■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1854
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/09(水) 03:47:23 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
1882 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/11/10(木) 03:24:14 ID:???
>1871
戦力外ですか。まぁ妥当ですよね・・・
落ちたらほんとに戻ってくるかも
1883 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:24:22 ID:???
>>1869
版権料がかかるからな
本来は配信できるだけでも凄い事だ
1884 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:25:38 ID:???
PS版のスパロボFはなぁ・・・
PSPやPS3の性能があれば、SS版スパロボFを配信する事も可能なはずだが・・・
音源もロードもBGMのアレンジも全てが劣化してんだよなぁ
1885 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:25:46 ID:???
>>1880
金曜だと4時過ぎ確実だしなw
1886 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:26:03 ID:???
>1880
TBSマラソンになっちゃう
1887 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:31:13 ID:???
日笠の汚れてない声が聞こえる
1888 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:31:30 ID:???
人が減ったのはけいおんか
1889 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:32:07 ID:???
>>1884
SSってセガサターン?
それならセガサターンよりPSの方が性能が高いはずだが
1890 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:34:13 ID:???
TBSの再放送はサイドカットじゃないんだな
1891 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:38:06 ID:???
アニメ板の年齢層が若すぎで帰ってきた!
ウルトラマンの視聴者を当時の子供達呼ばわりなんて俺には耐えられん!
1892 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:38:24 ID:???
職場にAKBファンの奴が居るんだが
事有る毎にAKB勧めてきてそろそろウザくなってきた
1893 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:38:53 ID:???
>>1891
40オーバーのおじさま乙
1894 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:39:29 ID:???
>>1892
SKEを勧めてやれ
1895 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:40:17 ID:???
>>1892
俺はRO-KYU-BU派なんだ!ってつっぱねるんだ
1896 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:41:04 ID:???
>>1892
AKBって人気があるように見えて人気無いからな
顧客単価が高いから利益こそでっかいが、人数はそれほどでもないから
周囲に同じ趣味の持ち主はそういない
本当の意味で国民的だったのはモー娘が最後だぁなぁ
1897 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/11/10(木) 03:41:36 ID:???
ジェネレーションギャップを感じるのはラジオで読まれる投稿が多いな
痴豚ラジオは30童貞が主流だからそんなことないけどアニラジ系は若い子ばっかりだし
1898 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:42:25 ID:???
>>1893
ライダーの話で出てくるのがディケイドや電王だけなんだぞ!
うずうずもにょもにょするだろ!
若くても!
1899 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:43:19 ID:???
エヴァですらリアルタイム視聴者は生き証人の時代だから
1900 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/11/10(木) 03:43:21 ID:???
>1898
でも私みたいにブラック以前しか知らないのよりはマシかもしれませんぜ・・・
1901 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:44:48 ID:???
元モー娘。連中は悲惨な末路辿っているな テレ東のアナウンサーになった娘が中2でヤッてたのはちとショック
1902 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:45:14 ID:???
最近の特撮ファンは平成イケメンライダーから入ってヒマな時間昭和仮面ライダー見てる主婦ファンの方が詳しい奴多そうだな
1903 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:45:18 ID:???
仮面ライダーBLACKの話になって、ここぞとばかりに宇宙刑事の話に持ち込むとみんなに無視されるんだよねー
1904 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:46:18 ID:???
>>1900
スカイライダーとウルトラマン80を途中で切って卒業するのが基本ですよね
1905 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:46:37 ID:???
アニメは見られるけど、特撮は無理
1906 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/11/10(木) 03:47:37 ID:???
うるとらまーんえいてぃー、って歌だけ覚えて終わりかもなぁ
1907 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:47:45 ID:???
ライダーや戦隊は結構子供っぽいけど
ウルトラマンはSFのロマン詰まってて今でもわりと楽しめるよ
映像に古臭さはあるけど
1908 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:48:03 ID:???
>>1899
今年で16年、ガンダムだとWでEVAが始まった年月だ
1909 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:49:12 ID:???
>>1908
平成ガンダムって俺の感覚だと超新しいんですが
今だとアナザーガンダムっていうんだっけ
1910 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:49:40 ID:???
そろそろゴジラ復活してくれないかなあ
冬公開が多かったから冬休みに毎年見に行ったのを覚えてる
1911 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:49:59 ID:???
アニメも特撮もどちらも同じだ
愛すればいい
1912 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:50:47 ID:???
怪獣映画は今の子はみんなガメラガメラって・・・
ゴジラもいいもんだし、てめえらガメラが子供の味方だった時代知らねえだろと
1913 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/11/10(木) 03:51:58 ID:???
