■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1901

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/15(日) 00:15:24 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

3883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:05:47 ID:???
>>3881
そんなことはないでしょ
例えばiTunesはWindowsでだって使えるし

3884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:08:34 ID:???
>>3883
そんなん言ったら、Macでウォークマン使えるじゃん?

3885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:09:03 ID:???
>>3883
あれがAppleの転機になったな
ジョブス復帰で復活を遂げたが、あれがなかったら今のような
覇権にはなってなかったかもしれない

3886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:11:20 ID:???
>>3884
nasneはVAIO以外のPCは使用不可だし

3887 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:11:48 ID:???
>>3882
線量は高まるがな

3888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:14:10 ID:???
DLNA使ってるだけでしょ

3889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:18:00 ID:???
>>3883
iTunesだって、直結できるのApple 製品だけだろ
途中でソフト噛ませりゃ別だが

3890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:18:40 ID:???
>>3889
nasneは接続すらできないけど

3891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:21:56 ID:???
>>3887
放射線とか気象学・天気予報と何の関係があるんだよ

3892 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:23:55 ID:???
つか自社製品での囲い混み自体が問題なの?
なんでSonyが叩かれてるのか、そもそもそこが分からん

3893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:28:40 ID:???
結局、「nasneがiPhoneで使えないのは納得いかない、使えるように対応しろ」ってことか

3894 名前:携帯MID-NITE 投稿日:2012/04/17(火) 16:35:39 ID:???
喫煙室|д゚)<きゅーけー

nasne+torneでBSデジタルが見られる、という事でいいの?

3895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:44:17 ID:???
今までもソニレコのBSチューナー借りてできなかったっけ?
BD書き出しだけか。

3896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:44:28 ID:???
>>3894
読む限りだと、nasneで必要なのはソフトウェアの「torne」のように思える
チューナーとしてのtorneがあれば1チャンネル分多く録れるけど、
必須ではないようだが

3897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:45:36 ID:???
ソニー信者とアップル信者がケンカしてんの?

3898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:47:35 ID:???
Googleナビ便利すぎワロタ

3899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:48:03 ID:???
ソニーもアップルも囲い込みだが、ソニーは出来の悪いもので使いづらく囲い込むからタチ悪い
一度三流メーカーに落ち込むと作るものまでケチくさくてやだね

3900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:48:39 ID:???
インターネット越えで視聴できればVITA買ってもいいんだが

3901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:48:52 ID:???
もうソニー信者は洗脳解けてるよ……

3902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:49:03 ID:???
おっとvitaの悪口はそこまでだ

3903 名前:携帯MID-NITE 投稿日:2012/04/17(火) 16:50:27 ID:???
記事を色々読んできた。

torne+nasneでBSデジタルの視聴・録画が可能になるのか。
しかも、地デジはダブ録可能か…いいな、これ。

3904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:50:46 ID:???
>>3899
買わなけりゃいいのに

3905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:50:58 ID:???
囲い込まれたくなる出来の良いものが無い

3906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:52:39 ID:???
>>3903
地デジ・BS・CSをワンチューナーづつみたいだけど
もちろんtorneチューナー+nasneがあれば、地デジに関してのW録画は可能だろうけど

3907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:53:09 ID:???
そうして買われなくなったのが著作権キチガイになった後のウォークマンである

3908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:53:12 ID:???
ソニーアンチなんだから、囲われようが囲われまいが、
最初から買う気なんてねえくせに

3909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:53:40 ID:???
知らないけどブラビアやレコもダメなのか?

3910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:54:01 ID:???
お前らそんなに録画したいものあるの?

