■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1947
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 15:56:33 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
166 名前:
お茶か牛乳
投稿日:2012/09/25(火) 20:21:17 ID:???
赤ちゃんと僕ってアニメは見てたけど
もう覚えてないや
167 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:23:04 ID:???
おじゃ魔女って初代以外メインストーリー面白くねーよな
168 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:24:46 ID:???
>>166
原作の結末が非常にシェルブールの雨傘
一読をオヌヌメしたい
169 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:25:44 ID:???
Eテレでアニソンキター
170 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:26:27 ID:???
おジャ魔女やプリキュアはおそらく変身アイテム毎年毎年売ってちょっと目先を変える目的で持ち込まれた要素なんだろうなあ
171 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:26:52 ID:???
>>169
さっき見てたらこの歌い手さん当時は中学生だったって
だから案外若いのね
172 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:28:23 ID:???
>>160
これ、岡田斗司夫がロフトで2008年頃にやってた一人夜話および、
そこでの話を文字起こしした「遺言」って本に既に載ってる内容だな・・・。
今でも、よーつべにそのロフトイベントを撮影した動画が残ってるし。
173 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:28:33 ID:???
Eテレは2番だよ
174 名前:
お茶か牛乳
投稿日:2012/09/25(火) 20:32:27 ID:???
ジュエルペットのラブラも赤ちゃんキャラのはずなんだがな
175 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:33:52 ID:???
>>174
ラブラはてぃんくるの頃からもう赤ちゃんぽさは感じなかった
176 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:37:00 ID:???
魔法のケモノの赤ちゃん設定は育児とは水戸メン
177 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:41:45 ID:???
>>172
てかこのプロット自体はロマンアルバムにも載ってたし、昔から知られてるよ。
178 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:42:46 ID:???
あーと角川だから100%コレクションの方かな
179 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:42:51 ID:???
ラブラが赤ちゃんぽいのは哺乳瓶でミルク飲んでるところだけ
180 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:43:55 ID:???
無印セラムンはかなりの割合の話が面白いので驚く
181 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:44:19 ID:???
あかりちゃんが擬似的な育児をする話なら見たかったかもしれん
182 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:44:32 ID:???
>>179
野生化したら普通に魚食おうとしてたくせに
183 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:45:00 ID:???
あかりちゃんには育児よりもうちょっと前の段階をしてほしい
184 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:45:31 ID:???
>>182
今週は秋刀魚を大根おろしで食べていたな
185 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:46:34 ID:???
>>184
おれより日本の四季を満喫してんな
186 名前:
名無しさん@ハァハァ福島出張中 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2012/09/25(火) 20:46:39 ID:???
>>181
だぁ×3やおジャ魔女どれみ#では、子育てがメインだったにも関わらず、
主人公が赤ちゃんに母乳をあげるシーンが無くて残念(;´Д`)ハァハァ
187 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:46:41 ID:???
>>177
そういう既知のネタを勿体ぶって話すようなことで食いつながなきゃならないぐらい岡田って落ちぶれてるのかな
188 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/09/25(火) 20:47:17 ID:???
ジェラール
189 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:48:25 ID:???
>>187
ナディアに関する事で岡田が話す事っていうとだいたい裏話か
自分の領分の話になるから、まあそりゃナディアの話になれば出てくるでしょう。
190 名前:
◆
USADAj4uVg
投稿日:2012/09/25(火) 20:51:39 ID:???
ただまノシ
>>22
抱き枕は抜くためのものじゃなくて抱いて寝るためのものだろ?
まぁ二次絵だからこそ許容範囲とも・・・
三次だったら普通にデ○認定してるだろうし
191 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:52:21 ID:???
>>187
おれも酔うと同じはなしばかりする、若い頃の自慢話を
192 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/09/25(火) 20:52:28 ID:???
オリックスェ・・・
193 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:53:40 ID:???
>>190
抱えて寝るためなら乳首とか要らないじゃないですか
194 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:54:13 ID:???
>>1
乙カレン・ロバート師匠、大津加入でベンチ外うける
195 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:56:16 ID:???
>>193
乳首くわえてると落ち着くだろうが!
196 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:56:26 ID:???
しっかし、今日テレビ見ていたいものが全然無いな
197 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:57:00 ID:???
