■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1934

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/09(木) 23:10:17 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

1805 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2012/08/11(土) 01:37:09 ID:???
九重りんみたいな女子もいるんだろうなぁ

1806 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2012/08/11(土) 01:37:21 ID:???
>1797
一斉授業ですか?それとも個別指導?

1807 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2012/08/11(土) 01:37:26 ID:???
>>1797
とりあえず、プリキュアの踊りをマスターして踊ってみせればいいんじゃね?

1808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:37:53 ID:???
>1800
ココでは大口叩いててもリアルのGあにぃは小心者なんだよ

1809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:38:07 ID:???
小林ゆうみたいな女児ばっかりです

1810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:38:14 ID:???
赤の王も12歳だっけ

1811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:38:31 ID:???
>>1805
あんな髪の毛多い人類いない

1812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:38:32 ID:???
>>1809
サルモードか

1813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:38:54 ID:???
>1809
奇声をあげるのか

1814 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/08/11(土) 01:39:03 ID:???
ワンピース消化してるけど、しらほしの声がエロすぎる
下半身にビンビン響く

1815 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/08/11(土) 01:39:09 ID:???
>>1806
ウチは個別指導だす。いずれ入塾に繋げるための出血大サービスキャンペーンなんで元は取れない。でも大事。口コミ的にも。

1816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:39:12 ID:???
>>1810
ニコ何歳だったかなあ

1817 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/08/11(土) 01:39:37 ID:???
そもそも小学生の頃って勉強しなかったよね
俺、テストとか提出した記憶無いよ

1818 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/08/11(土) 01:40:07 ID:???
ニコは5年生だったカナ

1819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:40:21 ID:???
>>1814
ゆかなは誰か止めてやらないと
たまごっちですらいやらしい声出してるんだぜ

1820 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2012/08/11(土) 01:40:56 ID:???
>1815
課題を用意して解かせて行く感じかな…だったら子どもごとに進度が変わってくるだろうからちょっと競わせる要素があっても楽しいかもしれませんね…ここまで解いたらそこにシールとかスタンプでクリアの証みたいなの上げても喜ぶかな

1821 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/08/11(土) 01:41:03 ID:???
>>1819
しかし一番エロいのはラジオでの普通の喋り声

1822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:41:23 ID:???
>>1817
おれ勉強しないでも授業だけで理解できてたよ

1823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:41:24 ID:???
俺が小学校先生だったら少年小春だけは絶対担任受け持ちたくないw

1824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:42:36 ID:???
小春は今が厨二だから小学校の頃はまだ可愛かったかもよ

1825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:42:50 ID:???
>>1823
歴史の授業とかが超面倒くさそうw

1826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:43:01 ID:???
>1822
俺もだな

1827 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/08/11(土) 01:43:52 ID:???
小学校の理科の「生き物を観察しましょう」ってのは嫌いだった

1828 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2012/08/11(土) 01:43:56 ID:???
シールとかスタンプとか、子どもは好きですよ。私、画用紙にスタンプ押してカードつくって頑張ったご褒美に上げたこともありますけど喜んでましたねぇ

1829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:44:23 ID:???
>>1825
ネトウヨになる前だから別に

1830 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/08/11(土) 01:44:28 ID:???
>>1820
やっぱそういうご褒美的なモノが必要だよねー。まあ3日間見るだけなんだけどね。

1831 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/08/11(土) 01:44:44 ID:???
>>1822
授業とか聞いてなかったな
ノートに絵を描いたり、ゲームボーイしたり、運動場に行ったりしてた

1832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:44:52 ID:???
>>1828
先生はまた小学校に行く気はないの?

1833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:45:08 ID:???
>>1827
あー、虫意外にもダメなんだ?魚とか

1834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:45:14 ID:???
小学生は飽きたって

1835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:45:24 ID:???
>>1827
おたがいのカラダをじっくり観察してみようならいいのにね

1836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:45:54 ID:???
せんせいさんはJSよりJCのほうが良いらしいぞ

1837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:45:54 ID:???
>>1792

1838 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/08/11(土) 01:46:04 ID:???
>>1833
いや、ああいうのって虫の観察多いじゃん

1839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:46:11 ID:???
>>1835
おとこのこどうしだけどいいの?

