■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1888
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 19:37:50 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
301 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/02/26(日) 23:09:28 ID:???
はやくマカーになりたい
302 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:09:35 ID:???
ビビビビ ビビビビ(・∀・)ヤンヤン ヤ ヤン ヤン♪ヽ(゚∀゚)ノ フゥーッ!!
303 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:09:40 ID:???
かちゅってIE6じゃないと何か不具合あるの?
304 名前:
プラナリア(*○v○) ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2012/02/26(日) 23:09:41 ID:???
>>286
今使ってるのが画像サイズの問題でビュワーとブラウザを併用する必要が出てくる物で、
画像収集が逆にめんどくさくなってます。
画像数に比例してメモリを食っていくから、気が付いたら開きすぎでハングアップしたりもして、時々ややこしいことに……
肝心の画像収集能力が高いので非常に便利に使わさせてもらっているので、些細なことではありますが。
305 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:09:49 ID:???
小見川か
306 名前:
Osaka ◆
trinetL9Tw
投稿日:2012/02/26(日) 23:10:16 ID:???
いつの間にか寝てた
307 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:10:40 ID:???
>306
ふにゃふにゃ
308 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:11:31 ID:???
玉ニュータウンにAKBがレギュラーか。この間ゲストでチラっと出てたのはフラグだったか
309 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:11:32 ID:???
道民は童貞アンドロイド
310 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/02/26(日) 23:11:55 ID:???
>>303
タブ機能が無いブラウザだと1つのウィンドウで画像を開いていくからメモリ消費が少ない
戻るボタンで戻れば後で全部一気に見ることができるし
311 名前:
プラナリア(*○v○) ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2012/02/26(日) 23:12:12 ID:???
>>295
SSDは前に買ったのが4カ月でお釈迦になったので様子見中。
大分耐性が高い制御チップに移行してるとも聞きますが。
次期主力がLGA2011かLGA1355かを見極めるまでは、自作に手を出さないって決めてるんだ! 絶対決めてるんだ!
312 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:13:23 ID:???
>310
新しいウィンドウは開かないんだ
313 名前:
hentaiになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:13:33 ID:???
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/137651.jpg
メモリの消費量なんか考えたこともないな
314 名前:
プラナリア(*○v○) ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2012/02/26(日) 23:13:44 ID:???
>>310
64bitOS+32GBメモリのPCとかどうでしょう!
315 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:13:50 ID:???
|(゚∀゚) さーよならと
(゚∀゚) ささーやくー
 ̄ のAA思い出した。偽物語の新OP
316 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2012/02/26(日) 23:14:00 ID:???
>>311
いんてるかくるーしゃるなら大丈夫じゃね?
317 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2012/02/26(日) 23:14:46 ID:???
>>313
メモリ最小値が低すぎますとか色々警告出る時あるw
318 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:14:55 ID:???
>310
とりあえずIE8には「タブブラウズを有効にする」って設定はあるみたいだ
319 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2012/02/26(日) 23:15:21 ID:???
8GBしかないけど、十分だぜ
320 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/02/26(日) 23:15:54 ID:???
>>312
開かないよ
同じウィンドウで画像を開くから戻るボタンで後から見直すこともできる
321 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/02/26(日) 23:16:03 ID:???
>317
あるある( ´ フ`) ってか、32Gってのは一瞬目を疑った。
WINDOWS3.1みたいにスワップ領域含めてメインメモリとして表示するシステムなのかなぁと。
322 名前:
プラナリア(*○v○) ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2012/02/26(日) 23:16:14 ID:???
>>313
うおっ! 2011派ですか。
個人的には5年くらい前のPCゲームをやりたいので、マルチコアの恩恵より1コア性能の引き上げが気になるんですが、どんな感じですか?
323 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:17:31 ID:???
>>320
戻ってる途中でまた別のサイトを開いたりすると、もっと前のところに戻れなくなったりしない?
324 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/02/26(日) 23:17:45 ID:???
