■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1849

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/27(木) 17:43:09 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

1421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:05:16 ID:???
今年は高校生少なめ?

1422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:05:19 ID:???
ドラフトだろうがなんだろうが巨人が良い思いすると批判されて巨人が痛い目に遭うとざまあみろって流れは変わらないんでしょ

1423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:05:36 ID:???
>>1416
駄目なんじゃね、まあ獲っちゃえばその時に給料分に上乗せとかしてしまえば

1424 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:05:37 ID:???
>1416
今は知らないけど、昔は子会社で雇って面倒見るとかそういう事はあったけどね。
ただ、そんな事すると次のドラフトで他球団から強行指名されたりするけど。
プリンスとかプリンスとかプリンスとか

1425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:05:47 ID:???
菅野は最初から巨人志望ってわかってるし、日ハムも断られるリスクは覚悟の上で指名したわけだからなぁ
長野の時も同じ事やって、なぜか長野が叩かれてたけどw

1426 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/10/28(金) 03:05:55 ID:???
>>1422
でもあんな卑怯なドラフトしてんの巨人だけだし

1427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:06:13 ID:???
>>1417
どんな事も結局判断するのは人間だからなあ
ちょっとしたことが大きな差につながる

1428 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:06:21 ID:???
>1426
え?西武とか西武とか西武とか

1429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:06:31 ID:???
むかしドリフトとドラフトがごっちゃになってたな

1430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:06:32 ID:???
野球は野球もファンも腐ってんな
醜いやつばっか

1431 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:06:44 ID:???
>>1426
あんたんとこは10年前FAのことで散々たたいて今は同じことやってるでしょーにw
変わらんよどこのチームも

1432 名前:QQQ ◆2Q2083/QQQ 投稿日:2011/10/28(金) 03:06:51 ID:???
中日も高卒→社会人での囲い込みが(ry

1433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:06:58 ID:???
>>1424
プリンスはエンドルフィンマシーンが名曲だよね

1434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:07:17 ID:???
横浜だけはガチ

1435 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2011/10/28(金) 03:07:20 ID:???
>>1416
それは栄養費に近い気が・・・

1436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:07:41 ID:???
今年の阪神のドラ1も囲い込みだし
程度の差はあれどこもやってんよ

1437 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:08:00 ID:???
>1433
しかも親会社でしたね( ´ フ`)

1438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:08:06 ID:???
野球界はサッカーとかに比べると縦関係が厳しそうだからなー
>>1425
管野はやっぱり原の甥って所が大きいからね、拒否してもしょうがないよなってなるよ

1439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:08:18 ID:???
野球見てる奴にろくなのいないってこったな
ここで話すのやめてくんない?

1440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:08:19 ID:???
>>1426
阪神の伊藤は(ry

1441 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/10/28(金) 03:08:23 ID:???
大学社会人が一人だけっていうのがな、いまのゴタゴタ状態じゃあ担当者にいい顔されないっていうのもあるけど

1442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:08:23 ID:???
大学生は初回ドラフトでも逆指名おkにすればいいのに
マック鈴木みたいなのは可哀想

1443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:08:32 ID:???
ドラフトは不要だな

1444 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:08:32 ID:???
野球もJリーグみたいにやりゃいいのに。サッカーは批判され無いじゃん

1445 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/10/28(金) 03:08:34 ID:???
>>1431
そーゆーのはFAで獲ってきた選手が活躍してから言う話だうあああああああああああ

1446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:08:38 ID:???
伯父と甥だからなぁ
そこらへんは空気読んでもよかったと思うんだが

1447 名前:QQQ ◆2Q2083/QQQ 投稿日:2011/10/28(金) 03:09:40 ID:???
そもそも菅野が競合してまでとる投手かどうかという問題が(ry
いい投手なのは間違いないだろうけどねえ

1448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:09:41 ID:???
西武の秋山伊東工藤の入団経緯は酷かったな
自分のファンの球団だからあまり言いたくはないが

1449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:09:43 ID:???
原じゃなんか弱いよな 長嶋一茂ぐらいインパクト無いと

1450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:10:12 ID:???
(´・ω・`)FAで来た選手って若田部と駒田くらいか

1451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:10:16 ID:???
>>1445
ずっとチームの柱じゃん

1452 名前:77777mePTA 投稿日:2011/10/28(金) 03:10:39 ID:???
っていうか囲い込みなんて公然の事実としてどこもやってるんだし
1位のみ逆指名枠復活させりゃいいのに

1453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:11:39 ID:???
>>1445
5年前はアニキ活躍してただろ!つらいさんだって今年打点王だし!

