■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1849

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/27(木) 17:43:09 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

1470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:14:09 ID:???
いい加減にしろよこいつら
喧嘩は他所でやれ

1471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:14:22 ID:???
>>1458
メジャーみたく裕福税を設ければな
年俸比率で高い所から低い所へお金が行くみたいな

1472 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/10/28(金) 03:14:32 ID:???
うちは13年前権堂監督が松坂のくじ引いたときハズレしか残ってなかったのが運の尽き

1473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:14:41 ID:???
>>1444
サッカーは野球以上に金が物を言う感じだけどな
世界規模で巨人みたいな事をやって、金のあるチームが強くなる
有望な選手は子供のうちから囲い込んじゃうしな
それが世界規模で普通だから今更叩かれてないってだけだと思うけど

1474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:14:52 ID:???
>>1452
くっ・・・1位取ったからって余裕だなオイ!w

1475 名前:QQQ ◆2Q2083/QQQ 投稿日:2011/10/28(金) 03:15:06 ID:???
>1457
長野はもうなんかいいよw 何年間巨人に入るためだけに費やしたんだっけか
澤村はねえ。どうなんだろう。去年時点でもそんなだっけかー

1476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:15:10 ID:???
>>1466
微妙に高値のスイーツうまいよねw

1477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:15:22 ID:???
>>1468
野球界ってそういうもんじゃない?ロッテの小阪なんか会見場連れてかれてそこでトレードされた事知ったとか言ってたしw

1478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:15:33 ID:???
>>1460
最初は事実上の強奪マネーゲームシステムで5年くらい経ってその方針にしたけど
一場問題で逆指名自体がアウトに

1479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:15:49 ID:???
しかしここ何年間かの巨人の新人を見れば1位を横取りしたくなる気持ちはわかるw

1480 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/10/28(金) 03:15:59 ID:???
>>1468
でもそうすると必要な選手は取られまいと年俸が上がる
逆に今現在は足を引っ張ってるだけなのに過去の貢献とか何とかで無駄に年俸が高い選手なんかは(ry

1481 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:16:02 ID:???
>1471
下のチームはいい選手取って、売るのが仕事になったりするとか批判も出るのだけれどねぇ

1482 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/10/28(金) 03:16:13 ID:???
>1476
安いの並んでると買うのためらうよねw
しかした、たまには・・・!

1483 名前:77777mePTA 投稿日:2011/10/28(金) 03:16:15 ID:???
>>1474
もうどんでんにクジ引かせるのやめたほうがいいと思う…
パは皆クジ運いいのになんでどんでんだけ

1484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:16:16 ID:???
野球で球団がリトルリーグのチーム持って
有望選手に小学生のうちから唾つけまくったら叩かれまくるんかなぁ

1485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:16:45 ID:???
結論を言うと野球は糞だな
野球も糞だが日本の野球界が糞

1486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:16:58 ID:???
楽天でいきなり金銭トレードされて移籍先の横浜キャンプでも置き去りにされた
渡辺正の悲惨さを俺達は忘れちゃいけないと思う

1487 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:04 ID:???
>1480
おっと鈴木啓太や田中達也の悪(ry

1488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:08 ID:???
>>1484
菅野は子供の頃から巨人が唾つけまくってたよw

1489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:08 ID:???
>>1485
ファンもな
醜いもんだ

1490 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:13 ID:???
>1478
んなもん30年以上前から有った問題だろうにねぇ

1491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:17 ID:???
まあナベツネが逆指名復活させるべきって吼えてるって記事が出るんじゃないか

1492 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:30 ID:???
ドラフト拒否の罰則をもうちょっとキツくしないと、野球浪人なら1年でおkとか楽すぎる

1493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:37 ID:???
>>1477
それはロッテがおかしいんじゃね
ほとんどの球団は相手が自軍に貢献した選手の場合、トレードの前に話し合うけど

1494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:52 ID:???
>>1475
去年も斉藤と大石と福井が注目株だったし
怪我持ちだったけど大野も前評判はよかったよ

1495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:54 ID:???
ミクさんの演歌、子供っぽくてありそうだ

1496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:17:58 ID:???
>>1489
どんだけ放漫経営や赤字経営しても球団消滅は無く身売りだしねー

1497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:18:22 ID:???
結局菅野が拒否して
巨人も日ハムも損という結果になりそうだ

1498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:18:26 ID:???
>>1488
芽が出たの最近だけどね

1499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:18:31 ID:???
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111029/image/stra5.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/7/4/741b3098.jpg

1500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:18:39 ID:???
>>1491
書くだろうね
ゲンダイ、夕刊フジあたりが

1501 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:18:41 ID:???
>1480
年俸ダウンには限度が有るから駄目でしょう。どうしても期待値より実績優先だし。
んで、そこ変えようとすると選手会がかみつくと。

1502 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/10/28(金) 03:18:42 ID:???
>1493
西武もトレード前に電話するのを逆手にとって、江夏が電話がつながらないように逃げ回ったなぁw

1503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:18:44 ID:???
>>1487
二人とも数年前は凄かったのに、後者なんかずっと怪我してる感じだけど評価は高かった

1504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:19:04 ID:???
>>1484
可能ならいいんじゃね?
でもプロ・アマなんて馬鹿な事言ってるうちは永遠に不可能

1505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:19:18 ID:???
選手会はやっぱり必要悪なのかな、それとも正義なのかな

1506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:19:45 ID:???
>>1492
拒否する権利はあるべきだよ。それをなくすならFAもっと短くしなきゃ

1507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:19:46 ID:???
>>1505
選手会が無いと選手の主張はやっぱりツイッターから発信なんですかね?