次買うマシンにはメモリ16GB積んでやる
325 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:18:49 ID:???
KAT-TUNって人気あんのかな
326 名前:
プラナリア(*○v○) ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2012/02/26(日) 23:18:54 ID:???
>>316
そういえばいつもHDD取り換えはCドライブ移行じゃなくて毎回再インストールしてるけど、
OS移し替えのほうが楽なんだろうなぁと思う今日この頃。
PC録画派なので少なくとも冬アニメの消化かBD焼きが終わるまではシステムドライブ周りをいじりづらい感じです。
327 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:19:37 ID:???
デジカメ画像の処理くらいなら4GBで十分だと思うけどなんか心配
328 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/02/26(日) 23:19:43 ID:???
>>323
戻るのはできるけど、進むのはできなくなるね
だから戻ってる最中には絶対にリンクを踏んではならない
329 名前:
hentaiになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:20:23 ID:???
>>322
シミュレーションソフト動かすにはメモリが倍欲しいと思う今日この頃
330 名前:
プラナリア(*○v○) ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2012/02/26(日) 23:20:26 ID:???
俺、2011ソケットの商品が出そろうかAMDのネイティブ8コアが本当にネイティブになったら、パーツの選定してから一つずつ買い集めていくんだ……
331 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:21:05 ID:???
いまのとこPSO2動いたらそれでいいやって感じ
332 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:21:36 ID:???
>>320
そもそもJaneとか他の2chブラウザだと画像ビューア内蔵だから、わざわざIEで開く必要が無いのでは
333 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:22:31 ID:???
>332
そういえば画像系のリンクならそうだな
334 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:23:20 ID:???
ウーロン茶(゚д゚)ウマー
335 名前:
プラナリア(*○v○) ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2012/02/26(日) 23:23:32 ID:???
>>329
シミュ系って、MSFSXしか最近動かしてないけど、あれはメモリとHDD読み出し速度とシングルコア性能を無駄に要求するから、マルチコア時代と噛み合わないんです……。
もちろんi7系とかだとかなり動き良くなるらしいんですが、HDDはSSDにしないと永遠に自分の望むスペックにならない感じです。
336 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:23:46 ID:???
たまにPC買おうと思うと浦島太郎状態になってしまうなあ
普段から情報おっかけてる人はどのへんのサイト見てるの
337 名前:
Osaka ◆
trinetL9Tw
投稿日:2012/02/26(日) 23:24:09 ID:???
私は新OSが出る毎にメイン機を買い換えてる感じです。
今使ってるThinkPadはWin7が出た2009年10月に買ったんですが、
SSD搭載のおかげで、Core2Duo+4GBメモリなんですが今でも快適に動いてますね〜
338 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:24:44 ID:???
>>320
タブブラウザ使えよ
339 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:25:09 ID:???
椎名高志が描いた、絶チル風コスのラブプラスキャラ
ttp://s1-05.twitpicproxy.com/photos/large/525688931.jpg
340 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:25:12 ID:???
>>337
でたな環境自慢!
341 名前:
プラナリア(*○v○) ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2012/02/26(日) 23:25:18 ID:???
>>336
自分は興味がわいたときに4Gamer見て、「やっぱハイエンドは高いな」と思うタイプです。
342 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:25:53 ID:???
>>339
おっぱいの戦闘力に差がありすぎます!!!!!!!!
343 名前:
S.A Studio@JBBB-DTV ◆
Sastuvj1Pg
投稿日:2012/02/26(日) 23:25:54 ID:???
あらあら今夜は普段現れない人がいるね
>>336
あきほたん
+PC
アキバ民の頃は現地を歩いて
344 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:26:06 ID:???
>>336
基本的にコタツパソコンとしてノートオンリーなので蹴茶
345 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:26:13 ID:???
一年後ぐらいに安くなった準ハイエンドぐらいのを買ってる
346 名前:
プラナリア(*○v○) ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2012/02/26(日) 23:26:44 ID:???
