■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1852

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/04(金) 20:50:02 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

1555 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/11/05(土) 16:12:34 ID:???
>1546
実際日本みたいに柔らかいボールで手打ち野球とかで遊ぶ子供も居るけど、
ボール一個で普通に遊べるサッカーってやっぱりすそ野の広がりが違うねぇ

1556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:12:34 ID:???
ホークスは引き分けでもいいから楽だな

1557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:12:42 ID:???
>>1550
ほとんど日韓戦だったような

1558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:12:48 ID:???
日ハムとやってたときの勢いはどこいった

1559 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:12:52 ID:???
ここまででまったくバスカッシュの話が出てこないなw

1560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:13:10 ID:???
>>1544
やってもいいと思うが結局米が本気にならないとしょうがないと思うよ
スポンサーにしても選手にしても本気なのは日本だけだし

1561 名前:元川`3´)ノ彡┻━┻巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/11/05(土) 16:14:02 ID:???
魔法使いの夜体験版がようやく出るのか
なんとか2011年中は守れた…と考えていいのかな

1562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:14:05 ID:???
おれが西武の監督なら涌井抱きしめてありがとうって言う

1563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:14:13 ID:???
>>1555
サッカーだとフットサルとかグランドちっちゃくてもやりようがあるからね
野球はちょっと場所がないといけないし

1564 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/11/05(土) 16:14:25 ID:???
>1557
日本対韓国の三本勝負に勝ったらキューバとたたかわせてやる

みたいな感じだね( ´ フ`)

1565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:14:32 ID:???
>>1555
ボールさえあればどこでも出来るシンプルさは貧乏な国でも受けるな

1566 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:14:58 ID:???
>>1561
ようやくって、今までまったく型月スルーだった姉御が言うとすげー違和感あるよw

1567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:14:58 ID:???
>>1561
え、出るんだw

1568 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:15:04 ID:???
道具とかの環境もあるけど普及させようって意欲がそもそも無いな

1569 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:15:10 ID:???
玉蹴り

1570 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:15:15 ID:???
全然どうでもいいんだけど、バーサーカー使って蟲の爺を殺したら
桜は解放されるんじゃないの?FATE

1571 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:15:22 ID:???
ボール一個で出来るスポーツってサッカーしかないからな

1572 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/11/05(土) 16:15:50 ID:???
>1563
曲がり角ホームにして壁タッチ手打ち野球とか、子供の頃は色々考えてやってたなぁ( ´ フ`)
5、6人居れば普通に楽しめた
大人になったらどんどん出来なくなっちゃうねぇ

1573 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:15:58 ID:???
野球は時間が長いし緊張感も薄いから人気廃れたんじゃないかと

1574 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:16:07 ID:???
野球とサッカーをくっつければ良いんだよ

1575 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:16:10 ID:???
まあ予約増やしたいんで延期してるみたいな話も見たので
Zeroが人気でた今ならちょうどいいのかね

1576 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:16:20 ID:???
しかしCSやるならもっとチーム増やすべきだよな

1577 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:16:25 ID:???
日本も貧乏な時代にグングン普及したんだよな野球

1578 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:16:39 ID:???
ゴムボールと棒があれば野球出来るけど、ゴムボールも真っすぐな棒も自然にはないからなあ

1579 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/11/05(土) 16:16:40 ID:???
>1571
ポートボールやドッヂボールはちょっと違うかw 小学生大会は大きな大会なのだが

1580 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:16:58 ID:???
今はボール遊び禁止の公園が多いからなぁ

1581 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:17:00 ID:???
体験版が出るだけで本編は来年じゃね

1582 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:17:01 ID:???
>>1570
あの爺さんは不死身なので

1583 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:17:03 ID:???
>>1574
あるけどな

1584 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/11/05(土) 16:17:23 ID:???
>1583
ゆっめっがっもっりっもっりー

1585 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:17:34 ID:???
ラグビーは豚がいれば出来る

