■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1930

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/28(土) 07:55:49 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

2070 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:40:05 ID:???
>>2047
俺はいつも受付最低部数の20部刷ってる。
時間ぎりぎりで売り切れることもあるけど、たいてい5冊くらい余る。
値段設定は普通のつもりだが、交通費やらなんやら勘案すると赤字無くすには倍は刷ってきれいに売り切らなきゃ無理。

2071 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 07:40:06 ID:???
>>2065
漏れが言うのもなんだけど、どっちも変態だと思うんだが
単に性癖の方向性の違いがあるだけで

2072 名前:お茶か牛乳 投稿日:2012/07/29(日) 07:40:13 ID:???
>>2062
ようし、じゃあとりあえずどんな作風なのか知りたいので
一つ文章作品書いてpixivにでもあげてください

2073 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:40:15 ID:???
>>2044
特技とか意味不明。書けばいいだけだろ
君の考えだと1冊売るだけで儲かるんだからな

2074 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 07:41:47 ID:???
>>2067
ページ数にもよるけど、あのダン箱は200部くらい入るはず

2075 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:42:25 ID:???
お茶牛はTS好きなんだろそれを描けばいいんだよ

2076 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 07:42:44 ID:???
>>2072
オッサン、文学部だったし文章書くのは好きなんだけどねえ・・・

2077 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:43:09 ID:???
>>2070
金勘定考え出すと面白くないからなー
知人でいわゆるプロ同人やってた人は同人で利益を出すのに疲れて好きなの書くようになった

2078 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 07:43:10 ID:???
>>2069
さすが小春たん、まったくブレがないな!

2079 名前:お茶か牛乳 投稿日:2012/07/29(日) 07:43:16 ID:???
>>2069
想像したのは、歴代プリキュアの姐さん方が
スマプリ勢の様子見に来て、よっしゃじゃあとりあえず
変身してみろやって言われたスマプリ組で
ピースの番でいきなり中断させられ、
なにがぴかぴかぴかりんやねん!と指を折られるところ

2080 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:43:25 ID:???
>>2048
えー、お前絵をかけよ〜

2081 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:43:34 ID:???
>>2070
やっぱりそんなにサクサク売れるもんじゃないんだな…

2082 名前:お茶か牛乳 投稿日:2012/07/29(日) 07:43:55 ID:???
>>2075
書いたよ

2083 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:44:00 ID:???
糞太郎文学部って・・・なんか衝撃だな!

2084 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:44:18 ID:???
50売れたとしても25000円
たかが印刷程度のコストで赤が出るもんなのか?

2085 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 07:44:30 ID:???
ピースは何らかのネタで脅されて、一人の野郎に徹底的に陵辱される系の話が多すぎる

って、先週も書いた気がするぞ、このレス

2086 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/07/29(日) 07:44:34 ID:???
文学部じゃなくて糞学部だろ!

2087 名前:お茶か牛乳 投稿日:2012/07/29(日) 07:44:37 ID:???
>>2076
じゃあ書けるじゃないですか
がんばって

2088 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 07:45:10 ID:???
>>2083
法学部よりは、現実味がないかね?w

2089 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:45:20 ID:???
>>2086
発酵ですな

2090 名前:元巫女子@がばいすごか男 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/07/29(日) 07:45:40 ID:???
>>2084
だから50出して50売れないつってるだろうに…

2091 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 07:45:50 ID:???
>>2086
それなんか生物学とかの範疇だろ!

