■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1924
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 16:18:18 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
341 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:49:09 ID:???
>>336
だってリアルタイムで見ていた世代ばかりだもの!
当時すでに大人!今はおっさんばかりよ!!!!
342 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:49:30 ID:???
>>326
気というより願望でしょw
343 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:49:30 ID:???
新しい声優とか使わないと、わざわざリメイクするメリットを半分以上捨てるようなもんだからね
多少は残してもいいと思うけど
344 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:49:46 ID:???
>>336
まぁ実況民三大ムーンだからな
345 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:50:06 ID:???
生き残ってる声優はそのまま使えば良いのに
346 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:50:17 ID:???
black dogの薄い本しか知らんぞ
347 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:50:50 ID:???
セーラームーンにはハマらなかったのにウェピーにはハマった俺は異端
348 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:51:03 ID:???
>>341
さすがに当時は小学生でしたが・・・
349 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:51:07 ID:???
どうせなら土曜の夜7時にやろうぜ
350 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:51:08 ID:???
>>341
引退して結婚した熟女セーラー戦士を誘惑するっていう土人があったような気がする
351 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:51:17 ID:???
>>343
要するに新しい世代にセラムンを知ってもらって買わせるのが目的なんだよなあ
ぶっちゃけ、旧セラムン世代にアピールしてもそんな人気増にならないし儲からないわけで
352 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:51:38 ID:???
>>343
むしろ当時セーラームーンになりたいと願って声優になった人へのご褒美になったら夢がかなって良かった
353 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:51:40 ID:???
振りじゃなくて小春は純粋に嫌がらせで言ってる
去年、夏の甲子園を見てる人に散々嫌味を言って冷水ぶっかけてたし
354 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:51:45 ID:???
>347
時期も違うからなぁ
俺もそのタイプw
355 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:51:48 ID:???
>>347
あっちのほうがオタが食いつきやすい絵柄だとは思う
356 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:52:32 ID:???
さらに少し時が遅れてナースエンジェルにハマると大地丙太郎マニアになります
357 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:52:41 ID:???
>>353
まあ俺らも石原やアグネスに対してそんな態度だし
358 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:52:54 ID:???
>>355
でも緑の頭にはウンk
359 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:53:08 ID:???
>>351
基本は10代にセラムンを知ってもらうことが第一だろうね、その上で古い世代の人も多少楽しんでくれればいいなって
360 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:53:25 ID:???
トイストーリー3は名作なので見たことない人は必ず見た方がよい
おれはF1見るけど
361 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:53:31 ID:???
ウェディングピーチはなぜかPCでゲームが出たのに別にエロくなかった。まったく嘆かわしい
362 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:53:35 ID:???
>>356
それとかこどちゃとか見てないからうらやましい
363 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:53:48 ID:???
当時学生だったなぁ
364 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:53:48 ID:???
>>351
旧セラムン世代の子供がターゲットだと思う
365 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:53:50 ID:???
ウェディングピーチ好きです
366 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:54:03 ID:???
>>360
MXアニメとかぶるので前半しか見られない
367 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:54:09 ID:???
>>356
今度久々に長編アニメやるんだってね。ぼくらがいたみたいな欝いのじゃないみたいだし
たのしくなりそう
368 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:54:36 ID:???
>344
あとは満月をさがしてとムーンライトマイルか
369 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:54:50 ID:???
>>360
録画だけします、でも今日のはノーカット放送ではないよね?
370 名前:
お茶か牛乳
投稿日:2012/07/08(日) 19:54:56 ID:???
>>318
覚えてるぞ。いぬかみだか、その後の番組だかに
骨送ったやつがいたんだ。
371 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:55:06 ID:???
>362
こどちゃは楽しかったなぁ
372 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:55:37 ID:???
ミルクで乾杯!
373 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:55:54 ID:???
8時からやるマクロス特番って何だろ・・・
374 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:55:58 ID:???
>>361
あれは少年のリビドーを刺激しすぎなアニメです
375 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:55:59 ID:???
>>360
エフワンはBSフジで見たらどうなの
376 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:56:19 ID:???
セラムンの頃他にどんなアニメやってたかまったく思い出せない!
記憶障害ってやつか!!
377 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:56:50 ID:???
>>373
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1341497774/2539
378 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:57:16 ID:???
りりかのEDの歌で「りりかはおませな女の子」ってどれぐらいおませだったんだろう
379 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:57:22 ID:???
>>376
スラムダンクとかやってた?
380 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:57:37 ID:???
ちょっとネトゲやってくるか
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1341742253192.jpg
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1341742783411.jpg
381 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:57:42 ID:???
>>376
魔法少女系なら、モモの新しいのとか、ヤダモンとか、マリーベルあたりかな
382 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:57:45 ID:???
>376
テッカッマソとかやってなかったっけ?
383 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:57:47 ID:???
夜の街で春を売るくらいにはおませ
384 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:58:01 ID:???
アニオタになったの95年からだからリアルタイムのセラムンはほとんど知らない
385 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:58:16 ID:???
>>376
AICの全盛期、アニメ業界でNO3に地位にまで上り詰めてた頃
そして一方でGONZOの黎明期
386 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:58:40 ID:???
ドッジ弾平とかもそうか
387 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:58:54 ID:???
マケター
388 名前:
Cam『24h』@眼鏡っ娘バスター ★
投稿日:2012/07/08(日) 19:59:03 ID:???
>>380
もっと主婦なかたはおらんのだろうか
389 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:59:04 ID:???
>>376
なんかウエディングドレスのパクたようなやつがあったような。。
390 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/07/08(日) 19:59:12 ID:???
俺がアニメ見出したのは2002年頃からだから、それ以前のアニメは全く知らない
391 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 19:59:34 ID:???
