■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1877

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/15(日) 20:36:41 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

766 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/01/16(月) 02:26:47 ID:???
>>764
あの頃は良かった・・・tvkも見られたし

767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:27:25 ID:???
>>766
りぜるとかやっていた頃か

768 名前:( ゚ プ) 投稿日:2012/01/16(月) 02:28:01 ID:???
ってかアニメコンプレックスナイト以外あまりMXでやってなかったよねぇ

769 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2012/01/16(月) 02:28:06 ID:???
昔は都内でも見れなかったって話を聞くぐらいだったからな

770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:28:44 ID:???
>>765
最初はMX自体より販売側がMXも使い物になりそうだって感じだったんだろね
10年前の2002年当時なんて実質ビッグオーしか無かったし

771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:28:53 ID:???
開局当初のMXは他のU局とは違う自社オリジナル番組を流す独自路線で行くんだってやっていたからなあ
テレバイダーとか面白かったけどまあ無理があったな

772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:30:49 ID:???
>>769
まぁ周囲の住宅のUHFはどれもTVK方面向いてたからねえ
うちも難視聴対策代わりにCATVが引き込まれるまではまともに見られなかったし

773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:31:13 ID:???
でもMXも新作では徐々に存在感を失いつつあるけどね
デジタル化で潜在的な視聴者数でより多くの数が見込めるBSデジタルの存在で

774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:31:32 ID:???
TVKがハイビジョン化してMXの役割がだいぶ薄れた

775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:31:42 ID:???
2010-2011の年末年始から急にオタをターゲットにしたアニメ一挙放送やるようになったね

776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:32:19 ID:???
tvkとMXどっちも入ると補完に便利

777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:32:34 ID:???
MXはL字をやめてくれないとメインの録画に回せない

778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:32:40 ID:???
>>776
どっちもテロ入りやすいからね…

779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:32:40 ID:???
埼玉南部に住んでるが、アナログの頃はまあ録画する気にはならないが視聴は可能レベルだったけど、地デジでくっきりになった
反対にくっきりだったテレ玉がブロックノイズ入りに

780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:33:07 ID:???
近所でUHFアンテナを二つ立ててる家があるんだけど何を受信してるのか

781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:33:17 ID:???
珍しく地上波全滅した

782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:33:19 ID:???
>>773
確かに再放送は相変わらず多いけど
新作はMX独占とかなくなっちゃったしね
デジタル化はMXにとってはあまりよくない流れだったかも

783 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/01/16(月) 02:33:20 ID:???
ラグランジェが見れないのが結構痛い

784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:33:42 ID:???
ゲームから帰還
ミラノデルビーまであと2時間
アクエリオン、ラグランジェ、未来日記、ゼロの使い魔Fを消化できるのか
アクエリオンの花澤さん、ラグランジェの石原夏織、未来日記の相沢舞、ゼロの使い魔Fのいのくちゆか・・・時間が足りない…

785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:33:56 ID:???
テロは無いのに放送アニメ数が少ないテレ玉

786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:34:40 ID:???
ぜ、全滅ぅ_?3分もたたずにか!

787 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/01/16(月) 02:34:59 ID:???
いま住んでいるところは電波弱いから、大きめのUHFアンテナと普通のUHFアンテナの2つある家があるな

788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:35:11 ID:???
テレ玉アニメは滅んだって聞いた

789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:35:52 ID:???
テレ玉は5分枠を廃止してくれないとアニメが増えても他局を優先するしかない

790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:36:08 ID:???
>>773
今は単に新作だけ流せば受ける時代でもないけどね
俺妹とABの次回予告とか、新作前に再放送とか

何よりPCが有れば見られるネット配信の方が転換点っしょ

791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:36:16 ID:???
今のチバ死亡で関東地上波は全滅かな

792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:36:41 ID:???
TBSアニメがここまで伸びるとは予想できただろうか

793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:37:25 ID:???
>>773
うち衛星入らないよ

794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:37:33 ID:???
関東は全局死亡?

795 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/01/16(月) 02:37:41 ID:???
>>789
今期はそのせいで俺はテレ玉0本だ

796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:37:56 ID:???
>>793
論外ですね

797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:38:35 ID:???
でも結局話題になるのはキー局アニメなんだよね
数的には

798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:38:50 ID:???
>798
アニヲタだな。間違いない

799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:39:11 ID:???
>>793
でも衛星は皿さえ付ければ一応日本全国で見れるって点は大きい

800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:40:00 ID:???
>>791
テレ玉が3:14まで

801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:40:33 ID:???
パパのほっちゃんすげえ可愛いくね?
長髪の女の子の後ろ姿がみんなGみたいだけど

802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:40:45 ID:???
>>775
2004年正月の劇場版ガンダム一挙放送を正月にやったのが大きいと思うんだよね
それまでそんな事するような局では無かったのに

