■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1841
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/08(土) 21:22:22 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
1105 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:15:13 ID:???
色んなタイプの曲作ってるな
1106 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:15:28 ID:???
>>1061
まよチキのすばるんの声が脳内再生されて不覚にも勃起してしまった
1107 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/10/09(日) 09:15:37 ID:???
音大に行かなかったからかえって型にはまらなかったのかも?
1108 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:15:59 ID:???
編曲は宮川彬良の父か
1109 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/10/09(日) 09:18:57 ID:???
カウントしてるw
1110 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:19:35 ID:???
カウントがものすごい勢いでw
1111 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:20:52 ID:???
あーDQ9だっけか
1112 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/10/09(日) 09:21:01 ID:???
増えすぎw
1113 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:21:04 ID:???
>>1107
クラシック至上主義な感じだと、どうしても昔の作曲家の作品解釈の方に頭が行っちゃうかもね。
1114 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:21:07 ID:???
DQ9のラスボス?
1115 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:21:40 ID:???
あの距離なら絶対飛びかかってくるだろw
1116 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:22:19 ID:???
齢80にして初ベトベンかw
1117 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:22:58 ID:???
一気に人気出たなあ
ttp://mar.2chan.net/img/b/src/1318119252127.jpg
1118 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:23:00 ID:???
おー、ドラクエ2エンディングか
1119 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:23:01 ID:???
レベル5はGONZOでも目指してるのだろうか
1120 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/10/09(日) 09:23:54 ID:???
これって何かで歌ツキで聞いた覚えが…
1121 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:24:04 ID:???
屁が臭かった
1122 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:24:14 ID:???
>>1119
売れそうな題材と、売れそうな見栄えを調整する能力に長けていて
ゲームとしての中身の部分はそんなでもないってタイプの会社だぜ
1123 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:24:19 ID:???
>>1119
社長が暴走して(ノ∀`)になるあたり、ユーフォーテーブルかもw
1124 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:24:37 ID:???
>>1120
ダイ大のエンディング
1125 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:24:45 ID:???
>>1120
アベル伝説かなにかでエンディング曲だった
1126 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:25:01 ID:???
いいメロディやな
1127 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:25:10 ID:???
今見始めてるんだけども「おおぞらをゆく」流れた?
てかこれはどこなんだろ。
東京都交響楽団?
1128 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/10/09(日) 09:25:17 ID:???
>1124
>1125
ドラクエ関係のアニメのやつですよね…歌詞が頭めぐるわ
1129 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:25:29 ID:???
レベル5は社長の営業力だけでのし上がった会社だからなぁ
1130 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:26:12 ID:???
逆に、だから堀井との相性はよかったのかもしらん
1131 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:27:11 ID:???
>>1127
それは流れなかったなぁ
ドラクエオンリーってわけじゃなかったし
1132 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:27:15 ID:???
ドラクエ2は好きな曲多いなぁ
>>1127
オープニングとDQ9ラスボス戦とこの道わが旅だけ
1133 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:27:44 ID:???
>>1127
今週は東京交響楽団だった
1134 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:27:44 ID:???
>>1132
9じゃなくて6だったような
1135 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:28:15 ID:???
出光儲かってるからな
こういう番組も提供できるんだな
1136 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:28:21 ID:???
>>1132
DQ6のラスボスじゃなかった?
DQ9のラスボスって途中で序曲流れる奴だぞ
1137 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:28:26 ID:???
俺に分かるラスボス戦の曲は2と3だけだ!!
1138 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:28:50 ID:???
フィールド曲と戦闘曲がやっぱり一番印象に残るな
個人的に3と4が最高
1139 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:28:56 ID:???
>>1135
円高差益を全然還元しないもんなぁ
1140 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:29:01 ID:???
>>1131
DQオンリじゃないのか。
>>1132
ロトのテーマ流れたのか。
ききたかった
1141 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/10/09(日) 09:29:26 ID:???