>>337
一年ほど前にマザボがいかれてCore 2対応のマザーを探したら当時すでに絶滅危惧種だった……
347 名前:
JOBR-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2012/02/26(日) 23:27:07 ID:???
自分も早くWin7PCにしないと今のPCが10年物になってしまうw
ちょくちょくメンテはしているが、HPのフラッシュの重さが買い替えを助長している気がする
348 名前:
Cam『24h』@眼鏡っ娘バスター ★
投稿日:2012/02/26(日) 23:27:37 ID:???
メインのXPノートがご臨終近いんで新しいノーパソの情報色々集めているが色々迷うねぇ
Ivy Bridgeまで待ったほうが幸せになるんだろうか
349 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:27:57 ID:???
>345
俺もそんな感じかなぁ
350 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:28:23 ID:???
これ欲しい
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120222_513529.html
351 名前:
S.A Studio@JBBB-DTV ◆
Sastuvj1Pg
投稿日:2012/02/26(日) 23:28:26 ID:???
家族共用マシンは8年物だな
電源ユニット・HDDは交換してる
Windows XPの終焉とともにマザーボードとそれに載ってるメモリ・CPU入替予定
352 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:28:38 ID:???
焼き牛丼って美味いのかな
353 名前:
プラナリア(*○v○) ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2012/02/26(日) 23:28:55 ID:???
>>343
SSとか書いてるとスレ巡回の頻度が落ちる!
決して古いゲーム引っ張り出して延々遊んでるわけじゃないんだからね!
354 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:29:12 ID:???
NASが欲しい
355 名前:
S.A Studio@JBBB-DTV ◆
Sastuvj1Pg
投稿日:2012/02/26(日) 23:29:33 ID:???
QNAPのNASが欲しい
356 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:29:45 ID:???
>>354
ヽ(‘∀‘)ノ
357 名前:
JOBR-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2012/02/26(日) 23:30:02 ID:???
フロッピーや年賀状ソフトを使う関係でWin98PCも一応残している
358 名前:
Osaka ◆
trinetL9Tw
投稿日:2012/02/26(日) 23:30:03 ID:???
>>348
私もIvy Bridge+Win8搭載機まで待つ感じですね〜
359 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:30:10 ID:???
緊急なんとかきたー?
360 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:30:22 ID:???
安いPCを買い替えるのが、パーツ買い足すよりも効率的と思いました
361 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:30:24 ID:???
勘違いでした
362 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:30:39 ID:???
Try AMD キャンペーンに釣られて安いA6-3670K買いました・・・
363 名前:
プラナリア(*○v○) ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2012/02/26(日) 23:30:48 ID:???
>>351
先日10年使っていた両親のパソコンがついにお亡くなりに。
再安パソコン買っても劇的進化にショックが騒然状態だった。
364 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:30:50 ID:???
みんなPCスペック自慢大好きなんだな
365 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:31:15 ID:???
高くても低くても自慢になるからな
366 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:31:44 ID:???
先月パソコン工房の3万円ノーパソ買ったけど、過不足なく使えてる。
メモリだけ足したけど…
367 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/02/26(日) 23:32:14 ID:???
>>347
やっぱフラッシュ重いよなぁ。ちょっとした広告でも重い物
368 名前:
プラナリア(*○v○) ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2012/02/26(日) 23:32:18 ID:???
>>360
iyhからのベンチマークスコアでニヤニヤが好きな人間としては、ロマン>効率性な感じです。
言っても最近はグラボをちょっと入れ替えたくらいですが。
369 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:32:21 ID:???
>364
今度はチンコのスペック自慢するか
370 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:32:49 ID:???
>>364
おう、こないだまで1GのCPUにメモリ256Mで実況がんばってたぜ
スレ再取得になるとそれだけで死ねた
371 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:33:06 ID:???
