■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1940

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/08/30(木) 04:39:36 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

3609 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:42:14 ID:???
>>3604
ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/suigen.html

3610 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:42:50 ID:???
>>3605
名前的にカッコイイんだろ

3611 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:43:11 ID:???
>>3609
もう枯れてるとこあるやんw

3612 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:43:19 ID:???
>>3605
気象予報士でも人によっては何でもかんでもゲリラ豪雨と言う風潮に違和感有るらしい
計算である程度発生する地域が予測出来る、いわゆる夕立までゲリラ豪雨じゃ天気予報要らないって

3613 名前:元巫女子@がばいすごか男 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/09/01(土) 17:43:46 ID:???
しかし琵琶湖いうのは出ていく河が一本だけってようできとるな

3614 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:43:48 ID:???
カバオくん、アンパンマンの顔を食べ食中毒に感染

3615 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:44:34 ID:???
>>3614
カバオ氏ね

3616 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:44:36 ID:???
東京でも南部は多摩水系があるんで割と余裕
多摩川すら干上がる事ってあんまないし

3617 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:45:00 ID:???
>>3609
利根川荒川減りがすごいな

3618 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:45:43 ID:???
冬に水不足起きそう
ある意味夏より深刻

3619 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:46:30 ID:???
東京にある琵琶湖
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/57/55/10094586103.jpg

3620 名前:元巫女子@がばいすごか男 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/09/01(土) 17:46:38 ID:???
琵琶湖の場合は冬の雪解け水がどんだけ流れてくるかも勝負を左右する

3621 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2012/09/01(土) 17:47:49 ID:???
Twitterはやってないんですけど、最近Yahoo!の注目のキーワードみたいなのはたまに見るんですよね。後藤邑子ってあるから何かと思ったら指輪もらったのねw

3622 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:48:01 ID:???
いざとなったら多摩川競艇から水を

3623 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:48:11 ID:???
ダム枯れると市役所が出てくるのってどこだっけ

3624 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:48:29 ID:???
死国の・・・さめうらダムだっけ

3625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:48:35 ID:???
>>3594
水が不足し始めてるソースとかあるの?

3626 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:48:49 ID:???
>>3617
こっちのグラフを見るとわかりやすいけど、8月に入ってからの減り方が半端ない
ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/sessui/suigen_g.html

3627 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:49:36 ID:???
皮が干上がるとか恐ろしいな!!!

3628 名前:元巫女子@がばいすごか男 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/09/01(土) 17:50:23 ID:???
>>3627
時々富山に帰らないとな…

3629 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:50:57 ID:???
それよりゴトゥーザ様そろそろ復帰しないとハニカムに間に合わないんだけど、
状況はどうなっているのか・・・
今更代役も間に合うまい

3630 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:51:40 ID:???
>>3629
ttp://ameblo.jp/goto-yuko/entry-11332733257.html

3631 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:52:21 ID:???
朝鮮学校は大阪府市が補助金くれねえから訴えるのかマジキチ

3632 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:53:39 ID:???
>>3630
今日更新分w

3633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:54:17 ID:???
>>3631
奴らは放置しとけばいいよって思うわ

3634 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2012/09/01(土) 17:54:29 ID:???
考えてみたらこっちでも夕立がないから水不足になってるんだな

3635 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:54:45 ID:???
指輪と偽って指サックプレゼントするエピソードあったなぁ
シイティーハンターだったか

3636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:55:06 ID:???
ナディアハジマタ

3637 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:55:09 ID:???
>3624
この建物に覚えがある
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/83/%E5%A7%BF%E3%82%92%E7%8F%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E6%97%A7%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E6%9D%91%E5%BD%B9%E5%A0%B42005%E5%B9%B48%E6%9C%8820%E6%97%A5.jpg

3638 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:55:15 ID:???
>>3625
大雑把に言うと西高東低かな
全国ダム貯水率マップ
ttp://www.finds.jp/damimp/