1454 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:11:51 ID:???
>1445
取り敢えずそういう時はロッテと比べてみよう( ´ フ`)なかたことか

1455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:12:02 ID:???
>>1444
FIFAが選手の選択の自由を認めている
一国だけでそれに逆らうことは不可能だし、
そもそもサッカーは入れ替え戦もあるしな
選手を集められないチームは落ちて行くだけ
まあよしあしなんだが、NPBもそろそろ本気でメジャーみたくする必要があるかもなあ

1456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:12:06 ID:???
>>1444
だってサッカーは環境が全然違いすぎるし降格あるし今の若手は下手したら3年で海外行っちゃうし

1457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:12:23 ID:???
>>1447
澤村も長野もドラフトで単独指名されたときは同じこと言われたけどね
んでタイトル級の活躍してるんだからたまったもんじゃないです

1458 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/10/28(金) 03:12:27 ID:???
選手の買収制度とかやればいいのに
年俸の5倍出せば強制的に他球団から1年間奪えるとか

1459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:12:38 ID:???
まあ巨ファンの自分が言うのもなんだけど、外れたのはしょーがないが原はせめて自分で引いてくれと、甥のことだろが

1460 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:12:44 ID:???
>1452
もともとそうじゃなかったっけ?一位二位捨てて取る逆指名

1461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:13:16 ID:???
まず日本はプロアマ一本化からなんとかしないと

1462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:13:17 ID:???
まあ巨人のやり方は沢村から汚かったからなー、小久保にしても入来弟にしても紳士たれとか言ってるくせに酷いし

1463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:13:27 ID:???
ユース作ろうぜ!

1464 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:13:33 ID:???
>1458
んな事やったら去年の岡田なんて2500万円で奪える事になるじゃん

1465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:13:44 ID:???
完全ウェーバー制にすればいいだけなんとちゃうんか?

1466 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/10/28(金) 03:13:46 ID:???
230円だけあってかぼちゃプリンうまー

1467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:13:53 ID:???
システムが古すぎるんだよ

1468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:13:53 ID:???
>>1458
選手をもの扱いかよ…

1469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:14:03 ID:???
>>1459
それは思った、逆に身内だから考慮したとかって記事があったね

1470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:14:09 ID:???
いい加減にしろよこいつら
喧嘩は他所でやれ

1471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:14:22 ID:???
>>1458
メジャーみたく裕福税を設ければな
年俸比率で高い所から低い所へお金が行くみたいな

1472 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/10/28(金) 03:14:32 ID:???
うちは13年前権堂監督が松坂のくじ引いたときハズレしか残ってなかったのが運の尽き

1473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:14:41 ID:???
>>1444
サッカーは野球以上に金が物を言う感じだけどな
世界規模で巨人みたいな事をやって、金のあるチームが強くなる
有望な選手は子供のうちから囲い込んじゃうしな
それが世界規模で普通だから今更叩かれてないってだけだと思うけど

1474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:14:52 ID:???
>>1452
くっ・・・1位取ったからって余裕だなオイ!w

1475 名前:QQQ ◆2Q2083/QQQ 投稿日:2011/10/28(金) 03:15:06 ID:???
>1457
長野はもうなんかいいよw 何年間巨人に入るためだけに費やしたんだっけか
澤村はねえ。どうなんだろう。去年時点でもそんなだっけかー

1476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:15:10 ID:???
>>1466
微妙に高値のスイーツうまいよねw

1477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:15:22 ID:???
>>1468
野球界ってそういうもんじゃない?ロッテの小阪なんか会見場連れてかれてそこでトレードされた事知ったとか言ってたしw

1478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:15:33 ID:???
>>1460
最初は事実上の強奪マネーゲームシステムで5年くらい経ってその方針にしたけど
一場問題で逆指名自体がアウトに

1479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:15:49 ID:???
しかしここ何年間かの巨人の新人を見れば1位を横取りしたくなる気持ちはわかるw

1480 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/10/28(金) 03:15:59 ID:???
>>1468
でもそうすると必要な選手は取られまいと年俸が上がる
逆に今現在は足を引っ張ってるだけなのに過去の貢献とか何とかで無駄に年俸が高い選手なんかは(ry

1481 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:16:02 ID:???
>1471
下のチームはいい選手取って、売るのが仕事になったりするとか批判も出るのだけれどねぇ

1482 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/10/28(金) 03:16:13 ID:???
>1476
安いの並んでると買うのためらうよねw
しかした、たまには・・・!