2092 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:46:05 ID:???
ワンフェス中継の準備しようとニコ生行ったら
ビジュアルアーツのイベントも今日だったんだな
チケットダダ余りって話だったんだけどどうなったんだか

2093 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:46:13 ID:???
>>2077
正直、趣味だから利益なんて考えたこと無かったw
毎回もろもろ込みで諭吉さんが消えてるけど、その結果手元に自分の漫画が一冊は残るんだから、それだけで俺にとっては幸せだな。

2094 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:46:15 ID:???
つぶしが利かない文学部
就職できない文学部

2095 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:46:24 ID:???
>>2088
法学部の方が・・・なじみの警官以外に捕まった時の対処法の勉強とか

2096 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:46:49 ID:???
>>2090
それでも印刷に2万も3万もかかるとは思えないんだが
同人誌なんて表紙以外は白黒印刷だろ
オールカラーならともかく

2097 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:46:52 ID:???
>>2082
どこかのWeb小説に投稿するんだ

2098 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:47:18 ID:???
>>2084
50だといっちゃん安いしょっぱいセットでも15000はかかるね

2099 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:47:19 ID:???
>>2095
対策:議員バッジをつける

2100 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:47:28 ID:???
2万5000円なんて焼き肉食ったら消えるわ

2101 名前:お茶か牛乳 投稿日:2012/07/29(日) 07:48:11 ID:???
>>2097
してあるよ

2102 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:48:11 ID:???
>>2097
ここにうpしろ
というかコピペスレ

2103 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:48:34 ID:???
文学部で何文学学んでたか気になります!

2104 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:48:53 ID:???
学んだのではない
糞文学を作ったのだ

2105 名前:元巫女子@がばいすごか男 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/07/29(日) 07:48:54 ID:???
そもそもコミケに申し込んで通らなきゃ意味ないしなー
あと男性向けって売る機会少ないから女性向けより分が悪そう

>>2096
アンタ私の書き込み読んでないな

2106 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/07/29(日) 07:48:55 ID:???
衰退の私ちゃんが妖精さんに切り刻まれて内臓を引きずり出される本とかはありそうですね

2107 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:49:06 ID:???
自分でできもしないくせに儲かるとか妄想撒き散らすなよ
自分がやらないマルチ商法を他人に薦めてるのと同じ

2108 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:49:44 ID:???
>>2106
読みたいの?

2109 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:49:48 ID:???
>2105
わざとそういう論法でこっちをイライラさせてるだけだからまじめにあいてせんでも

2110 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:50:02 ID:???
>>2106
コミケにはなんでもある
なければつくればいいのだこら

2111 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:50:10 ID:???
>>2105
読んでないんじゃなくて、煽り目的だから意図的に無視してるんだよ
現実は姐さんの出した1冊あたりの印刷代単価でも安いからなぁ

2112 名前:お茶か牛乳 投稿日:2012/07/29(日) 07:50:24 ID:???
>>2106
人の交尾に妖精さんが興味津々な本でいいよ
猟奇的だよ小春は

2113 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:50:25 ID:???
>>2098
それでも1万は黒が出る計算だよな
休日を趣味に使って1万の収入があるなら十分な気もするんだが・・・
1万が対価として少ないってことで俺が叩かれてるんだろうか

2114 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 07:50:46 ID:???
コミケで言うなら、

・50刷って500円で売ったとして、25000円
・これを男性向けでよくある装飾である、カラー表紙のオフセットで出そうと思うと、
 例えばある印刷所のセットとか使うと、20ページで34500円
 この時点で、既に赤が出てる
・あとイベント参加費が必要、コミケの場合は8000円だっけ?
・あと交通費、場合によっては宿泊費や食費も掛かる

ついでに言うと、小手あたりが1冊500円で設定しても、正直売れねえ

2115 名前:元巫女子@がばいすごか男 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/07/29(日) 07:50:48 ID:???
>>2109
別にこっちも半分寝ぼけた頭で書いてるだけですカラ

2116 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:51:17 ID:???
>>2113
だ、か、ら、

売 れ れ ば ね

2117 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 07:51:26 ID:???
>>2095
心理学科の方が、そういうごまかしに長けてそうw

2118 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:51:33 ID:???
>>2107
釣り目的だからこそ妄想書き散らしてる
こういうアホは相手にしないのが一番いいんだが
元巫女とかは見事に釣られてるな

2119 名前:お茶か牛乳 投稿日:2012/07/29(日) 07:51:48 ID:???
>>2115
カラがカタカナところにすごい苛立ちを感じて怖い

2120 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 07:51:57 ID:???
>>2103
ナイショ

つか珍しい学科だったので、バレるし

2121 名前:元巫女子@がばいすごか男 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/07/29(日) 07:52:23 ID:???
>>2119
最近、カラはカタカナにしてる

2122 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:52:24 ID:???
今更何を隠す必要があるんだよ!!!!

