■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
MAG・ネット 〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜 実況スレッド 07
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/08(土) 00:24:06 ID:???
- マンガ・アニメ・ゲームそしてネット
今、話題のサブカルチャーを総合的に取材し、批評していく番組です
2010年4月4日より放送
・ NHK総合 毎月第1金曜 24:15〜25:00 (第41回〜)
※BS2、BShiでの放送は2011年3月(第40回)で終了しました
NHK番組情報ページ ttp://www.nhk.or.jp/magnet/
◆前スレ
MAG・ネット 〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜 実況スレッド 06
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/193/1304696915/
─────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
・ ネタバレ、煽り、荒らしは放置し、管理人へ連絡してください
- 1947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:53:26 ID:???
- ベン↑トー→ なのか
- 1948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:53:26 ID:???
- さっきとおなじとこじゃないの?
- 1949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:53:32 ID:???
- この雑誌はドラマCDだけが価値があった
- 1950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:53:33 ID:???
- >>1939
ベン・トーアニメ放送中くらいは持つよ!
- 1951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:53:35 ID:???
- コミカライズって大抵やっつけでつまんないのに
- 1952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:53:38 ID:???
- 半年持てばいいほうだな
- 1953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:53:40 ID:???
- この中にベントー後書きで出てくるクズ編集が居るのか
- 1954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:53:42 ID:???
- 要するにラノベの宣伝ですね
- 1955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:53:45 ID:???
- ベン・トーの漫画面白くなかった
- 1956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:53:50 ID:???
- >>1947
ベン・ハーだから
- 1957 名前:カサレリアン 投稿日:2011/11/05(土) 00:53:50 ID:???
- >>1947
ベン・ハーの読み方じゃね
- 1958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:53:55 ID:???
- >>1949
・・・買ったのか
- 1959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:53:57 ID:???
- アライブの引き立て役にしかなってない
- 1960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:00 ID:???
- >>1947
元ネタがベン・ハーだから
- 1961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:00 ID:???
- メディアミックスじゃん、珍しくもない
- 1962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:00 ID:???
- 茶髪の当番回はまだですか
- 1963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:04 ID:???
- 看板に矢吹使ってみたり、ジャンプの余った奴とってこないと無理だろ
- 1964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:06 ID:???
- >>1941
電波文章読みたくない人が手っ取り早くあらすじ知る為
- 1965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:09 ID:???
- ベントーの漫画版でもセガゲー出るの?
- 1966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:10 ID:???
- 漫画の戦闘しょぼそうな絵だ
- 1967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:16 ID:???
- カンピのコミカライズをタカヤの作者に任せたことは許さない
- 1968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:17 ID:???
- >>1951
巻数続くとラノベの敷居が高くなるから新入りを入りやすくするため
- 1969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:19 ID:???
- >>1951
ガンガンでやってる禁書コミカライズは
原作より数倍わかりやすくて面白いぜ
- 1970 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:26 ID:???
- >>1947
ベンハーだから
- 1971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:29 ID:???
- >>1956
>>1957
>>1960
なるほど
- 1972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:31 ID:???
- 仕事おおそうだな
- 1973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:44 ID:???
- >>1964
インデックスよりレールガンの方がわかりやすくて面白いしな
- 1974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:50 ID:???
- そういえばラノベ業界のシェアの95%くらいは角川グループで、後はSDやガガガ文庫って説明はないんだな
- 1975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:53 ID:???
- 現代魔法の人か
- 1976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:55 ID:???
- お、おう・・・
- 1977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:54:59 ID:???
- でもベン・ハーと似てるとこ、ないよな?
- 1978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:00 ID:???
- >1932
本編もちゃんと書いてあるが、応募規定では書ききれなかった事が
延々と書き綴ってあるらしいぞ。
もっとも、どっかで聞いた話の寄せ集めみたいな感じらしいが
- 1979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:07 ID:???
- >>1947
ベン・ハーだから
- 1980 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:07 ID:???
- >>1963
迷い猫は原作と漫画版と、どっちが売れたんだー
- 1981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:10 ID:???
- トイレタイム
- 1982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:16 ID:???
- 後半戦だと
- 1983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:22 ID:???
- すでにそんなのばっかりじゃねえか
- 1984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:25 ID:???
- >>1963
迷い猫のクオリティはすごかった
矢吹は神
- 1985 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:25 ID:???
- それはエロ小説だ
- 1986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:26 ID:???
- フランス文庫読め
- 1987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:29 ID:???
- そのためのメディアワークス文庫です
- 1988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:30 ID:???
- それってエロラノベの事?
- 1989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:38 ID:???
- ラノベ読むなw
- 1990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:44 ID:???
- 学園ハーレムは良いよ
- 1991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:44 ID:???
- メディアミックスでアニメを越えるコミカライズは週刊少年チャンピオンにまかせろ
- 1992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:44 ID:???
- MW文庫がその層狙ってるだろ
- 1993 名前:カサレリアン 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:46 ID:???
- 銀英伝読めよ
- 1994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:46 ID:???
- 「大人向け」っていい加減かつ便利な単語だよなー
- 1995 名前:CD 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:47 ID:???
- 大人向けのラノベなら美少女文庫とか二次元ドリーム文庫とか
- 1996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:49 ID:???
