■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1850

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 00:34:49 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

110 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:21:18 ID:???
>107
明けテレで妖精sについて触れてたっけ?

111 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:21:52 ID:???
>>109
出回ってる在庫全回収くらいしてもらわないと。

112 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:21:55 ID:???
>103
マウンテンデューなんて美味しくもまずくもなくキュウリっぽい

113 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:22:02 ID:???
鴨肉はなじみに肉屋に入荷したら教えてくれと頼んでる
アテもなくふらっとスーパーや肉屋に買いに行って買えたためしがない

114 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:22:35 ID:???
>>110
明けテレ3第2話でみもりんと電話で話してたでしょ

115 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:22:39 ID:???
鴨肉って美味いのか

116 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:22:55 ID:???
スイカっぽい感じのスポーツドリンクもあったうような

117 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:23:03 ID:???
最近は何でも旨く感じる。年を取ったのかもしれん

118 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:23:06 ID:???
>110
すずこに電話して宣伝させてたよ

119 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:23:14 ID:???
>114
あー、あのときか

120 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:23:42 ID:???
>>117
味覚が後退してるんだな

121 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:23:59 ID:???
>117
確かに嫌いなものは子どもの頃に比べると減ってくるな

122 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:24:28 ID:???
鴨肉は出汁はうまい、焦がしたねぎによくあう

123 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2011/10/30(日) 01:25:04 ID:???
前略姉上様
今週、うちではお湯が沸かせるようになりました。

124 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:25:04 ID:???
きっとあにぃも肉部門時代に変わった肉食ってたんだろう

125 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:25:31 ID:???
>123
ガスコンロを設置したのか

126 名前:僕はみどにてが少ない ◆MAMIKO9xAI 投稿日:2011/10/30(日) 01:25:38 ID:???
トルコの地震、死者582人、負傷者4000人近くか…洪水の影に隠れてしまってるな。

127 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:25:59 ID:???
でも、流石のMADブッチャーGあにぃでも、健康肉を取り扱ったことはあるまい

128 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:26:29 ID:???
>>125
多分、太陽炉を設置したのだと思われ

129 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:26:29 ID:???
鴨肉は一言で言うと「濃い」普段は無駄に濃い味は嫌いだけど鴨肉の濃さは好き

130 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:26:44 ID:???
>123
新しい魔法か

131 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:26:51 ID:???
>>124
ひ、ひかりごけぇ。。。

132 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2011/10/30(日) 01:26:51 ID:???
||)

鴨肉で外人を誘ってみよう

Come on Nick!

133 名前:僕はみどにてが少ない ◆MAMIKO9xAI 投稿日:2011/10/30(日) 01:27:09 ID:???
ようやくひだまりか…長かった。

134 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:27:14 ID:???
なんだよ、もう10月も終わっちゃうじゃん

135 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:27:19 ID:???
>113
少し歩いた所にある高級スーパーだとたまにあるな

136 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:27:28 ID:???
給湯器の排気が室内側に

137 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:27:39 ID:???
昔、食わず嫌いが多かったおかげで
年取ってから新鮮な発見が多くて食べるのが楽しいな

138 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:27:51 ID:???
>>126
今回の地震でトルコ隣国アルメニアのメツァモール原発が放射能漏れ起こしたとかいう話はどうなったのだろう

139 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:28:13 ID:???
>>132
そして鳥取は変な外人を取って強化失敗をし鴨にされる
・・・さすがにネタでも言い過ぎた気がしてきた

140 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:28:15 ID:???
>132
誘ってんのか?それ

141 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2011/10/30(日) 01:29:06 ID:???
なあ、ハロウィンの準備してないんだけど……

142 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:29:15 ID:???
>137
年取って甘い物が段々と苦手になってきたなぁ

143 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:29:36 ID:???
お菓子をあげるからいたずらしちゃうってやつだろ?

144 名前:僕はみどにてが少ない ◆MAMIKO9xAI 投稿日:2011/10/30(日) 01:29:44 ID:???
さて、ひだまりスケッチ見てくるか。

145 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:29:45 ID:???
>>141
大田区にはハロウィンは無いよ?

146 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:29:50 ID:???
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201108030048440004.jpg

147 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:30:21 ID:???
ひだまりマタ

148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:30:45 ID:???
なんかはじまた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2196816.jpg

149 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:30:52 ID:???
ハロウィンのかぼちゃって何でオレンジ色なの?

150 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:30:57 ID:???
>>138
なんか日本のお漏らしのせいで、欧州の方も過敏になって改めて調査してみたら、
実は結構お漏らし気味だったって事例があったとか

151 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:31:23 ID:???
おれはレンジで加熱しすぎたみたいな熱々は苦手になったな

152 名前:菅生あすかたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆bIS.asUka2 投稿日:2011/10/30(日) 01:32:00 ID:???
ブラックニッカたん(8歳)・・・・・まぁ悪くはないかな・・・・

153 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:32:14 ID:???
>150
おしっこの話かと思ってしまった

154 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:32:47 ID:???
>149
そういう種類なので

155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:32:56 ID:???
>>145
大分前から駅前商店街でハロウィン仮装行列やってるよ

156 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:33:08 ID:???
BSフジ始まってた

157 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2011/10/30(日) 01:33:09 ID:???
BS-TBSひだまり見てたらオヤジが入ってきて
「ガキ向けのアニメなんか見るなよ」と言って寝室に行ったw

>>139
うちをカモにして勝ち点6持ってった鳥栖・徳島はJ1いってくれ(ry
まだ対戦残ってる瓦斯・千葉は(ry

>>140
カモ〜ンっていうふうにすればよかったかな?

