■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1853

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/06(日) 23:43:28 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

3017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:05:15 ID:???
スパロボの知識しかないけど
エルガイムのリリスファウと、ダンバインのチャムファウ
どっちがマリア?

3018 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:05:38 ID:???
>>3017
設定の使いまわしで同じだ

3019 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:05:50 ID:???
>>3017
マリアなシャクテイの母でクロノクルの姉

3020 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/11/08(火) 05:05:57 ID:???
>3011
同世代が集まってもその頃のアニメだけは話題として使えるからね・・・
ナディア以降は一般人には無理だった

3021 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:05:57 ID:???
>>3017
ど(ry

3022 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:06:20 ID:???
wikiみると今でもコンスタントにアニメに出てるようだな
7オクターブ出る日本で5人くらいしかいない一人とか聞いたことがあるが

3023 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:06:36 ID:???
>>3020
エヴァならいけんじゃね?

3024 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:07:05 ID:???
80年代もファンとアンチ、アニメファンと原作信者の熾烈な闘いが繰り広げられていたのだよ

3025 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:07:12 ID:???
>>3020
俺らの世代 ポケモンとかプリキュアとかねえし

3026 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:08:04 ID:???
ガンダムage関係者「パクリじゃない パクリじゃない 本当のガンダムさ〜」

3027 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:08:28 ID:???
>>3020
そこら辺以降の共通項はDQだのFFだののゲーム系だな

3028 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:08:42 ID:???
>>3025
ドラゴンボールはあっただろ?

3029 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:09:14 ID:???
最近はワンピらしいぜ

3030 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:09:22 ID:???
90年代はゲームが主流だった感じだね
その後失速するが…

3031 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:09:23 ID:???
ゲームはドラクエ3くらい?

3032 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:10:04 ID:???
ガンダム00がまんまフルメタのパクリだけど
うっかり文句言うと、フルメタがガンダムのパクリなのが問題になるという
この二重策

3033 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:10:04 ID:???
漫画の黄金期はドラゴンボール

3034 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:10:05 ID:???
>>3029
ワンピースってブームが10年以上続いてるんだからすごいもんだ

3035 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:10:40 ID:???
ガンダム=SDガンダム

3036 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:10:53 ID:???
>>3016
そういうことじゃなくてあの時代って作る方も見る方も狂ってるとしか言いようのない
なんか無茶苦茶なエネルギーが満ち溢れてた

3037 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:11:13 ID:???
プリクラが定着するとは市場関係者も予想してなかったな

3038 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:11:16 ID:???
昔のアニメ関係者って、いわゆる本道のドラマや映画から落ちこぼれた感もどっかにあって
何やら後暗さもちらほら

3039 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:11:31 ID:???
>>3024
オリジナルアニメに原作信者はいない by矢立肇

3040 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:12:04 ID:???
>>3039
オリジナルに原作者はいないか
やっぱ矢立さん良い事言うな

3041 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:12:23 ID:???
>>3036
ああ、そういうのはあったんだろうねえ
社会全体にまだ活力もあったろうし

3042 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:12:33 ID:???
>>3038
実写系の人間がしかたなくやってたのは70年代までかな
80年代からはマクロスみたいに、アニメで育った世代がメインスタッフに入ってきてるから

3043 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:12:37 ID:???
>>3036
新しいものどんどん出るのはエネルギーあったし楽しかった
ゲームはその時代を過ごしてきたわ

3044 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:12:57 ID:???
今期のオリジナルは何があるかな
前期からの引き続きはピン銅鑼、あとはラストエグザイルか?

3045 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:13:06 ID:???
>>3098
その分 恥も知ってるからいいんだよ

最近の、キモオタ関係者の作った開き直ったアニメは見苦しいだけ

3046 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:14:15 ID:???
>>3044
ギルティクラウンの原作はゲーム?