1840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:46:20 ID:???
>>1836
おれもそうだ

1841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:46:22 ID:???
Gあにぃが遂に小学生に手を出したと聞いて

1842 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2012/08/11(土) 01:46:29 ID:???
>1832
小学生は私には向かないかなぁ…言葉が通じにくいのはやっぱり大変ですわ…あと、他教科教えるのはもういいやw

1843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:46:54 ID:???
>>1839
小学生同士ならきれいなもんだから大丈夫

1844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:46:59 ID:???
せんせいさんは理科だっけ?

1845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:47:02 ID:???
ご褒美:Gあにぃ秘蔵のエロ漫画(ロリ物)を進呈

1846 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2012/08/11(土) 01:47:36 ID:???
>1844
理科ですよ

1847 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/08/11(土) 01:48:29 ID:???
中学の理科の教科書全学年見たけど結構忘れてることも多かった(;´д`)

1848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:48:46 ID:???
>>1838
校舎裏のジメジメした小規模な林で石を退けてどんな生き物が居るか観察しましょう
とかあったな

1849 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/08/11(土) 01:49:01 ID:???
高校化学くらいなら教えられるかなぁ
中学理科とかは生物や地学が分からんから無理

1850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:49:13 ID:???
ダンゴムシくらいしかおらへんやろ

1851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:49:23 ID:???
今の6年生は算数にXとか出てくるんだよね。自分の時代は文字は中学からだったのに

1852 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2012/08/11(土) 01:49:23 ID:???
中学理科ならいきなりいってここ教えてっていわれてもすぐ対応出来ますけど、小学校の他教科を一斉授業っていわれたら入念な準備が必要になるなぁ

1853 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/08/11(土) 01:49:53 ID:???
>>1851
Xじゃなくて、○とか□だったよな。やってることは一緒だけど

1854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:49:56 ID:???
>>1846
良いよね理科、かわいい後輩なのに腐女子なのが良い

1855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:50:22 ID:???
ボクっ子の理科ちゃんすき

1856 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/08/11(土) 01:50:32 ID:???
地理なら任せろ!早稲田レベルまで解けるぞ!!!

でも高校受験では大問2つぐらいの配当なので肩身が狭いです(´д`)

1857 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2012/08/11(土) 01:50:43 ID:???
>1847
内容もまた少し変わってきてますから

1858 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/08/11(土) 01:51:06 ID:???
>>1856
地理と地学は・・・、違うよね

1859 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2012/08/11(土) 01:51:14 ID:???
>>1852
算数はマジ難しそうだよな

1860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:51:25 ID:???
Xは知らない小学生でもセックスは知ってる

1861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:51:26 ID:???
>>1850
脚が多い生き物が多い、あとは謎の白い昆虫

1862 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2012/08/11(土) 01:52:06 ID:???
>1854
>1855
いやその辺の話になる気はしましたけどw

1863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:52:07 ID:???
>>1859
にんじんは理系だったか確か

1864 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/08/11(土) 01:52:19 ID:???
>>1858
被ってる部分は割とある。流石に複雑な計算までは出てこないけど

1865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:52:24 ID:???
>>1861
なるほど、地べたに這いつくばって生きてるからかなぁ・・

1866 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/08/11(土) 01:52:41 ID:???
あとなめくじとかいそうですね

1867 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2012/08/11(土) 01:53:20 ID:???
>>1863
どっちかってーと草食系?

1868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:53:44 ID:???
>>1860
パスポートの性別記入する所ですね、男性ならM、女性ならFと書きます。とか知ってんのかやつら

1869 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/08/11(土) 01:53:54 ID:???
じょしらく実況行ってくんかー

1870 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2012/08/11(土) 01:53:54 ID:???
>>1860
何歳の頃に知った?

