■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1896
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/29(木) 00:08:52 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
2967 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:04:27 ID:???
夕方あたりの生レバー規制にブチ切れてたTFさんは酷かった
2968 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:04:29 ID:???
>>2956
とんてきはウマス!
あー今日食うかなあ
自分で買ってきてがっつりと
2969 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:04:34 ID:???
危険なんだから肉なんて食べなくてもいいよ
人工肉作れば生でもなんでも食べ放題になるよ
2970 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:04:34 ID:???
>2958
コロボックルは?
2971 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/03/31(土) 03:05:05 ID:???
コタツ寝から復帰してペルソナ消化。やっぱり面白かった。BD楽しみですな
2972 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:05:28 ID:???
>>2965
調理で人に出す場合、中心温度が60何度か以上じゃないとダメなんじゃなかったかなあ
それ以下だと法律違反
2973 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:05:36 ID:???
>>2969
ピンクスライムは限りなく人口肉だなw
2974 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/03/31(土) 03:06:12 ID:???
鶏はカンピロバクターっていう細菌があるからなー
一番多い食中毒の原因だ
2975 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:06:33 ID:???
ピンクなムフフ肉はいいですよね!!!
2976 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:06:34 ID:???
>>2965
おれもアレはちょっと嫌だ
2977 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:06:48 ID:???
>>2972
予熱で火を通すってのもなんか怖いなぁw
まあ大丈夫なんだろうけどさ
2978 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:06:55 ID:???
つまり謎肉大勝利ということに
2979 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:07:03 ID:???
厳密に法律違反してない食堂なんて、いったい日本に何店あるというのだろう・・・0店かもしれない
2980 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/03/31(土) 03:07:04 ID:???
かわらじなのに皮オナ喋ってなくね?
2981 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:07:22 ID:???
>>2963
近年じゃアメリカで生食プチブームが起きたんで従来のじゃまずいから
日本式の養鶏システムを取り入れたとかって去年のニュースでやってたな
2982 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:07:24 ID:???
サルモネラチェックな卵
2983 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/03/31(土) 03:07:26 ID:???
ステーキのミディアムも信用出来ないんだよなぁ
2984 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:07:34 ID:???
>>2974
やっぱ生はあかんっちうこっちゃねえ
2985 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:07:36 ID:???
日本人のナマ嗜好は行きすぎ
2986 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:07:40 ID:???
今日の実況オワタ
2987 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/03/31(土) 03:07:57 ID:???
>>2967
うん、彼のような下町飲み屋を愛する人には酷な話かもしれんけど、肉屋の漏れとしては至極当然だなぁと思ったりで
2988 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:07:58 ID:???
むしろ、欧米がこれまで生食の文化がなさすぎた
2989 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:08:17 ID:???
肉にゃんの腹に生クリームを塗っていただきたい
2990 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:08:25 ID:???
生レバーの美味しさがいまだにわからん・・・
2991 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:08:29 ID:???
>2980
寝てるんじゃね、みのりんみたいに
2992 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:08:32 ID:???
ピロリ菌とはなんぞや
2993 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:08:34 ID:???
次は生卵を規制します
2994 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:09:06 ID:???
皮らじは本人が寝てナンボのものだろう
2995 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/03/31(土) 03:09:19 ID:???
>>2993
卵かけご飯食えなくなるのは困る
2996 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:09:34 ID:???
皮ラジはかわおなが寝て、寝息がオールナイト放送されるまでがテンプレ
2997 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:09:34 ID:???
>>2988
国土の広さが全然違う
日本だって山の方じゃ近代になるまで生の食材なんか食えなかった
2998 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:09:34 ID:???
>>2988
最も生食しやすい魚すら生で食べない世界だからなあ
文化が根底から違うんだと思う
2999 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:09:36 ID:???
生牡蠣が一番怖い
3000 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:09:36 ID:???
しょうがない生はビールだけで我慢しよう
3001 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:09:48 ID:???
>>2992
アララギさんの中の人か
3002 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:10:03 ID:???
>>2989
できれば腹をもみしだくようにクリームを刷り込んでその上でバキュームしたい
3003 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:10:07 ID:???