- >>1951
ハルヒの話はもういいよ
ttp://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTZp1y67DACYQvrlWPGkcPyvQT_ihi4SiBTpgzchXU4bWAUFWzdZ0W9U2r-
- 1997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:50 ID:???
- 20半ば以降はラノベ読む気が起きません
- 1998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:55:58 ID:???
- 飽きるほど読むぐらい暇なら働け
- 1999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:00 ID:???
- 銀英伝ってラノベ?
- 2000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:01 ID:???
- メディアワークス文庫があるじゃないか
- 2001 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:02 ID:???
- ラノベから普通の本にステップアップしようず
- 2002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:05 ID:???
- アニメ化の限界
- 2003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:08 ID:???
- オッサンがわらわら出るラノベ書いてもうれねーんだよ!!
- 2004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:10 ID:???
- C3の夜知春亮も言われてみれば冴えないな…
フィアが可愛いから許せるけど
- 2005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:12 ID:???
- 居心地悪そうな津田っち
- 2006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:13 ID:???
- >>1991
俺チャンピオン版がんソード結構好きだったんだ
- 2007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:22 ID:???
- 津田さん空気と化してるな
- 2008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:23 ID:???
- べつに他のジャンルにいったっておなじだぞ
いつもはさえない下級武士がなぜか活躍みたいな
- 2009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:36 ID:???
- うぶかたの本算数のやつ読んでみたけどあんなもんで売れてるの?
- 2010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:39 ID:???
- >>1999
ラノベ
信者はあくまでスペース・オペラと言い張るが
- 2011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:42 ID:???
- >>1999
日本3大ラノベ
- 2012 名前:CD 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:43 ID:???
- 連射王は面白い分かり易いが川上初見の人に薦めるのはハードル高いなあ
- 2013 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:47 ID:???
- >>2008
なるほどw
- 2014 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:47 ID:???
- なぜ池澤春菜?
- 2015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:51 ID:???
- >>2006
いやいやいやいや
スクライドはともかくアレはないだろ…
- 2016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:52 ID:???
- ネット時代の宿命やね
- 2017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:53 ID:???
- 自分の求めてるものをなんでもかんでもラノベに求めんな
- 2018 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:55 ID:???
- >>2000
メディアワークス文庫も売れるのは萌えキャラな女子が出てくるものばかり…
- 2019 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:56 ID:???
- >>2008
ハードボイルドだってトラウマ持ちの冴えないおっさんが美人のヒロインに出会って以下略だよな
- 2020 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:56:59 ID:???
- 大人も漫画読む時代になってるんだから、ライトノベルだって同じ道を行くさ
- 2021 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:01 ID:???
- >>1991
舞-HiMEェ
- 2022 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:02 ID:???
- >>1991
スクライドのコミカライズはチャンピョンで正解だったぜ・・・
- 2023 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:05 ID:???
- 可愛い女の子が一切出ないラノベとか無いのかな
- 2024 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:09 ID:???
- まだドラゴンランス戦記積んだままで読んでないのを思い出した
- 2025 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:13 ID:???
- 西尾作品が好きな奴に、戯言シリーズとか、○物語ってラノベでしょ?
って言ったら、マジギレされたでござる
- 2026 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:13 ID:???
- >>1991
王者は原作の方のクオリティハードル低いからな
- 2027 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:17 ID:???
- ラノベのイラスト絵なら上手いイラスト描く声優にやらせたら売れたりしてw
- 2028 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:24 ID:???
- 左は今日なんか喋ったの?
- 2029 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:34 ID:???
- iPad欲しい
- 2030 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:36 ID:???
- >>2018
今はそれでしょうがないけど他の読者層も育てていかないとな
- 2031 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:38 ID:???
- >>2014
なんとなく
- 2032 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:39 ID:???
- ラノベって言葉が無かった時代の小説で、今ラノベに含まれるような小説のファンは
ラノベといわれるのに抵抗あるのかもね
- 2033 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:42 ID:???
- >>2011
あとの2つは?
ロードスとスレイヤーズあたり?
- 2034 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:44 ID:???
- >>2028
自己紹介ぐらいはしたっけなあ
- 2035 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:47 ID:???
- >>2023
つ女性向
- 2036 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:48 ID:???
- ?
- 2037 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:48 ID:???
- >>2010
これはギャルゲ、とか中二、とか言うと怒るファンっているよね。別に貶してるわけじゃないのに
- 2038 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:51 ID:???
- >>2021
乙HiMEは確実にアニメ超えてる
- 2039 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:56 ID:???
- >>2012
連射王ハードカバーで上下巻だから未だに手が出ないや
メディアワークスに文庫下ろして欲しい
- 2040 名前:CD 投稿日:2011/11/05(土) 00:57:57 ID:???
- >>2025
戯言は文庫版が出たからラノベだろ
- 2041 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:58:00 ID:???
- ラノベなんて、適当な軽い文章に
ブリキの絵つけとけば売れてアニメ化するんだろ?
- 2042 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:58:02 ID:???
- ファンに餌w
- 2043 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:58:07 ID:???
- アイパッドってzipでまとめたjpgとか読めるのかな
それなら買ってもいいと思うけど
- 2044 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:58:08 ID:???
- >>2025
めだかボックス褒めとけ
- 2045 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:58:12 ID:???
- >>2032
さすがにもう慣れただろw
- 2046 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 00:58:16 ID:???
- ぶっちゃけラノベはロードス島しか買ったこと無い
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)