■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1833

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/19(月) 22:29:04 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 02:59:39 ID:???
>807
一回たりとも同じタイトルコール無かったんだな

825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 02:59:51 ID:???
どんな仕事でもくるしい

826 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/09/20(火) 03:00:09 ID:???
>>807
アッカリーンかわいいなぁ

827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:00:50 ID:???
ゆるゆりはひまさく派には物足りなかっただろうな

828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:00:52 ID:???
>>823
毎回同じ話題だと、飽きられるからなー

829 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 03:00:54 ID:???
>819
そういう先生もいましたが記述式の問題もやりたいですしね

830 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 03:01:19 ID:???
>821
残業代なんて出すわけ無いですよ。そんなことしたら財政ひっくり返ります

831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:02:54 ID:???
>>827
まぁ元々そんなに出番ねぇからなぁ1〜3巻くらいだと
どうしても京綾メインになりがちで…あれ?

832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:03:00 ID:???
>>823
さっき、雑学王で浜松まで行って、定食屋の店番をさせられた話をしてた

833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:03:25 ID:???
久々にジャンリュックでも見るか

834 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/09/20(火) 03:03:36 ID:???
>>832
最近の話?

835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:06:39 ID:???
>>830
お疲れ様です

836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:08:10 ID:???
>810
メインはあまり濃いキャラ付けしにくくて話作りづらいんだろう

837 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 03:09:18 ID:???
>835
部活は何かしら顧問しろ、でもそれの分の残業代なんてしらん。地域の人との会議などに出ろ(七時過ぎとか)、地域との関わりは大事だからお願いします…(業務じゃないけど業務だからやってね)って感じでしょうか

838 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/09/20(火) 03:10:24 ID:???
ゆるゆりのコミック買わなきゃと思ってるけど値段を見ると躊躇する

839 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 03:10:40 ID:???
しかしスフィアのライブはどんどん安定感ましますねぇ…やっぱり面白いライブでしたわ。思わず今日は採点しながら武道館のBD見返してましたw

840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:11:26 ID:???
ライブの採点を

841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:11:28 ID:???
>>837
ょぅι゛ょの匂いを嗅げるのだけが救いか、、、大変だなぁ

842 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/09/20(火) 03:11:30 ID:???
>>837
教職員組合に入れば組合活動だけで許してもらえる!

843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:11:38 ID:???
昔だと教師は尊敬されてたからやりがいもあったろうけどね

844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:12:15 ID:???
論述式のテストは先生には負担は大きいが生徒のためにはやるべきだね

845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:13:01 ID:???
>>843
今は蔑まれるだけだからな
しかし現代にもやはり生徒に慕われる良い教師はいるはずだ

846 名前:元川´3`)巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/09/20(火) 03:14:14 ID:???
>>843
どのくらい昔なのか気になるワァ

847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:14:20 ID:???
科目の好き嫌いは、先生次第なんだよなー

848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:14:38 ID:???
ゆるゆりのコミック900円もするのか

849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:15:38 ID:???
>>810
メインヒロインはクセのないキャラにしなきゃいけないからな
あとメインヒロインとの関係を深めすぎると作品が終わるw

850 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 03:15:39 ID:???
すべての生徒に慕われる先生なんてあり得ないからなぁ…私はやるべきことやって彼らが大人になったときに数人でもわかってくれればいいやって思ってますけどねぇ

851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:15:44 ID:???
>>846
先生が生徒殴った時、親も一緒に子供を怒る時代の頃かね

852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:16:26 ID:???
>>845
そういう先生もモンペに潰されてんだろうな今の時代じゃ

853 名前:Gあにぃ 投稿日:2011/09/20(火) 03:16:43 ID:???
好きな科目のためだけに大学もその学科ばかり流しで受けちまったぜ
まあ4年間楽しかったからいいけど

854 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 03:17:09 ID:???
家で教師の悪口を言う家庭がきっと多いんだと思いますよ…親はそれだけはやめておいた方が良いと思います。文句があるなら家で言わずに直接行ってくれた方がいいなぁ…子どもに聞かせちゃうと良いことじゃないから

855 名前:元川´3`)巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/09/20(火) 03:17:51 ID:???
>>851
私の年代ではギリギリかなぁ…

ユニコーンが『PTA〜光のネットワーク』を出した頃はもう、先生ってPTAと上司の板挟みになって大変、っていう時代だったな

856 名前:Gあにぃ 投稿日:2011/09/20(火) 03:17:52 ID:???
PTAは圧力団体!