>2990
アレはレバーじゃなくて塩味のゴマ油がうまいんだと思う
3004 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:10:33 ID:???
熊の刺身は絶対食べたらいかんって親父から命令されてる
3005 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:10:36 ID:???
日本だってお寿司という特殊な方法で生魚を
3006 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:10:41 ID:???
皮ラジはラジオなのに寝落ちして起きて便所行ってるのが分かるようになってようやく一人前のリスナー
3007 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:10:59 ID:???
まあ刺身だけは死守しますけどね
3008 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:11:06 ID:???
昔、米国の中央のあたりに住んでた人たちは、調理済みの魚なんて1年に1回食えればいいレベルだった
生魚なんて生まれて80年1度も食ったことも見たこともない、そんなおじいちゃんおばあちゃんがいっぱいさ
3009 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:11:06 ID:???
そういえば、ロッキーの生卵を飲むシーンは日本人と欧米人で捉え方が全然違うって聞いたことあるなぁ
3010 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:11:13 ID:???
>>3003
おれもその味しかしねえw
あとはくにゃくにゃした食感
一度食ってから二度目はなかった
3011 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:11:21 ID:???
>>2998
海外の川ってでかいし魚も多いもんね
あれだけ魚がたくさんいて生で食べる人がいなかったのが不思議
3012 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:11:21 ID:???
特定声優の生レバー(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ
3013 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:11:29 ID:???
>>3004
またぎかよw
3014 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:11:44 ID:???
>2997
生うどとかなかったん
3015 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/03/31(土) 03:11:51 ID:???
生牡蠣は漏れもどうも怖くて食えんな。あと焼き魚の内臓も極力食わない。
3016 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:11:56 ID:???
>>3009
日本人が見たら結構普通だけど、外人が見たらオエーって感じらしいね
3017 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:11:58 ID:???
>>2974
鶏のササミを茹でて半生にして、わさび醤油で食うの好きなんだけど
やっぱりリスクあるんだろうなあ
3018 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:11:59 ID:???
レバーは毒素を処理する臓器だから悪い言い方をすれば毒の塊を食べるようなものかもしれん
3019 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:12:11 ID:???
肉にゃんのレバー食ったら成人病になる
3020 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:12:34 ID:???
>>3011
淡水魚はますますやばいだろう
なまだと食中毒すぐ起こすぞ
3021 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:12:36 ID:???
HUG毒
3022 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:12:45 ID:???
>>3005
生魚で寿司を作るようになったのは技術が進歩した江戸の末期から明治にかけてだろ
それ以前の寿司は発酵食品だったんだし
3023 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:12:45 ID:???
つまり経血ドリンカーは時代の最先端
3024 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:12:48 ID:???
>>3008
生まれた土地を一度も離れたことがないおじいちゃんたちか・・・・
まさに米国の田舎しか知らない、外の世界はTVでしか見たことがない人たち
3025 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:13:10 ID:???
とりあえず大量のわさびとからしでごまかそう
3026 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:13:11 ID:???
>>3016
うん、日本人だとスタミナつけるんだなって感じだけど、とにかくグロテスクに見えるらしいね
3027 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:13:34 ID:???
>>3020
鯉って生で食べない?
3028 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:13:53 ID:???
>>3025
それは味はごまかせても
菌は死滅できんだろw
3029 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:13:55 ID:???
まあ魚だって便所に行ったような長靴で歩いてるところに直に置いて菌移って大騒ぎになったもんな
3030 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:13:59 ID:???
薬味とかスパイスとか冷やす技術が無かった頃に発達した食文化ですからのう(;´Д`)ハァハァ
3031 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2012/03/31(土) 03:14:09 ID:???
生はダメなのか……
3032 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:14:13 ID:???
>>3024
ユタ、バカニスルナヨー
3033 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2012/03/31(土) 03:14:47 ID:???
生牡蠣はほんとうに怖い、1日じゅうトイレにお世話になったし
3034 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:15:01 ID:???
甲府は大名がマグロ食いてーって言って静岡から馬にマグロ乗せて運んだらしいな
3035 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:15:11 ID:???
