■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1938
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 22:08:06 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
3864 名前:
元巫女子@がばいすごか男 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2012/08/26(日) 12:59:39 ID:???
>>3855
アスキーって今存在しないのか?エンターブレインが引き継いでるのん?
>>3860
そか、屯
3865 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2012/08/26(日) 13:00:08 ID:???
サターンでも電源とリセットの同時押ししてしまった記憶が
3866 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:00:21 ID:???
>>3863
CDのロードも遅かったし
当時の任天堂はそれを嫌って64作って失敗した
3867 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:00:23 ID:???
ぜったい大丈夫、ファミ通の攻略本
3868 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:01:04 ID:???
純正の○○倍保存できる!ってメモカがたくさん売ってましたな
3869 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:02:00 ID:???
時代を先取りしすぎて消えていったハードのなんと多いことよ
3870 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:02:28 ID:???
最盛期過ぎた後のアスキーの系譜ってめちゃややこしかった記憶
3871 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:02:34 ID:???
ファミコンは電源切る時にリセット必須だが
スーファミでリセット押すと逆にデータが消えやすくなるから注意だ
3872 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:03:08 ID:???
>>3865
電源と間違えて開閉ボタンを
3873 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:03:27 ID:???
ゲーム関係はエンターブレインに
のこりはMWと合併してAMWに
3874 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:03:31 ID:???
>>3871
女の子と一緒にリセットすれば吊り橋効果が!!!!
3875 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:03:46 ID:???
サターンはぴあキャロットが衝撃的だったなあ、暗転してちゅぱちゃぱいってんの
3876 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:04:08 ID:???
>3868
2倍のヤツ買ったけど数年経ったら壊れてデータが取り出せなくなったっけな…
やっぱああいうのは壊れやすいんかなあ
3877 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:04:09 ID:???
>>3866
ネオジオCDェ・・・
3878 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:04:25 ID:???
PCEのロードは問題外として
PSでも下手すりゃ1分近く読み込みしてたからなぁ
3879 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:04:39 ID:???
>>3871
なんで20年前に教えてくれなかった!!
3880 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:04:41 ID:???
俺の昔の予想では今頃256ビットゲーム機が出てた
3881 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:04:58 ID:???
>>3872
サターンはプレイヤー画面になっちゃうんだよな
3882 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:05:32 ID:???
>>3864
アスキーはアスキーメディアワークスになったあと、エンブレに吸収された。確か
Wizの権利は今ガメポの子会社が持ってる
3883 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:05:52 ID:???
>>3880
PCはいまだに64ビットへの移行も済んでないしな
3884 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:06:15 ID:???
>>3878
ローディング画面のローディングがあったPSのギャラクシーファイト
3885 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:06:17 ID:???
Eテレ囲碁のねーちゃんかわいいな…
3886 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:06:26 ID:???
>>3878
プレステ初期のソフトは
最初に全部読み込んでたからな
3887 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:06:38 ID:???
PSのリッジレーサーでLOADING中にゲームできたのは衝撃的だった
3888 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:06:41 ID:???
>>3878
最初にでたポリゴンのガンダムゲームがひどかったな。
タイトルでスタートボタンおして30秒 → ステージ開始ムービー → すぐスタートボタン押して30秒 →やっとゲーム開始
そしてゲームオーバーからコンティニューでまた開始ムービー読み込み30秒と
3889 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:06:49 ID:???
>>3883
よりにもよって業務用のソフトが骨董品みたいな古い設計のばかりで
32bitじゃないと動かなかったりするからなw
3890 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:07:07 ID:???
紀勢本線なげえ
乗り換えもできねえ
3891 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:07:42 ID:???
>>3885
だがみおりんはちっぱいすぎる
3892 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:08:25 ID:???
FF7って確かロード時間に相当苦労して作ったんだっけ
3893 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:08:34 ID:???
>>3886
後期のソフトも読み込みが終わり次第、順次画面表示してただけで
実際に待たされる時間はさほど変わらないんだがなw
3894 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:08:42 ID:???
