■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1954

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 00:23:57 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

302 名前:お茶か牛乳 投稿日:2012/10/24(水) 08:01:05 ID:???
>>292
アレ……天才?

303 名前:LISP一筋 ◆TF2010TFvo 投稿日:2012/10/24(水) 08:01:54 ID:???
みかこしLadyGoリピなう

304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 08:38:06 ID:???
女子小学生とちゅっちゅしたい!!!!!

305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 09:41:16 ID:???
あっ

306 名前:nono♪ 投稿日:2012/10/24(水) 10:07:02 ID:???
えへへっ

307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 10:11:45 ID:???
即レイプ

308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 10:36:02 ID:???
ぐへへ

309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 10:42:21 ID:???
ウェヒヒヒ

310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 10:52:58 ID:???
にょほほ

311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 10:59:44 ID:???
ひゅーほほほ!

312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 11:23:46 ID:???
あーんあーん(棒)

313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 11:25:21 ID:???
24隔離病棟

314 名前:Gあにぃ 投稿日:2012/10/24(水) 11:41:30 ID:???
ヒャッハー!

315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 11:54:47 ID:???
アイカツのEDアニメはいいなあ

316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 12:39:02 ID:???
Xperiaタブとメディアスタブを修理に出した
最近不具合品ばかり掴ませられてるなぁ

317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 12:57:32 ID:???
>>314
仕事しなさい

318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 12:59:13 ID:???
>>315
2話からふりがなが付いて「中だし」じゃ無くなったのが残念だ

319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 13:25:17 ID:???
アイカツってステージ衣装より制服のほうがスカート短いんだな・・・

320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 13:44:34 ID:???
昼ドラ怖いなあ、整形して美人になったのに生まれてきた娘がかつての自分そっくりだなんて

321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 13:47:59 ID:???
ばああああああ。車運転しててはじめて腹がたった。
あのジジイいいいいいいいいいいいいい

322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 14:12:37 ID:???
radikoが録音ツール対策したようで

323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 14:20:01 ID:???
>>321
>ばああああああ。
昼間から笑わせんな!!!111

324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 14:23:16 ID:???
>>323
それくらいの怒りだったんだよ・・・・・。すれ違いできない狭い道で、こっちはカーブで左ガードレール。
向こうは左は舗装してないだけで走れる砂利。しかも3mもバックすれば
ちょっと広くなってるからすれ違える。なのに、下がらず、ドラミラーも畳まず、
こっちを下がらせた上、挨拶なしどころかアクセル噴かして行きやがった・・・・・

325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 14:24:34 ID:???
車はじじいもそうだがばばあもひどいもんだ

326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 14:24:41 ID:???
>>324
ばあああああああ。

327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 14:24:46 ID:???
>>321
そしてまたラジオ離れがはじまるのか

328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 14:25:15 ID:???
新たな定型レスか?

329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 14:29:54 ID:???
さくら荘が3話で急激にスピードダウン…

330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 14:30:02 ID:???
ばばああああああばばぁばああああああ。馬場も丸撮り〜。

331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 14:33:11 ID:???
まあ同じ状況でも挨拶するとしないとでは印象全然違うわな

332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 14:35:00 ID:???
>>329
重い話を出すから、パンツ穿いてないに釣られた萌豚の皆さんが一斉に逃げ出してしまった……

333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 14:35:55 ID:???
>>324
ドアミラーが手動じゃ無いとたためない面倒な車だったのかもしれない
エッセの安モデルとか

334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 14:37:22 ID:???
>>333
ピカピカのクラウンでした

335 名前:お茶か牛乳 投稿日:2012/10/24(水) 14:41:56 ID:???
クラピカに見えた

336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 14:43:46 ID:???
カピカピのクラウンだったら思わず道を譲ってしまうな

337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 14:46:03 ID:???
まさかドラミラー児童格納式でも手動で出来るのを知らないとかだったりして

338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 14:47:38 ID:???
クラウンだけに、ジジイの運転に面食らうん

339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 15:15:48 ID:???
赤ちゃんが乗っていたのだろう、たしか赤ちゃんが乗っていたらすべて許される

340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 15:17:39 ID:???
あれってどうなんだろうな
言いたいことはわからなくもないが、なんだかなあって思った

341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 15:21:09 ID:???
アッカリーンがノッています

342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 15:27:41 ID:???
>>320
隣の国では日常です

343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 15:28:03 ID:???
赤ちゃんに乗っています

344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 15:31:17 ID:???
ニンフルエンザ(;´Д`)ハ
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/124/FIG-MOE-7115_08.jpg

345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 15:32:09 ID:???
マラソンに備えてたらサバイバルだったでござる

346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 15:42:25 ID:???
>>344
注射したいです

347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 15:51:27 ID:???
お、遂にKindle日本発売開始か

348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:06:20 ID:???
Kindle日本上陸きた
iPadに合わせてきたか

349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:06:29 ID:???
地震

350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:07:35 ID:???
ipadminiの発表あったからかなw
電子書籍の方は明日からなのかな?

351 名前:Gあにぃ 投稿日:2012/10/24(水) 16:07:41 ID:???
何処田舎

352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:07:51 ID:???
でも現状、コンテンツラインナップはソニーリーダーが勝る
価格も新型は安くなったし…

353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:09:03 ID:???
>>350
電子書籍は明日からだね
ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738662/

354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:11:59 ID:???
日本版のKindle3Gも通信料不要なのか

355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:15:26 ID:???
kindle発売は2ヶ月後か

356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:17:05 ID:???
>>354
すごすぎる・・・・。2chブラウザとか入れられるなら買うな

357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:17:10 ID:???
>>354
この辺は他の電子書籍端末に対する明らかなアドバンテージではある

358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:17:31 ID:???
Kobo・・・・・

359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:17:46 ID:???
回線はdocomo128Kかな?

