■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1914
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/03(日) 18:26:26 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
1132 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:28:55 ID:???
CM削ることすらしなくなった俺
1133 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:29:06 ID:???
>>1124
一時NHKで重用されても声優として将来が安泰ってわけじゃないしなぁ
特にナレーション絡みだとね
1134 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:29:14 ID:???
>>1109
ギルティクラウンは?
1135 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:30:01 ID:???
誰か7時前に起こして
0655ぐらいでいいから
1136 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:30:27 ID:???
>>1134
理解できなかったから2話で切ってしまった
1137 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:30:35 ID:???
松井ってDHじゃないのね
1138 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2012/06/04(月) 03:31:13 ID:???
レイズってなんで球団ができた当時デビルなんて付けてたんだろう
1139 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/06/04(月) 03:31:33 ID:???
>1129
(゚Д゚)リフッ!!!が来るのかも
1140 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:32:11 ID:???
名古屋グランパスに、よくわからないエイトが付いてたみたいなもんだ
1141 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:32:23 ID:???
>>1138
デビルレイ=イトマキエイ
球場にもイトマキエイが泳いでる水槽が設置されてる
1142 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/06/04(月) 03:32:32 ID:???
>1137
レフト守ってますね
1143 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/06/04(月) 03:32:39 ID:???
いのりのあのエロ服はなんだったんだろうか
1144 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/06/04(月) 03:32:48 ID:???
>1135
2355迄には起こすよ( ´ フ`)
>1138
"デビルレイ"というエイが居てね
1145 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:33:04 ID:???
>>1137
外野に怪我人続出で獲ったからねー昇格も更に酷くなったせいらしいし
1146 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/06/04(月) 03:33:06 ID:???
>1139
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
1147 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/06/04(月) 03:33:12 ID:???
>1140
こらこらw
1148 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:33:24 ID:???
>>1144
仕事帰りに2355が見られると早く帰ったんだなーと実感するぜ
1149 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:33:39 ID:???
>>1140
ジェフ千葉に市原が付いてたみたいなもんか!
エイトは何の意味だったんだろう・・・
1150 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/06/04(月) 03:33:43 ID:???
>1148
うちの姉みたいな事を言うなw
1151 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:33:46 ID:???
朝晩がくもり予報だから東京で部分月食の観察は微妙かなぁ
1152 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/06/04(月) 03:33:46 ID:???
>>1137
最近はDH専の選手ってのは、ごく稀らしい
なんか外野手の休息のために、日替わりでDHで試合出すみたいな
1153 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2012/06/04(月) 03:34:00 ID:???
>>1141>>1144
タンパにはそんな生物がいるのか
1154 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:34:34 ID:???
>>1147
サポもいらんと思ってたからいいんだよw
1155 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/06/04(月) 03:34:45 ID:???
>1152
バレンタイン時代の( タ フロ)ッテではDH枠って休息日的な使い方してたねぇ。
お蔭でベニーもフランコも守備につく事つく事w
1156 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/06/04(月) 03:34:51 ID:???
>>1149
名古屋の市章である、八からじゃね?
1157 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:35:12 ID:???
>>1152
松井がヤンキーズ出た一因もそれがあったらしいね
1158 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:35:21 ID:???
フリューゲルスファンに横浜FマリノスのFを説明させるなんて私にはできません
1159 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/06/04(月) 03:35:22 ID:???
>>1152
レンジャーズなんかは捕手の休息に使ってるね
1160 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:35:33 ID:???
外野手より内野手に休息を与えた方がいいんじゃ
1161 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:35:43 ID:???
>>1154
今でもエンブレムにはNGEって書いてあるじゃないか
1162 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:35:51 ID:???
>>1156
当たり、本当に味噌の国の人なんだなw
1163 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:36:03 ID:???
>>1156
なんというわかりにくさw
1164 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/06/04(月) 03:36:04 ID:???
