■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1945
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/17(月) 20:17:16 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
2469 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:41:58 ID:???
ネトゲ特にMMOが月額料金からアイテム課金に移行し始めてだいぶ経つよねぇ
2470 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:42:08 ID:???
>>2460
3000PPなら勝ったり負けたりだなー負けるの多いけど
4000は無理げーだ
2471 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:42:41 ID:???
tryme.jpってハドソンだっけ
2472 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:43:10 ID:???
城オンライン
2473 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:43:13 ID:???
>>2468
ハドソンがGONZOに売って、GONZOがまた他の会社に売ったんだよね
2474 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:43:26 ID:???
>>2460
こっちが練習モードのときにたまに出せるようなコンボを、
当たり前のように実戦で叩き込んでくるの見るとこら勝てんわと思う
2475 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:43:51 ID:???
そのハドソンも、GONZOも、いまやなくなってしまったのね・・・・諸行無常
2476 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:43:53 ID:???
MMOが基本無料でアイテム課金に頼るようになって
その後メイプルストーリーやパンヤがガチャを採用
その辺のネトゲが大儲けしたのを受けて、ソーシャルがゲーム性を極端に削りガチャの比重を極限まで高めて商売にしたのが現在
メイプルの頃から韓国で大金使いまくったって問題が起きていて、韓国ではとっくにガチャが規制されてる
2477 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:43:56 ID:???
ドルアーガオンラインはどーなってるんだ
2478 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:44:04 ID:???
ゴンゾロッソって今どうなんてんだ?
一時期本体がアニメで全然稼げない中で貴重な現金収入会社だった様な気がするけど
2479 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:45:43 ID:???
キャミィはケツだしみゆきち声だし、酷い目に遭わせたいがいつも合うのはこっちだった
2480 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:45:44 ID:???
昔はアイテム課金がなくて、基本有料だったんだよなあ
もしかしたらその頃が一番良かった時代かもしれない、社会道義的な意味では
2481 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:45:45 ID:???
バーバヤーガの小屋
2482 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:45:48 ID:???
モンハンFは課金アイテムの性能を高めすぎて初心者が入ってこなくなって
あわてて無料でもそこそこ強い装備が手に入るようにしたら
今度は無料の装備が強ぎて、デザイン以外で課金アイテムの優位性がなくなったみたいなw
2483 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:45:49 ID:???
>>2465
iOS6来たのか
どうせiPhone5にしちゃうからアップデートしなくてもいいかぁ
2484 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:45:49 ID:???
ハドソンはコナミに買われたのが運の尽きだったな
コナミ自体もソーシャルに傾きかけてるし
2485 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:46:00 ID:???
CLまで暇だ・・・
2486 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:46:02 ID:???
無料MMOは最初ちょこっとやってすぐぶん投げるな
課金するところまで続かない
2487 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:46:04 ID:???
モバゲーGREEからガチャは無くならないのね 痛い目にあったから二度と課金はしない
2488 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:47:09 ID:???
10月下旬βテスト予定
ttp://msgo.bandainamco-ol.jp/
2489 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:47:09 ID:???
>>2480
月額課金だと廃人=時間掛けた奴って事で、凄いけど何かいたたまれない感も有って
ある意味バランスは取れてたのかもしれんなーw
2490 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:47:24 ID:???
キエフの大門キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
けど…
2491 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:48:10 ID:???
>>2480
昔は月額払えば全要素が遊べたわけだからね
今は基本無料でも30日ライセンスを買わないとシステムが制限されますって仕様で
月額とアイテム課金のハイブリッドが主流になってたりw
PSO2もそんな感じだよね
月額オンリーのゲームは息が長いことが多いけど、アイテム課金は短期改修型でよほど人気がない限りは寿命が短い事が多い
2492 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:48:11 ID:???
>>2482
迷走してるなw モンハンだけは金で強くなりたいとは思わないな
2493 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:49:10 ID:???
うほっ、いい角度!
2494 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:49:11 ID:???
宝塚も合コンで知り合うのか
2495 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:50:33 ID:???
基本無料が増え過ぎちゃってユーザーがそれに慣れちゃったから
今は基本料金ありだと人が集まりにくいのもあるかもねぇ
2496 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:51:38 ID:???
ネトゲ内合コンとか有るの?
2497 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:51:53 ID:???
>>2495
基本無料はネトゲユーザー数を底上げするのには間違いなく貢献してるねえ
それこそ基本無料じゃなきゃやらない人も増えた
2498 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:52:10 ID:???
>>2488
このぐらい多人数の戦闘だと、自分が下手でもそこまで自軍の迷惑にならなそうでいいよねw
2499 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:52:24 ID:???
>>2495
でも無料ユーザーの分の負担を課金ユーザーが補うシステムだから
課金の重みが凄まじい上に、それでも長続きしなかったりするんだよね
結局無料ユーザーがいる限り、課金ユーザーが減ってもサーバー減らしたりできないから・・・
2500 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:52:35 ID:???
時がもどったら 時がもどったら 時がもどったら
2501 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:53:13 ID:???
逆に基本無料だとやる気起きない
古い人間なんだろうな
2502 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:53:16 ID:???
