■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1954

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/24(水) 00:23:57 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

4755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:09:31 ID:???
あと、エビチリだと玉ねぎが部屋が玉ねぎが部屋が玉ねぎが部屋が

4756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:10:00 ID:???
>>4741
赤色1号をたんまりいれよう

4757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:10:38 ID:???
パプリカを使うんだ

4758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:10:48 ID:???
>>4748
あーそれ聞いたことある、日本人は海産物を食べ続けたから消化できるように遺伝されてきたけど外人にはないんだってね

4759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:10:59 ID:???
そばって通ほどざるで食べるよな

4760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:11:01 ID:???
>>4754
「つけパスタ」をぐぐったらいろいろ出てきたw

4761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:11:13 ID:???
エビチリのエビってブラックタイガー?

4762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:11:19 ID:???
>>4756
同じ赤いでもアメリカーンな感じになりそうだ

4763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:11:43 ID:???
>>4754
つめパスタって名乗ればいいのにw
>>4755
俺は玉葱使わないなー

4764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:12:13 ID:???
>>4761
桜えびでも可能じゃね 本体はチリソースだし

4765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:12:13 ID:???
>>4759
中二病のひとつだよ、そばを塩で食うとか

4766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:12:37 ID:???
海草もりもり食べて平気どころか、それを栄養にしてしまうのって
日本をはじめとしたアジアの幾つかの国だけらしいな

4767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:12:58 ID:???
ふじ蕎麦みたいなチェーン店では蕎麦にまったく腰がないからうどんしか食わないなー

4768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:13:12 ID:???
まぁ、かけそばよりはざるそばの方が美味しいと思う

4769 名前:元Σ||--|(○=(●3●)=○)゚ パ)7巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/10/28(日) 03:13:46 ID:???
8部がまだ始まったばかりなのでよく分からんがジョースター家とディオって完全に切れたんですかね…

4770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:14:15 ID:???
>>4767
富士そばならうどんよりも蕎麦の方がいくらかマシじゃね?
蕎麦も茹で置きされてると酷いけど、とりあえず店で茹でてるだけ時間帯によってはマシになる
うどんなら普通にうどん屋入った方が

4771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:14:41 ID:???
東京は蕎麦屋ばっかでうどん屋あんまないぜ

4772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:14:45 ID:???
>>4764
身の大きいエビを使いたいものだね。

前まではもりそばが好きだったけど、最近は温かい鴨南蛮がいいなあ。
値段が雲泥の差だけどさ。

4773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:14:49 ID:???
ざるそばってつゆに浸しすぎるとそば湯ぶっかけられるんだろ?

4774 名前:元Σ||--|(○=(●3●)=○)゚ パ)7巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/10/28(日) 03:15:15 ID:???
リトバスはいつ腐女子にやさしい展開になるんだよ(ドンドン!)

4775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:15:58 ID:???
>>4773
つゆをどんだけつけるかってのは自由だと思うけど、どっぷりつけてるとつゆが薄まって後半きついと思うw

4776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:16:00 ID:???
>>4771
そば屋でうどん出してるよ

4777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:16:17 ID:???
>>4770
蕎麦は上手いのと不味いの落差が凄く感じるんだよね
うどんはまだ我慢できる範囲、まあ俺が本当に美味いうどん食ってないだけかもしれないけど

4778 名前:( ゚ プ) 投稿日:2012/10/28(日) 03:16:17 ID:???
>4773
濃い汁の店って最近みかけなくなったねぇ

4779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:16:50 ID:???
富士そばでうどん食べるならはなまるうどんの方がいいと思うね

4780 名前:メーテルたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆GE999c4yH2 投稿日:2012/10/28(日) 03:17:15 ID:???
>4773
並木藪だと味がこすぎてどっぷりつけると
食えたものじゃないよww

4781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:17:29 ID:???
最近おかんがよく買ってくる温かい鴨出汁をつけて食うそばがうまい

4782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:17:49 ID:???
>>4776
手打ちじゃないと不味くね
蕎麦も自家製でちゃんとやってるとこが美味しい

4783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:17:54 ID:???
何でも関西風にしやがって 俺は真っ黒なつゆがいいんだ

4784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:18:07 ID:???
ここまで起きてるのはみんな乃木坂、いや能登の声を聞くためか
すっかりお母さんとかお姉さんとか熟女ばっかり演るようになっちゃったもんな

4785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:18:11 ID:???
タモリもうどん屋やったけどすぐ潰れたらしいね東京でうどんはダメだって言ってたな

4786 名前:( ゚ プ) 投稿日:2012/10/28(日) 03:18:34 ID:???
>4784
魔乳は良かったw

4787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:18:37 ID:???
>>4777
安コンビニ弁当のそばはきついけどうどんは頑張れる

4788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:18:44 ID:???
蕎麦はおれうまいまずいはわからないな、うどんは稲庭の乾麺が好きです