1508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:20:04 ID:???
>>1493
小久保も金銭トレードされて契約期間終わったらダイエーに帰ったよね
わりとトレードって急に知らされて拒否権ないって聞くけど、大リーグでは拒否権を契約に盛り込むらしいが

1509 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/10/28(金) 03:20:42 ID:???
>>1501
40%くらいが限度なんだっけ?
正直億超えの選手には適用するべきかどうか

1510 名前:QQQ ◆2Q2083/QQQ 投稿日:2011/10/28(金) 03:21:01 ID:???
>1494
そかあ。競合なかったせいで実績の印象弱くなってる気がしたけどそんなこともないのかな

1511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:21:02 ID:???
>>1484
プロはアマに接しちゃ駄目って規定があるからまず無理なんじゃない

1512 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:21:13 ID:???
>1493
うーん、うちのトレード史見てると、なんだか突然決めて選手が引退楯に拒否するってのがおおいから
毎日→ロッテっておかしいんだろうなぁとは思う。
バレンタインの時のは特に異常だったのだろうが

1513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:21:14 ID:???
これが
ttp://www.enraiha.net/test/src/1319666839720.jpg

こうなるだけ
ttp://www.enraiha.net/test/src/1319739620224.jpg

1514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:21:44 ID:???
トレード拒否はできない条項なんだっけ?

1515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:22:05 ID:???
巨人のせいな所も多いがFAやらトレードに関して言うなら給料妥協しなきゃ駄目だな選手会

1516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:22:21 ID:???
>>1508
大物選手は拒否権付き契約が多いみたいね

1517 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/10/28(金) 03:22:43 ID:???
>>1506
FA短くする代わりにFA時には年俸の5倍の額を元の球団に

1518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:23:12 ID:???
>>1517
お前さっきから阪神だけを中心に物事言ってないか?

1519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:23:13 ID:???
>>1513
二岡、四様みたいなスマイルして下半身は893だったんだよな

1520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:23:23 ID:???
去年はハンカチは地雷って感じで
澤村より大石のが評価高かったような
シーズン前半は阪神の榎田>澤村だったし
結局一年間安定してた澤村が一番になったけど

1521 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:23:27 ID:???
>>1518
小春はそうだろう

1522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:23:53 ID:???
ベイスターズに来た渡辺も寝耳に水トレードだったよな

1523 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:23:55 ID:???
>1515
トレードは給料据え置きだから、過去実績のある選手は成績悪かったら
トレード志願をしたもんだ。そうしてある程度実績が有れば競輪選手並に安定した職業に。

1524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:24:02 ID:???
サッカーでは一応、選手に拒否権あるのよね
まあそのかわり拒否したら干されるだけかもしれないけど

1525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:24:04 ID:???
さわやか893か

1526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:24:06 ID:???
まぁ菅野はハムが嫌ならメジャー行けとしか言えないな
前にもいたろ横浜が嫌でメジャー行った奴

1527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:24:31 ID:???
>>1512
毎日って昔のか、てっきり新聞で知るのかと思った

1528 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/10/28(金) 03:24:32 ID:???
>>1518
なぜに?

1529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:24:49 ID:???
>>1518
彼は一貫して阪神理論だから

1530 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/10/28(金) 03:24:58 ID:???
>1524
長谷部がそんな感じで契約しちゃってましたな・・・

1531 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:25:23 ID:???
>1527
大阪毎日で「大毎」でもええでよ( ´ フ`)

1532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:26:08 ID:???
干すくらいならって感じで一生懸命条件良さそうなトレード先を探してあげることも

1533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:26:09 ID:???
>>1521
自分みたいなサカオタで野球はチョボチョボから見たら、
野球界全体を考えないで贔屓球団の為の主張ばっかりするのはアホとしか言い様が無い

セ・リーグは巨人、パ・リーグは西武のタイトル独占状態に戻りたいの?