3047 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:14:16 ID:???
>>3044
ラストエグザイルってオリジナルなんか
原作付きかと思ってた

3048 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:14:56 ID:???
恥豚司会の番組で後ろに松本零士氏が居るのに原作者なんて死ねばいいのよって文句言っていた富野監督の映像が見たいです

3049 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:15:08 ID:???
UN-GOはオリジナルといえるのかな

3050 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:16:09 ID:???
>>3049
なんか設定が無理やりすぎて
あれなら原作に忠実な時代背景でやったほうがよかったような気が

3051 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:16:24 ID:???
>>3049
阪口がツイッターで、なんだアレはって怒ってたらしいぞ

3052 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:16:47 ID:???
最近のバクマン読んでると前編集長がすっかり優しい顔ばっかになっちゃって
寂しい
まあ責任者じゃなくなったからなんだろうけど

3053 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:19:07 ID:???
バクマンはコナン並にコマの字数が多くなってきた

3054 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:19:09 ID:???
>>3052
ラスボスはマシリト

余談
ジャンプスターバトルで、ネタでラスボスはDrマシリトって言ったら
本当にそうなのなw

Drスランプアラレちゃん知らない若い集英社社員は
こんなヤバイネタやって大丈夫なんですか? と恐がってたらしい

3055 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:21:12 ID:???
>>3054
バクマン終わるころには社長になっててラスボス扱いに昇格してたり

3056 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:24:29 ID:???
社長か。どうなんだろうな。集英社ってやっぱジャンプが一番大きいんだろうし。

3057 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:25:26 ID:???
某SNSで知り合った40台のガンダム・マクロスファン(ヤマトとEVAもOK)の人はオタクだけど某六大学時代はテニスサークルで青春してたらしい
今でも合コンの時は俺より年下に成り済ますはでオタでも心持ち次第でリア充に成れるのだと改めて思い知りました。

3058 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:26:34 ID:???
テニスサークルで売春にみえた

3059 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:27:04 ID:???
井上が角川の社長になったときには驚いたよ

3060 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:28:22 ID:???
あれが一番のサプライズだな
夜学中退が社長なんて角川でなきゃありえんだろうなあ

3061 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:29:41 ID:???
しかし角川家の滅亡が決まったからでもあるのだよな

3062 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:31:37 ID:???
実力が有れば最大手出版社の社長に成れるというのは夢があっていいじゃない

3063 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:31:48 ID:???
さすが春樹の愛人

歴彦(別名 角川(オタのほう)弟)が電撃とかいう妾の子を連れて亡命から帰ってきたときは
春樹派はみんな粛清されたのに、あいつだけは(会長の右腕こと)安田均より上になったからな

3064 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:31:58 ID:???
角川にまどっちが奪われたでござる

3065 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:32:32 ID:???
らき☆すたが最後の輝きか

3066 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:32:47 ID:???
>>3062
実力 ×
○ 上司(男)と寝た

3067 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:33:12 ID:???
出版社最大手だ逆に書いてしまった 寝ろ!ということか

3068 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:34:20 ID:???
月刊アスカ始めたのってハルキ? 今の会長の弟?

3069 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:34:48 ID:???
きゃんち「ガンダム(は色々な意味で)最高です」

3070 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:34:53 ID:???
出版社最大手→一迅社
やっぱりゆるゆりは日本を石鹸したんですね

3071 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:35:17 ID:???
>>3067
逆だろうが意味は全然変わらない事に気付けないくらいの覚醒状態ならたしかに寝たほうがいいかもしれない

3072 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:35:53 ID:???
中国って城は現存してないの?

3073 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:36:08 ID:???
見城氏は幻冬舎取り戻したし角川は成功者多いのかな

3074 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:36:19 ID:???
>>3070
レズレズで日本をキレイに
男なんていらんかったんや

3075 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:36:57 ID:???
>>3072
万里の長城が

3076 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:37:44 ID:???
>>3075
姫路城みたいな奴って無いのかねえ。紫禁城は城というより宮殿だし

3077 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:38:06 ID:???
>>3072
紫禁城は世界遺産だろ

3078 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:38:32 ID:???
>3072
リアルで長いことハイな状態が昨日まで続いていたので疲れはかなりあるな

3079 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:38:33 ID:???
日本と違って大陸の城って中国にしろヨーロッパにしろ
町全体を包みこむ防壁だしね

3080 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:39:37 ID:???
>>3076
日本の城とか西洋の城みたいなそそりたってるのって意味だよね

3081 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:39:51 ID:???
>>3079
城塞都市多いもんな、ヨーロッパも。

3082 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:40:43 ID:???
中国で日本みたいな山城てのはあんま聞かないな

3083 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:41:37 ID:???
日本も大阪城外堀は今の大阪市がスッポリ入るし江戸城や熊本城の外堀もめちゃくちゃ広かったのだ

3084 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:42:21 ID:???
江戸城は結局燃えたから現存してないの?

