■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1892
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/12(月) 19:24:24 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
2401 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/03/14(水) 19:50:59 ID:???
>2398
又は思い出してはいけない仕事とかか
2402 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 19:51:05 ID:???
電車が立て続けに発車したから後のに乗ったら空いてる( ´∀`)
2403 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 19:51:46 ID:???
鯨ってぶっちゃけ昔からしょっちゅう打ち上げられてる気がするんだが
2404 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 19:51:46 ID:???
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1331717136787.jpg
また休載するのか・・イマサラ
2405 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/03/14(水) 19:52:18 ID:???
また地震か
2406 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 19:52:38 ID:???
>>2404
なんかゲーム出たっけ
2407 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 19:53:02 ID:???
>2400
よくある事に、あまりない事を当てはめるのは簡単なんだよ
2408 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 19:53:39 ID:???
>2406
DQ10のβテストだったりして
2409 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 19:54:19 ID:???
>>2406
劇場版で配る用の特別描きおろしマンガでも描くんじゃね(超好意的解釈)
2410 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 19:54:19 ID:???
もう、まるっかピンの安酒でいいや
2411 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 19:56:47 ID:???
テイクアウトピザ( ゚д゚)ウマー
ttp://www.enraiha.net/test/src/1331722584491.jpg
2412 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/03/14(水) 19:56:48 ID:???
>>2407
コピペでそんなの有ったなw
"チョコレート(砂糖・塩)を食べた人の100%が死亡してる"みたいなシリーズ
2413 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 19:59:43 ID:???
そういやワンカッ( ゚ プ)って酒のランク的にはどうなんだろう
2414 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:00:24 ID:???
ワンカップ大吟醸か!
2415 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:01:36 ID:???
tvkのぼのぼの見てたがなんか地元思い出すな・・・
2416 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:02:26 ID:???
偽物語って次で終わりなのか
せっかくいぐちぇがメインの話だと思ったのに
2417 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:02:54 ID:???
やべえ旨くて、半分食っちゃった・・・
2418 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:03:49 ID:???
宮島って正月でもなけりゃあんなに人いないだろwww
2419 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:04:08 ID:???
冷めたピザはマズいぞ
全部食え
2420 名前:
秦野 ◆
HADANOe2ag
投稿日:2012/03/14(水) 20:05:52 ID:???
DHMO!
2421 名前:
秦野 ◆
HADANOe2ag
投稿日:2012/03/14(水) 20:06:22 ID:???
よく飲む相模大山って酒がワンカップになっててつい買っちゃう。
2422 名前:
名無しさん@ハァハァ郡山出張中 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2012/03/14(水) 20:06:36 ID:???
苺ごーごー
2423 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/03/14(水) 20:07:17 ID:???
>2413
お試しにはいいよ。
色々な酒蔵が、手軽に買える特定名称酒のワンカッ( ゚ プ)出してる
2424 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:07:57 ID:???
>>2421
秦野大山に見えた
>>2423
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
2425 名前:
山田
投稿日:2012/03/14(水) 20:08:50 ID:???
にゃっほー( ̄ω ̄)ノ
2426 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:08:54 ID:???
ワンカップって安酒の代名詞かと思ってた
2427 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:09:13 ID:???
>>2419
冷めてもモチモチで旨いぜ
2428 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:09:56 ID:???
>>2426
同じく。電車とか駅前とかコンビニ前でお酒飲んじゃう人のためにあると思ってた
2429 名前:
LISP一筋 ◆
TF2010TFvo
投稿日:2012/03/14(水) 20:10:13 ID:???
帰宅
>>2389
みかこしいいいいいいいいいかあいいよおおおおおおおおおおおおハスハス
2430 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:10:42 ID:???
ワンカップって専用の自販機とか見たことあるな
2431 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:11:14 ID:???
常磐線と聞いて
2432 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:11:44 ID:???
コンビニでワンカップかって、レンジで温めて、ぬる燗で飲む知り合いが
2433 名前:
マラ男
投稿日:2012/03/14(水) 20:11:50 ID:???
常磐線帰宅時は酒飲むのがデフォ
2434 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:12:08 ID:???