1586 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:17:41 ID:???
秋葉原逝こうかと思ったけどやめとくか

1587 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/11/05(土) 16:17:43 ID:???
中々買い物に出かけられないなぁw

1588 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:17:47 ID:???
つまり時代はキックベース

1589 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:17:55 ID:???
ゴムボールだけで手打ちで遊んだなぁ

1590 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:18:16 ID:???
>>1570
一瞬Fateステイナイトの方の話かと思った、うまく制御できないしじじいが妖怪すぎるからなー
そこらはステイナイトの三つ目のルートをやりなさいと言うしかない

1591 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:18:23 ID:???
ブランコも無い半端な公園ですらボール遊び禁止だもんな

1592 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:18:29 ID:???
>>1568
そこがね…
やっぱ国際的に強力な統一組織がまず必要だろうな
俺らのガキの頃は神社の境内で竹バットにビニールボールで一塁だけの野球もどきをよくやってたし
楽しさを伝えられれば

1593 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:18:50 ID:???
新聞紙や布を丸めたボールとかで日本の貧乏時代は遊んでただろうし

1594 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:19:11 ID:???
>>1592
楽しそうな少年時代だな

1595 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:19:16 ID:???
昔は秋葉原駅前でバスケとかやってたよねぇ

1596 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:19:17 ID:???
>>1590
そういやバーサーカーだから言うこと聞かないのか、イリヤって凄いんだな

1597 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:19:17 ID:???
>>1572
都内だと全然場所がないな、サッカーですら

1598 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:19:56 ID:???
ワレワレハオナにストダ

1599 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:19:59 ID:???
プラスティックのバットとゴムボールで十分楽しめたけどねぇ

1600 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:20:17 ID:???
>1597
ほんとないよね〜

1601 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:20:21 ID:???
>>1596
幼女の言うことは聞きます

1602 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:20:27 ID:???
>>1460
今更ですか

1603 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:20:27 ID:???
>>1593
中学生の頃普通にやってたわ 使い終わったら捨てられるし

1604 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/11/05(土) 16:20:38 ID:???
>1599
バット持ちはステータスでしたな( ´ フ`)

1605 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:21:47 ID:???
いや、最初から硬球を使って、幼い頃から厳しく育てるべし

1606 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:21:51 ID:???
そのプラスティックのバットでもモノマネしたりしてw

1607 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:22:12 ID:???
あきこねーちゃんがいるならがんばるお

1608 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:22:13 ID:???
>>1596
おじさんは素養はあったらしいが素人なのを無理やり仕立ててる上にじじいもやる気ないし
イリヤは使い捨てのつもりで色々やられてるから

1609 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:22:20 ID:???
野球用品って意外と高いしな

1610 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:22:28 ID:???
少年用の金属バットでカラーボールを団地の屋根越すやつは化け物じみてたなあ
あれがおれの負け犬人生のスタートだな

1611 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:22:42 ID:???
>1606
バッティングフォームのモノマネかw

1612 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:22:53 ID:???
よし( ゚ プ)の家で新聞かなんか丸めて野球やろう

1613 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:23:37 ID:???
>>1600
公園あっても野球もサッカーも禁止だしなあw
なんだろスポーツできない公園って

1614 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:23:39 ID:???
>1607
自動車メーカーの跡取りに嫁にいく姉さんか

1615 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:23:52 ID:???
今だとあまり個性的なバッティングいないかな?