857 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 03:18:30 ID:???
親が教師に不満漏らしたり文句言ったりしたら子どもが目上の人に敬意を払うような姿勢が全くとれなくなっちゃいますしねぇ

858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:18:41 ID:???
>>849
サブヒロインは立場的にはメインしか見てない主人公の立場になるから、主人公と読者では見方が全然違うよね
それでもうまくやらないとメインはほんと魅力のないキャラになるw

859 名前:元川´3`)巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/09/20(火) 03:20:05 ID:???
>>856
とはいえ、子供が産まれてガッコに行くようになると、無関係では居られなくなるどころか自分が役員になったり。
脚本家の大野木寛さんも、PTAの会長になってたべ

860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:20:39 ID:???
>>854
父親の文句を、本人に言わず子供に愚痴る母親と同じにおいがするね
そして、父親は尊敬されないっと

861 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 03:21:15 ID:???
学校ではせっかく集団行動や近い年代での先輩後輩関係や大人との関わりを持つんだからそういう訓練もしておいた方が良いけど、失礼な態度しかとれない子の多いこと多いこと…

862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:22:11 ID:???
子供の頃は他人と同じになるのが凄く怖いんだよ
これが二十歳すぎると他人と違うことが怖くなる

863 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 03:22:25 ID:???
>860
父親は立てておいた方がいろいろな意味で良いのにねぇ…その辺のチームワークが大事だと思いますわ

864 名前:元川´3`)巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/09/20(火) 03:22:35 ID:???
>>857
私は流石に先生にタメ口叩くようなことはしませんでしたねぇ…

>>860
なんか全て母親が悪いみたいじゃないそれー

865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:22:50 ID:???
結論:親の教育が悪い

866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:23:48 ID:???
>>864
父親が母親の愚痴を子供にするイメージって無いんだよね・・・

867 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/09/20(火) 03:24:08 ID:???
>>856
圧力をかけているという意味ならそうなのかも知れないけど
政治学的な意味での圧力団体とはちょっと違うと思う

868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:24:21 ID:???
生徒が教育委員会に言いつけてやるって脅す時代
そして本当に親経由で教育委員会に言いつけるからあなどれない

869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:24:46 ID:???
だな、おかんに愚痴ったらそれを鳩してやがって俺の立場が無くなってた事があった…('A`)
過去を色々振り返ると怖くなるので考えるを止めた

870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:24:53 ID:???
学校なんて真面目に行くもんじゃないしな

871 名前:元川´3`)巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/09/20(火) 03:24:57 ID:???
>>868
でもそれは別に今の時代特有のものではないだろうと思ふ

872 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 03:25:11 ID:???
>868
現にいろいろ直接教育委員会に行きますねw まあ勝手にしろって感じですが

873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:25:12 ID:???
先生が、生徒に暴力を受けた際、警察喚んだらどうなるんだろう?

874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:25:55 ID:???
>>873
補導とかになるんじゃないの酷けりゃ少年院

875 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 03:26:11 ID:???
>873
教員側が被害届を出せば普通に警察が介入しますよ。その方が良い子も世の中にはいるなぁ

876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:26:12 ID:???
>>856
PTAそのものが駄目というより、テンプレみたいな変な親が少数張り切っちゃうんだよ
ほとんどの親は無害だよ
無害すぎて暴走するやつを積極的に止める奴もいないくらい

877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:26:38 ID:???
せんせいさんは専守防衛しなければならんのか

878 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 03:27:32 ID:???
>877
へたすりゃ全く殴ったりしてないのに殴ったって言うバカもいますけどねw

879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:27:33 ID:???
>>875
介入しても良いシステムになってるなら、良いね
下手に大事にするなって、言われて内々に処理されるイメージが有ったからw

880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:27:37 ID:???
モンペ対策に保険だか弁護士だか使うようになったとか記事をみかけたような

881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:27:54 ID:???
>>877
今は先制攻撃が幅を利かす時代だ

882 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/09/20(火) 03:27:54 ID:???
>>876
今は知らんけど、PTAに消極的な親に変なの多いと思う

883 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/09/20(火) 03:27:57 ID:???
でも俺、中学のとき教師に首元掴まれて投げられて馬乗りになられて絞めあげられたことあったよ

884 名前:Gあにぃ 投稿日:2011/09/20(火) 03:27:59 ID:???
漏れの息子は武力介入も辞さない!!!