冗談線と聞いて
2435 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:12:10 ID:???
※ワンカップは大関の登録商ひょ(ry
2436 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:12:47 ID:???
子供の頃道端でワンカップをすするおっさんを見て、子供心にこういう大人にはなりたくないと思ってた
2437 名前:
名無しさん@ハァハァ郡山出張中 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2012/03/14(水) 20:13:53 ID:???
富岡に住んでいたときは、
東京出張帰りの常磐線では酒盛りでした(w
2438 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:14:22 ID:???
モーパイで一番不可解なのはなんであの回あのタイミングでみかしこしEDだったのだろう
2439 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:14:42 ID:???
>>2436
でも、いつでも出来るってかなりな贅沢だよね
2440 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:14:59 ID:???
モーパイ真EDは良かった
2441 名前:
マラ男
投稿日:2012/03/14(水) 20:15:17 ID:???
上野駅じゃキオスクで燗したカップ酒売ってたけど最近は見かけないな
2442 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/03/14(水) 20:17:00 ID:???
>2439
アメ横や商店街の魚屋で焼き魚買って近くの公園でワンカップ啜りながらホクホクするのは最高です( ´ フ`)
2443 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:18:13 ID:???
なんで常磐線ばっかりw
2444 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:18:17 ID:???
ワンカッ( ゚ プ) の人でしたか
2445 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:18:35 ID:???
>>2442
道端呑みオフ!!1
2446 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:18:59 ID:???
ワンカップは酸化しにくいから、いつでも酸っぱくないのが飲める
少量しか飲まないから重宝してる
2447 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:19:06 ID:???
電車でお酒飲むとか信じられないけど地域によっては見慣れてたら当たり前なんだな
2448 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:20:06 ID:???
トヨタカローラ兵庫を経営してるのは ワンカップでおなじみの大関
2449 名前:
Cam『24h』@眼鏡っ娘バスター ★
投稿日:2012/03/14(水) 20:20:11 ID:???
茨城は電車の中で酒飲んでも許されるイメージが
2450 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/03/14(水) 20:20:27 ID:???
帰宅
2451 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:20:35 ID:???
>>2436
今では仕事帰りに道端でワンカップ、最高です
2452 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:20:36 ID:???
電車でおしっこ飲んでるやつはいないのか
2453 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:20:47 ID:???
新幹線とか、チューハイ飲む(゚∀゚)
2454 名前:
マラ男
投稿日:2012/03/14(水) 20:20:58 ID:???
つーか飲まない人のほうが爪弾き
2455 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:22:07 ID:???
>>2447
ボックス席の窓のところの小さなテーブルのところに栓抜きとか灰皿付いてたっけ
2456 名前:
名無しさん@ハァハァ郡山出張中 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2012/03/14(水) 20:22:30 ID:???
新幹線ではビールが基本だなぁ
2457 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:22:32 ID:???
爪びき?流しのギタリストか
2458 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/03/14(水) 20:22:48 ID:???
新幹線とか特急なら酒飲む
2459 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:23:05 ID:???
爪びき聡
2460 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:23:12 ID:???
>>2447
新幹線は結構飲んでる人いるよ
2461 名前:
マラ男
投稿日:2012/03/14(水) 20:23:30 ID:???
栓抜きと灰皿っていつの時代だよ国鉄時代だろ
2462 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:23:39 ID:???
新幹線といえばビールとシウマイ(ジェット)
2463 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:23:57 ID:???
>2455
昔はジュースもビンだったからね
2464 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:24:48 ID:???
>>2462
この前、メンチカツとイカフライとビール買って( ゚д゚)ウマー
2465 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:25:48 ID:???
通勤電車で酒飲んで出社するコテのことかあ
2466 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/03/14(水) 20:26:00 ID:???
数年間メール送ってないと、通じない人もいるもんだなぁw
2467 名前:
名無しさん@ハァハァ郡山出張中 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2012/03/14(水) 20:26:05 ID:???
最近出張ばっかりなので、
新幹線ではさぼてんのトンカツとビールが基本です
2468 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:28:13 ID:???
>>2466
みんな死んでる
2469 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:28:25 ID:???