平成といっても元号が関わった頃に生まれた子が大学卒業して21世紀に入って干支が一回りしてるっていう事実
そりゃあ実況民のおっさんになるわ
1914 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:52:00 ID:???
なんとなくライダーは見ているな
1915 名前:
ぎにゃー
投稿日:2011/11/10(木) 03:52:08 ID:???
ごらく部シテキタ
1916 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:53:11 ID:???
ゆるゆりもそのうち劇場版になるんだろうな
1917 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:54:05 ID:???
平成ガンダムはUC作品であるF91や0080を含むか否かが問題になるから
宇宙世紀以外をアナザーって呼ぶのが普通になっちゃったね
1918 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:54:55 ID:???
生まれて初めての海外旅行から帰って来たら行きなり天皇崩御のニュースだったのでよく覚えている
1919 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:55:00 ID:???
SEEDですら10年前だぜ
平成ガンダムリアル世代ですらオサーンになっとる
1920 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:55:33 ID:???
けいおんしてきた
1921 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:55:58 ID:???
今日の実況オワタ
1922 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:56:05 ID:???
>>1919
アツクナラナイデマケルワももう過去の遺物か
1923 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:56:50 ID:???
>>1917
∀と新訳ΖでUC物でも富野、非富野物で分けられなくなってしまった
1924 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 03:58:30 ID:???
>>1916
きっとアッカリーンはどこにいもいない
1925 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2011/11/10(木) 03:59:32 ID:???
>1919
放送寸前に新潟中越地震でアバン終了後地震特番だった事有ったねぇ。もう10年前か
1926 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:00:23 ID:???
>>1925
生きてるうちに大地震二回も味わうとは思わなかった
1927 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:00:45 ID:???
種でも天災が起きたが、種死も天災起きてんだよな
1928 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:01:07 ID:???
>>1924
やーねぇ、ここにいるじゃない
1929 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2011/11/10(木) 04:01:59 ID:???
>1926
現地で被災した訳でなければ阪神も有るけど、
ここしばらくは地震が多い時代だねぇ。
阪神の1か月前のはるか沖地震もかなり揺れたけど、そのインパクトが消し飛んだ
1930 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:02:07 ID:???
>>1928
そろそろ寝たほうが…w
1931 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:02:37 ID:???
引っ越すたびに、そこが震源の歴史的大地震経験してる爺さんいなかったっけ?
1932 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:02:51 ID:???
>>1929
たぶん、もう一回ぐらいありそうなんだよね…
1933 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:02:59 ID:???
津波被害も奥尻のがあるしな
1934 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:03:09 ID:???
>>1926
1995年1月18日以降の生まれかな?若いな
1935 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:03:11 ID:???
>>1931
あーいたね、そういう人
1936 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:03:29 ID:???
種は地震と台風の連打だったんだっけ?
ましまろの再放送事件ももう遠い過去だなあ
1937 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:03:39 ID:???
雲仙も忘れるなよ
1938 名前:
はんかくのM ◆
mymxvzmqew
投稿日:2011/11/10(木) 04:04:30 ID:???
地元で2度の地震あったわなんだかんだでなぁ・・・
種死ん時はバイト中にぐわんぐわん揺れてた記憶
1939 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:04:39 ID:???
>>1933
津田美波に見えてしまった・・・
1940 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:04:50 ID:???
>1937
火山噴火だと三宅島も
1941 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:05:07 ID:???
阪神大震災の二ヶ月後にオウムだからな日本はお祓いした方がいいな
1942 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:05:13 ID:???
>>1932
千葉東方沖でプレートがずりずり動いてて、近々それなりにでかい地震あるかもって気象庁が発表してなかったっけ
1943 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:05:28 ID:???
>>1940
北海道のほうでもなんか大騒ぎしたのがあったよな
1944 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2011/11/10(木) 04:05:59 ID:???
>>1931
2chかどっかで出張先で震災って人も板ねぇ
1945 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:06:22 ID:???
>>1940
伊豆大島と萌岳もな鹿児島のは日常だからいいや
1946 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:06:44 ID:???
>>1943
洞爺湖か
1947 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:07:06 ID:???
奥尻島の津波の時は大騒ぎだったよ
あれこそ本当に逃げ場のない津波だったからな・・・
地震が起きて、警報が出たときにはすでに壊滅していたし
1948 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:07:10 ID:???
>>1942
もうなんでもこい'`,、('∀`) '`,、
1949 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2011/11/10(木) 04:07:12 ID:???
