■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1883
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/07(火) 00:21:58 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
2008 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:03:40 ID:???
佐渡か
2009 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:03:40 ID:???
佐渡 震度5強
2010 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:03:45 ID:???
佐渡ぎゃああああああああああああ
2011 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:03:46 ID:???
5強とはまた
2012 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:03:53 ID:???
佐渡だと
2013 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:03:54 ID:???
あれ?ちょっとした惨事?
2014 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:03:56 ID:???
↓サド気
2015 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:04:04 ID:???
文句言う奴は本当にアホだな
2016 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:04:11 ID:???
日本のどこにいても地震だな
2017 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/02/08(水) 21:04:16 ID:???
佐渡の霊圧が・・・
2018 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:04:28 ID:???
佐渡って島のエリア限定か?
2019 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:04:36 ID:???
たっち、しよっ!買わないの?
2020 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:04:38 ID:???
>>2013
あまり大きいのが無い地域だし、今雪積もってるからなぁ
大昔、1月に地震があって家が軒並み倒壊したってのがあったそうな
2021 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/02/08(水) 21:05:00 ID:???
え、佐渡で震度5強とか全然感じなかった(´Д`;三;´Д`)
2022 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:05:17 ID:???
佐渡付近 M5.7
2023 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/02/08(水) 21:05:20 ID:???
なまず反応せず(・ε・)
2024 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:05:21 ID:???
Gあにぃは今佐渡にいるのか
2025 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:05:22 ID:???
録画消化してると速報わからんのだよな・・・なんらかの技術で画面に出てもいいと思うんだけど
2026 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:05:32 ID:???
佐渡おけさ
2027 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:05:37 ID:???
>>2025
携帯は?
2028 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:05:50 ID:???
誤報とか言った奴はとりあえず謝れ!気象庁あたりに
2029 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/02/08(水) 21:05:50 ID:???
うわ、今きやがった
2030 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/02/08(水) 21:05:54 ID:???
佐渡島
2031 名前:
ミドニテSS+ plus ◆
Kamo3/pBXE
投稿日:2012/02/08(水) 21:05:56 ID:???
5強か…
2032 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:06:02 ID:???
5強ってヤバいんじゃね
2033 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:06:02 ID:???
能登が揺れた
2034 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:06:02 ID:???
ニュース9の時間帯は緊急地震速報が多いイメージ
2035 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:06:07 ID:???
>>2025
録画の地震速報見てここに地震キターって書きそうになるけどなw
2036 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/02/08(水) 21:06:21 ID:???
佐渡市
2037 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/02/08(水) 21:06:40 ID:???
さどがしま
2038 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:06:56 ID:???
新潟秋葉区だけ浮いてるなあw
2039 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:07:00 ID:???
貴重な輪島塗が
2040 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:07:08 ID:???
>>2027
ちょっと古いモデルだから機能が無い。いい加減に機種変更したいんだけど
店頭にあるのがスマホばっかりでガラケーのホットモックがなくて操作感わからないから
いまいち踏み切れないでずるずると・・・
2041 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/02/08(水) 21:07:11 ID:???
佐渡ヶ島
2042 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/02/08(水) 21:07:13 ID:???
家の中でワンセグ映るようになってる
2043 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:07:43 ID:???
TSUTAYAいったり7-11いったりラブプラサーも大変だな
2044 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:07:47 ID:???
>>2035
あるあるw
2045 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:07:49 ID:???
M5.7で深さ10kmって直下は揺れ酷そうな
2046 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:07:53 ID:???
雪降ってるなぁ
2047 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/02/08(水) 21:07:55 ID:???
SADO大雪だなァ
2048 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:08:01 ID:???
>>2038
ちなみに「あきは」と読むだ。旧・新津市
2049 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:08:08 ID:???
佐渡島激震
これにより江戸時代から隠し金山を守るために作っていた防衛システムが働いてトランスフォーム
2050 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:08:19 ID:???
>>2048
( ゚ プ)の出番か
2051 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:08:23 ID:???
おーサドにもカメラなんのか
2052 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:08:26 ID:???
雪すごいなぁ
2053 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:08:29 ID:???
佐渡報道局へ迷惑電話
2054 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:08:31 ID:???
雪すげーな
2055 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:08:36 ID:???
フォトカノが名作らしいが、誰か買った奴いないのか
2056 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/02/08(水) 21:08:36 ID:???
迷惑電話まだー?
2057 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:08:56 ID:???
慌てて外に出たところに屋根から雪が落ちてくるんだな
2058 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:08:59 ID:???
スカイプとかで繋げたらいいのに
2059 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:09:05 ID:???
>2053
自社だし報道局なら迷惑ではないだろw
2060 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:09:06 ID:???
