■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1913
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/29(火) 21:43:33 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
2276 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 02:51:32 ID:???
>>2272
それ、同じでは
2277 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/06/01(金) 02:51:56 ID:???
>2269
うちの商店街もそんな感じだったなあ
最近はなぜかコンビニが3つ並んでるが
2278 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 02:52:10 ID:???
毎朝、ウチの縁側に挨拶に来る猫がいるんだが家の中から近づいても逃げないのに、庭から近づくと逃げていってしまう
何故だ
2279 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 02:52:42 ID:???
イオンは毒にしかならないな
2280 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 02:52:44 ID:???
>>2269
大型ションピングセンターは町中より郊外に多いのと、サービス業である商店街の
雇用吸収力は高くない
2281 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 02:52:52 ID:???
俺はたまねぎはもう飽きた、
煮ると甘くなるとか媚びててムカつく
2282 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/06/01(金) 02:52:58 ID:???
くもじぃで空撮映るとだいたいどこにでもイオンモールがあるんだよな・・・
2283 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/06/01(金) 02:53:28 ID:???
>2281
飽きる気持ちはわかるw
2284 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 02:53:38 ID:???
>>2281
揚げようぜ
2285 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 02:54:04 ID:???
>>2276
バイキンはなんか人体に害があるイメージあるじゃん
2286 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 02:54:08 ID:???
野菜もキノコも食える
けど俺はドレッシングやタルタルソースみたいなのが苦手だからサラダは食えない
2287 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/06/01(金) 02:54:36 ID:???
郊外型イオンは週末特化だから平日で挽回すればなんとか対抗もできうる
2288 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 02:54:43 ID:???
イオンの焼畑商業って経営者や経済学者以外であんまり肯定的に見てる人いないよね
2289 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/06/01(金) 02:54:49 ID:???
>>2286
わかるわぁ。最初からドレッシングかけてくる店は許せない
2290 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/06/01(金) 02:55:08 ID:???
このにゃんこをかまってるお姉さんが井口裕香37歳って感じに見える・・・
2291 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 02:55:33 ID:???
イオンはザク豆腐買いに行ったきりだな
レジ混みすぎてあんま行きたくない
2292 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/06/01(金) 02:55:46 ID:???
ドレッシングはいい。マヨネーズはアウトだ
2293 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 02:56:09 ID:???
サラダにはポン酢がジャスティス
2294 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 02:56:19 ID:???
イオンすら出店しないでシャッター街化が進むところはどうすればいんだー
2295 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 02:56:30 ID:???
駅前型ショッピングセンターは90年代から下火らしいね
ブーム当時、ショッピングセンター作られた地域がアンラッキーだったとしか言えない、運みたいなもん
今は一部の都心を除いて、ほとんど郊外型
2296 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/06/01(金) 02:56:32 ID:???
きょうのサラダには胡麻ドレッシングかかってるな・・・
2297 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 02:56:34 ID:???
もうすぐコレゾン
2298 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/06/01(金) 02:56:34 ID:???
地方スーパーが株式上場するとイオンが買い占めて子会社化するんだよなぁ
2299 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 02:57:46 ID:???
>>2294
あまりに店がない所って、雑貨屋開いたら逆に儲かるんじゃないかとか思ってしまうw
2300 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 02:58:41 ID:???
>>2295
70年代80年代は焼畑方式でも良かったけど、もう限界が見えてきたからなあ
2301 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 02:59:36 ID:???
サウザンアイランドってもうほとんどドレッシングじゃない気がする
2302 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/06/01(金) 03:00:07 ID:???
>>2299
周りにお年寄りしかいない
2303 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:00:13 ID:???
>>2299
実際、コンビニなんかは儲かるから出店してるんだろうね
ただしいわゆる普通の個人がやるような店じゃ無理ゲーってことなのかも
2304 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/06/01(金) 03:00:40 ID:???
人口減ってるのにスーパー作りすぎなんすよ。完全に飽和状態(・ε・)
2305 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:01:43 ID:???
今のコンビニってちょっとした野菜も売ってるからな
コンビニでバイトしてみると、意外と売れるんだよな、他の店が閉まった夜遅くにw
2306 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/06/01(金) 03:01:51 ID:???
>>2303
母親の実家の近くの店が、個人商店からコンビニに加入したら客が増えたらしいな
店らしいところってそこしかない
2307 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:01:52 ID:???
>>2299
現代の雑貨屋がコンビニとか百均やマツモトキヨシなんだ
2308 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:02:17 ID:???
