■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1927
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/19(木) 05:16:28 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
2767 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 16:37:22 ID:???
(´Д`;三;´Д`) なにこのエアコンマニアばかりのスレ?
2768 名前:
菅生あすかたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆
bIS.asUka2
投稿日:2012/07/21(土) 16:44:02 ID:???
競馬で大損したでござる。。。。。orz
2769 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 16:44:08 ID:???
こんまに!
2770 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 16:44:32 ID:???
エアコンって「えあはいさんにコンドームつけずにぶちこむ」の略ですかね
2771 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 16:58:40 ID:???
むしろ利益上げた事あるのか!!!
スシローでもいこうぜ!
2772 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:02:09 ID:???
イギリス飯まず特集か
2773 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:04:36 ID:???
イギリスは結局、カレーが1番美味い
2774 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:05:56 ID:???
要はうpうp言いたいだけだろう
2775 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:08:52 ID:???
今年はエアコン使わない覚悟でござる
2776 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:09:56 ID:???
ワイルドすぎるww
2777 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/07/21(土) 17:12:04 ID:???
今日2回目のサヨナラシーユー…何やっとるんじゃろ自分w
2778 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:12:19 ID:???
カレーうp!
2779 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/07/21(土) 17:13:23 ID:???
餃子食いたい。どこか王将行こうぜ
2780 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:13:48 ID:???
残念!俺うなととで、うな重を食べてきたばかりなんだ・・・
2781 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:15:10 ID:???
残念!餃子は満州派なんで
2782 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:15:23 ID:???
それより二郎行こうぜ
2783 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:18:13 ID:???
>>2777
お前がわからんものを他人が理解できるはずもない
2784 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2012/07/21(土) 17:18:14 ID:???
スタミナ太郎なら
2785 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:20:43 ID:???
スタミナ太郎って何
2786 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:21:22 ID:???
スタミナ太郎は腹いっぱいにはなるけど、美味いものがないからねえ・・・
下手したらカレーが一番美味しいかもしれない
2787 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:22:09 ID:???
カレー派工作員か
2788 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:22:33 ID:???
さっきからカレー好き多すぎるだろ!
2789 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:22:35 ID:???
>>2785
スタミナ三兄弟の長男さ
2790 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/07/21(土) 17:22:53 ID:???
デンジャラス、クライマックスときたから次はONIONかな…
2791 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:23:01 ID:???
>>2786
アレ、もうちょっといい肉使ってほしいよな
2792 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/07/21(土) 17:23:23 ID:???
昨日の給食は夏野菜のカレーだったなぁ…
2793 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:23:38 ID:???
スタミナ太郎は腹に入ればなんでも良い以外のメリットが何も無い
2794 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/07/21(土) 17:24:19 ID:???
スタミナ太郎って知らないなぁ…うな太郎って所は入ったことある
2795 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:25:01 ID:???
>>2786
おいおい、スタミナ太郎で一番美味しいのはアイスクリームだ
異論は認めない
2796 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2012/07/21(土) 17:25:46 ID:???
>>2795
ですよね!!
2797 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:25:49 ID:???
これ・・・・はじめから料理に味付けしたほうが、塩分やら控えめになるだろ
2798 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:25:53 ID:???
じゃあ、それ以外の料理はどんだけまずいんだよww
2799 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:26:52 ID:???
すたみな太郎はマズいことが価値
2800 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:27:16 ID:???
キャベツ太郎うまいよね!
2801 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:27:18 ID:???
質より量だしなあ
2802 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:28:07 ID:???
スタミナ太郎はアイスクリーム屋、サイドメニューのおまけで焼き肉と寿司と麺類とカレーがついてくる
2803 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:33:40 ID:???
さーてぃーわんあいす食べたい
2804 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:34:12 ID:???
銃弾がネットで買えるとか・・・・米国・・・・
2805 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:34:52 ID:???
>>2804
このシャトレーゼ派のこのスレでシャトレーゼだと・・・・
2806 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:34:55 ID:???
給食のカレーにも夏野菜カレーとかバリエーションあるのか
2807 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:34:58 ID:???
キャベツ太郎
2808 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/07/21(土) 17:37:32 ID:???
>2806
栄養士さんもかなり工夫されてますよ。スープカレーとかありますし…ご飯じゃなくてナン使うときもあります
2809 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/07/21(土) 17:38:53 ID:???
足立区なんかでは給食の本出してなかったかな
2810 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:39:23 ID:???
ソフト麺はまだあるんですかに
2811 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/07/21(土) 17:40:04 ID:???
袋入りの麺はまだありますよ。ほとんど出ませんが
2812 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:40:15 ID:???
公立の給食って地域差あるのかな。俺んとこは貧乏自治体だったから酷かったけど
2813 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:40:22 ID:???
そんな苦労しても親は給食費を払わないと
2814 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/07/21(土) 17:42:39 ID:???
>2812
同じ学校でも栄養士が変わると全然変わりますよ
2815 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:43:35 ID:???
俺が小学生だった頃はやたら豆とひじきの煮付けが出た気がする
2816 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:44:21 ID:???
>>2814
給食センターだったよ
2817 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:46:29 ID:???
>>2815
大人はいいけど
子供には酷なメニューだなw
2818 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/07/21(土) 17:46:44 ID:???
>2816
1番美味しくないパターンですね…
2819 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:47:50 ID:???
牛乳はまだ瓶でした
2820 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:48:08 ID:???
今のおガキ様たちは舌が肥えてるから揚げパンなんて出そうものならカロリーがどーのオレイン酸が気になりますだのほざきそうだw
2821 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:48:53 ID:???
揚げパンなんて良いもん出たこと無かった
2822 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:48:57 ID:???
