■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1857
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/17(木) 19:46:30 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
3069 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:38:04 ID:???
>>3056
アイスティーはねーだろ、って思って避けてたわ
今度買ってみよう
3070 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:38:13 ID:???
>>3041
アメリカ行った時に蜂蜜入り緑茶飲んだなぁ
3071 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:38:30 ID:???
オリジンは豚トロ丼が基本
3072 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:38:39 ID:???
ホモ弁当は安くていいよね〜
でも一番はスーパーのお惣菜半額だな
ほかほか御飯と一緒に食えば大抵の物は美味い
ただしおでんだけは駄目だ
3073 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:38:46 ID:???
>>3068
じゃあ宴会とかで出てきたから揚げに持参したマヨネーズをBUKKAKEてもおkですよね?
3074 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:38:59 ID:???
ノカフェインが好きなのに、コンビニに並ぶのは緑茶ばかり…
3075 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:39:04 ID:???
苦い緑茶を飲むのは日本だけだから仕方ない
3076 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:39:12 ID:???
マヨネーズは滅びろ!!!1111唐揚げマヨ派の家にもれなく侵入してレモンをぶっかけたい!!!111
3077 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:39:16 ID:???
スイーツとか甘いものでも抹茶なんか普通にあるじゃん
3078 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:39:46 ID:???
から揚げはそのままでも、マヨでもレモンでも塩コショウでもOKな俺が大勝利
3079 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:39:53 ID:???
金閣寺って中も金色なのか
3080 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:39:54 ID:???
日本人なので甘いお茶は許せません
3081 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:40:08 ID:???
>>3074
ハーブティーとかしか飲めないじゃないですか
3082 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:40:12 ID:???
>3074
ノカフェインって何さ
3083 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:40:19 ID:???
>>3073
全部にぶっかけたらお前の頼んだメロンソーダにもマヨネーズぶっかけるからな!!!!
3084 名前:
JOBR-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2011/11/19(土) 19:40:21 ID:???
>>3074
自分はカフェイン入ってるのが大好きだから…。
3085 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:40:35 ID:???
考えてみりゃ紅茶に砂糖は標準なんだから他のお茶に入れてもおかしくはないな
3086 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:40:37 ID:???
比叡山のきららか
3087 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:40:55 ID:???
>>3083
それはありかも
3088 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:40:55 ID:???
みなさんお茶ドゾー(・∀・)つ旦~
3089 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:41:00 ID:???
チェーン店じゃなくて小さな惣菜屋で買う弁当やおかずの方が美味い
3090 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:41:08 ID:???
海外だと紅茶やコーヒーも砂糖入れないで飲むのはレアなのかな
3091 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:41:19 ID:???
>>3076
マヨ派とレモン派って反発するもんなのか?
両刀派もいるだろうに
3092 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:41:22 ID:???
>>3083
から揚げにバニラアイスや生クリームは有りかもしれんなぁ
3093 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:41:34 ID:???
からあげはタルタルソース
3094 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:41:50 ID:???
お前ら的にほも弁の唐揚げはどうなんだぜ
3095 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:41:55 ID:???
くそ、から揚げ蕎麦食いたくなってきたじゃないか
3096 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:41:57 ID:???
風つえー
3097 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:42:02 ID:???
あと唐揚げには第三勢力のポン酢派がいる
3098 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:42:04 ID:???
>>3085
ちょうど紅茶がなくてほうじ茶に砂糖いれて紅茶代わりにしたことはある
見た目の違和感がないので比較的飲めた
3099 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:42:12 ID:???
>>3094
まずまず
3100 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:42:13 ID:???
アイスの天ぷらがあるなら、アイスの唐揚げもあってもいいな
3101 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:42:16 ID:???
>>3094
あそこ、からあげだけ売ってたっけ
3102 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:42:28 ID:???
メロンソーダの中で溺れた〜
3103 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:42:30 ID:???
唐揚げにはコショウ派
3104 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:42:39 ID:???
>>3085
おかしくはないんだがそれまでの習慣から受け入れにくいものもあるのが
甘い緑茶を許せない理由の一つだな
3105 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:42:47 ID:???
>>3094
美味しい
3106 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:42:55 ID:???
>>3100
衣だらけになるだろ
3107 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:42:57 ID:???
なにもつけない派
3108 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:43:02 ID:???
唐揚げは、ころもが重要
好みのころもじゃなかったら捨てる
3109 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:43:08 ID:???
>>3058
個人的にはほか弁(ほも弁)のが小さい頃から食べなれてて好きだ、オリジンと比べると凄く雑に見えるけどw
3110 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:43:24 ID:???
唐揚げは下味付いてるからそのままでOKだべさ
3111 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:43:26 ID:???
>>3094
コスト的に厳しいのでノリ弁ばっかでござる
3112 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:43:35 ID:???
衣がイマイチな唐揚げはダメだよな
3113 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:43:36 ID:???
衣が厚いのはあまり好きじゃない
3114 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:43:38 ID:???
>>3101
売ってるよ
3115 名前:
JOBR-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2011/11/19(土) 19:44:00 ID:???
お茶に牛乳混ぜるのは紅茶と抹茶以外しんどい
3116 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:44:05 ID:???
ほか弁の唐揚げ弁当に付いて来る塩故障けっこう好きだ
3117 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:44:09 ID:???
明日はチキンバスケット買うか
3118 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:44:29 ID:???