渇水対策本部は設置されてるけど、
今のところ基本的に制限はまだどこもでてないはず
ttp://www.mlit.go.jp/tochimizushigen/mizsei/kassui/kassui.html

3639 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:55:46 ID:???
ブルーレイ&HDDレコを買おうと思うんだがオススメの(略

3640 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:56:12 ID:???
あのケンシロウも水が無くて死にかけてたもんな

3641 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:56:35 ID:???
>>3633
いや、駆除しないと

3642 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:56:57 ID:???
>>3641
できもしないこと言うな

3643 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:57:05 ID:???
>>3639
まず、HDD容量重視か、画質/音質重視か
コンパクト性重視か はたまたスマホとかのネットワーク連携重視か
いろいろ選択肢がある

3644 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2012/09/01(土) 17:57:42 ID:???
西高東低ってう状況だとうどんはまだゆで放題っていうわけか

3645 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:58:24 ID:???
>>3608
江戸川が利根川水系なのか!覚えた!

3646 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:58:32 ID:???
>>3641
駆除が一番だけどやっぱ資金援助とかから抑えてジワジワいたぶるのがいい

3647 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:58:48 ID:???
>>3639
鉄板ならパナ。値段なら東芝かフナイ

3648 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 17:59:33 ID:???
>>3646
おおもとの北朝鮮が潰れたら終わりでしょね

3649 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:00:37 ID:???
四国のダムはなんと満水に近い
香川県がうどんを茹でても他県が困ることがない

3650 名前:元巫女子@がばいすごか男 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/09/01(土) 18:00:45 ID:???
桑名正博ってそういやどうなったんだろう

3651 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:01:14 ID:???
神奈川の貯水率は8割以上あるからどうでもいいや

3652 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:01:33 ID:???
>>3649
今年はうどんを断ってるのかもな

3653 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:01:37 ID:???
エレクトラさんはええのぉ
やっぱりええのぉ

3654 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:01:51 ID:???
面白そうだから東京都の水道が完全停止するくらいまで追い込まれてほしい

3655 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:02:12 ID:???
>>3648
しかし世界各国が北朝鮮にあるウラン鉱山を狙って生かさず殺さず状態

3656 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:02:31 ID:???
>>3650
植物状態が続いている。こないだは息子が本来父がやるはずだったLIVEを主催し
それを音だけでも伝わりますようにと 特例で病院にネット中継した

3657 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:02:31 ID:???
>>3649
あそこは気づくとかなり減ってるからなw

3658 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:02:36 ID:???
A&Gのイベントのチケットが結構前の方だった
梶田さん楽しみだなー

3659 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:02:37 ID:???
ウランはどこにも売らん

3660 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:02:49 ID:???
>>3654
多摩川水系が有るんで東京都全域が停止するのはまず無理
あんたが水源に毒まいたりとかしない限りはね

3661 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2012/09/01(土) 18:03:01 ID:???
それにしても水不足って言葉、久々に聞いたな

3662 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:03:07 ID:???
キタエリはスタチャのPとなかいいから狙われたのかな

3663 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:03:10 ID:???
>>3626
台風はいやだけど水不足もきついな

3664 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:03:51 ID:???
>>3661
毎年聞くような気がする

3665 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:04:01 ID:???
うどん茹で水再使用化システムでも作った方がいいんじゃ

3666 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:04:44 ID:???
>>3665
業務用レベルでは聞いたこと有る気がする

3667 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2012/09/01(土) 18:04:50 ID:???
最近は水不足で水泳の授業出来ないとかは聞きませんね…

3668 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:04:58 ID:???
外人っていつもそんな事やってんのかなあ

3669 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:05:03 ID:???
>>3665
何年か前に作ってた気がする

3670 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:05:14 ID:???
茹でたときの蒸気を利用して発電すれば電力不足は解決だ

3671 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:05:25 ID:???
ダムに生ゴミを捨てて使えなくしようとするどこかの悪役がいましたね

