■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1896

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/29(木) 00:08:52 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

2917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:52:47 ID:???
かもされちゃうのか(´・ω・`)ショボーン

2918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:52:47 ID:???
あにいは専門家だっつのw

2919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:52:48 ID:???
テニヌ4時5分からだと…寝るか…

2920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:52:58 ID:???
>>2904
そうか

2921 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/03/31(土) 02:54:13 ID:???
肉を削って生肉を出して、削った肉は焼いてセット料理として出せば元取れるんじゃね?

2922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:54:22 ID:???
要するに生は危険と

2923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:54:47 ID:???
幼少の頃から少しずつ毒を飲んで強くなる暗殺者のように少しずつ菌に強くなる人間を

2924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:54:49 ID:???
>>2910
抗生物質が生まれる前の出産成功率は2割以下
セックスそのもので感染症を起こす確率が5割以上
そんな時代もあったらしい

2925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:55:23 ID:???
>>2923
菌が増殖して終わりじゃねえかw

2926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:55:50 ID:???
SPFて何の略か全然わからなかったけどそういう豚のことなんかー

2927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:56:00 ID:???
>2924
へーへー

2928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:56:59 ID:???
>2925
菌毒に対応出来れば問題なくね?

2929 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2012/03/31(土) 02:57:05 ID:???
つまりゴムをつければ安全と

2930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:57:10 ID:???
抗生物質で薬漬けにしてみてはどうだろうか

2931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:57:41 ID:???
キスは新しい菌を貰うことで免疫力を高めるという生存本能に基づくこうい

2932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:57:42 ID:???
たみふるえんざ

2933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:58:04 ID:???
>>2928
むかし村雨兄弟という伊賀の忍者がおってな…

2934 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/03/31(土) 02:58:23 ID:???
アニメタイムオワタ

2935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:58:29 ID:???
Specific Pathogen Free
特定の 菌が   いない

2936 名前:ぎにゃー 投稿日:2012/03/31(土) 02:58:33 ID:???
孕ちよ様のりりちよ様をぺろちよ様シテキタ

2937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:58:34 ID:???
あ、雨が降ってきたな

2938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:58:36 ID:???
>>2931
つまりこのスレにいる連中は生存本能が薄いのか!!!!!!!!!!!!

2939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:58:41 ID:???
>>2930
耐性菌が生まれてえらいことに

2940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:58:48 ID:???
快楽天今月発売号のひげなむちの漫画いいな! これだけで一発抜けた

2941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:59:06 ID:???
>>2936
漏れちよ様はまだでしょうか

2942 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/03/31(土) 02:59:16 ID:???
>>2926
入社したての頃に、絶対に客に聞かれるから最初に覚えろって言われたフレーズなんだよ
Specific Pathogen Freeの略で、「特定病原菌不在豚」って訳されたりする。
母親の産道を通らないことによって、豚がかかりやすいとされる特定の病原菌を生まれつき持っていない豚なのさ。

2943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:59:30 ID:???
りりちよ様が最後まで可愛かったはーかわええ
でもうちのばあちゃんが子供の頃遊んでた家がアニメになって出てきて現実に戻された

2944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 02:59:42 ID:???
飲尿は食糞で耐性をつければ

2945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:00:14 ID:???
Sugoi Pig Fire

2946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:00:26 ID:???
スマイル ピーチ フレッシュ

2947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:00:29 ID:???
SPF豚って店頭であまり見ないな
やっぱり肉は味やで

2948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:01:08 ID:???
>2942
確かに略称って良く聞かれるよな

2949 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/03/31(土) 03:01:17 ID:???
>>2946
スマイルなのにフレッシュとはこれいかに!

2950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:01:34 ID:???
牛レバーの場合、食肉処理の段階でO157が付着するんじゃなくて
生きてる時からレバーの中に菌を保有してるから
現状では生で食うなってことになったらしい

2951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:01:39 ID:???
産地偽装されてたらやばいじゃん!
豚はよく焼いて食おう

2952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:02:02 ID:???
豚肉は人間に感染する寄生虫の寄生部位なのだ
そんな危険なものを何故食べたがるか?それは豚肉が旨いからなのです

2953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:02:02 ID:???
実況全部オワタ

2954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:02:31 ID:???
いぬぼくはいいね
基本腐女子向けだろうけど男向けの要素も多いし

2955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:02:47 ID:???
たぶん、牛でも豚でも鶏でも生肉はそれなりにリスクがあると考えたほうがいいんだろうな

2956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:02:55 ID:???
トンテキ

2957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:02:56 ID:???
豚食うならよく焼けってかあちゃんに言われたなあ

2958 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/03/31(土) 03:03:06 ID:???
カルタちゃんとりりちよ様だけでご飯何倍でもいけます

2959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:03:20 ID:???
でも生は興奮するよね、気持ちいいし

2960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:03:24 ID:???
>>2950
センマイ刺しとかもやばいんだろうな
昔はセンマイ刺しとか、サナダ虫の宝庫だったらしいが

2961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:03:32 ID:???
鶏も生は食べたくないな

2962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:04:05 ID:???
ペルソナどうでした

2963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:04:14 ID:???
海外で生卵もやばい

2964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:04:14 ID:???
テンプレ執事ものだろうなと思ったらド変態犬だった

2965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:04:26 ID:???
>>2957
そんなだから、テレビなんかでトンカツとか中がピンクの状態で〜みたいなことやってるとちょっと不安にw

2966 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/03/31(土) 03:04:27 ID:???
ろろみやさんはあれでおっぱい大きいのが卑怯

2967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:04:27 ID:???
夕方あたりの生レバー規制にブチ切れてたTFさんは酷かった

2968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:04:29 ID:???
>>2956
とんてきはウマス!
あー今日食うかなあ
自分で買ってきてがっつりと

2969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:04:34 ID:???
危険なんだから肉なんて食べなくてもいいよ
人工肉作れば生でもなんでも食べ放題になるよ

2970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:04:34 ID:???
>2958
コロボックルは?