>>1155
あーそんな使い方ですね
バレンタインに先見の明があったのだろうか・・・?
1165 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/06/04(月) 03:36:09 ID:???
ってか、よくセファンの人が言う「DHのあるパならまだやれる〜」みたいなアレは
ロッテではあまり通用しなくなったねぇ。西中島南方監督も比較的DHは固定しないってか、
守れない野手嫌いだし。
1166 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:36:45 ID:???
今はもう名古屋市以外でも試合するからエイトは不要なんだよw
1167 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/06/04(月) 03:37:09 ID:???
>>1162
そりゃあ生活してて、ほぼ毎日のように目に入ってくるからなあw
マンホール(エロい意味にあらず)の蓋にも、描いてあるし
1168 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/06/04(月) 03:37:50 ID:???
>>1166
つか名古屋に住んでると、グランパスってあんまり名古屋のチームって印象がない
どちらかと言うと、三河の方って印象がある
1169 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:38:01 ID:???
>>1161
呼称だかを変えただけで実はまだ正式には付いてるからね、広域化が進めばとれるかもね
1170 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:38:06 ID:???
>>1166
いっそのこと豊田市だけをホームにした方がいいかもしれん、スタジアム的に
1171 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/06/04(月) 03:38:10 ID:???
>1163
名古屋の市章ってか、その市章の元ネタになった八から取ってるみたいな話を聞いたねぇ
尾張徳川家の旗印だったか何かだよね
>1164
ってかあの当時からDH枠をそういう使い方してるメヅャーチームは結構有ったハズだよ。
当時の鴎系の掲示板でよくそういう例出されてたし
1172 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:38:31 ID:???
サッカーでもFKCKはDH枠でいいのに
1173 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/06/04(月) 03:38:34 ID:???
>>1165
DH固定しても余りあるほど、打てるバッターってそうそう居ませんでしょうしね
1174 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:38:37 ID:???
糞さんって野球に造詣が深いのな、やってたのか
1175 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:38:51 ID:???
名古屋市内に専スタ作ればいいのに
1176 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/06/04(月) 03:39:14 ID:???
>1167
大阪の「澪標」みたいなもんですな。
銚子が舞台の朝の連ドラのタイトルに「まぎらわしい」とか苦情あったみたいだし
1177 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:39:49 ID:???
>>1173
マリナーズが強かった頃のエドガーマルティネスはDHですごかったなあ
1178 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2012/06/04(月) 03:40:33 ID:???
ttp://jun.2chan.net/b/src/1338711646510.jpg
局部を露出させずにここまでエロく書けるんだなあ……
1179 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2012/06/04(月) 03:40:46 ID:???
>>1175
J規格じゃないけどあるんだ
なんで知ってるかって?うちはここで試合したことあるからw
ttp://waka77.fc2web.com/studium/17aichi/05nagoyaminato.htm
1180 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:41:03 ID:???
往年の名選手でDHがあれば…ってのは阪神の川藤くらいだろう
1181 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/06/04(月) 03:41:18 ID:???
>>1171
徳川家の使い番に、五の旗背負ってたみたいな感じなのかな
1182 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:41:32 ID:???
>>1173
ボストンのDオーティズはクソデブでまともに走れない守れないけど
打撃は超一流で性格もぐう聖なのでずっとDHバッター続けてるな
1183 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/06/04(月) 03:41:43 ID:???
>>1174
見るのは好きです
やるのは、ものごっつう苦手w
1184 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/06/04(月) 03:41:45 ID:???
>1173
最近特に減ったね。以前のパなら守れないor動けないロートルだけどアホみたいに打つ外人居たけど
(多分ボールのせいだな)近年はそこまで賭けるよりもあくまで9人の打者のうちの一人として扱った方が効率的というか
1185 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/06/04(月) 03:42:48 ID:???
>>1177
打って欲しいところで、大きいの打ったりとかね
1186 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:42:52 ID:???
