■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1910
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/18(金) 23:09:37 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
4453 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/05/21(月) 07:11:34 ID:???
>>4450
わが市に雨が近づいてらあ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
4454 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:11:56 ID:???
TVザッピングした結果、フジとTXは外してもいいかな
4455 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/05/21(月) 07:12:17 ID:???
金環になっても普通には気付かないレベルなのか
昔の人は存在すら知らなかったんじゃないかな
4456 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/05/21(月) 07:12:52 ID:???
>>4454
フジも中国のやってるけど、SMAPだねぇ( ´ フ`)
4457 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:13:11 ID:???
鹿児島も進んでるな
4458 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/05/21(月) 07:13:13 ID:???
まぁ動物が気づくかもね
4459 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:13:27 ID:???
フジはなんでSMAPがいるのだろう
4460 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/05/21(月) 07:13:31 ID:???
>>4450
30分もすればうちの所に。仕事行く時間にかぶる('A`)
4461 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:13:41 ID:???
30光年以内に新星化する大きさの星はないな
まああったとしても逃げようがないが
4462 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:13:56 ID:???
雲に隠れることがあるせいで、今太陽が出てるかどうかつい肉眼で確認しちゃう
4463 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:14:58 ID:???
フジはスマップ出てんのか
4464 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:15:40 ID:???
薄く雲がかかってるが見えるもんだな
グラス越しでもはっきり見える
4465 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/05/21(月) 07:15:46 ID:???
外大分暗くなってきたなぁ
4466 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:15:55 ID:???
910chで日食みえないの方のボタン押してきた(´・ω・`)
4467 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:16:13 ID:???
こういう時U局は駄目だなあ、真っ暗だ
4468 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/05/21(月) 07:16:48 ID:???
ついに鹿児島にも・・・・
4469 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:16:49 ID:???
G公国大勝利と聞いて
4470 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/05/21(月) 07:17:11 ID:???
>>4461
地球には過去に2回くらい超新星爆発の影響で大量絶滅してるらしいね
どのくらいのところで爆発したのだろうか
4471 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:17:12 ID:???
薄く雲があった方が見えやすくならない?
4472 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:17:14 ID:???
鹿児島はそろそろピークか
4473 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:17:25 ID:???
鹿児島涙目の展開
4474 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/05/21(月) 07:17:49 ID:???
音速丸さんなら、フーフーして雲を飛ばしてくれるハズだ!
4475 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:18:03 ID:???
鹿児島敗北
4476 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:18:35 ID:???
日テレはかろうじて金柑?
4477 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:19:04 ID:???
>4455
少なくとも日本じゃ江戸時代には見てたけど、日食グラスもなしにどう見てたんだか・・・
4478 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:19:13 ID:???
和歌山がブラックアウトした
4479 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/05/21(月) 07:19:13 ID:???
>>4475
30秒前まではしっかり金環ってたんだけどなぁ( ´ フ`)
4480 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:19:46 ID:???
SMAPも大変だなw
4481 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:20:38 ID:???
鳥羽さん放心状態w
4482 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:21:18 ID:???
ZIPは金掛けてるなあ
4483 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:21:27 ID:???
鹿児島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
4484 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:21:46 ID:???
もうすぐ金環って時に分厚い雲が…@新宿
4485 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:21:46 ID:???
うわ、普通にカメラで撮ってる馬鹿がいるw
4486 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:21:55 ID:???
また日本人優勝できなかったのか
もう一生無理なんじゃねこれ?
4487 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:22:04 ID:???
鹿児島グラスしてる奴全然いねえ
4488 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/05/21(月) 07:22:05 ID:???
太陽の黒点にはオアシスがあってキリンが住んでるとか昔テレビでやってたよなぁ
完全に騙されてたぜ
4489 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:22:33 ID:???
フジは寒そう
4490 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:22:36 ID:???
日テレメインでいくか
4491 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:23:01 ID:???
フジお通夜モードじゃん
4492 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:23:03 ID:???
なんだそれ
ナンノネタ
4493 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:23:14 ID:???
串本ライブはよく太陽が消えてるな
4494 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:23:37 ID:???
船橋は雲が厚い
4495 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:23:47 ID:???
小学校の校庭に子供勃ちがいっぱいいる
4496 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/05/21(月) 07:23:49 ID:???
日テレとTBSが中国含めていい映像だしてたねぇ
4497 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:24:05 ID:???
ウェザーニューズチャンネルのグダグダ感が凄い
4498 名前:
バスト102cm以上 ◆
B102cm52r6
投稿日:2012/05/21(月) 07:24:08 ID:???
おきたん
4499 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/05/21(月) 07:24:22 ID:???
雲の間から見える見える
かなり三日月になってる 月じゃないw
4500 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:24:51 ID:???