885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:28:09 ID:???
小学生時代の俺のおかんは、俺を叱らない教師に対して
なぜ叱らないんだ、言うこと聞かないなら一発くらい殴れって迫りやがった

886 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 03:28:17 ID:???
>879
そういうことも沢山ありますよ

887 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/09/20(火) 03:28:19 ID:???
本日の実況生活終了

888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:28:24 ID:???
>>878
教室にカメラが必要だな

889 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/09/20(火) 03:28:28 ID:???
>>878
ちょっと引っ張っただけでも「暴力だ」ってクズもいるんだろうなぁ

890 名前:元川´3`)巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/09/20(火) 03:28:49 ID:???
親が悪いと決め付けるだけじゃなく、親の大変さも知った方がいいと思う
これから親になる可能性のある人は

891 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 03:28:53 ID:???
>880
大抵の教員は訴訟保険に入ってます。そんな世の中ですわ

892 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:29:10 ID:???
>>889
みんなの前で叱るだけで体罰になるんじゃなかったか

893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:29:22 ID:???
>>879
学校の評判とか校長とかが評価を気にしてだんまりになるイメージ強いよね
いじめで自殺しても把握してないとか、実は把握してた事分かっても自殺との因果関係は分からないって言うの多いし

894 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2011/09/20(火) 03:29:39 ID:???
教師は狂死する運命か

895 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/09/20(火) 03:29:49 ID:???
東大ブロッコリー事件と大学自治について語ってる人はいないんだろうか。

896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:30:28 ID:???
>>882
むしろ俺の話が昔の話かもしれん
俺が子供の頃はそんなだったらしいよ
90年代前半くらい

897 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 03:30:33 ID:???
>888
その方がありがたいかもしれないw

898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:31:09 ID:???
教室に防犯カメラは付けられないしなー
付いてたら、目に見える虐めは無くなるだろうにw

899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:31:22 ID:???
>>888
体育の授業の前の休み時間の映像になら10万まで払う

900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:32:03 ID:???
海外じゃ生徒殴った教師が辞めさせられたが、復職させてくれって運動が起きて殴られた生徒の親まで参加して復職ってあったな最近
親も持て余してて、世界が中心で回ってると思ってる息子に現実を分からせてくれたとかって言ってた

901 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/09/20(火) 03:32:14 ID:???
>>898
しかし目に見えないいじめが増えることに

902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:32:22 ID:???
>>897
自衛で、ICレコーダで録音しながら授業とかw

903 名前:Gあにぃ 投稿日:2011/09/20(火) 03:32:24 ID:???
プールの更衣室に防犯カメラを!!!

904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:32:40 ID:???
>>897
盗撮って事になって変態教師のレッテルがw

905 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 03:32:54 ID:???
おっと、もう3時半か…寝ないといけないのになんか眠くないなぁ…

906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:33:03 ID:???
>>901
暴力は無くなるから、幾分良いと思うなー

907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:33:05 ID:???
>>901
「いじめを移してやる」って服をすりすり

908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:33:11 ID:???
>>898
それこそ影での虐めが酷くなるんじゃないのか、よりいっそ陰湿に

909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:33:26 ID:???
>>903
変態めw

910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:33:58 ID:???
イジメに関してはイジメられる方も悪いからなー

911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:34:00 ID:???
影での虐めって、どんなのあるんだろ?

912 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 03:34:01 ID:???
>902
それをやったら逆に問題になりそうだわw 自分の授業を録音しておくのは自分の勉強になるんですけどね

913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:34:46 ID:???
>>910
詐欺師にだまされる方が悪いって考えか

914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:34:57 ID:???
中学の教室に防犯カメラつけたら女子の着替えのとき合法的に覗けるね!
そのときだけカメラ止めたらそこで何か起こるかもしれないし!
絶対につけるべきだ!防犯カメラ!

915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:35:00 ID:???
>>910
まったく問題ないパターンもあるよ、加害者側に問題もあるパターンも多々あるが

916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:35:33 ID:???
ハットリくんで先生がテープレコーダーで盗聴する話があったな
もちろん変態的な意味ではなくw、放課後悪さしてもお見通しだよって威嚇するためなんだけど

917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:35:40 ID:???
ボコレされるほうが悪いということか

918 名前:Gあにぃ 投稿日:2011/09/20(火) 03:35:43 ID:???
残念ながら学習塾への就職活動が芳しくない結果ばかりです!!!
腹いせにロリきゅーぶの薄い本買っちゃうぐらい!!!

919 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/09/20(火) 03:36:05 ID:???
いじめられた側は心身ともにずっと傷が残るんだよ

920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:36:12 ID:???
私立なら思い切ったこと出来そうだな、いつでも親御さんが授業を見れますって建前に監視カメラ
多分授業内容を録画して売ったりする馬鹿が出るだろうがw

921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:36:45 ID:???
>>913
大抵イジメって相手にイジメる理由言ってるよ
それをどう治していくかは本人次第

922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:36:56 ID:???
>>918
東進みたいに個性的な先生にならないと、あにぃなら白いスーツにグラサンで授業とか

923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 03:37:10 ID:???
私立なら退学って切り札があるからねぇ


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)