3085 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:42:51 ID:???
探せばそれなりに出てくる
ttp://www.china-watching.com/ura/pekin.htm
ttp://www.fmkagawa.co.jp/yomu/seikimatu/seikimatu20.htm

3086 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:43:13 ID:???
>>3084
それは天守閣と呼ぶのだ

3087 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:43:48 ID:???
山に陣を張った馬謖は首切りだし地形の違いなんでしょ

3088 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:44:35 ID:???
鎌倉幕府はそれまでの武士の砦の延長だし、
室町幕府は都の内部に拠点を置いたし、
城塞都市として作られたのは大坂城や江戸城が初なのかね
あれらはやっぱ信長の安土城が思想的なモデルになってるのかな

3089 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:46:39 ID:???
>>3085
趣あるなあ

3090 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:47:16 ID:???
平安京はエイリアンを中に入れてから退治してたものね

3091 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:47:26 ID:???
>>3085
殆どど取り壊しじゃないですかー!やだー!

3092 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:51:30 ID:???
日本も貴重な城や仏閣壊しまくったけどね、残っていれば観光大国になれたかも知れんのに

3093 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:51:40 ID:???
>>3091
廃藩置県で不要になって城壊しまくったようなもんだ
城そのものが町だから残したら開発できないし

3094 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:51:58 ID:???
日本は残ってる方だと思うけどなあ

3095 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:53:11 ID:???
全部戦争が悪い。

3096 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:53:27 ID:???
>3092
最近ギリシャ見てるからかそうならなくて良かったと思う

3097 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:53:43 ID:???
大阪城ってまだエレベーターある?

3098 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:53:51 ID:???
城は戦争のためのもんだw

3099 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:56:30 ID:???
まてまて今のギリシャの遺跡はオスマントルコに壊された姿だよもっと派手だったけどイギリス人の収集癖のせいで戻せなかっただけだよ!

3100 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:57:56 ID:???
ギリシャよりイタリアが気になる。ギリシャやスペインまでなら欧州は
持ちこたえられるけど、イタリアに飛び火したらユーロ圏はもうもたないよ

3101 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:58:47 ID:???
>>3100
エジプトの革命がリビアに飛び火したらもう終わりみたいにね

3102 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:59:23 ID:???
リビア空爆でひときわ大喜びだったのが
リビア対岸のイタリア
ミラージュ飛びまくり

3103 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 05:59:27 ID:???
>>3100
揃いもそろって地中海周辺国
なんかあるのかあのへん

3104 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 06:00:02 ID:???
>>3100
金融だの移民だの統合通貨だの日本は遅れてる遅れてる言われ続けたが結局いい反面教師になったな…

3105 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 06:00:48 ID:???
今日の電車待ちのホーム、ロンドンどんよりでゲソ
最高気温は昨日より5℃下がって18℃、いきなり平年並みになるそうでゲソ
北海道は雪もありそうなので、こちらも寒気が来はじめそうだから気をつけて出かけるといいんじゃなイカ

3106 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 06:03:41 ID:???
ギリシャ、アイルランド、ポルトガル、スペイン、全部がデフォルトしても負債総額は130兆円ほど
ですむけど、204兆円の負債を持つイタリアに飛び火したら合計334兆円ほどと、もう誰も救済出来ない
金額になってしまう。ちなみに日本のバブル崩壊の時は官民あわせて負債は100兆円だった。

3107 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 06:04:02 ID:???
欧州はアメリカ軍いないと空爆や制空権維持出来ないことが証明されたリビア革命でした
石油出ないからほったらかしのシリアで貴重な遺跡が破壊されないか不安ですね

3108 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 06:16:24 ID:???
>3106
フェラーリのバーゲンセール期待してもよかですか?バーゲンセールの値段でも買えないだろうけど

3109 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 06:28:18 ID:???
今起きた!急いでポプラ行ってくる!

3110 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 06:29:57 ID:???
>>3104
原発もな

3111 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 06:31:21 ID:???
>>3103
血なまぐさい歴史

3112 名前:元川`3´)ノ彡┻━┻巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/11/08(火) 06:42:36 ID:???
おはで下足

3113 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 06:44:20 ID:???
しまったゲソ娘見て無い

3114 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 06:47:23 ID:???
今週はお休みでゲソ

3115 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/08(火) 06:56:42 ID:???
昨日は侵略!砂嵐娘の放送を楽しみました

3116 名前:S.A Studio@JBBK-DTV ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2011/11/08(火) 06:57:48 ID:???
おきたん
寒い


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)