>>3882
その前に分裂したんじゃなかったっけ
3895 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:08:43 ID:???
>>3890
くろしおにでも乗ってんの?
3896 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:09:00 ID:???
Eあぶないみずぎ
3897 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:09:35 ID:???
職場のPCがWin7 x64になった
メモリも16GBあってすんごく快適
3898 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:09:36 ID:???
PS、SSの頃は、CD-ROMを普通のプレイヤーに入れると警告音声が聞けたけど、
ああいうの今もあるのかな?
3899 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/08/26(日) 13:09:46 ID:???
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1345901005295.jpg
ナミさん可愛いね
3900 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:09:50 ID:???
>>3892
やったことないけどFF9だか10だかもロード時間がひどかったって当時聞いた
3901 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:10:36 ID:???
そろそろWin7への切り替えを検討しないと
3902 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:10:58 ID:???
>>3896
ttp://nesgbgg.up.seesaa.net/image/BI10.png
3903 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:11:02 ID:???
>>3892
プレステから音が聞こえたら「あ、エンカウントする」って分かったw
3904 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:11:14 ID:???
>3899
これかなり初期のシーン?
3905 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:11:40 ID:???
>>3900
FF9かな
システム的に失敗作だと思うんだけど、評判はそこそこよかったみたい
3906 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:11:48 ID:???
>>3895
そんなおかねないです
3907 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:12:05 ID:???
セーブロード長かったの覚えてるのはギレンかなあ
3908 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:12:08 ID:???
天外魔境IIは戦闘時読み込みを極力避けるため、戦闘BGMにCD音源使わなかったりとかしてましたな。
ボス戦闘はCD音源だったのでジーコジーコ言ってましたけど
3909 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:12:11 ID:???
>>3905
エニクスの意向で攻略本もしばらく出さなかったんだっけか
3910 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:12:34 ID:???
>>3899
声がババすきた
3911 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:12:39 ID:???
サムスピのRPGもすごい長かった
3912 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:13:30 ID:???
GBA手放したのは失敗だったな
3913 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:13:33 ID:???
MSX2とか持ってる人うらまやしかった
X68Kとか持ってる人はもっとうらやましかった
3914 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:13:39 ID:???
PS2はその瞬間に使うデータを常に読み込み続ければ
メモリ容量少なくてもいいんじゃねって変態設計だったんだよなぁ
データの転送速度だけはPS3以上で、PS3でもエミュレートしきれないw
3915 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:13:43 ID:???
>>3909
そんなのもあったなあ
もう随分昔のことのように(りゃ
3916 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:13:43 ID:???
>>3908
PCEの天外IIやイースシリーズはアクセスストレス少ないように頑張ってたね
3917 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:14:18 ID:???
>>3912
ミクロ今でも使ってるぜ
3918 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:14:51 ID:???
VitaのRAMってPS3よりも多いんだっけ
3919 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:14:59 ID:???
GBAやりたいならDSL買えばいいんじゃね?
3920 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:14:59 ID:???
PCエンジンだとBURAIっちゅうRPGがロード地獄だった気がする
3921 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:14:59 ID:???
BGMだけCDDAのエロゲの思い出
3922 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:15:08 ID:???
天外魔境2はアーカイブスでやってみたが後半敵が強すぎて投げた
ていうかレベルが低いと敵に攻撃が当たらなくなるあのシステムは何なんだ
3923 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:15:17 ID:???
>>3913
MSX2なんて\29,800で買えたじゃないか
3924 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:15:45 ID:???
>>3913
A1ST turboR持ちの俺は?
3925 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:16:13 ID:???
ネオジオCDの月華2だったかな。キャラ選んで始まるまで2分千佳くかかんの
とにかく長かった
3926 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:16:18 ID:???
もう健介か中島に替われ北斗
3927 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:16:22 ID:???
>>3922
ラスボスもやたら強かったなぁ
ED何度も見たかったけど、ラスボスで果てることも多かった
3928 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/08/26(日) 13:16:39 ID:???
