■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1924

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/08(日) 16:18:18 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

3669 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 01:32:24 ID:???
>>3663
薄く切ったことに気づかずに、手を洗ったとき時に水が染みてやっと気づくのがいつものパターンだなあ

3670 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 01:32:26 ID:???
いちから組み立てるときは指切ったりしたことないけど
パーツ替えるときは横着してケース立てたままだったりして窮屈でケガしがちだな

3671 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 01:32:40 ID:???
Pentium3に換装した頃だったか、電源LEDの規格が変わってて繋がなかったから
電源ランプがつかなかったw

3672 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 01:34:00 ID:???
>>3668
おちラン民おつ

3673 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 01:36:12 ID:???
ケース開ける時は怪我しないように気をつけないとね

3674 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/07/11(水) 01:37:00 ID:???
>>3671
マザーによっては変換ケーブルついてたなぁ

3675 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 01:37:41 ID:???
>>3660
会社のOAPCが E8400 だけど
OA用途ならオーバースペック気味だ

3676 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 01:38:38 ID:???
夜の10時に晩飯にそうめん200gゆでて食ったのに早くも腹が減ってきた

3677 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 01:39:33 ID:???
麺類は食いやすいがその分消化も良いからなあ

3678 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 01:45:21 ID:???
うおおピーナッツの袋がもう半分に

3679 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 01:48:58 ID:???
>>3660
今のPCってi7搭載しててなんぼじゃね
i5くらいまでくるとゴミ

3680 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 01:52:27 ID:???
薄桜記ではジョージと関智Fateゼロと力関係が逆転してるんだなw
ttps://twitter.com/joujinakata123/status/222693475588653057

3681 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 01:53:22 ID:???
Windowsが無駄に重いのがいけない

3682 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 01:54:05 ID:???
Windowsの互換性の維持っぷりはオンリーワン

3683 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 01:54:34 ID:???
Windows 8は超軽いらしいね

3684 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/07/11(水) 01:57:12 ID:???
アニメタイムオワタ

3685 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 01:57:49 ID:???
>>3679
i3でもかなり速いよ

3686 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 01:59:06 ID:???
>>3666
FDDのアクセスランプが光りっぱなしってことあったな。コネクタに逆挿し防止の突起があるから
安心してたら、基板側に切り込みがあってソコを折り取るようになってたw

3687 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:00:13 ID:???
>>3677
蕎麦は消化に悪いから持つんじゃなかったっけか
そもそも最初の食感が軽いけど

3688 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:01:20 ID:???
麺類は粉食だから

3689 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:01:32 ID:???
火水と関東は手薄

3690 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:02:14 ID:???
俺のPCのCPUはE3300だからなあ

3691 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:03:43 ID:???
i3でもC2Dで鈍重だったTSファイルが画像ファイルのように軽々と扱えるわ

3692 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/07/11(水) 02:05:09 ID:???
北森Pentium4はもうだめだ

3693 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:07:26 ID:???
ノースウッドならよく働いたじゃないか
IvyBridgeはプレスコの再来らしいのでSandyで揃えるとまた長く戦えるのかな

3694 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:08:04 ID:???
Pentium4、Celeron、Core2Duo、Core2Quadあたりは役目を終えたといってもいい

3695 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:09:23 ID:???
ならばCoreDuoはまだまだ現役というわけか

3696 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/07/11(水) 02:09:43 ID:???
>>3693
IvyBridge搭載のMacminiこねーかなーと待ってるんだけどやめたほうがいいか?

3697 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:09:53 ID:???
>>3693
ivyは特に熱いわけじゃなくて、思ったほど冷えないってだけだと思う

3698 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:10:33 ID:???
>>3683
7よりちょっとくらい軽いだけじゃね
そもそも比較対象のVistaが重すぎただけだと思うんだが

3699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:10:52 ID:???
>>3696
Macはデスクトップアーキテクチャ使わないから関係無いんじゃない
MacProはXEONだし

3700 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:13:38 ID:???
>>3699
xeonだってアーキテクチャはivyの拡張だったりする
殻割りしたらグリスだったとか昨日のpc watchにのってたが

3701 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:13:55 ID:???
>>3699
intel macは普通にCore i5/i7使ってるが

3702 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:15:40 ID:???
MacProは来年まで動きないようだ
フルモデルチェンジが近いんだろうか

3703 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:16:14 ID:???
>>3701
iMacはデスクトップ用なんじゃないの?