>1942
千葉に越してきてからその地震2回経験してるけど、あれ大分揺れるんだよねぇ。
前回は確かぴったり6年おきに来た
1950 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2011/11/10(木) 04:08:04 ID:???
>1947
揺れた途端に船を出すという好判断した船長居たよねぇ
1951 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:08:35 ID:???
>>1940
あれ逸見さんの目の前でイキナリ噴火してフジは急遽中継入れたんだよ
1952 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:10:02 ID:???
いつの間に4時過ぎてたんだ
1953 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:10:50 ID:???
>>1947
ロシアから跳ね返って来たのにはビックリ、今はデカイ堤防が出来て景色が一変してるよ
1954 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/11/10(木) 04:13:12 ID:???
ちょっと前にAT-Xで成恵の海の回を見たけど津波をビッグウェーブみたいな感じっで描かれてたな
東日本大震災どころかスマトラ地震より前だから日本人でも見たことない人がほとんどだったっていうのもあるんだろうな
1955 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:13:30 ID:???
震災前には過剰防衛だって笑われてた世界最大級の堤防を簡単に乗り越えてきたのが東日本大震災の津波
1956 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/11/10(木) 04:13:38 ID:???
本日の孔明さんオワタ
というか来週は孔明さんも・・・
1957 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:13:48 ID:???
著莪あやめちゃんでオナニーデキソウダ
1958 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2011/11/10(木) 04:14:27 ID:???
シャツを入れるとオタクに見える
1959 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:14:34 ID:???
ベン・トーは全員で抜けるよ!
1960 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:14:36 ID:???
>>1954
津波の一部始終を映像として捉えたのってスマトラや東北まであんまなかったんじゃね?
文献としては色々残ってるけど
1961 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:14:41 ID:???
今日の実況オワタ
1962 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:15:05 ID:???
昔はわりと、津波が起きたとわかった時点ですでに壊滅してたからなぁ
1963 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2011/11/10(木) 04:15:11 ID:???
>1959
白梅だけは・・・
1964 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2011/11/10(木) 04:16:27 ID:???
20超えたらおじさんだよ
1965 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:16:34 ID:???
比較的最近といえる奥尻の時でさえ津波そのものの映像ってのはなかったしねぇ
1966 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:16:57 ID:???
>>1941
それは科学的に根拠あるだろw
大災害で政府が迷走したときには、テロリストも決行のチャンスだ と思うことはよくある
1967 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/11/10(木) 04:17:02 ID:???
>1964
36はなぁ・・・
しかしまぁ今思うと36は若かったかもしれない
1968 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:17:15 ID:???
>>1963
ああいう気の強い女はガチレイプでいけるんです
1969 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:17:19 ID:???
>1963
これでもか
ttp://www.enraiha.net/test/src/1320866228612.jpg
1970 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:17:59 ID:???
>>1960
普段ある1メートルに満たない津波だと
映像に残ってるのは絵にならない水位上昇とか、せいぜい河をさかのぼる波頭程度だったからね
1971 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/11/10(木) 04:18:38 ID:???
白梅は初期のメイド様みたいに金属バットで襲撃したいレベル
1972 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2011/11/10(木) 04:18:58 ID:???
>1966
今のテロリストは政府自身か
1973 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:19:04 ID:???
>>1969
レズ鑑賞したい
1974 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:19:30 ID:???
>>1972
ギリシャはまさに世界への金融テロだったw
1975 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:19:42 ID:???
>>1972
テロは東電じゃねーのか
1976 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2011/11/10(木) 04:19:49 ID:???
>1968-1969
あれに対する気持ちはフリージングの主人公に対する気持ちと同じなんだよね
1977 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/11/10(木) 04:19:49 ID:???
近所にも昭和20何年とか30何年にここまで水がきましたって印が電柱についてて、子供の頃からいくらなんでもこれはいまはないだろって思いながら見てたね・・・
現実は語り継いでこそ意味があるね、やっぱ
1978 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:20:21 ID:???
BS深夜アニメ館はメジャーやるのか
まさか6期全部やるのかな?
1979 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/11/10(木) 04:20:38 ID:???
お、東京国際フォーラムだ
なんかすっかり見慣れてしまったこのエスカレータ
1980 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:20:51 ID:???
今だと東電とGEがテロリストかな
1981 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/10(木) 04:21:19 ID:???
>>1977
東北には何箇所も「ここより下に家を建てるな」って石碑があるんだよね
昔の人は偉大だった
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)