1534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:26:13 ID:???
>>1515
結局選手会の幹部になるようなのはそれなりに年俸のいい選手だから
高額年俸をどうにかしようってことになると徹底抗戦になっちゃうんだろうな

また球団消滅の危機とかそういうことにならないとメスは入れられない気がする

1535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:26:23 ID:???
>>1524
欧州じゃ露骨に干すよね、日本はそんな余裕ないから年末にグッパイされるけど
まあオファー蹴って残留したのに、怪我とかで苦しみだしたら切るような感じだからとっとと移籍した方がいいと思うJは

1536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:26:33 ID:???
昔は新聞社と映画会社がみんな球団持ってましたな

1537 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/10/28(金) 03:26:34 ID:???
ちょっと待てよ、
>>1517なんかはむしろ貧乏球団に配慮した制度だろ

1538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:26:40 ID:???
贔屓チーム以外のことはわからないし仕方ないよなあ
ちゃんとログ見てないが

1539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:26:51 ID:???
>>1532
結局サッカーみたいにレンタル制度作ろうとか言ってたけどうやむやだね

1540 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:26:56 ID:???
>1533
意外とタイトルは阪急とかロッテが取ってましたぜー
セは中日とかが多かったかね

1541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:27:42 ID:???
サブロー放出の時はロッテ側の打診だっけ?
人間関係や年俸や怪我で色々持て余してたけど一応は貢献者ってことで
一応は名門の巨人と話をつけた感じらしいけど

1542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:27:43 ID:???
今年のセのタイトルは巨・阪・ヤ・中?結構分け合ってるな

1543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:28:02 ID:???
>>1534
サッカー界と同じだね、代表の年俸で争って代表に縁のない副会長は役職辞めちゃったなー
もっとセカンドキャリアとか年金みたいなのを充実させてほしかったらしい

1544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:28:14 ID:???
そういう意味で言えば、野球でもサッカーでも良いチームはそれなりに移籍もまともだし、悪いチームはあやしいことになるってことで

1545 名前:QQQ ◆2Q2083/QQQ 投稿日:2011/10/28(金) 03:28:17 ID:???
アイドリング終わってまったり
>1520
そかそか。しかしまあ壊れず1年投げきったのはすげえなあ

1546 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:28:20 ID:???
>1541
どっちにしろここ数年は余所から打診有って出したトレードは無いハズ

1547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:28:20 ID:???
>1537
何らかの罠がはられてる様に見えます

1548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:28:37 ID:???
>>1541
今になって間違ってた、サブロー返してー返して下さいーってやってるらしい

1549 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:28:57 ID:???
>1546
あ、日ハムや楽天からの要望で出した選手は居たか。

1550 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:29:07 ID:???
イチローとサブローはいるけど、二郎はいないの?

1551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:29:20 ID:???
サブローの件は巨ファンから見ても「え!?^^;」て感じでした

1552 名前:(*゚ プ) 投稿日:2011/10/28(金) 03:29:47 ID:???
>1548
アボジからもらったおもちゃですからw 気に入らなかったらすぐにダワイですよ( ´ フ`)

1553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:29:52 ID:???
巨人がFAで選手とると強奪、阪神だと選手が来たがるから仕方ないって言えないと阪神ファンはダメなんでしょ

1554 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:30:06 ID:???
>1550
アブラマシマシになってしまう

1555 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:30:09 ID:???
ハンカチは来年どうなるのだろう

1556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:30:14 ID:???
選手から見ても、やっぱ横浜に放り出されるよりは巨人や阪神の方が気分いいのかな

1557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:30:16 ID:???
>>1550
ジローでいいだろ!二郎だと腹壊すラーメン屋だろ!

1558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:30:41 ID:???
2年目にブレイクする選手って結構いるかも?

1559 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:30:56 ID:???
>>1556
横浜で毎年18勝くらいすればFAの時に凄いことが

1560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:30:59 ID:???
>>1553
巨人ならジャイアンツ愛、阪神なら猛虎魂だよ!

1561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:31:07 ID:???
5倍の給料払わないとイケないとなると金持ち球団しかFA補強出来なくなるわな

1562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:31:18 ID:???
サッカーは相思相愛の入団を他が掻っ攫う自体は無いのかな
ああいうのが一番かわいそうだからな

1563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:31:22 ID:???
逆に1年目活躍したら、2年目に攻略されて落ちぶれてしまうことも

1564 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:31:37 ID:???
来年も勝ち負け同じ程度の先発なんじゃないかなあ、ハンカチ

1565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:31:42 ID:???
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20111028k0000m050112000c.html
>梨田監督も「背番号18を斎藤佑樹と代えてもいい。
交渉の席についてもらいたい」と>ラブコールを送った。

Oh...まあそういう世界なのはわかるがもっといい言い方ないんかいw

1566 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:32:02 ID:???
そういやーハンケチってダルと同じチームなんだよな、オールスターのぽっちぶりから同じチームなの忘れてた

1567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/28(金) 03:32:02 ID:???
>>1558
2年と言わず3〜4年見れば芽が出る選手は結構いる、1年目だけでつぶれるやつもいる
1年目からずっと活躍し続けるマーとかはおかしい

1568 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/10/28(金) 03:32:05 ID:???
>>1561
5倍の額貰えばその金で補強できるやん

1569 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2011/10/28(金) 03:32:13 ID:???
>>1553
そういうテンションを老害パーソナリティーがAMラジオでやるからねぇ・・・
それがある程度リスナーにうけるからタチ悪い


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)