>>195
( ゚д゚)ハッ!すっげぇ、目からウロコだ
198 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:57:28 ID:???
>>190
枕として使うならエロ絵が描いてある必要なくね
199 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 20:58:20 ID:???
>>197
目を覚ませ、それは綿の感触だ
200 名前:
むら茶 ◆
Sastuvj1Pg
投稿日:2012/09/25(火) 21:00:11 ID:???
ぉはぎとあやねるハジマタ
201 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:00:26 ID:???
エロじゃないよ
だらしなくはだけた服はリラックスの象徴だよ
202 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:00:28 ID:???
ぉはねる
203 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:00:29 ID:???
>>190
おかノシ これ逝ってみようぜ
一蘭天神店に「最高峰」の硬麺が登場−麺の名前は「剛鉄」
ttp://tenjin.keizai.biz/headline/3681/
204 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:00:58 ID:???
ぉはぎ&あやねる分を補充してくるか
205 名前:
◆
USADAj4uVg
投稿日:2012/09/25(火) 21:02:42 ID:???
>>193,198
無地の抱き枕とじゃ気分が全然違うじゃないか
206 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:03:59 ID:???
福岡住んでるけどハリガネとかのネタメニューたのむ人見たこと無い
207 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/09/25(火) 21:05:49 ID:???
神戸住んでるけど神戸牛が主食ですなんていう人見たこと無い
208 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:07:06 ID:???
>>207
住所あったのか…
209 名前:
◆
USADAj4uVg
投稿日:2012/09/25(火) 21:07:08 ID:???
>>203
普通ラーメンは硬麺で食うけど、ハリガネとか注文してる人は実際にはあまりいないよ
210 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:07:31 ID:???
香川に住んでるけどお米やパンやそば食べてる人見たことない
211 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:08:31 ID:???
最後のさくらさんひくわーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
212 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:09:54 ID:???
>>207
麻薬の売人は絶対に麻薬に手を出さないと言うのと同じだな
213 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/09/25(火) 21:13:53 ID:???
昔は俺んちでもたまに神戸牛出てたけど、最近は弁当ばっかや
214 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:14:39 ID:???
シャープと富士通が携帯事業を統合の噂か、今のところ富士通は噂を否定しているが
215 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:14:58 ID:???
TARITARIネタバレ注意。そして、田中・・・・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18962264
216 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/09/25(火) 21:15:18 ID:???
また再起動病だ。早くMac来い('A`)
217 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:15:37 ID:???
>>203
究極は生
ttp://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/8296/8296221.jpg
218 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:18:25 ID:???
NHK京急のCG気合い入れすぎw
219 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:18:30 ID:???
北海道も天気荒れ始めたのか
そういやみどにての気配がないが
220 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:18:33 ID:???
以前福岡に住んでた頃、長浜にある元祖長浜屋だったか、あそこでは生をよく注文してた
と言っても、湯に1回通すから実質こな落としかもしれないけど
221 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/09/25(火) 21:19:07 ID:???
>>218
なんかJRっぽかったけど
222 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:19:27 ID:???
脱線なう
223 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:19:29 ID:???
電車脱線なうw
224 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:19:39 ID:???
>>220
長浜屋多すぎ
225 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:20:46 ID:???
最近室温が29度になってきた
密閉度の高いワンルームでPCとTV3台使ってるから、冬になるまでこれ以上は室温下がらないだろうけど
226 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:21:03 ID:???
前の車両がずれてるのに、座ってる客は後ろの方の車両に移動しなくて良かったのかな
227 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:21:27 ID:???
あんな大量の土砂ネットじゃ防げねぇだろ
228 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:21:33 ID:???
>>203
一蘭っていつのまにかすげー値上げしてたな……
博多であの価格は完全に観光客用ぼったくり店、地元民は寄り付かないよ
229 名前:
◆
USADAj4uVg
投稿日:2012/09/25(火) 21:22:43 ID:???
>>220
あそこ今は3つに分かれてやってるよ
元の店の場所の向かいにあるほうが以前のに近い
230 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:23:03 ID:???
マスコミは残った動脈の国道16号を報道車やハイヤーで完全に封鎖
231 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:23:19 ID:???
>>224
長浜家の方は、元長浜屋で働いてた人が独立しただけで、暖簾分けじゃ無い
232 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:23:27 ID:???