フランスと日本の百貨店分析で、土地代の高い繁華街に建てる日本の百貨店の苦境を研究し、
郊外に建てるフランス式の百貨店を模した郊外型モールの優勢というレポートを昔読んだなあ
2309 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:03:27 ID:???
日本は車で大量に買い込む文化じゃないから
郊外型ってどうも流行らない気がする
2310 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:03:34 ID:???
ダイエーや西友はもっとプライベートブランド商品、美味しくしてくれ……
2311 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:05:03 ID:???
要するに、今も日本の人口が増え続けて2億人を超えてたら、小売業界もずっと成功してたんだろうなあ
もしかしたら今ごろ、ダイエーがウォルマートを抜いて世界一の小売店になってたかもしれない
2312 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/06/01(金) 03:05:07 ID:???
PBでもうまいものは美味かったりする。下請けの企業次第。
2313 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:05:27 ID:???
家の近所はここ数年中規模のホムセンやらなんやらが開店ラッシュだな
イオンもできたけど地元商店街を食うどころかテナントがどんどん逃げてる
2314 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:05:55 ID:???
つか安く買ってるのに品質だけ高級品並を求めるからいろいろおかしくなってんじゃねえかと
2315 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:06:26 ID:???
結局、人口問題だよね
パイの奪い合いになった時点で、組織縮小は確実なわけで
2316 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/06/01(金) 03:06:47 ID:???
大型モールはテナントが歯抜けになると惨めだよなー。すぐ次のが入ればいいけどさ
2317 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:07:21 ID:???
イオンは政府の閣僚が経営者だから最悪でも国費でなんとかなるはず
2318 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:07:22 ID:???
セブンプレミアムは大外れはないね
2319 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:09:07 ID:???
肉にゃんのBD今更買って今見てるけど
なんだろう普通にどきどきしてる自分が気持ち悪い
2320 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/06/01(金) 03:09:12 ID:???
安かろう悪かろうですよ。安いには理由がある。
漏れがいた所はどっちかというとクオリティ重視の中間〜富裕層狙いだったから、安さだけしか見ない客層の地域には弱かった
2321 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:09:14 ID:???
コンビニで面白いのはマンガ雑誌立ち読みOKな所と禁止な所があるけど
立ち読みOKなコンビニの方がマンガ雑誌が売れるんだよな
立地条件関係なく
大きな道沿いにある立ち読み禁止の7-11より
その近くの小さな道沿いにある立ち読みOKなファミマの方がマンガ雑誌売れるのが早くて売り切れてたりする場合が多い
朝に買い物に行く時とか両方の雑誌コーナー見るけどこの2店舗の入荷の数はほぼ同じ位なのに
2322 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:10:31 ID:???
コンビニは以前、そんなにあってどうするのって感じだったが淘汰されてかなり減ったな
2323 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/06/01(金) 03:10:34 ID:???
>>2318
トップバリュは差が酷い…
2324 名前:
這いよれ!ミドニテさん ◆
ASUMI.z4o6
投稿日:2012/06/01(金) 03:11:49 ID:???
寝室|д-)ノシ 寝る〜ん
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup58860.jpg
2325 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:12:13 ID:???
>>2323
製造者を公開してるのとしてないの差だろうね・・・
2326 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/06/01(金) 03:12:33 ID:???
>>2324
(*´ー`) フゥ…太ももとニーソの間にハイパー兵器突っ込みたい・・・
2327 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:13:46 ID:???
セブンプレミアムは割高感が
2328 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:15:01 ID:???
>>2322
100mくらいの距離でローソンが2軒あったけどアホかと思った
結局片方は潰れたけど
2329 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:16:38 ID:???
駅の周辺だと、駅を起点に客の動線が違うから
意外と近所に同じ系列のコンビニがあっても生き残る
2330 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/06/01(金) 03:16:49 ID:???
>>2328
うちから徒歩5分の距離に6軒くらいありますよ、ローソン
2331 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:16:51 ID:???
近所に3件ローソンがあったけど
全部100円ローソンに変わった
意味がわからないよ
2332 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:18:55 ID:???
>>2331
都心はどんどん100円ローソンに変わってるよ、100円ローソンの方を多くするらしい
2333 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/06/01(金) 03:19:04 ID:???
大学の周りにサークルKばっかあったな(;´∀`)
2334 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:19:11 ID:???
>>2330
でもギモーヴは売ってなかったんだろう?
2335 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/06/01(金) 03:20:49 ID:???
西友は漏れがバイトしてた頃とは別物のスーパーになってるっぽいなァ
2336 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/06/01(金) 03:21:10 ID:???
