■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1874

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/06(金) 21:10:08 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

1418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 12:58:43 ID:???
>1417
ほーほー
男性向けの薄い本は期待できなさそうだねぇ

1419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 12:59:29 ID:???
>>1417
やはりマガジン漫画か
なんかマガジン臭がすげえするなあと

1420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 12:59:51 ID:???
麻里奈さんは新プリキュアに出るんだっけか

1421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:02:50 ID:???
プリティーリズムぽあはメンバーが増えたのか
どういう思惑なんだろう

1422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:03:19 ID:???
>>1421
来年度があるのかなあ

1423 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/01/07(土) 13:05:26 ID:???
寒いよー

1424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:06:10 ID:???
来月辺りに4月以降の情報が出るんじゃねなかったらそこで終了

1425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:06:19 ID:???
>>1423
マクドに避難しようぜ

1426 名前:ミドニテSS+ plus ◆Kamo3/pBXE 投稿日:2012/01/07(土) 13:06:41 ID:???
>>1422
来期からキャスティング総変更だな。

1427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:07:23 ID:???
今日もいい天気♪

1428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:08:07 ID:???
今日も寒いなあ

1429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:09:08 ID:???
エアコンは設定温度を上げるより風力を強くした方が部屋が暖まる感じがする

1430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:09:12 ID:???
>>1426
ポアのガキがアニメの中の人になるのか

1431 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/01/07(土) 13:09:23 ID:???
>>1425
マクドまで徒歩5分以上かかる

1432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:09:53 ID:???
今日もお餅が美味しい、体型がどんどん肉にゃん化してゆく・・・

1433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:10:06 ID:???
ほう

1434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:10:43 ID:???
最近アニメOPEDの作詞でこだまさおりって名前をよく見かけるな

1435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:11:22 ID:???
マガジンもサンデーもチャンピオンもスポーツマンガ結構人気出るのに
なんでジャンプだけ失敗するんだろう

1436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:11:35 ID:???
>1432
お雑煮?

1437 名前:ミドニテSS+ plus ◆Kamo3/pBXE 投稿日:2012/01/07(土) 13:11:41 ID:???
>>1432
そして、やがては肉にゃんそのものとなり、肉にゃんに吸収されることに…

1438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:12:44 ID:???
TKTT液

1439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:12:49 ID:???
雑煮の餅は焼いてから入れるよな

1440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:13:01 ID:???
>>1436
ナナニー草粥+いそべ焼き2個
>>1437
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

1441 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/01/07(土) 13:13:36 ID:???
>>1435
キャプテン翼→スラムダンク→テニプリ→アイシールド21
ちゃんとスポーツ漫画の人気続いてるじゃないか

1442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:13:38 ID:???
餅は薄く切って天日で干して油で揚げる

1443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:13:40 ID:???
>1439
昔はそうしてたけど今はレンジでチンだな

1444 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:14:16 ID:???
>1440
七草粥ですか
自分で作ったの?

1445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:14:54 ID:???
>>1441
作品の間が離れてるし
アイシールドももう連載終わって3年経つぞ

1446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:15:14 ID:???
>>1444
草だけ買って後は自炊

1447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:15:43 ID:???
そして黒子バスケから剣道まんがへと

1448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:16:00 ID:???
>>1444
草だけ刈って後は自炊

1449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:16:14 ID:???
>1445
でも成功はしてるんじゃないか?
それとも失敗してる作品が多いということなんだろうか

1450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:17:02 ID:???
>>1449
アイシールドが終わったあとの3年の間だけでもどれだけのスポーツマンガが出て消えていったか

1451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:17:06 ID:???
>1446
やるねぇ

1452 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:17:30 ID:???
アキバ行こうと思ったけど寒いな

1453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:17:40 ID:???
ジャンプはリアルスポーツだと地味な序盤をしのぎきれない
トンデモに走るとやがて何やってんのかわからん漫画になって潰れていく

とりあえず、トンデモをやり切ってるテニプリすげえ

1454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:17:51 ID:???
>>1445
でもジャンプだけ失敗っていうにはどうなんだろう
他誌の漫画よりジャンプで当たったスポーツ漫画って影響力にしろ部数にしろ跳びぬけてないか

1455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:17:52 ID:???
>>1448
!?