だいたい最近はアホみたいに打つ外人自体がほとんどいなくなったな・・・
1187 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:43:26 ID:???
>>1186
アホみたいな弾道のHRを打つ外人もいなくなった
1188 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/06/04(月) 03:43:43 ID:???
>1181
ぐぐってみたら尾張藩の合印(家紋じゃなくてそれこそ藩章みたいな)なようだね。
由来は諸説あるようだ
1189 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:44:02 ID:???
>>1186
なんかもうメジャーからいい選手があまり来ないから
1190 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/06/04(月) 03:44:07 ID:???
>>1179
あおなみ線が出来た今は良いけど、
以前だったら公共交通機関がバスしかねえw
1191 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/06/04(月) 03:44:15 ID:???
>1186-1187
ボーリックみたいなのまた来ないかなw
1192 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:44:48 ID:???
今のメジャーにHRをライナーで叩き込める選手っているのかな
1193 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:44:54 ID:???
エラーで1点か
1194 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:45:45 ID:???
>>1183
国内に贔屓球団はないの?やっぱり中日なのかな
>>1184
ぜひ糞さんに千本ノックを
1195 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:46:23 ID:???
>>1184
まぁ西武のヘルマンがそうなんだけど守れないと打てても扱いに困るんだよね
そいつが三冠タイトルに絡むほどならともかくそういう打者も最近は少ないし
1196 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2012/06/04(月) 03:46:23 ID:???
>>1190
名古屋の同人イベントってポートメッセ名古屋が多いですよね
昔からそうだったんですかね?
1197 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/06/04(月) 03:46:47 ID:???
>>1182>>1184
古き良き時代のメジャーってそういう感じなのかなあと思ったりはする
今はどちらかと言うと、打つだけじゃなくて、
打って走って守れる選手の方が重宝されてそうだし
1198 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/06/04(月) 03:47:47 ID:???
>>1194
まあ、どちらかと言うと中日応援しますね
というか、名古屋は中日戦の中継がやたら多いし
他地域が放送してなくても、無理矢理ねじ込んできたりする
1199 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:49:17 ID:???
うーん・・・雨降ってないのに湿度高すぎだな、ジメジメするー
いつから日本は平均湿度が80%になったんだ
1200 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/06/04(月) 03:49:41 ID:???
>>1196
名古屋でそこそこの規模の同人イベントできる箱って、
ポートメッセしかホントに選択肢無かったですな
あとは・・・吹上か、白鳥くらいかなあ?
今は名古屋駅前に、
中規模イベントできる、ウインク愛知って箱があるけど
1201 名前:
◆
saitamAOyc
投稿日:2012/06/04(月) 03:50:29 ID:???
ちょっと前に貼られてた気になります大行進を壁紙にしたらすごい画面がチカチカする
1202 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/06/04(月) 03:51:18 ID:???
>1200
これえらく名古屋駅から近いですなぁ・・・
1203 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/06/04(月) 03:52:01 ID:???
>>1202
一等地もいいとこ一等地ですw
1204 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:52:28 ID:???
年取ったら壁紙を変えなくなったな、PC買った時のデフォルト壁紙から一度も変えてない
若い頃は面白がって頻繁に変えてたのに
1205 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/06/04(月) 03:52:58 ID:???
>1204
1時間でコロコロ変わるようにしてるなあ
1206 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/06/04(月) 03:53:03 ID:???
>>1204
漏れなんて、ディフォルトのままですぜ?
1207 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/06/04(月) 03:53:33 ID:???
>1200
( ゚ プ)の記憶ではこの辺って下町っぽい古い住宅街だったような気がするんだけど、
区画整理されたのかな?
1208 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:54:13 ID:???
>>1204
俺は天王洲神楽ちゃんです
1209 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:54:13 ID:???
F1の壁紙が流行した時期あったよね
1210 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:56:21 ID:???
パソコン雑誌の付録CD-ROMに壁紙ファイルがついてたりした、そんな時代
1211 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/06/04(月) 03:57:00 ID:???