無料だからってアホなことやる奴がいるからねぇ
2503 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:53:29 ID:???
理想は初心者無料で、中級者以上が月額課金かなあ
かなわない理想だけど
2504 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:54:38 ID:???
>>2498
αテスト2回やったけど楽しかったよ
乱戦打ち合いとか本拠地に突貫とか
2505 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:54:47 ID:???
UOやってた時は全裸でランタン持ってブリ銀前走りまくってたな
2506 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:56:31 ID:???
>>2503
スタートから数十時間だけ無料で、その後は課金ってのみたいな?
でもそういうのが増えてないということは、なにかしらのデメリットがあるんだろうねえ
2507 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:56:40 ID:???
セ、セ、セカンドライフは?
2508 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:56:44 ID:???
UOは回線速度が強さだったな
回線速度で足の速さが変わるっつうw
2509 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:57:03 ID:???
MMOやらなくなったらFPSで殺し合いにハマったな
2510 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:57:39 ID:???
でもUOは本当に面白かった、楽しすぎた・・・・ま、自分の思い出補正もあるんだろうけどw
2511 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:57:44 ID:???
おー
中国すげえ
何日デモ中にイタリア大使館の公用車襲っただけじゃなくてアメリカ大使が乗車中の公用車まで襲ってたのか
世界中に喧嘩売ってるなあ
2512 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:58:38 ID:???
>>2506
成長に有料の転生が必要だったり、死亡した場所での蘇生的なシステムが有料だったり
完全に無料だと進行度途中まででストップがかかるようにはなってると思う
2513 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:58:50 ID:???
>>2507
あれって、純粋なゲームじゃなかったよね
つまり、ゲームじゃないからダメだったんだと思う
2514 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:58:59 ID:???
日本車即破壊
2515 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:59:08 ID:???
俺もUOは楽しかったな
片言の英語で外国人とコミュニケーションとったりして
2516 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 02:59:46 ID:???
>>2511
フリーゲート艦2隻出してきてるらしいよ?まだソースが一局だけしか報じてないけど
2517 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:00:24 ID:???
モバマスとかもそうだがごく少数の課金戦士から金巻き上げるのが
最近の無料ゲームの基本スタイルになっとるね
2518 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:00:40 ID:???
>>2510
世界があれだけ広いゲームってネトゲでも珍しいんじゃね
徒歩で移動すると本当に時間かかるしw
今のMMOってUOより世界広いのあんまりない気がする
それに戦闘をほとんどやらなくても職人としてやってけるとかの自由度ね
2519 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:00:53 ID:???
>>2514
見境無しに壊したのがダメだったな
イタリアとアメリカに喧嘩売った形だし
アメリカは在中大使が乗車中だったのを襲ったらしいから
2520 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:01:04 ID:???
>>2510
自由で最高
外人しかいないサーバーで地図使って日本って描いて外人集めるのが楽しかった
2521 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:01:16 ID:???
そもそもセカンドライフって、SNSとかネットコミュニティをゲーム風にしただけなんでしょ?
2522 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:01:34 ID:???
シナの空母は来ないのかな?土手っ腹に穴開けてやるチャンスなのに
2523 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/09/20(木) 03:02:08 ID:???
超訳消化
清少納言ちゃんは頭良さそうなところが可愛いですね
2524 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:02:38 ID:???
中国は後はロシアを襲撃すれば役満だな
世界中を敵にした第三次世界大戦が始まる
2525 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:03:12 ID:???
>>2517
ソーシャルは一割が課金するだけでペイとか、そのくらいの簡易システムじゃなかったっけ
そんな中でモバマスは課金してる奴はどんどん課金するし、大小含めればかなりのユーザーが課金してるっつう無双状態
2526 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:03:19 ID:???
時代は赤
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/120919/bsa1209192131009-n1.htm
2527 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:03:23 ID:???
ロシアと北チョンが仲いいんだっけか
2528 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:03:24 ID:???
UOとか古すぎてわかんねーよ!という俺はRO世代のオッサン
2529 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/09/20(木) 03:03:42 ID:???
>2522
運用できるような状況ではないのではw
2530 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:03:43 ID:???
>>2515
初めてやったとき近くにいた豚を殺したら、それは俺の豚だ!って外人に追いかけられて恐くなってログアウトしたのもいい思い出w
2531 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:03:44 ID:???
>>2517
せやね、ユーザー数を増やす戦略は終了して
ユーザー数が少なくても、いかにして課金で稼ぐかが勝負ポイントになってきてる
2532 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:04:30 ID:???
>>2528
逆に俺はROには手を出さなかったんだよなあ、UOはやってたのになんでROに手を出さなかったのか不思議
2533 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:04:34 ID:???
>>2522
あの空母のエンジンは巡洋艦の2基積んでるらしいな
だからあんまり速度でないとか
2534 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:04:47 ID:???
>>2522
あれ10時間前後しか動かせないとかなかった?
2535 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:04:55 ID:???
UOは死体解体ができたよな
2536 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/09/20(木) 03:05:05 ID:???
>>2532
でもLOには手を出したんですね
2537 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:05:35 ID:???