803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:40:54 ID:???
>793
てめーの家のことなんざ誰も(ry
>799
首都圏でもよほど古い集合住宅を除けばBSアンテナついてるしな

804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:41:51 ID:???
>>799
実際のところ、アンテナも不要で気楽なネット配信とどっちがより効果的にヲタへPR出来るてるんかねぇ

805 名前:( ゚ プ) 投稿日:2012/01/16(月) 02:41:57 ID:???
>802
ぜ・・・全滅ぅのCMが懐かしい・・・・のは千葉テレビだったか

806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:42:43 ID:???
>>804
ネット配信って予約機能とかないから案外見逃しやすいんだよな

807 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2012/01/16(月) 02:42:47 ID:???
アンテナに必要なものは何か

安定な

808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:43:18 ID:???
コンスコンさんが本編よりもずっと目立っていた番宣か

809 名前:( ゚ プ) 投稿日:2012/01/16(月) 02:43:32 ID:???
>807
電波が怪しい所では映るように女神に祈らなきゃなぁ アテナ神辺り( ´ フ`)

810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:44:08 ID:???
>>802
でも前の年の特番見ると手塚おさむとかオタが見ないようなラインナップなんだよね
何があったんだろうか

811 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/01/16(月) 02:44:19 ID:???
>807
実際ネット経由の番組の予約録画のために有線でつなげてるPCあるなぁ

812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:44:25 ID:???
>804
ネット配信だって帯域とかお世辞にもお気楽とは行かないと思うが
結局配信する分だけコストかかることになるし

813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:44:54 ID:???
ニコニコでいいじゃん

814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:44:57 ID:???
>>807
チューナーも必要だっちゅーな

815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:45:12 ID:???
>>809
豊口めぐみのユニットに祈れと( ´∀`)つ< ´ フ`)

816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:45:29 ID:???
>>807
どういうしくみですの?

817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:45:39 ID:???
あの、つまんない駄洒落はもういいですから

818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:45:41 ID:???
土曜にBSフジでノイタミナ、BSTBSで木曜アニメが見れるのを思うと
テレ東の、深夜アニメはBSジャパンではなくAT-Xというのが腹が立つ

819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:45:43 ID:???
>>806
そこが微妙なんだよね
録画出来ない事が機会喪失になってるのか、レコDの肥やしになる方が損失なのか
結局まだ分からないから地上波、BS、ネットの3方向から流してるんだろうけど

820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:46:09 ID:???
衛星をやたら推してる奴がいるな
ステマか!!!(ドヤァ

821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:47:05 ID:???
BS日テレとBSJはアニメやってないしな

822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:47:07 ID:???
>>819
タダで視聴されてソフトや商品が売れなければ、何で見ようと制作側の損失だろう

823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:47:15 ID:???
アクエリオン雑談とここがリンクしてる まさに合体するべきだな

824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:47:16 ID:???
>>820
地上波で事足りるのは関東民(さらに東京民)だけ
地方民はBS無いと話にならない

825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:47:18 ID:???
>821
ミルキィ二期…

826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:47:25 ID:???
>>812
でもヲタでナローな人ってパーセンテージ的には低いんじゃね?
そういう人はとうの昔にCS、BSアンテナ立ててるだろうけど

827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:47:33 ID:???
>>820
先生!ケーブル経由のBSも衛星に入りますか?

828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:48:10 ID:???
>826
いやお気楽じゃないのは見る側じゃ無くて配信するほう

829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:49:07 ID:???
>>824
なんか本当に必死だなあ……
元巫女子のようにケーブル民だっているのに

830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:49:11 ID:???
実は、テレビ放送のほうが
アクセス気にしなくてもいいい分 楽だったりするんだよね

831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:49:17 ID:???
>>822
そもそもヲタ向けアニメはディスク売ってなんぼなわけで、
その宣伝媒体が何かってだけの話でしょ
これはここ数年の話じゃないし

832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:49:47 ID:???
ニコニコとかに丸投げする時って視聴者数によってお値段増えてくのかな

833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:49:55 ID:???
やはり
知らないアニメは買わないわけで

834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:50:27 ID:???
違う、見たいアニメを買うのだ

835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:50:42 ID:???
円盤の売上が止まった作品の最後のドーピングとして無料放送がある

836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:50:47 ID:???
どっちもどっちだよ
互いに視野狭いんじゃないの

837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:51:28 ID:???
気に入ったアニメを買うわけだから、当然知らないと始まらないわけだしねえ。
まあ若干は特定の声優出てる時点で購入決定とかも有るんだろうけどw

838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:51:29 ID:???
>>834
その発想で
最速はAT-X というのはアリだと思う

でも、円盤売りたいなら、BSジャパンやBS11で放送しておいたほうがいいね

839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:52:51 ID:???
ちはやふるBS日テレでやれ

840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:53:05 ID:???
>>836
結局今は電波とネットどちらも完璧ってわけじゃないから全方位から流してるんだろね
10年前に今の状況が予測できなかったように、この先どうなるかは分からんけど

841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:53:11 ID:???
ライアーゲームは、日テレとノイタミナどっちでやるんだろ?