>>1207
その通り
まだ出来て間もない建物だったりします
1212 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:58:10 ID:???
パソコン雑誌の付録は5インチフロッピーが基本でしょ!
Oh!PCとか
1213 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:58:15 ID:???
温泉オワタ・・・・
1214 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:58:58 ID:???
>>1204
壁紙の自動更新ソフトとか懐かしいなぁ
今はWindows7のデフォルト壁紙をスライドショーしてるぐらいで
1215 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:59:34 ID:???
俺はデスクトップがOLのようにアイコンが散らばりまくったままかたせないでいる
1216 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:59:38 ID:???
昔はスクリーンセーバーとかいろいろあったよね
1217 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 03:59:48 ID:???
壁紙ファイルもフルHD対応での提供ってあんま多くない気がする
1218 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 04:00:07 ID:???
アニマックスも毎月の無料期間が1日だけになったのか、せめて2日間はやってほしいのになあ
1219 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/06/04(月) 04:00:15 ID:???
嫌味 the 1stキタ━西武新宿━高田馬場━鷺ノ宮━上石神井━田無━(゚∀゚)━小平━玉川上水━武蔵砂川━西武立川━拝島━!!!!
1220 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/06/04(月) 04:00:15 ID:???
嫌味
1221 名前:
◆
saitamAOyc
投稿日:2012/06/04(月) 04:00:58 ID:???
デスクトップ上はたまに新しいファイルに適当にぶっこんでるな
1222 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 04:00:59 ID:???
>>1216
色んな記事で取り上げられたの使ってみたな、懐かしい。
今のWindowsの設定見たらスクリーンセーバー自体が設定されてなかったwww
1223 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/06/04(月) 04:01:49 ID:???
>1211
名古屋自体はちょくちょく行くけど、最後に名古屋近辺を歩き回ったのは
もう博覧会の前だから大分変わったんだろうなぁ。
多分空襲で焼けただろうから戦前からって事は無いんだろうけど、
古い木造住宅と狭い街路に、コンクリ防火水槽の上で日向ぼっこする猫とか
名古屋駅から徒歩数分にこんな所が有るとはなぁと感動したもんだ。
1224 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/06/04(月) 04:02:39 ID:???
>1222
スクリーンセイバー使って動画ファイルを再生するランチャーソフトは好きだったな( ´ フ`)
実際実用性は皆無なんだけどさ。
1225 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 04:03:02 ID:???
昔はたウィンド開いて平行作業してたから壁紙もちらちらと視界に入ったけど、
最近は同時にやる事少ないから最大化しちゃって壁紙自体が見えないというジレンマ
1226 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/06/04(月) 04:03:52 ID:???
>>1223
一方では、高層ビルが次から次へと立ちまくってますからね
その割に、逆方向の駅西はほとんど変わらないという、
ある種の面白さ
1227 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 04:04:07 ID:???
昔はPCがホビーだった、おかげで遊びの機能がいろいろあった
今のPCはもうホビーじゃない、OSは実用的機能ばかりになった
1228 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 04:06:00 ID:???
>>1227
とは言っても壁紙を自動更新とかはWindowsで普通になったわけで
結局は他に遊べるガジェットが増えたからPCでやらないだけって気がする
1229 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2012/06/04(月) 04:06:04 ID:???
>1225
何か結局タイルウィンドウ時代とやってる事変わらないんだよね。
TOWNSMENUがタブ切り換え式からウィンドウ式に変わった時も、
「ハイレゾ(1024*768)でもあるまいし殆どのアプリを快適に使う為に全画面表示する状況で
処理に手間がかかるウィンドウ形式に拘る理由はなんなんだ」
と言われてた
1230 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 04:06:23 ID:???
PCで遊びたいなら自分でインスコして遊んでね、というスタンスですな今は
1231 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/04(月) 04:06:47 ID:???
ブラ汁vsメヒコハジマル
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)