■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1855

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 01:07:12 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

201 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/11/12(土) 03:04:17 ID:???
>199
採用試験では実技試験させられますけどね

202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:04:31 ID:???
中学生はもうほとんど大人と変わらない子もいるし、大人と変わらないトラブル起こすから
先生方は大変だろうなあ。学校での拘束時間もかなり長そう

203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:04:53 ID:???
マット運動ですまきにされるせんせいさん

204 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/11/12(土) 03:05:20 ID:???
>>199
音楽だけじゃなくて、体育もやらないといけないでしょ ってこと

205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:05:23 ID:???
>>200
低学年とかただの野猿のようなもんだろうしなあ

206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:05:33 ID:???
高学年ならブラつけてる男の子もいるよねー

207 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/11/12(土) 03:07:05 ID:???
中学生はシンナーとかやるから厄介だよ

208 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/11/12(土) 03:07:15 ID:???
ただ、中学生もどんどん中身が幼くなってきてるから、小学生とあんまり変わらない精神年齢なのも多いですけどねぇ…その上でがたいだけでかくなるから余計面倒だったり

209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:08:37 ID:???
今の30台は12歳程度のの知能レベルと言われている

210 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/11/12(土) 03:08:42 ID:???
>207
講師やってた頃はそんな学校にも行きましたねぇ…最近はシンナーよりオイルライターとかのガスかなぁ

211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:08:43 ID:???
>>208
アニメイベントでの若いヤツらの奇行酷いもんなー

212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:09:35 ID:???
壁に火を放ったり3階から飛び降りたりするなど珍しくない

213 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:10:16 ID:???
>204
小学生の体育ならみんな経験あるじゃん
ピアノは練習しないと弾けないよ、って必須じゃないらしいからもう意味はないけどさ
教員免許取るのにピアノが必須って話は音楽の先生だったか……すまん

214 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:11:06 ID:???
ピアノとバイオリンと水泳は幼いときにやらせておくべきだねー
ブランクがあってもなかなか忘れない

215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:11:14 ID:???
男の子はいつまで経っても幼いけど、女の子はもうませてたり、
性差もあるしな。自分が中学生のころなんて、毎日アニメとゲームの話で一日終わってたw

216 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/11/12(土) 03:11:17 ID:???
>213
小学校で採用されるには必須ですよ。学校で授業ができればピアノ以外の方法を使ってやっても大丈夫と言うだけの話で

217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:11:44 ID:???
ギター先生

218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:11:59 ID:???
>>215
今は?

219 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/11/12(土) 03:11:59 ID:???
授業がきちんとできるなら自分でピアノ弾くことにこだわる必要は無いと思います

220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:12:27 ID:???
ベース先生

221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:12:49 ID:???
>209
なんかおれらがガキだった頃の大人ってもっとでかくて固くて厚かったよなあ
そんで馬鹿だった

222 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:13:13 ID:???
予備校の先生は時々ギター持ち込んで歌ってたな
化学の先生もやってたか

223 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/11/12(土) 03:15:22 ID:???
おっと、もう3時を結構回っちゃったか…今日は出かけないといけないからそろそろ休まんとダメかな

224 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/11/12(土) 03:16:12 ID:???
>>213
小学校の体育ですらまともにできなかった人だって・・・_| ̄|○

225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:18:02 ID:???
>>218
( ̄▽ ̄;)ハハ…

226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:18:11 ID:???
パソコン持ち込んで伴奏やらせてメロディーをギターで指示するとか今のパソコンなら可能なんだなあ

227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:19:49 ID:???
>224
_| ̄|○| ̄|○

228 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/11/12(土) 03:20:08 ID:???
久しぶりに楽しかったです。ではまた〜お休みなさい、良い夢を…( ̄ー ̄)ニヤリ

229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:22:02 ID:???
>224
アウ・・ォォォウ・・
○    ○ グッポグッポ
( ヽ  ○/l ))
)))」 ̄[ 乙

230 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/11/12(土) 03:23:15 ID:???
ジュエペサンシャまで寝るかー

231 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/11/12(土) 03:26:16 ID:???
アニメタイムオワタ

232 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/11/12(土) 03:27:21 ID:???
本日の実況生活終了

233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:27:33 ID:???
バンガード録画したっけ……

234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:28:09 ID:???
>>231
07GHOSTまで許さないよ

235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:28:38 ID:???
久々に先生をみた
そして寝た