新幹線での揚げ物とか蒸気で温かくなるしうまいとかマックとか551の豚まんはテロ!
2470 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:29:01 ID:???
新幹線のグランクラス飲み放題なんで赤とか白ワイン・コーヒー飲んだぞ(つまみ・軽食付)
2471 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:29:33 ID:???
>>2446
量が少なくて便利だから、女性向けにオサレ化しようって試みが一時あったけど
2472 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:29:43 ID:???
今週のダンボ見たけど花澤さんはモブに向かないな(;´Д`)ハァハァ
2473 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:30:02 ID:???
昔の新幹線は窓枠に物を置けたらしいよ
2474 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:30:13 ID:???
>>2470
だが持ち帰り厳禁
2475 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:30:15 ID:???
この間電車の中で
飯盒みたいな形したちっちゃい酒入れる奴、なんて言うんだっけアレで飲んでる人がいたな
2476 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:30:18 ID:???
>>2470
全種類飲んじゃった・・・恥ずかしい
2477 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:31:02 ID:???
新幹線は修学旅行でしか乗ったことないからわかりません
2478 名前:
名無しさん@ハァハァ郡山出張中 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2012/03/14(水) 20:31:44 ID:???
>>2475
スキットルですね
好みのウィスキーを入れて、移動中に飲みます
ボキュも持っていたけど、いつの間にか無くしてしまった(´・ω・`)
2479 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/03/14(水) 20:31:54 ID:???
>2455
ttp://rosaatlantis.web.fc2.com/memo/gra/nikki070301_07.jpg
こんなのもあったねぇ
2480 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:32:27 ID:???
>>2475
羽衣スキーとか入れる奴ならスキットル
2481 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:33:06 ID:???
>2475
ポケットに入るステンレス製のウイスキーとか入れてそうな奴か
2482 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:33:28 ID:???
>>2447
まあね
ttp://www.clubitalianagoya.com/info/img/img1189g3006_1.jpg
2483 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:33:37 ID:???
ネギマ終わったのか、名作委は何を想う…
2484 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:33:54 ID:???
>>2479
絶対貼ると思った
2485 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/03/14(水) 20:34:11 ID:???
少女さんが居たら「引っかけてこじる」の話題を(りゃ
2486 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:34:31 ID:???
解凍は氷水でかぁ
2487 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:35:15 ID:???
オールドコテは話題ループが普通だからな
2488 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:35:30 ID:???
ttp://www.shinyuri-art.com/wp-content/uploads/2009/09/166.jpg
ttp://yoshiokasyd.web.fc2.com/others/AustriaGermany/Etc.files/Etc4.jpg
ttp://jm1dvi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/26/img_0073s.jpg
ttp://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/11/95/47/lrg_11954750.jpg?20100812110309
2489 名前:
名無しさん@ハァハァ郡山出張中 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2012/03/14(水) 20:35:34 ID:???
カニ美味そう
2490 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:35:54 ID:???
>>2481
アル中のイメージだなぁw 水筒とかタンブラーみたいなので酒持ち歩いて飲まれても困るけど
2491 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:36:12 ID:???
>>2485
引っ掛けてこじはるの話題?
2492 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:36:21 ID:???
>2482
いやそりゃあさあそういうのもあるだろうけどさ
常磐線は食堂車とかあるの?
2493 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:36:52 ID:???
>>2479
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/s/o/u/soupjournal/blog_import_4d5bf99a30188.jpg
ドドドドドドド
2494 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:37:50 ID:???
>>2490
いろはすにポン酒入れて持ち運べばok
2495 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:38:36 ID:???
>>2494
ポン酢に見えた・・・
2496 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:38:55 ID:???
これは……ゆふいんの森の時代が来たな
2497 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:39:14 ID:???
常磐線は普通料金で2階建てに乗れると聞いた
2498 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:39:29 ID:???
>>2492
あるよ
車内で飲食物売ってたから間違いない
2499 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:39:34 ID:???
サシE531とか作ろうず
2500 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/14(水) 20:39:50 ID:???
>>2490
俺のイメージは、トラックかモビルスーツ乗りかな
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)