ラスボスより普通の戦闘とか道歩いてるときの曲とかの方が聞くし耳に残ってるなぁ…あとはレベルアップや宿屋
1142 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:29:45 ID:???
DQ9ラスボスってこんなんだぞw
ttp://www.youtube.com/watch?v=OkXWdHQp6BY
1143 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:30:13 ID:???
>>1138
広野をゆくとかいいよね。
おおぞらをとぶだった、混ざった。
1144 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/10/09(日) 09:30:57 ID:???
題名のない音楽会はたまにピンポイントで面白いのやってくれるから良いですな
1145 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:31:24 ID:???
ドラクエのレベルアップ曲をメール着信音にしてるw
1146 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:31:24 ID:???
フィールド曲っていうとドラゴンクエストへの道でのエピソード思い出すな
1147 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:31:43 ID:???
>>1145
ってことはレベル1のままか・・・
1148 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:31:44 ID:???
>>1144
放送時間が短すぎて、好きなテーマだとあっという間だ
1149 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/10/09(日) 09:31:50 ID:???
代官山か
1150 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:32:33 ID:???
フィールド曲は2で3人そろったら変わったのにビックリしたな
1151 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:32:36 ID:???
>>1139
メモリと同じで値上げは早いけど値下げは遅い
1152 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:32:59 ID:???
>>1135
一社提供じゃないと民放でまともな番組なんて作れないからねぇ
1153 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/10/09(日) 09:33:00 ID:???
やっぱり久本かよ…さてチャンネル変えるか
1154 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:33:33 ID:???
DQはIIIのゾーマ戦からエンディングを死ぬほど繰り返したから、印象に残ってる。
他はイースI・IIも、死ぬほど繰り返したな
1155 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:33:36 ID:???
久しぶりに起きてたからワンピでも見るか
1156 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:34:44 ID:???
OPがきただにひろしになってた
1157 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:35:29 ID:???
ロンダルギアにあこがれてー♪
1158 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:36:03 ID:???
ロンダルキアを小学生にやらせる堀井先生マジきちく
1159 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:36:47 ID:???
美の巨人たちはなぜ一社提供に拘ってるのかよく分からん
1160 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:37:53 ID:???
DQ3で唯一残念だったのはボス戦のティリリ ピシィ!ってのが無くなったところかな
1161 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:37:58 ID:???
禿「イデオンの仕事は黒歴史かよ、氏ね」
1162 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:38:48 ID:???
ドラクエの堀井ってSFC中期のDQ5の時点で
ゲームが映画の真似するの無理って気付いたんだよな
FFはちょうどその頃から映画っぽいゲーム作りに没頭するのに
1163 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:38:55 ID:???
DQ2は最後のボスラッシュよりロンダルギア洞窟の方が
印象に残ってる人が多いのではなかろうか
1164 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:39:59 ID:???
低レベルでいくとアトラスさんに勝てへんでえ
1165 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:40:25 ID:???
>>1163
マンドリルも
1166 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:41:13 ID:???
今でもたまに嫁論争が起きるくらいだから堀井さんにとっちゃ5は会心の作品だったかもしれない
1167 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:42:40 ID:???
スマートフォンて半年で性能が2倍になったのか
そう言えばiPhoneの16Gとか32Gとか64GってHDD容量の事?
1168 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:45:11 ID:???
>>1167
iPhoneの方はそうだな
性能が2倍ってのは単純に比較的ないからぁゃιぃがw
1169 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:46:14 ID:???
流石、コック
1170 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:46:22 ID:???
誤爆
1171 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:48:25 ID:???
まんべくん活動再開させようとしているのかw
1172 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:49:30 ID:???
あ、HDDじゃないわなw
1173 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:49:30 ID:???
性能と言えばPentium3の1GHzとCore i7の1GHzではどのくらいの差があるんだろう?1つのコアでの勝負
単純比較ならπ焼きか
1174 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:50:08 ID:???
