■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1839

4715 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/06(木) 20:00:04 ID:???
live2chをDドライブに移動する備忘録
@普通にインストールする
ADドライブに適当なフォルダを作って全部移動する
Bレジストリエディタで
HKEY_CURRENT_USER\Software\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Path
を開き、datapathに移動先のフォルダを指定、末尾に\をつける
pathはlive2ch.exe指定
C起動して動作確認
次回OS再インストール時はセットアップとzip両方落として
更新があればlive2chのzipの中身を全部上書きして
セットアップを解凍して中のcabファイルを解凍し、中の4つのOCXをシステムに登録して
VB6JP.DLLをフォルダ内に放り込むだけ(これをしないと謎の言語表示になってしまう)
これでlive2ch使いもログを溜められるよ、やったねたえちゃん!


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)