>>385
パイオニアLDCブランド強かったなあ、つーかLDのピーク時代だね
392 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:00:09 ID:???
>>378
悪い人を心がビョーキなだけなのと甘く見積もる一方でおませと言い切るから相当なものでは
393 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:00:23 ID:???
普通、みんな3歳ぐらいからアニメ見始めるだろう
394 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:00:55 ID:???
>>380
そのネトゲ、姿がリアルの自分の姿なんだぜ
395 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:00:59 ID:???
NHK教育でおっぱい
396 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:01:19 ID:???
>>357
むしろその二人が小春そのもの
397 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:01:23 ID:???
俺が3歳の頃はアニメとは呼んでいなかったな
398 名前:
お茶か牛乳
投稿日:2012/07/08(日) 20:01:31 ID:???
ttp://www.enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1341745252.jpg
今日もハンバーグ。
399 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:01:32 ID:???
>>382
テッカマンブレードはもうちょっと後だな
400 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:01:37 ID:???
ラグラロクオンラインのアニメでレープされるのあったよなw
401 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/07/08(日) 20:01:49 ID:???
俺が幼稚園頃に北斗の拳が夕方にやってたなぁ
あれは本放送だったんだろうか
402 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:01:53 ID:???
>>388
初回1万本を買えた人だけらしいので主婦はそこまで気合入れて買わないという判断なんかね
403 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:01:56 ID:???
>>376
92年か93年ぐらいか。クレしんが始まった頃で姫ちゃんのリボンとかミラクルガールズとかの時代だな
404 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/07/08(日) 20:02:16 ID:???
>>398
ちゃんと小春直伝ソースにしたか?
405 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:02:17 ID:???
>398
なんかじっくりコテコテさんみたいだw
406 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:02:24 ID:???
>>393
アニメを見始めたのは5歳ぐらいだな、そして小5ぐらいからアニメディアを買い始めて声優や制作スタッフを覚え始めた
今考えるとよくやってたもんだな、子供の俺・・・
407 名前:
お茶か牛乳
投稿日:2012/07/08(日) 20:02:49 ID:???
>>404
さらにガーリック醤油を足してみたぜ
408 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:03:02 ID:???
>>398
何の肉だろう…
409 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:03:17 ID:???
セーラームーンは5歳だったかな妹と一緒に見てたよ
410 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:03:22 ID:???
>>398
フライドポテト?
411 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:03:24 ID:???
>>398
なんかお茶牛っぽい食卓だなって名前見ないでも解った
412 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:03:43 ID:???
北斗の拳本放送は木曜19時じゃなかったかな
413 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:03:44 ID:???
ミラクルガールズなつかしいwww
EDが衝撃だったなw
414 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:03:57 ID:???
マクロス特番から帰ってきた、これは特に見なくても良いな
415 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:03:58 ID:???
>401
本放送は86年くらいだったかなぁ
416 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:04:09 ID:???
>>408
○ぬ
417 名前:
お茶か牛乳
投稿日:2012/07/08(日) 20:04:24 ID:???
>>410
うん
418 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:04:29 ID:???
>>414
他にないから垂れ流してる
419 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/07/08(日) 20:04:57 ID:???
>>415
じゃあ再放送なのかな
420 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:05:00 ID:???
>>417
こんだけの量のために揚げ物って面倒じゃない?
421 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:05:06 ID:???
>>402
主人公は並んでもいないのにソフト手に入れてたが
なんかコネでもあったの?
422 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:05:10 ID:???
何曜日かは覚えてないけど、ゴールデンだったな
水曜はアラレDBとうる星だったから違う
423 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:05:36 ID:???
>>413
ミーラクルガール♪
424 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:05:41 ID:???
お茶乳のとこのテレビはレグザか
425 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:05:49 ID:???
>>418
マクロス世代ではない若い人向けの番組だね
俺らが知ってる解説や話ばかりだ・・・
426 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:06:16 ID:???
アニメはサザエ、まる子、あとドラえもんは物心着く前から見てた
ヲタに目覚めたのは赤チャチャのころかな
427 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:06:20 ID:???
ttp://ameblo.jp/misawasachika/entry-11297267787.html
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120708/13/misawasachika/b6/9b/j/o0480064012068382660.jpg
三澤紗千香の字は実に親しみが沸く下手さ
428 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:06:40 ID:???
でもぶっちゃけ初代マクロスTV版ってそんなに面白くないよね
429 名前:
お茶か牛乳
投稿日:2012/07/08(日) 20:06:49 ID:???
>>420
せっかくハンバーグだから作ってみたの
430 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:07:01 ID:???
>>425
せっかくのスタッフインタビューも、4,5回聞いたことがあるような話ばかりでワロタw
431 名前:
お茶か牛乳
投稿日:2012/07/08(日) 20:07:08 ID:???
>>424
こわっ。君こわっ。
432 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:07:18 ID:???
マクロスはロボットがあんまり格好良くないと子どもながらに思ってた。
433 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:07:32 ID:???
お茶牛も妹をオタクにしようぜ
434 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:07:41 ID:???
>>431
ウチのリモコンと一緒だもん写真の
435 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:07:55 ID:???
>>428
期待値がデカかったからな、ガンダムの次のロボットアニメとしての
436 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:08:00 ID:???
>427
この子はヒロイン声だと思うんだ
437 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:08:31 ID:???
>428
時間帯が変だったから見てなかった
438 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:08:45 ID:???
>433
血が繋がっているから自然になるさ
439 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:09:08 ID:???
ハンバーグは小型のを沢山作って冷凍し、弁当に入れてるな。
440 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/08(日) 20:09:51 ID:???
>>428
でもマクロスの後番組だったオーガスより3倍面白い
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)