考えてみりゃどんなおかずでも牛乳ってツラいよな
2823 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/07/21(土) 17:50:03 ID:???
前任校は牛乳はパックでしたね。今は瓶です
2824 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:50:17 ID:???
ご飯に牛乳は給食以外で見たことないな
2825 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:50:44 ID:???
土曜日で学校ある日も牛乳だけは出てたんだけど
冬場飲むの辛すぎたw
2826 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:51:47 ID:???
スパゲッチミートソースが大人気だったけど
ハンバーグとか出た記憶がねえ!クジラの空揚げとかもねえ!
2827 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:52:18 ID:???
ロボティクスノーツのアニメは、戦国BASARA二期の監督にシリーズ構成花田先生か
2828 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:53:08 ID:???
義務教育以来、ソフト麺食べてないなあ
2829 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:54:11 ID:???
駅前のラーメン屋がソフト麺みたいな麺だ
2830 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:55:07 ID:???
ナディアハジマタ
2831 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:57:09 ID:???
何気に紫蘇ご飯も小学校だけでしか食べてないなあ
紫蘇が嫌いだから地獄だった
2832 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/07/21(土) 17:57:51 ID:???
ゆかりご飯は結構好きですねぇ…ワカメご飯もなかなか
2833 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:58:11 ID:???
味のついてない白米に枝豆みたいなのが入った御飯が不味くてな・・・
2834 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:58:31 ID:???
嫌いなものは全部残して捨ててたな
教師が何言おうがガン無視で
2835 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 17:59:11 ID:???
>>2827
一期のIt'sLowカントクだと放送前からいろいろ言われちゃうからまずはいーんじゃね
2836 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:00:11 ID:???
>>2828
最近はたま〜にコンビニで懐かしのメニューフェアとかで販売してる事もあるね
2837 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:00:15 ID:???
千秋楽の全勝対決は平成初なのか
また白いのが勝つんかな・・・
2838 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:00:49 ID:???
給食全部食べるまで許さない系教師のクラスの子は可哀相だったな
昼休みが終わるまでずーっと給食とにらめっこしてたりして
2839 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/07/21(土) 18:02:09 ID:???
今は給食指導も声かけるまでかな…無理矢理食べさせるはやったらまずいから…あとは、親も子どもが嫌いなものをアレルギーなんでとか平気で届けてくるからなぁ
2840 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:02:57 ID:???
なんだ小1当時の俺のことか
2841 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:02:58 ID:???
>>2839
無理に食わせると余計嫌いになると思うんだよね
偏食も歳食えばある程度改善されるしさー
2842 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/07/21(土) 18:04:09 ID:???
>2841
今はそこまで頑張って食べさせることは普通はやってませんよ
2843 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:06:45 ID:???
この流れは24スレで給食レストランか!!!!
2844 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/07/21(土) 18:07:12 ID:???
超偏食の子もいますけどね…メインはほとんど一口も食べず、フルーツポンチみたいなデザートだけバカバカおかわりするのもいる
2845 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:08:26 ID:???
調味料を持参してドハドバかけるようなのはいないのか
2846 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:09:15 ID:???
>>2845
おちつけそれは厨二病
2847 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:09:39 ID:???
ンま〜い!
2848 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:10:23 ID:???
懐かしいな調味料全部
2849 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:11:25 ID:???
フルーツポンチって単語を可愛い女の子が言ってるとドキドキしねえ?
2850 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:11:43 ID:???
>>2839
野菜アレルギーとか現実的にあるんですかね?
にんじんアレルギー、ピーマンアレルギー、グリーンピースアレルギー・・・
あ、24スレでにんじんアレルギーは日常茶飯事でしたね(*´∀`)
2851 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:11:55 ID:???
ガンソのBD出たら買いたいなあ
2852 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:12:34 ID:???
野菜嫌いな子供はどうせ親が料理下手とかなんだろうなぁ
2853 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:15:32 ID:???
秋葉原にパーツ売りに行こうかと思ったけど雨でやめたぜ
2854 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:16:15 ID:???
>>2851
谷口作品の中ではマイナーな部類に入るから当分無理くさいねぇ
放送地域も東名阪だけだったし
2855 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:17:32 ID:???
>>2852
今は買ってきて並べるだけだから、スーパーの総菜係のおばちゃんの腕に掛かってるな
2856 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:18:12 ID:???
>>2855
下手な手料理よりは野菜嫌いにはならなさそうだw
2857 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:19:11 ID:???
まぁ子供は甘いとか辛いとかはっきりした味が好きだしさ
2858 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:19:18 ID:???
惣菜のフライドチキンがうまかったのだがケンタッキーができてからなくなってしまわれた
2859 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/07/21(土) 18:20:29 ID:???
本当にお総菜とか居酒屋とかで食べてる子がいるように思います…味覚障害的に薄めの味はわからないみたいだし
2860 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:20:30 ID:???
フルーツポンチって酒入ってるよな
2861 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:20:52 ID:???
俺は昔ピーマンダメだったけど年とったら普通に食えるようになったどころかうめぇ
2862 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/07/21(土) 18:21:46 ID:???
離乳食でいろいろ食べさせるのが大事だって聞いたことあるけどどうなんでしょうかね
2863 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/07/21(土) 18:23:06 ID:???
そうか、武道館の時はソロ曲2曲だったか…
2864 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:24:13 ID:???
ナディアの16話、22話、35話は本当に好きでねえ
2865 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2012/07/21(土) 18:24:40 ID:???
えろまんが買って初めて年齢確認された……。
やっぱ俺24だな
2866 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/21(土) 18:25:01 ID:???
つまり偏食傾向が強い人は遅くまでママのオッパイ吸ってた!
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)