1483 名前:77777mePTA 投稿日:2011/10/28(金) 03:16:15 ID:???
>>1474
もうどんでんにクジ引かせるのやめたほうがいいと思う…
パは皆クジ運いいのになんでどんでんだけ

1484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:16:16 ID:???
野球で球団がリトルリーグのチーム持って
有望選手に小学生のうちから唾つけまくったら叩かれまくるんかなぁ

1485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:16:45 ID:???
結論を言うと野球は糞だな
野球も糞だが日本の野球界が糞

1486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:16:58 ID:???
楽天でいきなり金銭トレードされて移籍先の横浜キャンプでも置き去りにされた
渡辺正の悲惨さを俺達は忘れちゃいけないと思う

1487 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:04 ID:???
>1480
おっと鈴木啓太や田中達也の悪(ry

1488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:08 ID:???
>>1484
菅野は子供の頃から巨人が唾つけまくってたよw

1489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:08 ID:???
>>1485
ファンもな
醜いもんだ

1490 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:13 ID:???
>1478
んなもん30年以上前から有った問題だろうにねぇ

1491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:17 ID:???
まあナベツネが逆指名復活させるべきって吼えてるって記事が出るんじゃないか

1492 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:30 ID:???
ドラフト拒否の罰則をもうちょっとキツくしないと、野球浪人なら1年でおkとか楽すぎる

1493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:37 ID:???
>>1477
それはロッテがおかしいんじゃね
ほとんどの球団は相手が自軍に貢献した選手の場合、トレードの前に話し合うけど

1494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:52 ID:???
>>1475
去年も斉藤と大石と福井が注目株だったし
怪我持ちだったけど大野も前評判はよかったよ

1495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:54 ID:???
ミクさんの演歌、子供っぽくてありそうだ

1496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:58 ID:???
>>1489
どんだけ放漫経営や赤字経営しても球団消滅は無く身売りだしねー

1497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:18:22 ID:???
結局菅野が拒否して
巨人も日ハムも損という結果になりそうだ

1498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:18:26 ID:???
>>1488
芽が出たの最近だけどね

1499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:18:31 ID:???
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111029/image/stra5.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/7/4/741b3098.jpg

1500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:18:39 ID:???
>>1491
書くだろうね
ゲンダイ、夕刊フジあたりが

1501 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:18:41 ID:???
>1480
年俸ダウンには限度が有るから駄目でしょう。どうしても期待値より実績優先だし。
んで、そこ変えようとすると選手会がかみつくと。

1502 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/10/28(金) 03:18:42 ID:???
>1493
西武もトレード前に電話するのを逆手にとって、江夏が電話がつながらないように逃げ回ったなぁw

1503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:18:44 ID:???
>>1487
二人とも数年前は凄かったのに、後者なんかずっと怪我してる感じだけど評価は高かった

1504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:19:04 ID:???
>>1484
可能ならいいんじゃね?
でもプロ・アマなんて馬鹿な事言ってるうちは永遠に不可能

1505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:19:18 ID:???
選手会はやっぱり必要悪なのかな、それとも正義なのかな

1506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:19:45 ID:???
>>1492
拒否する権利はあるべきだよ。それをなくすならFAもっと短くしなきゃ

1507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:19:46 ID:???
>>1505
選手会が無いと選手の主張はやっぱりツイッターから発信なんですかね?

1508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:20:04 ID:???
>>1493
小久保も金銭トレードされて契約期間終わったらダイエーに帰ったよね
わりとトレードって急に知らされて拒否権ないって聞くけど、大リーグでは拒否権を契約に盛り込むらしいが

1509 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/10/28(金) 03:20:42 ID:???
>>1501
40%くらいが限度なんだっけ?
正直億超えの選手には適用するべきかどうか

1510 名前:QQQ ◆2Q2083/QQQ 投稿日:2011/10/28(金) 03:21:01 ID:???
>1494
そかあ。競合なかったせいで実績の印象弱くなってる気がしたけどそんなこともないのかな

1511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:21:02 ID:???
>>1484
プロはアマに接しちゃ駄目って規定があるからまず無理なんじゃない

1512 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:21:13 ID:???
>1493
うーん、うちのトレード史見てると、なんだか突然決めて選手が引退楯に拒否するってのがおおいから
毎日→ロッテっておかしいんだろうなぁとは思う。
バレンタインの時のは特に異常だったのだろうが

1513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:21:14 ID:???
これが
ttp://www.enraiha.net/test/src/1319666839720.jpg

こうなるだけ
ttp://www.enraiha.net/test/src/1319739620224.jpg

1514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:21:44 ID:???
トレード拒否はできない条項なんだっけ?

1515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:22:05 ID:???
巨人のせいな所も多いがFAやらトレードに関して言うなら給料妥協しなきゃ駄目だな選手会

1516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:22:21 ID:???
>>1508
大物選手は拒否権付き契約が多いみたいね

1517 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/10/28(金) 03:22:43 ID:???
>>1506
FA短くする代わりにFA時には年俸の5倍の額を元の球団に

1518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:23:12 ID:???
>>1517
お前さっきから阪神だけを中心に物事言ってないか?

1519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:23:13 ID:???
>>1513
二岡、四様みたいなスマイルして下半身は893だったんだよな

1520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:23:23 ID:???
去年はハンカチは地雷って感じで
澤村より大石のが評価高かったような
シーズン前半は阪神の榎田>澤村だったし
結局一年間安定してた澤村が一番になったけど


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)