360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:18:25 ID:???
3G版って、電子ペーパーのやつだけでしょ

361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:18:55 ID:???
KindleはiPadでもAndroidでも読めるのが強いな
電子ペーパーが発売開始するまで待つ必要がない

362 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:19:10 ID:???
>>356
少なくとも標準状態では無理のはず

363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:20:00 ID:???
テキストベースの2chやTwitterなら電子ペーパーのスピードでも十分だね

364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:20:29 ID:???
>>359
多分そんなもんだろう
でも無料なんだし贅沢は言えまい

365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:21:27 ID:???
ソニーreader買おうか迷ってたから朗報

366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:21:41 ID:???
回線とかひっくるめるとソニーより上か…

367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:22:39 ID:???
>>361
WindowsでもOKだから便利だね

368 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:24:18 ID:???
さて、薄い本の自炊作業をはじめるか

369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:25:30 ID:???
電子配信では日本は何一つ海外に勝ててないなあ
品揃え、使いやすか、端末、料金……

370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:25:33 ID:???
今日からニコニコの電子書籍も始まってるのか。なるほどすげえタイミングだ

371 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:27:05 ID:???
日本企業がネット配信するよって発表すること自体が、サービス撤退までのカウントダウン開始と等価だからな

372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:29:57 ID:???
>ニコニコ静画(電子書籍)の小学館作品は、他店より安価だけど180日間の制限がついている
とのこと

373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:29:59 ID:???
Nexus7あるからなあ・・・7インチタブレット2つもいらんけど
ただFireHDは欲しいな

374 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:30:29 ID:???
7インチと9インチとどっちがいいかなぁ

375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:30:38 ID:???
>>372
電子書籍というより、貸本みたいなもんだな

376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:32:17 ID:???
ああ、3G付きのは電子ペーパーのやつだけで、
FireやFireHDはWiFiのみなのか

勘違いしてた

377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:34:38 ID:???
>>369
じぶんのところで囲い込みしたいってのはわかるけど、フレキシビリティがしょぼすぎなんだよなあ
損して得取れってのが今の日本企業じゃ難しいのかな

378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:36:28 ID:???
頭がお固いのが多いんでしょう

379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:38:10 ID:???
俺のは硬いよ!

380 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:38:48 ID:???
ふにゃふにゃ

381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:38:50 ID:???
Nexusは実験機の意味合いもあるから最新装備てんこ盛りで速いが、
KindleFireは価格最優先だから遅いんじゃないの?

382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:38:55 ID:???
小さいのに硬いなんて、まるでダイヤモンドみたいね

383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:40:49 ID:???
fireとfireHDとnexus7の比較表がほしいとこだな

384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:41:50 ID:???
>>381
OMAP4460だからそれほど遅いってわけではないと思うけど、
Tegra3載って、しかも最新のAndroidなNexus7に比べれば不利ではあるだろうね

まあこういう端末ってスペックだけじゃなくて、触った印象にもよるから何とも言い辛いけど

385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:42:07 ID:???
>>379
_hjadad

386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:48:10 ID:???
kindleの何が問題かって、触って確かめられる場所が無いってことだと思う
Nexusは量販店に行けば、見本機置いてあるし

387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:51:38 ID:???
Kindleは確かハードの儲けが無いって言ってたな
コンテンツで稼ぐタイプなんだろうけど、N7ってどこで儲けてるんだろ

388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 16:54:21 ID:???
Googleのサービスを使うきっかけかな
アンドロイド端末使えば必然的に紐付けされるし

389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 17:00:22 ID:???
るみるみまた

390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 17:04:10 ID:???
俺はkindleまだ様子見かなあ、でもAndroidとして自由度が高くできる裏技が見つかったら即買いする
絶対にAmazon以外のコンテンツをバリバリ動かそうって連中出てくるだろうし・・・

あと、既に米国ではfireHDの新型が作られてるから、その日本版を待つというのもアリかな〜

391 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 17:05:36 ID:???
他の使い方するならタブレット端末で良くね?

392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 17:07:03 ID:???
Koboは正直いまだによくわからないw
どんな使い方ができるんだろう・・・

393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 17:09:37 ID:???
koboなのに植田まさし作品が1つも無いのは大問題

394 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 17:11:52 ID:???
>>393
チクショー・・・・・抹茶ラテ吹いたw

395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 17:12:41 ID:???
Paperwhiteが欲しいが、電子書籍専用として買うなら品揃え次第か・・・
スマホでもKindleアプリは使えるから急いで買う必要もなさそうだな

396 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 17:13:38 ID:???
こうなってくると、Nexus7はCPUがクアッドコアで良かったなぁ
仮に価格で優位性がなくなっても、CPUパワー一番という意味で価値は残る、特にいろいろな使い方をしたい人間にとっては

397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 17:22:36 ID:???
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121023_567900.html
遂に仰向け可能になったか…
しかしこれはこれで手が疲れそう

398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 17:23:05 ID:???
帰宅。遂に黒船・キンドレカンドレ日本上陸ですなあ

399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 17:24:32 ID:???
>>397
ジが緩んで頭にガンッとか
寝オチして起きてガンッって頭ぶつけるフラグ発生マスィーンの予感

400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 17:24:57 ID:???
>>397
ちょwwwwwノートPCって逆さのまま使い続けていいの?マザボへの重力のかかり方とか熱問題とかないんかな

401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 17:27:39 ID:???
プリキュアしてきた


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)