>>2334
そぅ・・・、俺が見た2軒では無かった
他は逆方向なんだよなぁ
2337 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:21:38 ID:???
1駅先で無いと普通のローソンない、100円ローソンは端末ないからあってもスルー
2338 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/06/01(金) 03:22:45 ID:???
むしろ100円ローソンのほうが少ないなぁ、近所は
2339 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:27:34 ID:???
100円ローソンは最近コンビニで導入されてるスイカとか含めてカード類が一切使えないのと
惣菜類が総じて不味いからまだ普通のローソンの方がマシなんだよ
2340 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:28:19 ID:???
ゾンビから帰還。
>>2311
ウォルマートの規模は、イオンとセブンアイを足してその十倍のだぞ。勝負の土俵にも立ってない
2341 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/06/01(金) 03:28:33 ID:???
今日の実況オワタ( ´ フ`)
2342 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:28:47 ID:???
>>2339
ローソンを名乗ってても元はショップ99だしな・・・
2343 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/06/01(金) 03:28:52 ID:???
はぁ・・・憧の部屋に押しかけて襲ってしまいたい・・・
2344 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/06/01(金) 03:29:09 ID:???
本日の実況生活終了
2345 名前:
ぎにゃー
投稿日:2012/06/01(金) 03:29:32 ID:???
ほあもりいたしまーーーーしゅシテキタ
2346 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:29:39 ID:???
咲オワタ
2347 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:29:55 ID:???
これゾン、先、血Cのどれを実況していたのだろうか
2348 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:31:03 ID:???
アニメタイムオワタ
2349 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:32:10 ID:???
もちろんこれぞんだろ!
2350 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:32:24 ID:???
血C見ちゃった 咲はまだ記憶にあるしな
2351 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:33:25 ID:???
MXを寝過ごして結局もっと遅い時間のBS11で見る悪循環
2352 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:34:38 ID:???
タンメンの番組普通にやってるな影響なしなのか
2353 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:35:06 ID:???
世界遺産のはずが、ひんぬービキニを映し出すさすがNHK
2354 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:35:18 ID:???
血Cおもしろかった、ネタ的な意味でw
2355 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/06/01(金) 03:35:47 ID:???
パン屋のEDは毎週微妙に変えてるのかw
なんか試行錯誤してるって感じだなw
2356 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/06/01(金) 03:36:45 ID:???
BLOOD-Cいつ見に行くか悩むわー
あんまり早く行き過ぎると映画館混んでて立ち見とかになりそうだしなぁ
2357 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:37:15 ID:???
先々週なんかは凄い瞬きしてたけど先週は減ってたよなw
2358 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/06/01(金) 03:39:24 ID:???
>>2357
スタッフは毎週ネットに張り付いて感想を参考にして修正してるなw
2359 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/06/01(金) 03:40:15 ID:???
口閉じるようになったのだろうか
2360 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:41:22 ID:???
BLOOD-Cはますみんがどうなるかだけが気になる
2361 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:41:38 ID:???
顔がまったく動いてないのが怖いんじゃないかって指摘が出てたな
2362 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:41:53 ID:???
パン屋って1クール?
2363 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2012/06/01(金) 03:43:04 ID:???
言いようのない恐ろしさを感じるんだよパンEDは
2364 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:43:42 ID:???
あんまり文句言うと、実写に差し替えられるよ
2365 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/06/01(金) 03:43:56 ID:???
そうかもう6月か・・・
2366 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/06/01(金) 03:44:39 ID:???
でもだんだん怖さが和らいでる感じ
2367 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:44:47 ID:???
祝日がない試練の月ですね
2368 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:45:20 ID:???
でも凄く癖になるパン屋ED
2369 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:46:33 ID:???
確かに頭には残る、こねこねこねこねとか特に
2370 名前:
ぎにゃー
投稿日:2012/06/01(金) 03:47:24 ID:???
ゴキゴキッ
2371 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:48:10 ID:???
パンの不気味さは道化恐怖症と関係があるかもしれない
2372 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/06/01(金) 03:48:47 ID:???
三人横に並んで歩くところの顔の向きが変だった
いまは少し良くなったけど
2373 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:49:31 ID:???
白目部分が減って狂気は和らいだな
2374 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:51:07 ID:???
ニャル子とアクエリオンが失速したせいで余計に突出してる気がするパン屋
2375 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/01(金) 03:52:01 ID:???
コンシューマーで信長の野望オンラインと同じように浪人からスタートする国盗りゲームでねえかな
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)