米国の中央部ってアレだろ?いまだに太平洋戦争が続いてて、終戦を待ってる兵士がたくさんいるという
3036 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:15:14 ID:???
中世ヨーロッパで胡椒があんだけ高価だった理由の一つが、質の悪くなった肉の臭い消しのため
生魚とか無理だろw
3037 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/03/31(土) 03:15:22 ID:???
>>3017
ちゃんとした技術のある職人が調理するならいいんだけど、素人ができるかっていうと無理があるから、
売る方の責任として漏れは鶏わさを自分で作りたいって人にはリスクが高いってことを説明して止めさせてた
3038 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:15:28 ID:???
これは酷い
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/standings/
3039 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:15:41 ID:???
ナマダメさん
3040 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:15:42 ID:???
淡水魚は寄生虫がヤバい
3041 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:15:43 ID:???
海辺出身の祖母が幼少の頃から生牡蠣ぱくぱく食ってたのに
一回食あたりしてから一切食えなくなったそうな
3042 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:15:49 ID:???
わさびには殺菌作用が
3043 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:16:02 ID:???
>>3035
アメリカの場合だと、戦争があったことを知らないってほうが有りそうなw
3044 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:16:13 ID:???
>>3035
どこの小野田さん
3045 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:16:25 ID:???
スパイス&ウルフの話題と聞いて
3046 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/03/31(土) 03:16:49 ID:???
焼き魚は臭いに気分が悪くなりながら食えるが、生は絶対食えない
3047 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:16:56 ID:???
>>3045
香辛料運んでたの序盤だけだよね
3048 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:17:01 ID:???
>>3041
牡蠣は当たると悲惨だのし
この世の地獄を垣間見るぜよ
3049 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:17:05 ID:???
>>3041
俺も1回海老で大当たりして2cm以上の海老はもうだめ
小さいのなら自分をごまかして食う
3050 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:17:11 ID:???
弁当用わさびシートってホントに効いてるんだろか
3051 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:17:23 ID:???
>3035
自国なんだからラジオ聴けよ
3052 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:17:39 ID:???
ヅケも殺菌みたいなもんだし、江戸前ってコハダとか穴子とかちゃんと下ごしらえしたやつが多いな
3053 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:18:07 ID:???
カキはカキフライが十分美味いからそれで十分だぜ
3054 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:18:27 ID:???
>>3050
気休めでしょ
抗菌素材と一緒だよ
3055 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:18:38 ID:???
昔、居酒屋行って食ったら死にそうなくらいの下痢にあったな
原因と思われるのはレバ刺しかスズメの丸焼きかカエルの丸焼き
3056 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:18:41 ID:???
明日、アニメコンテンツエキスポがあるのか!俺は行けないけど・・・
3057 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:18:58 ID:???
刺身にダイコンのツマを添えるようになった理由も、殺菌効果があるから
ダイコン、シソの葉、ワサビと殺菌作用のある野菜をもりもり食うことで
無理矢理刺身を食べていたのだw
3058 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:19:11 ID:???
>>3055
なんでそんなげてものをw
3059 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:19:20 ID:???
おれなんて毎日いろいろ食うからお腹壊しても原因不明なので好き嫌いないな
玉ねぎは嫌い
3060 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:19:50 ID:???
そういえば、東北で生き延びてたアナロ熊も今日で完全死亡か・・・
3061 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:19:56 ID:???
日本人だって先祖代々サバ寿司は気をつけろと言い伝えてる
肉食の人らも生肉を言い伝えてきたんだろう
3062 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:20:09 ID:???
>>3053
うむ
ああもう牡蠣の季節も終わる
3063 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:20:10 ID:???
>3059
玉ねぎ甘くて美味しいのに
3064 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/03/31(土) 03:20:15 ID:???
うちの伯父は、イカを生で食って寄生虫にやられたらしい
3065 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:20:16 ID:???
雀もカエルも食ったこと有るけど、雀はあんまりうまくなかったな
カエルは鶏肉みたいだった
3066 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/03/31(土) 03:20:28 ID:???
親父が子供の頃東京から埼玉にカエルやスズメを捕まえに業者が大量に来てたときかされたな
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)