その割にはPCの性能って最近あまりあがってないような
1175 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:51:14 ID:???
>>1174
今使ってるソフトを古いPCに入れたら実感できる
1176 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:54:31 ID:???
昔はメモリ8GBとかHDD2TBとか金持ちしか無理だったけど
今は割と手軽にできちゃうね
1177 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:55:28 ID:???
最近はAtomみたいなのは別にして普通のCPUなら性能気にしなくなったなぁ
1178 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:56:11 ID:???
>>1176
2TBのフォーマットも手軽になって欲しい・・・終わらんw
1179 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:56:54 ID:???
>>1178
新品ならクイックで大丈夫じゃね?
フォーマットでエラー検出ってできたっけ
1180 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/10/09(日) 09:58:45 ID:???
レコのHDDは10TBくらいないと全然足らんわ
1181 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 09:59:35 ID:???
>>1180
外部に増設できる方が良いなぁ
1182 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:00:40 ID:???
>>1178
>>1179
新品だけど最初が肝心だからきちんとしたいのさー
WDスレのテンプレだけど参考までに
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1317202838/6
1183 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:00:52 ID:???
1TBとか使い切れねえよと思っていた頃
1184 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:01:12 ID:???
アンカがひとつ余計だった
1185 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/10/09(日) 10:01:37 ID:???
>>1181
レコの増設HDDは制限多すぎるわ
8台までしか登録できないとか、外付けHDD→BDにダビングできないとか
1186 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:03:54 ID:???
>>1185
諸悪の根源たるBCASが有る限りはどうにもならんな
1187 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:03:56 ID:???
>>1185
別のレコで再生できないから、録画に使ったレコが死んだらオシマイだっけ?
1188 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:04:40 ID:???
ハンターハンターとか見逃しやすいから録画予約ちゃんとしておかないとダメだな
1189 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/10/09(日) 10:05:29 ID:???
>>1187
Yes
同じ機種でもダメ、一度登録外したらダメ
1190 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:05:46 ID:???
未だに240GのPCで頑張ってるよ
もう電源に合うHDDが無いから増設できない
1191 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/10/09(日) 10:06:17 ID:???
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1318041057831.jpg
こんな新婚性活送りたい(;´Д`)ハァハァ
1192 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:06:22 ID:???
やっぱりts録画でないと生き残れないか
1193 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:07:01 ID:???
>>1191
だが鍋の中身は・・・
1194 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:07:10 ID:???
去年の時点でもう1.5TBのHDDが1万円切ってたのか
今市場に出てるHDDって最大容量いくらのが出てるの?
1195 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:07:20 ID:???
>>1190
電源変えればいいじゃない
1196 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:08:31 ID:???
>1193
さやさやカレーか!w
1197 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:08:43 ID:???
>>1195
電源を変えると今度は今使ってるHDDやらの方があわなくなる
だから増設する時は中身全とっかえくらいしないといけない
1198 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:09:07 ID:???
>>1194
今4TBが出始めてきてる所
1199 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:09:28 ID:???
>>1188
あんな時間にアニメ見る習慣ないからなあ
1200 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:09:45 ID:???
>>1194
外付けなら4TBが出てる
内蔵用のももうすぐ出るみたい
1201 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:10:08 ID:???
もう電源合わないから一度PCの中身全部外付けのHDDに移さないといけないんだよなあ
何時間かかることやら…というか外付けのHDDっていくらするんだろ…
1202 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:10:08 ID:???
>>1197
たいがいの電源はSATAじゃないコネクタもついてると思うぞ
1203 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:11:05 ID:???
>>1197
無ければ変換コード使えばいいじゃない
1204 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/10/09(日) 10:11:35 ID:???
電源が合わないってよく分からないな
コネクタなら変換アダプタかませばいいんじゃ?
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)