3911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:54:02 ID:???
アンチsonyってすげえ分かりやすいレスするのな
もうちょっとステルスすりゃいいのに・・・

3912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:54:18 ID:???
>>3910
木曜のアニメとか

3913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:54:36 ID:???
>>3909
一応PS3用だからなあ、そっちは関係ない

3914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:55:06 ID:???
ガンダムデスサイズみたいなプレイが要求される

3915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:55:35 ID:???
発想はすごいが、ソフトがバグまみれでどうせロクに動かないのが今のメイドインジャパン(笑)だしなあ

3916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:55:42 ID:???
レコに関してはパナ儲になっちゃったなあ

3917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:56:22 ID:???
そもそもレコーダー自体必要ないな
REGZAの録画機能だけで十分だ

3918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:57:04 ID:???
尖閣諸島を買うねえ

3919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:58:02 ID:???
テレビのREGZAの外付けHDDで十分になってしまった
レコーダーのREGZAが想像を絶するゴミすぎたせいでもあるけど

3920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:58:07 ID:???
はいはいあっぷるさいこー

3921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:58:56 ID:???
おでかけ視聴したいからパナからソニレコにしたい

3922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:59:02 ID:???
すっかり晴れた

3923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 16:59:26 ID:???
HDD増設である程度対応できる今となっては、
DVDにいちいち焼いて容量稼いでた昔がアホらしく思える

3924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:00:02 ID:???
テレビに合わせてレコーダーも東芝にすると例外無く後悔させられるからなあ
東芝レコーダーも地に堕ちたものだ

3925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:00:02 ID:???
>>3921
でも移動中にアニメ観るってのも、ある意味羞恥プレイだよなw

3926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:01:24 ID:???
>>3924
以前の東芝レコでやれたようなことが、今ではREGZAでもほぼ代用効くからな
わざわざヴァルディア買う必要すらない・・・ん?東芝のレコってヴァルディアだったっけ??

3927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:02:11 ID:???
>>3920
アンチソニーは分かりやすいがソニー信者も……

3928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:02:46 ID:???
未だにBDに焼いて容量稼ぎしてるなあ

3929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:02:51 ID:???
今更だけどPT3本当に出るのか

3930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:02:54 ID:???
アンチと信者なんてもんは、基本的に本人以外はバレバレだということに気づいてないもんだ

3931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:02:58 ID:???
東芝はREGZA統一じゃなかったか

3932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:03:28 ID:???
>>3925
だってVITAでアニメ見られると捗りそうなんだもの

3933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:03:37 ID:???
>>3929
4月1日に、出るってリリース出てた気がする

3934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:03:52 ID:???
すごい雨降ってきた

3935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:04:43 ID:???
小春がREGZAレコ止まって録画失敗とたまに騒ぐではないか
そんな産廃未満のゴミを買う奴の責任だが

3936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:04:47 ID:???
>>3931
ブルーレイやレコーダーも、REGZAブランドになってたのか
それすら知らんかった

3937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:05:14 ID:???
産業廃棄物もゴミじゃないの?

3938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:05:52 ID:???
でもREGZAのZシリーズでも、録画できない不具合とか出てるところを見ると、
東芝のは普及機買ってた方が幸せになれるんじゃないかと思える

3939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:06:15 ID:???
産廃よりはマシって感じじゃね?

3940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:06:29 ID:???
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120417_526914.html
この期に及んで独自仕様とか…

3941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:06:36 ID:???
じゃあどこのレコーダー買えば良いんだYO!!

3942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:07:01 ID:???
富士通のせいでREGZA Phoneのブランド力は最低レベルに

3943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:07:55 ID:???
>>3940
なんで汎用の3.5インチHDD使わせないんだろうな・・・

3944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:08:19 ID:???
>>3942
大丈夫、Arrowsブランドも似たようなレベルだ

3945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:09:18 ID:???
マクロスFらへんで1Tのパナレコ買ったが未だ現役

3946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:10:04 ID:???
>>3940
もう国内メーカーは自殺願望があるとしか思えないな
爆死したくてしたくて仕方が無いと