3704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:16:37 ID:???
話が噛み合ってない予感!

3705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:17:30 ID:???
結局ivyはヒートスプレッダにグリス塗ってるのが評判が悪い

3706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:18:25 ID:???
そして文句つけてる奴は買いもしないの法則と

3707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:19:07 ID:???
Ivyは周りに熱出さない分CPUが冷えないみたいな感じ

3708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:19:13 ID:???
IvyのiMacが出たら誰か殻割るだろう
それでグリス使ってなかったらまたインテル非難囂々だな

3709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:19:43 ID:???
よく分からんがグリスの有無が勝負の決め手なんだな?

3710 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:20:44 ID:???
なんか昨日見たテレ東?のEPGと内容違うんだけど

ゆるゆり♪♪「ゆるゆりなる日々なるなり」

昼休み。集中力ゼロの京子は結衣の宿題をどうにか写させてもらおうと
ちょっかいを出し続けるが結衣は全く相手にしない。
諦めない京子と頑なな結衣の不毛なやり取りが続く…

3711 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:20:47 ID:???
Ivyは上位モデルがグリスなのがよろしくない。Sandy
は下位モデルだけだったのに

3712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:21:08 ID:???
Intel「嫌なら使わなくて結構」

3713 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:21:20 ID:???
>>3709
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20120511_532119.html

3714 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:21:27 ID:???
グリス厨と呼ばれても仕方ないレベルの粘着だなw

3715 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:21:44 ID:???
グリスだけに!!!111(ドヤァ

3716 名前:( ゚ プ) 投稿日:2012/07/11(水) 02:23:00 ID:???
>3694
ペンティアム4以降のCPUの速さ順ってよく分からないんだよなぁ

3717 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:23:38 ID:???
でもMacってその辺含めて独自設計っぽい
改造したい人はそれでまた「いじれねー!」って暴れる

3718 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:24:16 ID:???
>>3716
値段順

3719 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/07/11(水) 02:24:20 ID:???
Mac買いたいとか言い出してごめん

3720 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:24:28 ID:???
せっかくだから俺はAMDを選ぶぜ

3721 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:24:57 ID:???
>>3719
閥としてRetina MacBookを買ってきてうp

3722 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:25:03 ID:???
>>3717
てか改造したい奴がMac買うほうがそもそも誤り
HDDやメモリ交換しただけで起動しなくなる作りなのに

3723 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:25:30 ID:???
ここはやっぱり反Macというか反Appleが多いのかね

3724 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:25:42 ID:???
>>3720
C3にしようぜ

3725 名前:( ゚ プ) 投稿日:2012/07/11(水) 02:27:04 ID:???
>3718
いやほら陳腐化したり歩留り悪い奴とかだと値段と性能が比例しなくなったりするじゃん
あとはメーカーの戦略で生産調整されたりさ。

それプラス既成メーカーのマシンしか買わない人間はCPU単体の値段って店であまり見ないしなぁ。

3726 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:27:04 ID:???
>>3723
パソコンの話してる最中にインテリアとかアクセサリーの話をされても困る

3727 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/07/11(水) 02:27:15 ID:???
>>3721
毎日使うデスクトップのほうが先だよ

3728 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:29:01 ID:???
Windows 8は何らかのトランスフォーマーを1機買うつもり
マウントライオンはどうするかなあ。やっぱMac miniか、MacBook Airを1機買うか

3729 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:29:38 ID:???
>>3726
???