>>3904
昨日のやつだよ
3929 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:16:44 ID:???
>>3916
MSX2版BURAIとかは使用してないVRAM領域とかまでデータ待避用に使ったりして
アクセス待ちが発生しないようにしてた
3930 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:17:01 ID:???
ネオジオCDはやばいね
3931 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:17:02 ID:???
ハード買いなおしてもソフトが大変
プレミア付いてたり見かけなかったり
3932 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:17:27 ID:???
優しいだけじゃ困る
3933 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:17:51 ID:???
メガCDのLUNAR2も戦闘まで8秒くらいかかった
3934 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:17:54 ID:???
いまやメモリをRAMDISKとして使える時代
3935 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:18:10 ID:???
ん、囲碁の人角度美人の気がしてきたぞ
3936 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:18:10 ID:???
ネオジオCDはサルに切れて叩き壊したな
3937 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:18:11 ID:???
>>3927
でもおかげで今でも覚えてるシャアさんボイス(;´Д`)ハァハァ
3938 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:18:16 ID:???
任天堂が頑張ってくれるかと思ったが、途中で力尽きてたな
実機の処理落ちまで完全再現とかアホなことやってるからだろうけど
3939 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:18:36 ID:???
ff9はデジキューブで買った
3940 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:18:53 ID:???
>>3933
MSX版ラストハルマゲドンは30秒くらい
3941 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:19:04 ID:???
プリキュア消化
そうか、もうすぐ夏休み終わりか
電車が混むから学生にはずっと休んでいて頂きたい
3942 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:19:06 ID:???
>3928
スペシャルエディションってやつか
総集編みたいのかな
3943 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:19:49 ID:???
>3935
花澤さんは角度美人になるんですかね
3944 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:20:54 ID:???
友人の家でPC88版ラストハルマゲドンやってたけどマジ詰んでた
小学生には難し過ぎましたヽ(`Д´)ン
3945 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:21:02 ID:???
>>3934
ページングファイル置いて快適快適
3946 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:21:47 ID:???
昔のゲームってやたら難しいの多かったよな
3947 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:21:48 ID:???
五新線が開通してたら紀勢本線も途中で逃げ出せたのに…
3948 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/08/26(日) 13:21:55 ID:???
>>3942
完全新作のリメイク
3949 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:22:11 ID:???
それにしてもオッサンばかりのスレだなここw
3950 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:22:23 ID:???
>>3947
景色を楽しむしかw
3951 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:22:36 ID:???
はなざぅさんは一時期のくぎゅうみたいに顔が死んできた気がする。人気声優の宿命なのだろうか
3952 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:22:48 ID:???
>>3949
日曜だしなw
3953 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2012/08/26(日) 13:22:52 ID:???
かき氷食べたい
ttps://twitter.com/milkyholmes/status/239573723110313984/photo/1/large
3954 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:23:13 ID:???
>>3944
作業ゲーだよね。延々レベル上げと石版周り
3955 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:23:13 ID:???
サルバンの破砕日ってなんやねんってとこから始まり
3956 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:23:20 ID:???
>3948
あー、リメイクですか
3957 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:23:29 ID:???
>>3950
意外と山の中が多くて面白味がないよ!
3958 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:23:41 ID:???
>3949
オバサンは一人しかいないからな
3959 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:24:23 ID:???
>>3955
アゾット剣が何本も入手できたり
3960 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:24:27 ID:???
>>3949
以前は深夜アニメ実況が終わるとNHK深夜フィラーのMusicBoxで昔に涙し、懐かしきゲームネタで朝を迎えるのが普通だったんだぜ
3961 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:24:34 ID:???
PCE版ラスマゲは出来が良くて最後までやったなぁ
戦闘BGMがCD-DAですんごく良かった
3962 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:24:51 ID:???
紀勢線=海っぺりのイメージだった
3963 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/26(日) 13:24:58 ID:???
まぁそんな小学生が88版カクカクスクロールのヴァリスなどを楽しんでおりましたが
まさかその後オトナになってから…
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)