158 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:34:03 ID:???
>>138
トルコの原発計画もやっぱり日本の耐震技術が必要だって流れになってるみたいね

159 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:34:33 ID:???
>>154
あのカボチャ、腐ると結構強烈なにおいがw

160 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:34:34 ID:???
>>150
お漏らししてたり、元から強い土壌、環境だったり
意外と多いはずなのは分かってたのにねぇw

161 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:34:42 ID:???
>>157
逆に言えば大人向けのアニメなら観ていいわけかw

162 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:34:46 ID:???
世界中で放射能が漏れてるんだから仕方ないよね

163 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:35:37 ID:???
トルコの地震も人工地震って言い張ってる人たちはやっぱり脳味噌腐ってるのかねぇ

164 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/10/30(日) 01:35:53 ID:???
高級店で鴨肉扱ってたけど売れてなかったなあ。高すぎ。
チナ産の安い鴨肉の冷凍スライスなら鍋物の時季になると入荷してきたけど

165 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:36:14 ID:???
地震は地下で怪獣が暴れてるんだよ

166 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:36:54 ID:???
>>165
なまずじゃなかったのかΣ(゚Д゚ )

167 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2011/10/30(日) 01:36:58 ID:???
>>161
まあひだまりもプリキュアも同じような目で見そうだからなぁ
オヤジが考える大人のアニメか・・・

168 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:37:17 ID:???
>164
ハムみたいなやつならたまに食べるよ

169 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:38:03 ID:???
>>163
その末に
「人工、人工うっせえよ。お前は人工人間かよ!」
「当たり前だ。ちゃんと母親の膣から生まれておるわい!」
みたいなやり取りか・・・。

170 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:38:23 ID:???
地震は地面の下の歪とか何らかのエネルギーが原因だって言ったら笑われたぜ!

171 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/10/30(日) 01:38:25 ID:???
>>168
鴨のスモークか。アレはうまいね。

172 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:38:29 ID:???
牛肉や鶏肉がこれだけ安くなったし、わざわざ希少な高級肉を食うかと言われると微妙

173 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:38:46 ID:???
>>167
オヤジと一緒に18禁アニメを見ればいい

174 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:39:18 ID:???
だっぽんとかか!大人のアニメ

175 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:39:21 ID:???
>167
アニメ全部を子供向けと思ってるんじゃないの?

176 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:39:59 ID:???
鳥肉の頂点は鶏さん

177 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2011/10/30(日) 01:40:03 ID:???
>>173
できるかw
>>175
それはあると思うw

178 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/10/30(日) 01:40:23 ID:???
>>172
群馬は牛肉がとにかく売れないんだ・・・そんで漏れ群馬でしか仕事したことないから、
他県じゃどんだけ牛肉売れるものなのかっていうのがよく分からない

関西じゃ普通に食卓に登るものなんだろうけど牛肉

179 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:40:24 ID:???
俺は大人向けのアニメしか見ない

180 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2011/10/30(日) 01:40:34 ID:???
肉がマズくても憎まず( ´w`)

181 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:40:55 ID:???
群馬じゃどんな肉を食ってるんだよ

182 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:41:02 ID:???
>169
なんか好楽の小咄みたいだなあ

183 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/10/30(日) 01:41:23 ID:???
>>181
豚肉ばっか喰ってるよ!!!111

184 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:41:40 ID:???
>>183
鹿とか熊じゃないのか!

185 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/10/30(日) 01:42:03 ID:???
>>184
どれは道民だろ!

186 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:42:25 ID:???
群馬なら猿肉だろ

187 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:42:32 ID:???
>>185
SとDを押し間違えないせください!

188 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/10/30(日) 01:42:45 ID:???
>>187
タイポニスだよ!

189 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:42:50 ID:???
意外だな、高崎の牛肉とか神奈川県で食ってるのに

190 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:42:51 ID:???
群馬肉ってのが有るんだろう

191 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:42:52 ID:???
群馬は猿の脳みそが主食と聞いた

192 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:43:05 ID:???
>>191
ルパンかよ!

193 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/10/30(日) 01:43:35 ID:???
>>189
肉牛の生産はしてるけど地元であんま食わない不思議な県です

194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:44:14 ID:???
そろそろ焼肉かステーキ食いたい…

195 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:44:35 ID:???
うるせー、肉じゃがだろうとカレーだろうと豚肉です!!!

196 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:44:35 ID:???
埼玉だって最近埼玉豚とかやってるけど県民はそんなの知りません

197 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:44:37 ID:???
肉はロースしか買わない派

198 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:44:50 ID:???
ステーキよりハンバーグのほうが好きだ

199 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:44:58 ID:???
>>195
プププ

200 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/10/30(日) 01:45:25 ID:???
ウチの親なんぞ豚バラ肉しか買って来ませんよ

201 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:45:57 ID:???
ドラッグの密売人は決して売り物には手を出すなと言うが
それみたいなものか

202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:47:21 ID:???
>195
カレーはチキンだなあ

203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:47:38 ID:???
インド人シェフが作るバターチキンカレーが泣ける程うまかった

204 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:47:42 ID:???
今日は屁が良く出るなぁ

205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:48:09 ID:???
>203
どこのお店?

206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:48:15 ID:???
店の女にゃ手を出すな的な

207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:48:45 ID:???
>>205
地元のカレー屋ですよ

208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:48:54 ID:???
カレーはビーフ、ポーク、チキン、それぞれの美味さがある
だが、肉じゃがやすき焼きは牛じゃないと成立しない

209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/30(日) 01:49:58 ID:???
何かを食べてそんなに感動とか感激とか感じたことない。うん、こういう味か、うまいな…
っていう孤独のグルメみたいな感じ


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)