2971 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2012/03/31(土) 03:05:05 ID:???
コタツ寝から復帰してペルソナ消化。やっぱり面白かった。BD楽しみですな

2972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:05:28 ID:???
>>2965
調理で人に出す場合、中心温度が60何度か以上じゃないとダメなんじゃなかったかなあ
それ以下だと法律違反

2973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:05:36 ID:???
>>2969
ピンクスライムは限りなく人口肉だなw

2974 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/03/31(土) 03:06:12 ID:???
鶏はカンピロバクターっていう細菌があるからなー
一番多い食中毒の原因だ

2975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:06:33 ID:???
ピンクなムフフ肉はいいですよね!!!

2976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:06:34 ID:???
>>2965
おれもアレはちょっと嫌だ

2977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:06:48 ID:???
>>2972
予熱で火を通すってのもなんか怖いなぁw
まあ大丈夫なんだろうけどさ

2978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:06:55 ID:???
つまり謎肉大勝利ということに

2979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:07:03 ID:???
厳密に法律違反してない食堂なんて、いったい日本に何店あるというのだろう・・・0店かもしれない

2980 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/03/31(土) 03:07:04 ID:???
かわらじなのに皮オナ喋ってなくね?

2981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:07:22 ID:???
>>2963
近年じゃアメリカで生食プチブームが起きたんで従来のじゃまずいから
日本式の養鶏システムを取り入れたとかって去年のニュースでやってたな

2982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:07:24 ID:???
サルモネラチェックな卵

2983 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/03/31(土) 03:07:26 ID:???
ステーキのミディアムも信用出来ないんだよなぁ

2984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:07:34 ID:???
>>2974
やっぱ生はあかんっちうこっちゃねえ

2985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:07:36 ID:???
日本人のナマ嗜好は行きすぎ

2986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:07:40 ID:???
今日の実況オワタ

2987 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/03/31(土) 03:07:57 ID:???
>>2967
うん、彼のような下町飲み屋を愛する人には酷な話かもしれんけど、肉屋の漏れとしては至極当然だなぁと思ったりで

2988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:07:58 ID:???
むしろ、欧米がこれまで生食の文化がなさすぎた

2989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:08:17 ID:???
肉にゃんの腹に生クリームを塗っていただきたい

2990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:08:25 ID:???
生レバーの美味しさがいまだにわからん・・・

2991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:08:29 ID:???
>2980
寝てるんじゃね、みのりんみたいに

2992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:08:32 ID:???
ピロリ菌とはなんぞや

2993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:08:34 ID:???
次は生卵を規制します

2994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:09:06 ID:???
皮らじは本人が寝てナンボのものだろう

2995 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/03/31(土) 03:09:19 ID:???
>>2993
卵かけご飯食えなくなるのは困る

2996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:09:34 ID:???
皮ラジはかわおなが寝て、寝息がオールナイト放送されるまでがテンプレ

2997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:09:34 ID:???
>>2988
国土の広さが全然違う
日本だって山の方じゃ近代になるまで生の食材なんか食えなかった

2998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:09:34 ID:???
>>2988
最も生食しやすい魚すら生で食べない世界だからなあ
文化が根底から違うんだと思う

2999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:09:36 ID:???
生牡蠣が一番怖い

3000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:09:36 ID:???
しょうがない生はビールだけで我慢しよう

3001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:09:48 ID:???
>>2992
アララギさんの中の人か

3002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:10:03 ID:???
>>2989
できれば腹をもみしだくようにクリームを刷り込んでその上でバキュームしたい

3003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:10:07 ID:???
>2990
アレはレバーじゃなくて塩味のゴマ油がうまいんだと思う

3004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:10:33 ID:???
熊の刺身は絶対食べたらいかんって親父から命令されてる

3005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:10:36 ID:???
日本だってお寿司という特殊な方法で生魚を

3006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:10:41 ID:???
皮ラジはラジオなのに寝落ちして起きて便所行ってるのが分かるようになってようやく一人前のリスナー

3007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:10:59 ID:???
まあ刺身だけは死守しますけどね

3008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:11:06 ID:???
昔、米国の中央のあたりに住んでた人たちは、調理済みの魚なんて1年に1回食えればいいレベルだった
生魚なんて生まれて80年1度も食ったことも見たこともない、そんなおじいちゃんおばあちゃんがいっぱいさ

3009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:11:06 ID:???
そういえば、ロッキーの生卵を飲むシーンは日本人と欧米人で捉え方が全然違うって聞いたことあるなぁ

3010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:11:13 ID:???
>>3003
おれもその味しかしねえw
あとはくにゃくにゃした食感
一度食ってから二度目はなかった

3011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:11:21 ID:???
>>2998
海外の川ってでかいし魚も多いもんね
あれだけ魚がたくさんいて生で食べる人がいなかったのが不思議

3012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:11:21 ID:???
特定声優の生レバー(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ

3013 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:11:29 ID:???
>>3004
またぎかよw

3014 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:11:44 ID:???
>2997
生うどとかなかったん

3015 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/03/31(土) 03:11:51 ID:???
生牡蠣は漏れもどうも怖くて食えんな。あと焼き魚の内臓も極力食わない。

3016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/31(土) 03:11:56 ID:???
>>3009
日本人が見たら結構普通だけど、外人が見たらオエーって感じらしいね


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)