JRは金掛けて斜面調査がっつりやってるけど、私鉄はやっぱその辺甘いんだろうか
233 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:23:27 ID:???
あんな大雨なら電車止めろと思ったが、京急スレは重傷者そっちのけで先頭電動車は神だの京急伝説だの言ってるんだぜ……
ちょっと気持ち悪かった
234 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:23:30 ID:???
一蘭、賛否分かれるねえ
ま、普段ラーメンあまり食わない女子供向けだと割り切ってるならいいんじゃないかな
俺も味は好きだけど、あのシステムと値段は論外だから最近あまり行かない
235 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:24:09 ID:???
二郎と二郎インスパイア系の違いみたいなもんだ
236 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:24:09 ID:???
昨日からマウスが止まったり変な挙動するようになった
一度外して接続しなおしても直らないからマウスのソフト再インストールしようとしたらDVDドライブが開かないし
フリーソフトでマウスのソフトウェアって何か無いかなあ
237 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:24:20 ID:???
>>228
地元民が行くなら、膳(280円)かはかたや(290円)
238 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2012/09/25(火) 21:24:36 ID:???
|・ω・`)ノシ ぃょぅ
今年切れるメールで使っているドメイン更新してきた
239 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/09/25(火) 21:25:05 ID:???
一蘭は狭いところで食うのが落ち着かない
240 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:25:33 ID:???
>>232
10年くらい前に同じような崩落してるから「予見できない」はさすがに通らないと思う
単に京急が羽田と蒲田に全資金を注ぎ込んで疎かにしてただけの予感
241 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:25:38 ID:???
>>233
近隣住人が京急に文句言うのはいいが、関係無い奴が京急をバカにすると怒り出す
242 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:26:08 ID:???
>>237
博多の人たちにとってみれば、二郎の650円でも高く感じるだろうねえ
243 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:26:43 ID:???
一蘭は横浜のVIVREの脇にあるところか
244 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:26:54 ID:???
>>240
しかも蒲田駅の改修は単なる乗継利用者的には改悪極まりないしなあ。
245 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:27:00 ID:???
一蘭で替え玉とかチャーシュー入れたら
軽く1000円オーバー
246 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:27:07 ID:???
>>232
JRに比べれば私鉄は狭い範囲でしかやってないから、過去に大きな事故とか起きてなければ
このくらいなら大丈夫ってなりやすいんじゃないかねぇ
247 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:28:19 ID:???
>>237
500円出せば旨いラーメン屋いくらでもあるからな
一蘭は690円→790円→890円と完全に観光地価格
248 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:28:26 ID:???
>>242
二郎は二郎
249 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:28:30 ID:???
いださーん
250 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:28:39 ID:???
新番組キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
251 名前:
◆
USADAj4uVg
投稿日:2012/09/25(火) 21:28:52 ID:???
>>236
ロジのM570(トラックボール)使ってるけど、エレコムのホイールユーティリティが
なかなか便利なんで今でも入れてる
252 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:29:02 ID:???
>>242
うどんもかけうどんが150円(人力うどん(白))とか170円(小麦冶)であるから、高いのはイラッとする
253 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:29:03 ID:???
一風堂やだるまで安定
254 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:29:08 ID:???
新番組やるのかw
255 名前:
むら茶 ◆
Sastuvj1Pg
投稿日:2012/09/25(火) 21:29:30 ID:???
井田さん早いな
256 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:29:38 ID:???
水曜かあ
257 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:29:47 ID:???
あおさおの直前じゃないかw
258 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:29:53 ID:???
キャナルシティの一蘭でラーメンと替え玉買ったら1100円だった……
259 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:30:11 ID:???
新番組(´Д`;三;´Д`)
260 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:30:19 ID:???
はやみんまた
261 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:30:39 ID:???
早見沙織分を補充してくるか
262 名前:
むら茶 ◆
Sastuvj1Pg
投稿日:2012/09/25(火) 21:30:43 ID:???
フリスタまた
263 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:30:51 ID:???
1000円でラーメン食うぐらいなら回転寿司行く
264 名前:
ミドニテ・ファミリア ◆
MAMIKO9xAI
投稿日:2012/09/25(火) 21:31:13 ID:???
BS\(^o^)/死んでる
何もない日で良かった…
265 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/09/25(火) 21:31:14 ID:???
はやみんどこー?
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)