2123 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:52:31 ID:???
>>2120
薄い本学科か

2124 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:52:39 ID:???
文学部おちラン学科

2125 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:53:00 ID:???
マンガ学科は最近多いしなあ>>2109

2126 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 07:53:12 ID:???
>>2113
重要なことを忘れていると思うんだが、
本にするだけのページ数の原稿を描く時間と、
その時給は考慮されないんだろうか?

2127 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:53:18 ID:???
>>2114
白黒でそんないくのか?
単行本なんかはページ数たくさんあってむしろ安いんだが
参加費があるのは初めて知った

2128 名前:お茶か牛乳 投稿日:2012/07/29(日) 07:53:25 ID:???
>>2121
エセ外人的な?カタカナ混ぜて

2129 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:53:51 ID:???
>>2122
かくしてんじゃない、勝手に隠れちゃうんだよ!

2130 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:54:09 ID:???
愛知大学文学部地理学専攻ってのが珍しそうだ

2131 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:54:19 ID:???
LTEマークがついてるのみたことないなあ

2132 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:54:28 ID:???
印刷にも利権があるってことか

2133 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/07/29(日) 07:54:50 ID:???
>>2112
「人間さん面白いです」
「切るといい声で鳴くです」
「内臓どんどん出てくるです」
「小腸長すぎです」
※あくまでも一般論であり私の趣向ではありません

2134 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:55:21 ID:???
そんなことよりみんなドクラエやろうぜ!
開幕でどんなトラブルが起きるかワクワクする!

2135 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/07/29(日) 07:55:37 ID:???
>>2126
1P書くのに最低でも4時間はかかるよね

2136 名前:元巫女子@がばいすごか男 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/07/29(日) 07:56:09 ID:???
コミケって申し込む時点で18禁とか書くんだっけ?

2137 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:56:09 ID:???
やだ・・・小春さん怖い・・・

2138 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:56:10 ID:???
>>2134
Wii持っとらんから買ってくれ

2139 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:56:29 ID:???
>>2133
妖精さんが喋る時は全部ひらがなだ、ちゃんとキャラを掴んでないのは駄目だなぁ

2140 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 07:56:37 ID:???
>>2127
少部数は単価が高くなる
発行部数が圧倒的に多い商業誌は、だから安い
大手がフルカラー本とかやったりグッズつけたりできるのも、
要するにそれだけの部数を刷れるということ

もうひとつ、モノクロ表紙なら確か安く刷れる
しかしよっぽどのセンスのある表紙にできるか、
もしくは作者によほどの知名度が無い限り、モノクロ表紙本はツラい

2141 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:56:59 ID:???
同人誌を50冊印刷しました。
制作に一ヶ月、印刷には15000円かかりました。
コミケで一冊500円で出したところ、5冊売れて2500円稼げました。
12500円の赤字です。

一方、日給8000円のバイトで20日働くと160000円稼げます。

さて、どちらが儲かるでしょう?

2142 名前:お茶か牛乳 投稿日:2012/07/29(日) 07:57:12 ID:???
>>2133
妖精さんの超な技術により一切痛みはなく、
切り刻まれながらもいつもの調子で思考を続ける私か、
痛みすげーけど、頭が外れようが絶対に
死なない技術で発狂しちゃった私か

2143 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 07:57:14 ID:???
>>2130
愛知大学ではないけれど、それどんどん挙げていったら答えが出るだろうから、もう答えんw

2144 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:57:34 ID:???
独立学部の無い文系学問はとりあえず文学部じゃ
>>2105
イベントが少ない分委託メインになっちゃう

2145 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 07:57:39 ID:???
>>2137
前からだよ

2146 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:57:55 ID:???
>>2143
バレるかバレないかのギリギリを楽しめよ!