1616 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:24:15 ID:???
>>1610
いたね
すげえ奴がいるんだよなあw

1617 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:24:30 ID:???
( ゚ プ)のアパートは壁(床)が薄いからムリね

1618 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/11/05(土) 16:24:31 ID:???
下手すりゃあ走りまわることすら出来なそうだな、今の公園

1619 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:24:46 ID:???
ここ数年スポーツしてねーなー
まー今やったら死ぬけど

1620 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:25:30 ID:???
>>1617
スイングしたらなんか倒壊しそうな気がしてならないw

1621 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:25:38 ID:???
公園のベンチってリストラされたサラリーマンが弁当食べるとこでしょ

1622 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/11/05(土) 16:25:41 ID:???
>1618
そう言えば近所の公園でいつもトスバッティングやって星親子みたいなやりとりしてる親子いるなぁw

1623 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:25:49 ID:???
>1613
子供ほったらかして主婦がペチャクチャおしゃべりしてる横でバット振り回したり玉を蹴ってたら危ないじゃないか

1624 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:25:53 ID:???
>>1618
芝生とか進入禁止とかねw

1625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:26:42 ID:???
KEEP OUT

1626 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:26:42 ID:???
昔と違い、夜勤や3交代制の工場とかの職場が増えたから、
日中といえど寝てる人が多いし、あまり音出せないのはわかる

1627 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:26:43 ID:???
>>1621
最近じゃいい年した男が入れないようにママたちが見張ってるよ!

1628 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:27:03 ID:???
このご時世だからけっこう親がいるよね、夜になるとこっそりサッカーやってる高校生ぐらいのがいるけど

1629 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:27:12 ID:???
西武オワタ

1630 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:27:21 ID:???
近所の公園が放射能がどうこうで土が全取替されたな

1631 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:27:47 ID:???
近所のスーパーの敷地から放射能がでてニュースになったな

1632 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:27:52 ID:???
大阪は挨拶した時点で不審者扱いだからなw

1633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:28:07 ID:???
>1627
ふひひ、目的はママの方なんだけどねぶひひ

1634 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/11/05(土) 16:28:26 ID:???
>1628
うちの周辺は比較的古い住宅地だから公園利用にもそんなに制限無いようだなぁ
親子・学生カップル・リーマンと幅広く居るし

1635 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:28:49 ID:???
>>1632
さすが男子の生存率が1%以下と言われる大阪だな

1636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:29:02 ID:???
あいはばばっとあんだつーぼーるす

1637 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:29:04 ID:???
>>1632
転んで膝小僧すりむいて泣いてる「男の子」を助け起こしただけで職質されたことあるわw

1638 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:29:13 ID:???
マリオ3D中々面白い

1639 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:29:26 ID:???
これ同点でも、12回裏やるのか?

1640 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:29:31 ID:???
てひひひ

1641 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:29:46 ID:???
狙い目は沖縄です

1642 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/11/05(土) 16:30:19 ID:???
生活スタイルの変化っていうのもあるけど子供の怪我に敏感な親が増えたっていうのもあるな

1643 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:30:32 ID:???
>>1637
中国は怪我人を助けた人が下手したら金払わされるって聞いたな

1644 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:31:25 ID:???
池に落ちて死んだらフェンスがなかったせいだしな

1645 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:31:36 ID:???
車にひかれてるなら別だけど、少々の怪我や迷子の幼児を助けるのはリスクが大きすぎるw
だれか女の人が通るまで待ってねと心でつぶやきつつスルー

1646 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:32:27 ID:???
公園の遊具も消えてってるし

1647 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:32:27 ID:???
>>1581
あれはFateのオンラインゲー?
が本命で魔法使いの夜はファンへの緩衝材だと思う

1648 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:32:46 ID:???
>>1645
ファミレスで保護すれば無問題だってロリコンメガネがworkingで

1649 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:33:34 ID:???
大島さん、副音声だと聞こえないからってまたどうしようもない事を

1650 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:33:39 ID:???
宮地真緒とあいなまさん、似てるなぁ

1651 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:33:50 ID:???
>>1648
持ち帰って育てようとしてよーな・・

1652 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:33:51 ID:???
>>1648
あれは保護してすぐに通報しないとアウトだと思うよ、モンペ相手なら誘拐だどうのって騒がれるよ

1653 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:35:10 ID:???
>>1645
遠くから警察に通報かな

1654 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/05(土) 16:36:02 ID:???
なんて世知辛い世の中だw


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)