>>3115
紅茶はともかく抹茶はなぜ大丈夫なんだろう
3119 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:44:30 ID:???
俺はサイズ大きめで衣がっつりでも、小さめで薄いのでも
どちらもおっけーですよ
3120 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:44:46 ID:???
お茶の話してるのに調教師がおらんな
3121 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:44:47 ID:???
結論:ファミチキ最強
3122 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:45:23 ID:???
>3118
いや俺は抹茶系のスイーツはダメだ
3123 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:45:28 ID:???
>>3121
値段がなぁ
3124 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:45:37 ID:???
>>3116
チキン南蛮に付いてくるホワイトソースも独特だよね
3125 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:45:45 ID:???
わた鉄か
3126 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:45:46 ID:???
>>3119
> 俺は(チンコの)サイズ大きめで衣(チンカス)がっつりでも、(チンコが)小さめで(精液が)薄いのでも
> どちらもおっけーですよ
恐ろしい発言!!
3127 名前:
JOBR-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2011/11/19(土) 19:45:58 ID:???
>>3118
抹茶ラテとか市販されてるから
3128 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:46:12 ID:???
今日のゴールデン洋画劇場はワンピースか
3129 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:46:13 ID:???
何気にファミチキ食ったことねー
3130 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:46:20 ID:???
ファミチキは油ベタベタで美味いけど、唐揚げは油ベタベタはダメだ、からっとしてないと
3131 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:46:27 ID:???
>>3122
俺は抹茶オレとか好きなんだよな
やっぱり好き嫌いあるか
3132 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:46:33 ID:???
>>3069
甘さがしつこくなくてさっぱりしてていいよ。ただやっぱり甘いから
ガッツリつまみがあるような場合だと合わないかもしれない。
3133 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:46:37 ID:???
>>3124
そうなのか、ほも弁は唐揚げ弁当ほぼ一択でたまにのり弁ぐらいなんで知らないんだ
3134 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:46:42 ID:???
>>3126
予想通りの改変ありがとう、そしてありがとう
3135 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:46:47 ID:???
>>3127
ラテって何なのよ
3136 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:46:56 ID:???
ファミチキの油はヤバイよなw
3137 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:47:08 ID:???
ファミチキは肉汁でなんどやけどしたり手や口周りを汚したことか・・・もはや自爆テロ
3138 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:47:17 ID:???
くそ、ケンタ肉食いたくなってきたじゃないか
3139 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:47:17 ID:???
抹茶はアイス以外無理
3140 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:47:30 ID:???
>>3135
TV番組を説明したりとか
3141 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:47:35 ID:???
だが俺はLチキ派
3142 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:48:00 ID:???
からあげくん派
3143 名前:
JOBR-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2011/11/19(土) 19:48:03 ID:???
>>3135
いわゆる牛乳のことをラテなんか言うが
抹茶オレとも言われるが
市販のグリーンティーに牛乳混ぜて飲んだ経験は誰にもあるはず
3144 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:48:16 ID:???
ほうじ茶と牛乳とかも結構合うし苦いとか渋いのと相性いいんじゃね>ぎうにう
3145 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:48:43 ID:???
>>3143
俺はない
さすがにそこまでの勇気はない
3146 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:48:53 ID:???
ちくたん菓子だ
3147 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/11/19(土) 19:49:09 ID:???
牛乳とかほとんど飲んでないなぁ
飲むヨーグルトはちょくちょく飲むけど
3148 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:49:10 ID:???
>>3144
ほうじ茶と牛乳って合うのか?
3149 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:49:35 ID:???
雨が弱まってくれないとオリジン弁当に買いにいけない
3150 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:50:07 ID:???
>3149
傘ないのか
3151 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:50:28 ID:???
>>3148
前に飲んだときはおいしかったよ
3152 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:50:28 ID:???
ドリアとかカレーとかグラタンとかにも牛乳入れたりするし、炭水化物と絶対合わないわけじゃないんだけど
牛乳ご飯だけは許せない
3153 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:50:43 ID:???
強風で京葉線死亡
3154 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:50:52 ID:???
4.5牛乳
3155 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:50:54 ID:???
>>3150
オリジン弁当に屋根が無いのかもしれない
3156 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:51:00 ID:???
京葉線、運転再開したのにまた16分で運転見合わせwwwww
3157 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:51:11 ID:???
>>3150
都会には
3158 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:51:33 ID:???
>>3154
あの数値の意味が未だにわからないw 調べりゃいいんだろうけど
ということで調べてみるか
3159 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:51:49 ID:???
>3155
営業できねーw
3160 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:51:54 ID:???
今日の東京はものすごい荒天だわ、台風並み
田舎は晴れてるみたいなのに
3161 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:52:06 ID:???
傘の無い〜若者が増えている〜♪
3162 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:52:20 ID:???
>>3158
いや、普通に脂肪分率でしょw
3163 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:52:40 ID:???
実は4.5だけ牛乳で、残り5.5は他の白い何かが
3164 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:52:56 ID:???
若者の傘離れか
3165 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:52:57 ID:???
遠州灘の雨レーダーの反応が凄いんだけどw
3166 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:53:28 ID:???
>>3162
脂肪分が少ないローファット(低脂肪)牛乳ってあるけど、やっぱり薄くて美味しくない
3167 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:53:47 ID:???
>>3163
いや残り95.5が別の白い(ry
3168 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/11/19(土) 19:53:49 ID:???
>>3162
おおー、マジでそのようだ・・・でも数値から味が想像できんw
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)