3730 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:30:12 ID:???
>>3726
ところで俺の時計をみてくれ。こいつをどう思う

3731 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:30:22 ID:???
Macがオサレさんのインテリアとか何年前の認識だよ……

3732 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:30:58 ID:???
>>3726
つ (ドヤァ

3733 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:31:11 ID:???
ボンダイブルーのiMacって意外とタタミの部屋に合う

3734 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:31:25 ID:???
Mac miniの小ささは羨ましい。自作で同じスペック目指すとケース大きめになっちゃうし

3735 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:31:38 ID:???
>>3726は反Macで反Appleなのは確定的に明らか

3736 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:32:05 ID:???
>>3734
ちっちゃい分発熱すごいよアレ
アルミ箱だし

3737 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:32:29 ID:???
>>3734
今のボディは前のより少し大きくなったけどね
背は低くなったけど

3738 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:32:49 ID:???
マックは信者もアンチも凄い必死だね
このスレだけでもそれがよく分かる

3739 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:33:07 ID:???
↓マクドナルドじゃないよ

3740 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:33:08 ID:???
ttp://enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1341941562.jpg
ttp://enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1341941339.jpg
あんま変わってないな

3741 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/07/11(水) 02:33:10 ID:???
>>3737
でもペッタリしてるよな。土曜日に、友人と見に行ったら「コレ本体!?」って驚いてた

3742 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:33:47 ID:???
Mac miniの悩ましさは、周辺機器買ってくと簡単にMacBookやiMacより高くなる
計画性をもってて臨まないと足元を掬われる

3743 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/07/11(水) 02:36:20 ID:???
>>3742
'`,、('∀`) '`,、

3744 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:41:21 ID:???
でもiMacはそもそも安くて当たり前の商品だし

3745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:45:56 ID:???
>>3744
何をそんなさっきから必死なの

3746 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:45:58 ID:???
揺れてる?

3747 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:46:17 ID:???
気がつくと21インチ凄い値段だよなあ

3748 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/07/11(水) 02:46:52 ID:???
>>3747
LGのだけど14000円で買った

3749 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:46:57 ID:???
>>3745
いや、おれ2時間ぶりくらいなんだけど

3750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:47:42 ID:???
必死だね→久しぶりに来た、は定番の流れ

3751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:48:01 ID:???
※ここまでテンプレ

3752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:48:02 ID:???
IDが出なくなった弊害が

3753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:50:28 ID:???
>>3742
ジョブズもモニターとキーボードとマウスはお前のもってるものを使えって発表会で言ったくらいだしな

3754 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:52:08 ID:???
>>3748
いまやっすいよね
べんQさんの24インチを24000円で買ったのはいい思ひで

3755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:52:24 ID:???
キーボードとか入ってないから箱がブリスターみたいなサイズなんだよな
さすがに軽くはないけど

3756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:52:58 ID:???
BenQには良いイメージがある

3757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 02:55:22 ID:???
アクオスのLC24KSでテレビとパソコンをHey you!

3758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 03:01:35 ID:???
ttp://image.elegantliving.ceconline.com/320000/320200/20100727_01_02.jpg
テレビには結構合うね。STBみたい

3759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 03:01:38 ID:???
ttp://www.cs371.com/reimage/w800/img4feafb043517d_02.jpg
なんかエロス

3760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 03:03:19 ID:???
>3759
脚(;´Д`)ハァハァ

3761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 03:03:35 ID:???
>>3759
入念な準備?

3762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 03:04:56 ID:???
>>3759
いやらしい太ももしてるな

3763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 03:06:15 ID:???
えみりん急激に老けてきたような

3764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 03:28:55 ID:???
パールハーバーつまらんな

3765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 03:36:59 ID:???
オカルト見逃すところだった

3766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 03:43:51 ID:???
(σ´Д`)σ

3767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 03:48:18 ID:???
アメリカ人の主人公のちゃらんぽらんっぷりと対照的に、
祖国と家族のために身を捧げようという日本軍の青年パイロットがすげえカッコよくみえる。

3768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/11(水) 03:53:16 ID:???
花澤さんはオカルトで目覚めちゃったよね


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)