1871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:53:56 ID:???
>>1867
ロ理系ってことは確定的に明らか

1872 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2012/08/11(土) 01:54:16 ID:???
居ないようで結構いますよ昆虫。あとは小学校で蚕飼わせて観察とかさせたなぁ

1873 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/08/11(土) 01:54:22 ID:???
小学校の理科のテストで、昆虫のやつが点数悪くて
父親に「お前虫嫌いだもんなww」って言われた

1874 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/08/11(土) 01:55:01 ID:???
>>1871
稚学とかやるのか

1875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:55:29 ID:???
低学年の虫好きは異常

1876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:55:42 ID:???
にんじんはロ理系を隠蔽するために姉系、ロック系を偽装していたことは確定的に明らか

1877 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2012/08/11(土) 01:55:58 ID:???
モンシロチョウを捕まえて、キャベツのある所に入れておくと卵産むから、それを飼育観察とかしますが、それやると蜂にやられて悲惨なことがあるからなぁ

1878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:56:24 ID:???
>>1870
10代いだったかなあ、ドームライブのビデオ観たの

1879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:56:39 ID:???
草生やす父親きらい

1880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:56:40 ID:???
蟻の解体とかやったよねー
触覚もぎ取るとまっすぐ歩けなくなるとか

あと蟻の巣にホースで放水や接着剤投入とか

1881 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2012/08/11(土) 01:56:51 ID:???
BBA以外を全部ロリ系にする最近の風潮はよくないと思うんだ

1882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:56:59 ID:???
フォーエバラーは関係ないだろ

1883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:57:15 ID:???
>>1881
何言ってるんだ、縦ロールの半数はロリだろ

1884 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2012/08/11(土) 01:58:01 ID:???
>>1877
たまご育てて産まれたはいいけど、成長したら蛾とかなw

1885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:58:10 ID:???
>>1880
ひでえことしやがる

1886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:58:46 ID:???
>1880
花火で焼いたりとかもしたなぁ

1887 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/08/11(土) 01:58:58 ID:???
女の子を生物の実験で解体する漫画とかあったよね

1888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:59:00 ID:???
蚕とか育ててた記憶が

1889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:59:06 ID:???
>>1884
蛾は繭になるのでそこで気付け

1890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:59:22 ID:???
>1886
あー、やったなぁ

1891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 01:59:35 ID:???
唐突に腐りかけの猫の死体とか発見しちゃうから困る

1892 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2012/08/11(土) 01:59:47 ID:???
>1884
幼虫の時期に種類ちがいはわかるから良いですけど、アオムシコマユバチだったかな…それに規制されてると成長していったときに中から…

1893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 02:00:11 ID:???
ザリガニ釣るのにザリガニの柔らかいの剥いてエサにしてた

1894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 02:00:45 ID:???
>1893
剥き身だな
ピクピク動くんだよな

1895 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/08/11(土) 02:00:58 ID:???
とにかく暗記が必要な科目が苦手だった
理屈抜きじゃ覚えられない

1896 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2012/08/11(土) 02:01:02 ID:???
>>1883
残り半分は非ロリだよ!!

1897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 02:01:34 ID:???
ザリガニを爆竹で吹っ飛ばしたりとかしてたなぁ

1898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 02:02:03 ID:???
>1895
俺も俺も

1899 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2012/08/11(土) 02:02:10 ID:???
ところで、カメって甲羅の中には二足歩行するのが入ってるんだろ?

1900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 02:02:18 ID:???
>>1896
フランスのおっさんとかだよ、バロック期の

1901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 02:02:44 ID:???
しょこたんも昆虫好きみたいだな
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11324789263.html

1902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 02:02:44 ID:???
>>1895
理屈立てて覚えられない奴こそ無意味な丸暗記に走る
己の知能の低さを悔いろ

1903 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/08/11(土) 02:02:58 ID:???
小学校のとき、友達が辞書を持って来てて先生に「辞書持ってくるなんて偉いなぁ」って言われて
辞書開けたら中にミニ四駆が入ってたときには笑ったなぁ

1904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/11(土) 02:03:54 ID:???
暗記は時間かければ出来る、時間かけなければ出来ない


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)