2147 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:57:58 ID:???
>>2113
交通費・イベント参加費等入れた場合、その1万が丸々残るわけじゃない。
交通費は「ついでに他のサークルの同人誌買うから」という理由で売上から引かないとしても、
参加費は実質「同人誌を売るために払うお金」になるので売上に直結しなきゃおかしい。

注:「サークル入場を利用して同人誌を買う」というケースは売り子をしてくれるか自分の代わりに買いに行ってくれる仲間が必要だから、この際無視する。

2148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:58:34 ID:???
>2143
別にどこ大学かわかっても問題無い気もするけどw それともその大学が特定されると人物も特定されるぐらいの大物だったりして…

2149 名前:元巫女子@がばいすごか男 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/07/29(日) 07:58:47 ID:???
>>2144
委託っていうと、とらとか?

2150 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 07:58:59 ID:???
>>2146
メリットないだろ! 漏れに!!

2151 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:59:02 ID:???
>>2138
ドラクエセット買っちゃったからお金ないんだ・・・

2152 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 07:59:26 ID:???
ブログ見てると同人誌一週間くらいで描いてるように見えるんだけどw

>>2140
安定して発行部数を供給できるかで印刷会社の利権が絡むんだな
アマチュアには厳しいのか

2153 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 07:59:36 ID:???
>>2148
だとしたら、それはそれで面白いがw

2154 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2012/07/29(日) 07:59:37 ID:???
日曜の朝がオワタ(´・ω・`)

2155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 08:00:24 ID:???
>>2149
メロンとかDL版という手も
みんなそっち行くからオンリー以外の男性向地方イベなんかはもう成り立たないなあ

2156 名前:お茶か牛乳 投稿日:2012/07/29(日) 08:00:25 ID:???
絵や文でもいまや作品を発表する場はネットにいっぱいある
赤字覚悟で時間潰すのが嫌っていうなら、
別にそこまでしなくていいわけで

2157 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 08:00:26 ID:???
まー同人誌を通販委託できるほど刷れて500部持っていって完売できるような人気商売なら
苦労しないんだろうけどね、それだけの知名度をどうやって獲得するかだよね

2158 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 08:00:38 ID:???
今日も黄色のふとももがエロかった

2159 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/07/29(日) 08:00:54 ID:???
漫画描くのって一枚絵を描くのとは比べ物にならないくらい労力がいる
背景とか、パース取って縮尺合わせてとかすげー時間かかる

2160 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 08:00:58 ID:???
>>2148
実は単行本が出てるくらいの売れっ子漫画家かもしれない。

2161 名前:元巫女子@がばいすごか男 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/07/29(日) 08:01:21 ID:???
>>2155
なるほどねぇ

2162 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 08:01:25 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3247541.jpg
白を買ったんだけど、内側は黒のほうが良い感じだね

2163 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 08:02:17 ID:???
>>2149
女性向けショップ卸がどんな感じか分からないけど、男性向けは修羅の道
イベント持ち込み数百のサークルでもシャッター前サークルとジャンルが被ったら売れず
ジャンルの青田買いに失敗するとそもそもショップが卸させてくれないという・・・

2164 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 08:02:27 ID:???
おすすめはしないけど、同人で儲けようと思ったら、
転売屋とかやった方が儲かると思う

あれマジで儲かるらしいよ

2165 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 08:02:32 ID:???
東海学園大学人文学部 人文学科 マンガ・映像コースなんてのもあるみたいだね

2166 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 08:02:33 ID:???
1枚イラスト書くだけでも1日はかかるなぁ

2167 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 08:02:40 ID:???
>>2157
昔、モローの漫画であったけど、同人誌を沢山売るには?で
売れるプロ漫画家になる→その為には同人誌を売る→その為には漫画家・・・のループオチがあったなw

2168 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/29(日) 08:03:05 ID:???
>>2164
なのは完売の情報戦やってる連中の何割が転売屋なのだろう

2169 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2012/07/29(日) 08:03:06 ID:???
>>2162
せっかくのデカい画面なのに、プレイ画面エリアがめちゃちっちゃいなw


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)