でもネトゲってタイミングあるよね
一度でも入るタイミングを逃したら、後追いしても決して追いつかないから、始める気が起きないとか
2538 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:05:39 ID:???
アメリカは今はシリアだかリビアに気を取られてるからラッキーだったな
2539 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:05:55 ID:???
最近のMMOってなんかマップ狭いよな
一本道でちょっと歩いたら次の街
世界の端っこに簡単にいけちゃったり
2540 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:05:56 ID:???
キャラが可愛い系のMMOは無理だった
2541 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:06:03 ID:???
>>2537
なんか・・・・恋と同じだね!!!!
2542 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:06:05 ID:???
とりあえず漁船千隻だろうが空母千隻だろうが
来たら連環の計で繋げさせて火を放てば大勝利確実w
2543 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:06:07 ID:???
>>2536
俺は快楽天派なのさ・・・
2544 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:06:09 ID:???
あっちは大使ぬっころしてるからインパクトが違うな
2545 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:06:45 ID:???
反米の方はおさまったのかしら
2546 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:06:46 ID:???
マップが広いMMOがよければ信長か大航海オンラインだな
2547 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:06:56 ID:???
LOもコンビニで売ればいいのに、本屋だけじゃ販売数は頭打ちですぞ
2548 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:07:26 ID:???
>>2537
そんなの気にするのはやってない奴だけ
人並みの社交性があればパワーレベリングできるし
wikiもあって知識でも簡単に追いつける
初期の手探り感が一番おもしろいってんならわからんでもないけどな
2549 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:07:34 ID:???
>>2537
そこで今は課金アイテムがあるわけで、難しい問題だのう・・・
2550 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:07:44 ID:???
日本は引いちゃうとフィリピンとか、中国ともめてる国をまとめて、対抗しようとしてるのが台無しに
2551 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:07:47 ID:???
>>2519
反日じゃなくて単に暴れたいだけだったしね
最初は反日って要素もあったんだろうけど
2552 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:07:50 ID:???
ソーシャルはシステム自体はコピペ多いから売れなかったらさっさと引き上げってのも大きいからなぁ
同じシステムをガワだけ取り替えてキャラゲーで増殖するパターンの多いこと
2553 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:08:25 ID:???
>>2537
おれは追いつく気がないからそのくらいの方がゲームのバランスが温くて好きだ
血盟騎士団には居られないタイプだね
2554 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:08:36 ID:???
海onも面白かったな
ただあれは本当に移動に時間が掛かって、世界が広がるにつれてきつくなってやめてしまったw
2555 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:09:00 ID:???
>>2552
基本的に要するにカードゲームのシステムによるゲーム化が多いねえ
2556 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:09:02 ID:???
>>2549
課金アイテムって課金した奴にもう一度買わせないといけないから
途中で壊れるか、壊れないならインフレしてくかだよw
重課金システムの方がよほど途中から入りやすいんじゃね
2557 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:10:45 ID:???
>>2552
グリーの社長が売れたゲームがあったら絵だけ変えて徹底的にコピーするって答えて
一時期話題になってたやん
それと同時にガチャの確率操作にも言及してた
当時はソーシャルが押せ押せで規制だなんだ言われる前だったけどね
2558 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:10:54 ID:???
初心者を一気に集めるためには世界リニューアルとか新作がいいんだけど
そうなるとこれまでの廃人を切り捨てることになるから、どっちを優遇するかのバランス調整が大変
2559 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:11:11 ID:???
SAOの世界ってアイテム課金なかったのかね
2560 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:11:27 ID:???
アイテム課金ゲーのメリットって後発でも追いつきやすいことだなぁ
ゲーム自体は大体浅く作ってることが多いからトップ組の二段下くらいまでは興味があれば誰でもいけるってのはゲームのとっつきやすさになってると思う
2561 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:11:53 ID:???
ベイスターズも金かけると強くなるシステムにしてくんねえかなあ
2562 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:12:35 ID:???
だからこそ今は初心者を集める必要のない、そしてユーザー数が少なくても儲けられるモバマスシステムですよ
2563 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:13:00 ID:???
>>2560
逆に長く続ける原動力には欠けるんだけどね
少しでも疲れると、どんなに金を払っててもあっという間に後続に追い抜かれるし
2564 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:13:05 ID:???
ディー・エヌ・エーはベイスターズには課金しないのかね?
2565 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:13:07 ID:???
>>2559
月額制で払わないとリアルに死ぬSAOは嫌だなw
2566 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:14:28 ID:???
>>2562
あれはアイマスだからってのが大きい
完全オリジナルでユーザーを集めた実績のあるシステムに、アイマスを乗っけたら大成功しただけ
似たようなシステムであっという間に消えてったゲームも多いぞ
2567 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:14:28 ID:???
>>2562
あの手のゲームって課金してるの全体人数の数%くらいだから
課金してる連中の1人当たりの投資額は凄いんだろうなあw
2568 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/20(木) 03:15:17 ID:???
>>2565
基本無料でアイテム課金のSAOだと
リアルで金持ちの奴が俺つえー状態なんだろうなw
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)