842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:53:14 ID:???
これはアニメだけじゃなくアニラジとかにも言えることだけど
見逃したり録画してなければアウトだが、チャンネル回してればずっと垂れ流しでも番組が見られる放送と
1週間、物によっては2週間見られるから取りこぼしは減るが
番組ごとにアクセスしなきゃならないネット配信はそれぞれ一長一短だと思う

843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:53:25 ID:???
>>839
あの枠は無理だべ

844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:54:22 ID:???
でっかい画面で見たいんで俺はテレビで見たいナア・・・

845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:54:59 ID:???
>>842
有料放送は(自分からアクセスする)ネット
円盤の宣伝目的の無料放送は(スパム垂れ流しの)テレビ放送
が適材適所だと思う

846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:55:28 ID:???
もうそこまで必死にアニメ追いかけなくてもいいかなと思うようになってしまった
老化かなあ

847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:56:09 ID:???
でっかい画面だと今度は納品時の質とかがねえ
今は基本的にHD撮影だろうからいいけど…

848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:56:15 ID:???
>>846
よくも悪くモナー
アニオタが通常の人間じゃないという点も含めるから、よかったね という面もあるが

849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:56:47 ID:???
>>839
クイーンの中道なんたらさんの声がいいわ〜

850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:57:02 ID:???
個人的には
SD画質とかでもいいから、とりあえず見れればいい派

851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:57:50 ID:???
円盤w

852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:57:54 ID:???
>>846
最盛期に比べて新作減ったとは言え、全部追いかけるのは時間的に無理w
結局は多少の事前情報と、放送後の反応で取捨選択しちゃんだよね

853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:58:26 ID:???
24スレにいると、関東実況スレにいるだけではわからない、地方民の苦しい現状がよくわかるな

854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:58:36 ID:???
未だに円盤で成り立っているビジネスだから仕方が無い

855 名前:( ゚ プ) 投稿日:2012/01/16(月) 02:58:53 ID:???
>815
チンカスなつかしいなぁ( ´ フ`)

856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 02:59:06 ID:???
>>852
ニートはいいぞ
おまえもニートになれ

857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 03:00:20 ID:???
見て消しレベルの作品で、自分の環境より早く見られるならニコニコ画質で充分だな
未来日記とか

858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 03:00:27 ID:???
>>848
金に余裕ができて、大きいテレビとBDレコーダー買ったあたりから、ぱったりとアニメの興味が失せてしまって…

859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 03:00:56 ID:???
ここってほとんどが関東でしょ

860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 03:01:09 ID:???
     /           ∧ヽヽ∨//∧       ヽ
     //   /     /``````´´´´ |     |  バカはいいぞぉ!お前もバカになれ!
    ノイ  / / 、/         |_| |    |
.      |/ /   ∠ \__    __/|_| |   | N      /
    ∠ィ∠_/l| ̄(tワ)>  <(tワ)¨フ!|   l |      / /
     レl ヽ|  |` ̄ ̄      ̄ ̄´l   / /     / /
       Vトl_|||         l     /レ'l/|/    / /
   __/.::|从人  _____   / //'     / /
    ::::::::/.::::::::l ヽ ヽ `ー―‐'′/レl/       / /    /
    :::::/.:::::::::::|   ヽ  \    / |:i::::\_____/ /    /
    ::/.::::::::::::::|   \  ` ー '´|  |:i:::::::::::::::::::|::/ /    /


誰?

861 名前:saitamAOyc 投稿日:2012/01/16(月) 03:01:20 ID:???
円盤円盤いうとワるきゅーレを思い出すなァ
あとグレンダイザー

862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 03:01:23 ID:???
>>856
ニートじゃなくてレイブルって言うらしいぜ!!!!!
今更変えたところでなぁ。

863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 03:01:23 ID:???
>>853
それでも24時間になった頃に比べれば劇的に改善されたと思うけどね
あの頃はまだ全国ネット、BSか、奇跡的に地方局でも放送される深夜アニメじゃないと地方の人と話が絡まなかった

864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 03:01:43 ID:???
>>860


865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/01/16(月) 03:01:44 ID:???
俺もとりあえず見られればいいかな
画質なんかが気になるほど気に入ればBD買う
今のジュエルペットみたいにTV放送が完成版みたいな作品は録画もしっかりやってるが


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)