3672 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:05:39 ID:???
再利用じゃなくて浄化装置じゃなかったかね、そのまま川に流せないとかで

3673 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:05:41 ID:???
>>3670
原子力うどんとか、そういうネタはどこかで見た気がする

3674 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:05:50 ID:???
M5Pの128GB欲しい

3675 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:05:57 ID:???
茹でなくてもうまいうどんを開発せいや

3676 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:06:03 ID:???
>>3665
そば粉入れて飲むくらいしか

3677 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:06:10 ID:???
>>3673
原子力パスタならラジヲマンにあったな

3678 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:06:35 ID:???
ボイラー茹でうどんか、新しいな

3679 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:06:45 ID:???
>>3632
これで院内しばくのかな

3680 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:07:05 ID:???
どんだけうどん食ってるんだよ

3681 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:07:29 ID:???
タービンで切断まですればうどん製造機になる

3682 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:07:46 ID:???
その前に詰まる

3683 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:08:04 ID:???
水蒸気菅を通せば麺として出てくるな
便利だ

3684 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:08:09 ID:???
冷凍のどん兵衛はレンジでチンできる

3685 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:08:10 ID:???
>>3679
少し遡ると談話室に学生が来て困ってた話が……

3686 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:08:56 ID:???
>>3684
一度加熱してあるんかな

3687 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:09:57 ID:???
宇宙ステーションとかは小便の水をろ過して飲料水として再利用してんじゃなかったっけ

3688 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:11:12 ID:???
>>3687
おれたちならろ過しなくても飲めるのにな

3689 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:11:31 ID:???
つまり宇宙飛行士はスカ属性が無いと成れない!

3690 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:11:51 ID:???
※ただしいけめんに限る

3691 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:12:12 ID:???
あ、間違えた!おれは飲めないよ!おしっこ飲まないよ!

3692 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:12:36 ID:???
女性声優が宇宙飛行士になれば、合法的におしっこドリンキングが出来るように……

3693 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:13:45 ID:???
宇宙飛行士は圧倒的に男性の比率のがでかいだろうから
女性のおしっこなんて希釈されまくってほとんど男の小便飲んでるに近いと思うけどな

3694 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:14:02 ID:???
>>3685
すこしお話ししたら
説教したとかうわさたったらしいしな

3695 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:14:46 ID:???
>>3685
滝沢?

3696 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:15:29 ID:???
急に女装オナニーしたくなった

3697 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:15:41 ID:???
陽が沈んだらかなり涼しくなってきた( ´∀`)

3698 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:16:15 ID:???
>>3696
女装してオナニーって、鏡に映した自分をオカズにしてやるの?

3699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:17:29 ID:???
>>3697
なんだかんだで9月だって感じる気候になりつつあるね
とりあえず「暑さ寒さも彼岸まで」って100万回唱え続けて秋を待つよ

3700 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:17:45 ID:???
>>3693
直にいただくべきだな

3701 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:19:19 ID:???
JKのブラが見える季節ももう終わりか……

3702 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:21:15 ID:???
なあに 冬は全裸にオーバーコートだけ着せてセミ露出プレイする楽しみがあるさ

3703 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:21:45 ID:???
夜はだいぶ涼しくなったよ

3704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:21:50 ID:???
>>3702
お前がやるのか

3705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:25:19 ID:???
【悲報】SKE研究生の犬塚が彼氏へのメールを誤爆★4
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1346465472/

こういうミスを見るたびにファンや本人の心境を考えてゾクゾクする

3706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:25:27 ID:???
アムロが安室ワロタ

3707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:26:00 ID:???
>>3630
ゴトゥーザ様の髪の切られっぷりクソ笑ったw

3708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/01(土) 18:27:42 ID:???
>>3707
快癒したからこの程度で済んだけど末期だったら完全にスキンヘッドにされてたんだろうなあ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)