>>341
なるほど。ああいうゲーム系は自分には持て余すスペックの情報だなあw
>>343
ありがとう。
新調する間隔が空き過ぎると流行とか相場自体分からないから調べてみるわ
372 名前:
JOBR-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2012/02/26(日) 23:33:10 ID:???
>>351
ファンが寿命になって
電源ユニットを分解してファンを交換したこともある
(メーカー製で独自規格だったため)
373 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:33:16 ID:???
>367
妖怪さんも古いPCなの?
374 名前:
プラナリア(*○v○) ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2012/02/26(日) 23:33:31 ID:???
>>369
最近一回の自慰の時間が倍になったよ!
375 名前:
Cam『24h』@眼鏡っ娘バスター ★
投稿日:2012/02/26(日) 23:33:32 ID:???
乳首つきのチンコが欲しいとか言うと色々誤解されそうだ
376 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:34:11 ID:???
ハイスペック自慢だけじゃなく「やべー俺こんな低スペック機使ってるやべー」自慢も含まれるからな
377 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/02/26(日) 23:34:16 ID:???
>>373
古いよ。北森Pentium4だし。なんか、電源はいらない時あるし
378 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:34:32 ID:???
>375
意味が分からんw
379 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:34:47 ID:???
嫁のハイスペック自慢だと?
380 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:35:00 ID:???
>376
まぁ下は( ゚ プ)には勝てないから
381 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:35:19 ID:???
なぜ低スペック機を使い続けるのだろう
382 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/02/26(日) 23:35:48 ID:???
>>381
金がないから
383 名前:
プラナリア(*○v○) ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2012/02/26(日) 23:36:14 ID:???
>>371
正直、ハイエンド製品買ってもゲーム中以外は価格分の価値は無いかと……
コンシューマの進歩もあって、ミドルクラスでマルチプラットホームなら次世代ゲーム機のほうが安くてよりよい感じらしいという話も。
コントローラーでFPSに慣れないので、そっちのほうには手を出していませんが。
384 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2012/02/26(日) 23:36:36 ID:???
>381
金がない
32bitじゃないと動かないマシンがある
XPの終焉を見届けたい
385 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:36:39 ID:???
>381
今のままでも、それなりに使えてしまうから
386 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:37:07 ID:???
今で言う高スペックってゲームやる人以外にはほぼ用無いからねぇ
低スペでも動画編集しない限りは充分って時代になって久しい
387 名前:
JOBR-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2012/02/26(日) 23:37:13 ID:???
>>377
うちもPentium4だがWillametteだったり
388 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/02/26(日) 23:37:24 ID:???
>>385
それもあったな。XPまでは新OS出るたびに買ったり組んだりしたし
389 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:37:33 ID:???
三菱商事、三井物産、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、パナソニックが本社を東京から大阪に移転させるのか
390 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:37:41 ID:???
>>381
動いてる間はそのまま使うんだよ!w
ソフトとOSがかみ合わないとかはあるな
391 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:37:50 ID:???
サンコーが出してるUSBキャプチャ装置が使える程度のスペックにはしたいな
今だとちょっとキツい
392 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:37:51 ID:???
>>386
イリュだのTEATIMEとかじゃなければ必要ないよねー
ttp://para-site.net/up/data/38813.jpg
393 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:38:03 ID:???
>>389
何度目だ
394 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:38:12 ID:???
>>389
このスレも対抗して大阪に移転するか
395 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:38:17 ID:???
>>344
パーツ替えて長く使う派なんでデスクトップ買うけど、ノート買う時に参考にさせてもらうわー
396 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:38:47 ID:???
>389
パナソニックって本社東京だったんだ
397 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:38:48 ID:???
おまいらのちんこも早く皮の中から移転しろよ
398 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:39:24 ID:???
4万でCore i3機買えるんだよなぁ
399 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:39:34 ID:???
>>389
パナソニックの本社は今でも登記上は大阪の門真のままだぜ
400 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/02/26(日) 23:39:43 ID:???
>>389
早くも2ちゃんでは東京オワコンで醜い罵倒合戦が始まってるよ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)