1456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:18:11 ID:???
七草なんてそこら辺に生えてる草もあるし!

1457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:18:47 ID:???
七草を自給自足できるとは

1458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:19:18 ID:???
>>1454
ジャンプブランドのおかげなような気がする
それに最近のジャンプはある程度連載したらほぼアニメ化するし
今の連載作品でアニメ化してない作品の方が少ないだろ

1459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:19:54 ID:???
大根とかは栽培してるけどペンペン草なんか育ててないよ

1460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:19:55 ID:???
奈々臭痒

1461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:19:57 ID:???
>>1454
2行目はそれこそジャンプ本誌に載ってるということのスケールメリットによるので
単純に比較はしづらい

1462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:21:16 ID:???
10週打ち切りシステムのせいもあるけど他紙で始まったスポーツマンガがすく打ち切りになるパターンはほとんど無いけど
ジャンプは連載始まったと思ったらすぐ打ち切られるパターン多いし
一時期なんてサッカーマンガが打ち切られたと思ったら次号から始まる新連載がサッカーマンガだっとかあるし

1463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:22:01 ID:???
まあジャンプは打ち切りが圧倒的に多いのはスポーツ漫画に限らないな

1464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:22:14 ID:???
サンデーも今スポーツ枠しょぼいな
メジャーがサンデーとしては大ヒットだったけど、他は小粒だし質的にもそこまでとは

1465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:23:16 ID:???
ジャンプで新世代の競技型実況であるスポーツ実況を連載してもらえば実況民が支持する・・・かもしれない
ついでに競技型実況がなんなのかは編集部にアイディアを投げる

1466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:23:28 ID:???
10週だと一応単行本は出るよね?

1467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:23:45 ID:???
ある程度の期間を保証してもらわないと作り辛いジャンルだから
スポーツ漫画自体を切り捨てたようなもんかなと思ったり

1468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:24:29 ID:???
>>1462
スポーツものの爆死が多いように見えるのは、それだけ次の弾を欲してる
ジャンルだということだろうけどな

黒子がスポーツものの柱ってのは正直荷が勝ちすぎてるし、クロガネも
遠からず息切れするとしか思えんし、まあ上手くはいってない

1469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:24:29 ID:???
やっぱりルールどころか競技自体知らなかったという人が描かないとだめだな。

1470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:25:12 ID:???
>>1464
BE BLUESってサッカーマンガが結構面白いって評判いいよ
BUYUDENもダメジャー描いてた作者とは思えないって評価だし

1471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:25:42 ID:???
サンデーはレブルーで女子サッカーやれば良いのに

1472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:25:46 ID:???
セックルはスポーツに含まれますか?

1473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:26:15 ID:???
マガジンもサンデーもチャンピオンもスポーツマンガは結構リアル寄りなのに
ジャンプだけいつも超次元に突入するからなあ

1474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:26:30 ID:???
コロコロは

1475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:26:42 ID:???
競馬を漫画にしよう、馬をみんな黒王とか松風みたいにして

1476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:26:47 ID:???
むしろ他ジャンルにスポーツ要素を組み合わせた新しい漫画を

1477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:27:39 ID:???
セックス部モノとかもっと作ればいいのに

1478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:27:40 ID:???
黒子のバスケもテニプリ寄りの超次元バスケットだったような気がする

1479 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/01/07(土) 13:27:49 ID:???
>>1468
黒子はどうにもキャラの顔がみんな同じに見えてしまう

1480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:27:57 ID:???
あ、あれReBlueじゃなくてBE Blueだったのか

1481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:28:14 ID:???
>>1477
エロ小説ならあった気がする

1482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:28:47 ID:???
ブームに漫画が乗っかっていくのと漫画からブームが生まれるのとでも意味合いは違うな