シャープなんて潰れかけの分際で新規格の面倒見る気あるのか?
どうせ始まる前から負けてて途中でポイするくせに

3947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:10:35 ID:???
あれ?シャッフルでiPhoneの曲聞いててなんだこの曲って思ったら
「消失」のEDのオーケストラバージョンだ。こんなのサントラに入ってたっけ

3948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:11:18 ID:???
ワローズだのドゲザフォンだの

3949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:11:48 ID:???
文鎮だの

3950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:11:54 ID:???
諦めてPCで録画しようず

3951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:12:22 ID:???
内蔵とは言わんが、外付けHDD全盛の時代に、
今更独自企画のHDDとかありえねえだろ
どうしたSHARP

3952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:12:50 ID:???
もう技術力落ちてんだからしょうがないじゃない
あとは滅ぶのみ

3953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:12:58 ID:???
別に独自でもいいけど高すぎないか?

3954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:13:19 ID:???
>>3950
PC録画は見るのが面倒臭い→録画が溜まる→('A`)

3955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:14:34 ID:???
>3954
ためてなんぼだろ!

3956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:14:40 ID:???
>>3953
独自規格の問題点は、たいていはそのコストの高さだよ
イニシャルコストにしろ、ランニングコストにしろ

性能自体にそれほど問題があるケースよりも

3957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:17:02 ID:???
まーどんだけカートリッヂに貯めようと本体と一蓮托生だしね
まぁこれはメーカーが悪い訳じゃないだろうけど

3958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:17:09 ID:???
童貞のコストは安い

3959 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2012/04/17(火) 17:18:46 ID:???
NASHDDで録画してるけどミニPCだからランニングコストがちょっと高いのがな

3960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:18:48 ID:???
もうTV録画しまくるのなんてアニオタと韓流好きハバアくらいじゃねえの

3961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:19:08 ID:???
シャープのスローガンは「目指してる未来が違う」

3962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:20:12 ID:???
マクドナルド行ったらちゃんとコーヒーおかわり無くなるステッカーがあちこちに貼ってあった

3963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:20:36 ID:???
目の付け所がシャープだね

3964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:21:04 ID:???
え、なくなんの!?

3965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:21:12 ID:???
HDDを裸で扱うのはやはり一般には敷居が高いのであろうか

3966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:21:47 ID:???
裸族のマンションか

3967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:22:07 ID:???
>>3965
でも埃が入らないように、全裸で風呂場は基本だよね〜

3968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:22:09 ID:???
>>3964
値下げしておかわり廃止らしい

3969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:22:47 ID:???
おかわりくん(;´Д`)ハァハァ

3970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:23:02 ID:???
マックのコーヒーってうまいの?

3971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:23:31 ID:???
昔村上春樹の小説でネタにしてた記憶はある

3972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:23:38 ID:???
アナログチューナーで録画してた頃は今おもえばしょうもないチューニング設定に必死になってたな(;´Д`)

3973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:24:38 ID:???
ネタバレ
ttp://enraiha.net/up/src/up3386.jpg

3974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:25:37 ID:???
シャープって一流企業みたいなイメージあるけど、元々は変な製品ばかり出す怪車だからね。
両開きドアの冷蔵庫とかアナの無い洗濯機とか

3975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:25:55 ID:???
マックのコーヒーおかわり無料、あさってで終了

3976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:26:31 ID:???
>>3973
最新刊は当然フォーゼの宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ ! !ですね

3977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:26:49 ID:???
>>3973
てつをがいない

3978 名前:菅生あすかたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆bIS.asUka2 投稿日:2012/04/17(火) 17:26:50 ID:???
>3974
X68kは名機だよ!!!!!!!!!!!

3979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:27:09 ID:???
>>3975
24時間営業だとまさか24:00で終了になるんじゃw

3980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:27:24 ID:???
自作に慣れてる人でもHDDのSATA端子の弱さは怖いんじゃなかろうか

3981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:27:29 ID:???
目の付け所がシャープでしょ

3982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 17:28:31 ID:???
>>3978
お酒飲もうぜ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)