236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:28:51 ID:???
化のリピートタイムか久しぶりに見るな

237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:29:16 ID:???
ビビデバビデブゥってあんまりな歌詞だ、バクチクさん

238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:29:36 ID:???
先生さん釈放されたのか

239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:30:04 ID:???
ペルソナのインパクトが強すぎた

240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:30:56 ID:???
世界的に知られている由緒ある作品の呪文じゃないか

241 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/11/12(土) 03:31:04 ID:???
>>234
パス

242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:31:54 ID:???
文科省も清武代表擁護せずか
これで詰んだなあ

243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:32:03 ID:???
今日の実況全部おわた

244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:32:28 ID:???
>242
あーあーあー

245 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/11/12(土) 03:35:19 ID:???
>241
ttp://rosaatlantis.web.fc2.com/111111_11.jpg
そう言えば、新千葉駅に古い券売機が有ったからそっち買った( ´ フ`)元号表記

246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:40:48 ID:???
>>245
やるあな

247 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/11/12(土) 03:40:51 ID:???
>>245
乙ー。ナデナデ( ´妖`)ノシ) ゚ プ)
帰りが遅くならなければなぁ・・・

248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:41:40 ID:???
球団オーナーより強い奴なんていない

249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:41:54 ID:???
クーデター失敗かお役所も大手マスコミと揉めたくないよな利用出来なくなるし

250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:44:22 ID:???
今更ナベツネに文句言ってもなぁ…結果が出なきゃそりゃ文句言われるし、んな事言ったら中日のがおかしいだろう

251 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/11/12(土) 03:47:35 ID:???
>246
浦和には七つの〜駅があるとか〜を集めても面白そうだねぇ
>247
( ´ フ`) そう言えば日付変わった後って切符の日付も変わるんだっか。
深夜に電車乗った事無いのよねぇ。
近所ならチャリとかだし、東京からだと日付変わる頃には終電終わってるか、ギリギリで
どっちにしろスイカとか使う

252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:48:15 ID:???
ベック読み終わった・・・なかなかだったな

253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:48:49 ID:???
中日も酷いけどロッテの辞任劇もなかなか

254 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/11/12(土) 03:49:11 ID:???
>>250
そうじゃなくて、今回はオーナーや社長の頭ごなしに渡辺が人事に口出したのが問題じゃないの?

255 名前:菅生あすかたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆bIS.asUka2 投稿日:2011/11/12(土) 03:49:26 ID:???
>251
浦和は8つに増えたよw

256 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/11/12(土) 03:49:37 ID:???
>251
いや、終電までは同じはず

257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:49:50 ID:???
ずっと千葉に住んでるのに新千葉駅の位置がよく分からない・・・

258 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/11/12(土) 03:50:32 ID:???
>>256
買ってくればよかったー!

259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:51:06 ID:???
ナベツネがクソなのは知ってるが、あの会見は何がしたいのか意味分からん
どうしろっていうんだ?

260 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/11/12(土) 03:51:29 ID:???
メトロの回数券なら買ったけど、有効期限しかないな

261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:51:55 ID:???
>>258
しかし感熱の切符買ってもな

262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:52:33 ID:???
まあ、これまでだって日本人のほぼ99%くらいに嫌われてきたのにずっとあの位置に居続けているんだしなあ
あんな会見でどう変わるとも思えない

263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:53:20 ID:???
そういや化物語にもうざ井口出てたな忘れてた

264 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/11/12(土) 03:53:35 ID:???
>261
昔はコピーとったことあったw

265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:54:00 ID:???
化け物どっかでやってんのか

266 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/11/12(土) 03:54:00 ID:???
>253
サブローも大変だ。どこ行っても御家騒動
>254
「な」!
>255
千葉はあとどれだけ増えるか( ` フ´)ノ オー
>256
そなのかー。今度買いに行ってみよう

267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:54:42 ID:???
>>245
ダッチングマシンは保守部品がもう手に入らないらしいな
日付スタンプ印に置き換わるんだろうね

268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:54:58 ID:???
>>259
要するに上司との仕事での社内問題を、記者会見開いて大々的に発表しただけなんだよなあw
その程度のことなら大なり小なり、どんな会社でもあると思った

269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:55:10 ID:???
>>267
マニアに買い占められてしまったのか

270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:55:35 ID:???
昔、ここでプが古い切符うpしていたが一部モザイク掛けてたね