1483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:29:20 ID:???
>>1481
子作り部とかハーレム部とかはあったなぁ

1484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:29:45 ID:???
>1481
上連雀先生がそんな感じのを描いていたような

1485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:30:09 ID:???
放課後マニア倶楽部か

1486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:30:10 ID:???
>>1477
ガガガ文庫の「セク研」はそれに近いか

1487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:30:55 ID:???
BSスカパーでアニメクイズ番組の皮を被った番宣番組ハジマタ

1488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:31:17 ID:???
BSスカパーでアニメクイズでも見るか

1489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:31:41 ID:???
>>1487
かかかか かむってないyp

1490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:32:48 ID:???
なんだ芸人のネタ見せ番組か

1491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:35:29 ID:???
今日も人少ないな…みんなデートか…

1492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:35:32 ID:???
アクエリオン特番も酷かったな
芸能界屈指のアクエリオンファンとかわけわからんこと言ってたし

1493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:35:36 ID:???
シンフォギア見た、これはワクワクするね

1494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:36:50 ID:???
>>1492
明日ファミリー劇場で放送するEVOL番宣は、もう少しマシだと思われる・・・

1495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:37:03 ID:???
黒子って、そもそも主人公の姿が認識できないっていうギミックの
まともな説明がないからトンデモとしてもいまいちワクワクしない
巨人の星の消える魔球のようなウソ理論でいいのになあ

1496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:37:41 ID:???
柏原くんかっけー
ttp://news.goo.ne.jp/article/r25/life/r25-20120106-00022459.html

1497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:38:20 ID:???
アクエリオンって人気の出方がやや特殊というか、パチ参戦がなかったら
こういう流れになってないでしょ
そういうところで、不純物が挟まってきやすい環境だと思う

1498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:40:02 ID:???
>>1494
♪だけど〜 e2だとファミ劇は〜 未だに4:3画角〜

1499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:40:35 ID:???
>1497
俺は特番自体は面白かったけどなぁ
アクエリオンファンの人からすると許せなかったりするのかもしれんが

1500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:40:52 ID:???
>>1497
今BSでやってるのでも、アクエリオンとエヴァって名前出したのがいたけど
両方ともパチで見ただけなんだろうなぁと思ったw

1501 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/01/07(土) 13:42:24 ID:???
登場キャラの大半が美男美女の漫画・アニメは信用できない

1502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:44:15 ID:???
>1501
じゃあトリコでも読むんだな

1503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:45:20 ID:???
>>1501
フェイトゼロのイスカさんだって古代マケドニアでは屈指のイケメンだったんだぜ

1504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:46:49 ID:???
今、普通の顔や不細工、老人をまともに描ける若い漫画家がどれだけいるのかっていうね

1505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:47:39 ID:???
たいていの漫画・アニメは美男美女で出来てる

1506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:48:49 ID:???
アザゼルさんは不細工なキャラが結構出る感じだな

1507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:48:58 ID:???
どこぞのアニオタのブログかと思ったらR25の記事だった

1508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:49:15 ID:???
そういうのはアニメーターのが上手いイメージ

1509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:50:37 ID:???
>>1504
ナルトの岸本とかはその辺見てもやっぱり画力高いのかなと思う

1510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:51:00 ID:???
youtubeに外国人が上げたと思われるペルソナ4の新OPがあるけど
右下にアニメネットワークなるケーブルのロゴがあるけどそんなに早く配信されるようになってるのか?

1511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:51:56 ID:???
今時は国内の地方より海外の方が早いってザラにあるじゃん

1512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:52:45 ID:???
最近はCSが最速のアニメも増えてきてるしね
こんなの絶対おかしいよ

1513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:52:57 ID:???
やっぱネロの声はいいなぁ

1514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:53:17 ID:???
関東ざまあww

1515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:54:18 ID:???
ターちゃんの人は描ける?

1516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:55:46 ID:???
これから最速は北海道にしよう

1517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/07(土) 13:56:57 ID:???
>1515
シェイプアップ乱の人?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)