再度確認してきた、雲あった方が良く見える気がする
4501 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:25:04 ID:???
和歌山が日食ピークになったっぽいな
真っ黒だけど
4502 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:25:20 ID:???
和歌山あと少しか
4503 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/05/21(月) 07:25:31 ID:???
おばあちゃんに話聞くんじゃない
4504 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:25:37 ID:???
お台場の葬式感w
4505 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:25:37 ID:???
秒読みgdgdwww
4506 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:25:43 ID:???
見えた
4507 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/05/21(月) 07:25:49 ID:???
日テレ持ってるなぁw
4508 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:25:53 ID:???
日テレ見えた
4509 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:26:17 ID:???
なんか外暗くね?
4510 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/05/21(月) 07:26:54 ID:???
千葉は一番厚い雲がかかってるから見れなさそうだなぁ
4511 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:27:09 ID:???
TBSもきれいだな
4512 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:27:38 ID:???
うわ、太陽見てきたら、雲のせいで太陽がスポットライトみたいになってたww
4513 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:27:43 ID:???
G公国はなかなか金環にならねーな
4514 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/05/21(月) 07:27:53 ID:???
>4511
カメラが引いていくと普通に丸い太陽になるんだねぇ
4515 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:28:25 ID:???
雲と日食で暗いのか
4516 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:28:27 ID:???
すげけ綺麗だな、生で見たかった
4517 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:29:01 ID:???
曇ってるし見えないだろと思ってたら日食で暗かったのかー
4518 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2012/05/21(月) 07:29:04 ID:???
雲の間から見えた!
4519 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:29:32 ID:???
暗くなってきたな
4520 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/05/21(月) 07:29:33 ID:???
TBSは名古屋クルねぇ
4521 名前:
お外妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/05/21(月) 07:29:40 ID:???
さっきまで見えたが、雲が厚い部分に隠れてしまった
4522 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:29:41 ID:???
金環日食みれた
4523 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:29:44 ID:???
金環でも太陽の光強すぎ
4524 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:29:47 ID:???
横浜ワンチャンありそう微妙だけどチラチラみえる
4525 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/05/21(月) 07:29:50 ID:???
太陽がどこにあるんだかわからん(;´Д`)
4526 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:29:55 ID:???
今がスカート覗くチャンスか!
4527 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:30:01 ID:???
ぽんかん日食
4528 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:30:19 ID:???
曇ってるのはなんか違う感じで暗くなってきた
影がきちんと出るほど太陽当たってるのに暗い
4529 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:30:31 ID:???
薄い色つきのCDで見てきた
4530 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/05/21(月) 07:30:47 ID:???
だから平安時代の人は日食グラスも無しにどうやって見たんだよ@TBS
4531 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:31:10 ID:???
日食の様子見ようと思ったらうちはビルの陰だった('A`)
4532 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:31:21 ID:???
暗くなってきたな
4533 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:31:43 ID:???
東京でも残り1分切ったか
4534 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:32:05 ID:???
うちの辺りは完全に雲が広がっちゃってて駄目だ(ノ∀`)
4535 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:32:22 ID:???
雲の隙間からかろうじて見れるぜ
4536 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/05/21(月) 07:32:29 ID:???
見れたらしい
4537 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:32:30 ID:???
スカイツリー食か
4538 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/05/21(月) 07:32:48 ID:???
外行ったら見えた━━━━━━ヽ(´ フ`)ノ━━━━━━!!!!!
4539 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:32:57 ID:???
輪になった
4540 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:33:11 ID:???
ちょっと曇ってたけど雲の隙間から見えたw
4541 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:33:13 ID:???
新宿大勝利!!
4542 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:33:39 ID:???
むしろちょっと曇ってるくらいの方が直接見られるかも
4543 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/05/21(月) 07:33:40 ID:???
>4540
丁度雲が切れた瞬間に見えたぜ( ´ フ`)
4544 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:33:47 ID:???
安定のしまじろう
4545 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:33:48 ID:???
雲厚いのは相変わらずだけど、雲通しても見れるもんだね
4546 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:33:48 ID:???
NHKの綺麗だな
4547 名前:
ファメ@001HT
投稿日:2012/05/21(月) 07:33:53 ID:???
今日ばっかりはふにゃふにゃタイムは非開催か
4548 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:33:58 ID:???
さすがきれいなリングになってるな
4549 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/05/21(月) 07:34:11 ID:???
そして街灯が点いたw
4550 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:34:43 ID:???
なんか外そんなに暗くなったりしないのね
4551 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/21(月) 07:34:45 ID:???
買ったフィルターが厚くてほぼ見えん・・・
4552 名前:
ファメ@001HT
投稿日:2012/05/21(月) 07:35:00 ID:???
しかし日食で暗いな
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)