271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:55:42 ID:???
>>256
券売機の時計が0時過ぎたら翌日の日付になりますが
ならないと契約的におかしなことに

272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:56:18 ID:???
よく考えたら、もう2年以上切符というものを買ってない俺
SUICAばかり使ってる

273 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/11/12(土) 03:57:09 ID:???
>257
登戸小学校が目の前にあるんだけど、新宿小学校とかある辺りと間違えてしまう事も有るねぇ。
京成千葉との駅間はかなり短くて、千葉出て直ぐの踏切からも駅見えるよ

274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:57:11 ID:???
>>268
・コンプライアンスにかかわるどうたらこうたら
・文科省施設で会見

絶対八百長か、893絡みだと思ったのに……ここまでリアルズコーな会見も珍しい

275 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/11/12(土) 03:57:18 ID:???
>271
あれ、そういわれるとそうだな・・・

276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:57:19 ID:???
ちょっと前にだいぶ久しぶりに切符を買ったな
なんでかったんだっけ

277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:57:35 ID:???
新聞社とプロ野球球団だから公共性は高いからイケると踏んだのだろうか

278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:59:17 ID:???
「老害氏ね!」くらい言ってれば擁護も増えたろうか

279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 03:59:23 ID:???
>>275
切符の効力と勘違いしてる予感

280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 04:00:29 ID:???
ショクネンの俺は地下鉄の時差回数券を買ってる、平日朝夕は絶対に乗らないから
そして普通の回数券よりも安いからかなり重宝する
JRと違って乗り越しでも差額払うだけで済むし

281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 04:00:31 ID:???
ho(ryの切符のブログが濃すぎて面白い

282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 04:01:00 ID:???
あれ?blog再開したの?

283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 04:02:07 ID:???
>>254
いやそれはわかってるけど、あーいう事はけっこう当たり前である事だと正直思ってる
結局自分が左遷されるので切れちゃったみたいにしか見えなかった

284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 04:02:08 ID:???
いない人間の話しても意味ないんでお帰りください

285 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/11/12(土) 04:02:09 ID:???
>261
最近のはファイリングしておけばそんなにすぐ悪くならないからスキャンしてファイルだねぇ。
感熱・自動改札になって直ぐの武蔵野線とか速攻消えた
>267
千葉モノはどこの中古品買ったんだろうねぇ

286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 04:02:23 ID:???
硬券って、もうまったくなくなったんだっけ

287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 04:03:07 ID:???
日本代表サッカー スケート真央ちゃん ベック見たら
ペルソナ始まった途端に記憶が無くなって、気付いたらラスエグ2が終わりかけてた・・・

288 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/11/12(土) 04:03:12 ID:???
千里中央で日本一安い乗車券(初乗り80円子供40円)買ったな

289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 04:04:04 ID:???
>>286
首都圏でも中小私鉄いけば普通にまだ使ってる
京急の硬券は全廃したけど

290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 04:04:25 ID:???
>>284
意味無い指摘も十分意味無いのでお帰りください

291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 04:04:36 ID:???
光剣

292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 04:04:42 ID:???
>>287
なあに、こないだ夕方から8時間以上寝て
アニメを全部見逃した俺に比べれば、たいしたことない'`,、('∀`) '`,、

293 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/11/12(土) 04:04:43 ID:???
アイマスやるつもりがトロステ見てしまった・・・

294 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/11/12(土) 04:04:58 ID:???
>286
記念切符以外で通常使われている所だと、山形鉄道かな?
あと、数年前に盛岡以北の三セク化された東北本線(銀河鉄道だっけ?)も
ホームで車掌から切符買ったら硬券だった

295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 04:05:03 ID:???
やまなし
おちなし
いみなし

296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 04:05:28 ID:???
あー、遂にJaneよりV2Cのが手に馴染んできた

297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 04:05:43 ID:???
俺が、俺たちが無意味だ!

298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 04:05:55 ID:???
よーし、今日の昼こそ二郎行くぞぉ
昨日行きたかったけど雨降ってて外に出られなかった

299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 04:06:15 ID:???
俺たちが無職だ

300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/11/12(土) 04:06:16 ID:???
>>263
井口とキタエリが妹で、花澤が出てるのが、なでこスネイクと偽物語
花澤が妹で、井口とキタエリが出てくるのが、まよチキ


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)