しかし5強ともなると千早は無理でも真の胸ぐらいなら揺れるな
2061 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:09:09 ID:???
今日は里雪なのかな。佐渡の方がこっちより酷いわ
2062 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:09:20 ID:???
雪が振ってるなあ
2063 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:09:23 ID:???
地震を利用した自動雪下ろしシステムが発動したか
2064 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:09:36 ID:???
佐渡といえばGNKT
2065 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:09:37 ID:???
えぬえつけー
2066 名前:
菅生あすかたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆
bIS.asUka2
投稿日:2012/02/08(水) 21:09:45 ID:???
酒、飲みたい!!!!
2067 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:09:46 ID:???
去年は緊急地震速報のバッテンと震源ぜんぜんちゃうやんけ!みたいなこともよくあったけど
今回はドンピシャの位置だったな
2068 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:09:46 ID:???
週刊プロレス読んでたら、ブシロ木谷がOBや創業者は大切にすべきと力説していた
2069 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:09:47 ID:???
>>2063
筆下ろしシステムに見えた
2070 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:09:50 ID:???
>>1974
コアラのバッジ貰えるんだっけ
2071 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:10:05 ID:???
もう自宅から出てきたの?
2072 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:10:23 ID:???
佐渡といえばナバ
2073 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:10:57 ID:???
>2071
いつでも出動できるように近くに住んでるんだろ
2074 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:11:04 ID:???
雪でいろいろ埋まってんな
2075 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:11:09 ID:???
こういう人は自宅で呑気にチンコいじってもいられないな
もしかしたらヌルヌルのまま飛び出してきたのかもしれない
2076 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/02/08(水) 21:11:24 ID:???
誘導質問w
2077 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:11:25 ID:???
佐渡にもあるのかNHK
2078 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:11:25 ID:???
そろそろ水戸タワー映してくれる時間
2079 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:11:26 ID:???
>>2040
ガラケは急激に縮小モードに入ってるから早めに手を打たないと簡単機種しかないなんてことに
auなんか酷い
2080 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:11:52 ID:???
ストパン映画の予告編が出来てたのか、新展開楽しみだ
2081 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:12:15 ID:???
>>2079
あうです\(^o^)/
2082 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:12:30 ID:???
消防隊員って1分で出動しなきゃならないらしいけど、うんこしてたりしたら大変だよな
2083 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:12:56 ID:???
うちのケータイも地震速報機能ついてないなあ、まだ3年ぐらいしか使ってないのに
2084 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:13:23 ID:???
どこにいれば地震こないんだあ
2085 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:13:32 ID:???
日本酒ウマー
2086 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:13:45 ID:???
>2084
国外
2087 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:13:50 ID:???
>>2066
鎖骨いつ直んのよ
2088 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:13:53 ID:???
>>2081
とりあえずあう秋冬ガラケーは地雷
2089 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:13:56 ID:???
>>2084
プレートの下?
2090 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:13:58 ID:???
あの島には人が住んでるのか
2091 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:14:06 ID:???
歴史的に地震の少ない地方はあるよな
2092 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:14:12 ID:???
>>2084
海外
2093 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:14:30 ID:???
ソフトバンクはiPhone以外は存在しないに等しい扱い
auはスマホ命
ドコモはガラケー新機種も出しているがやる気なし、さらに回線がもうボロボロ
結論 今のを使い続けよう
2094 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/02/08(水) 21:14:32 ID:???
同じ新潟じゃなくて能登半島のほうが揺れてんのな
2095 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:14:36 ID:???
能登半島の北の震度2ってあんなとこに島あるのか
2096 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:14:39 ID:???
>>2088
春を待つかー('A`)
2097 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:14:47 ID:???
>>2066
飲もうぜ!
2098 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/02/08(水) 21:14:51 ID:???
>>2084
四国とか地震少ないんじゃね
2099 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:15:02 ID:???
地球の重力から解き放たれれば地震など恐るるに足らず
2100 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:15:04 ID:???
>>2084
海の上とかいいんじゃね
2101 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:15:05 ID:???
>>2091
歴史的と言うか地理的というか
2102 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:15:10 ID:???
5強でも全然平気なんだな
2103 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:15:16 ID:???
昨日までの雪と新雪の間に層ができてる話はどうなったんだ!
2104 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:15:22 ID:???
>>2094
広島辺りとか地震少ないんじゃね
2105 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:15:26 ID:???
理論的に真上真下に揺れたてたらまぁ落ちないなうん
2106 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:15:31 ID:???
>>2096
auのガラケーはもう期待できない……
2107 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/08(水) 21:15:37 ID:???
豪華客船で世界一周クルージングすれば地震に合わない”
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)