■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50AA・コピペ練習スレ 8
- 28 名前:JOBR-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2012/04/26(木) 00:16:34 ID:???
- 符数の求め方は以前書いたと思うが再掲
基本符+面子の形+雀頭+待ち+上がり方
基本符は一律20符
面子の形:
順子は一律0
明刻:中張2 ヤオ九4 暗刻:中張4 ヤオ九8
明槓:中張8 ヤオ九16 暗槓:中張16 ヤオ九32
双ポン待ちでのロン上がりの場合、待ち牌となった面子は明刻扱いになる
雀頭:
客風0 風牌・場牌・三元2 風牌かつ場牌4
待ち:
両面・双ポン0 辺張・カン張・単騎2
上がり方:
ツモ2 門前ロン10 副底ロン0(平和系の場合は10)
それで求めた符数から10符未満を切り上げる(例:32符の場合→40符)
親:符数×6×2^(翻数+2) 子:符数×4×2^(翻数+2)
で求められる(100点未満切り上げ)
チートイツは一律25符2翻(=50符1翻)で計算。
ロン上がりはその点数を振り込んだ人から、
親のツモ上がりは子から一律1/3(100点未満切り上げ)
子のツモ上がりは親から1/2、子から各1/4(100点未満切り上げ)
次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)