4789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:19:17 ID:???
ざるそばよりももりそばのほうが好きだなあ。 海苔が邪魔だし。
昔はつゆが違ったらしいけど今はどちらも同じらしいね。

4790 名前:元Σ||--|(○=(●3●)=○)゚ パ)7巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/10/28(日) 03:19:20 ID:???
>>4784
TEはよ

4791 名前:( ゚ プ) 投稿日:2012/10/28(日) 03:20:05 ID:???
久々に未来都市の夜更け見た( ´ フ`)

4792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:20:06 ID:???
>>4785
だってとうきょうのうどんまずいんだもん

4793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:20:18 ID:???
>>4785
店なんかやったことあるのか

4794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:20:22 ID:???
お好み焼きの焼き方がなってないと、初対面のお好み焼き屋に怒られた俺参上
東京にある店に入っただけの生粋の東京人がそんなの知るかい!
関西弁だから響きが妙にきついし、ちょっと変わった昼飯食いたかっただけなのに泣きそうになったわ
焼き方なんてどこにも書いてないし

4795 名前:元Σ||--|(○=(●3●)=○)゚ パ)7巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/10/28(日) 03:20:57 ID:???
東京のうどんなんて汁が黒ーて

4796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:21:02 ID:???
うどん県でうどん食ってみたい

4797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:21:46 ID:???
山梨のほうとうも美味しそうだよね。

4798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:21:51 ID:???
>>4788
まずい蕎麦の味を知りたければ、100円ショップで売ってるカップ麺の蕎麦を食え

4799 名前:元Σ||--|(○=(●3●)=○)゚ パ)7巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/10/28(日) 03:22:06 ID:???
と言いたいところだがウチのうどんの汁は…黒い

4800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:22:17 ID:???
高校生の頃は立ち食いのうどんそばなんて全部汁真っ黒だぞ
それが普通だった

4801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:22:37 ID:???
>>4795
うるせぇ白い味噌汁にあんこ入りのモチイれて食え!

4802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:22:44 ID:???
タモリが店のぞきに行ったらチェッカーズが全員で食べに来てたとか同じ福岡出身だから味が合ってたのかな

4803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:22:58 ID:???
ジョジョのEDはWHAMのLOVEマシーンに出だしが似てるような

4804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:23:19 ID:???
うどん県にはまともな水源が存在せず、隣の県のダムから水を借りてる立場なのに
水不足になっても容赦なくうどんを茹でてダムを枯れさせる鬼畜の地

4805 名前:元Σ||--|(○=(●3●)=○)゚ パ)7巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/10/28(日) 03:23:28 ID:???
>>4801
前半 ○
後半 ×

4806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:24:05 ID:???
>>4804
どんだけうどん食ってるんだよw

4807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:24:07 ID:???
関西はうどんの汁が黒くないというのはキャラバンキッドを読んで初めて知った

4808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:24:12 ID:???
>4797
カボチャが溶け始めると最悪だぜ

4809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:24:29 ID:???
>>4803
広末がモリモリ飯食ってる意味わからんcmのBGMは、ゼルダの伝説時のオカリナの森のBGMに途中までそっくり

4810 名前:元Σ||--|(○=(●3●)=○)゚ パ)7巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/10/28(日) 03:24:54 ID:???
>>4804
そして水不足の年に、水を桶で運ぶレースなんぞやって
顰蹙をかった我が自治体ィィィィィィ

4811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:25:19 ID:???
探せば東京近郊で全国のうどんは食えそう

4812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:25:38 ID:???
>>4806
うどんって凄い量の水を使うんだぜ
大量のお湯で茹でた後、大量の水でザブザブ冷やす
そりゃもう何リットルなんて単位じゃない量の水を消費するんだ

4813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:25:38 ID:???
>>4632
ナディアの再放送が始まって以来、岡田斗司夫が週アスのコラムで
当時の裏話を書いている。1週遅れくらいで同氏のWebにも載るよ

4814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:26:17 ID:???
結論としてはリアル桃鉄やってる( ゚ プ)がうどん屋やればいい

4815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:26:36 ID:???
週刊アスナ

4816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:26:37 ID:???
>>4803
ワムウのラブマシーン?第二部用か

4817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:26:46 ID:???
東京は江戸の頃から蕎麦メインだからなぁ
蕎麦が流行った理由はいろいろあるみたいだけど

4818 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/10/28(日) 03:27:10 ID:???
お腹すいてきた

4819 名前:元Σ||--|(○=(●3●)=○)゚ パ)7巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2012/10/28(日) 03:27:18 ID:???
WHAMのラブマシーンってそんなんあったっけか…

4820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:27:26 ID:???
>>4812
夏場で水不足になると香川県の話題になるね、あと被災地にうどん送ったとか記事になってたような

4821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:27:28 ID:???
高速値上げしてからうどん県行ってないわぁ

4822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:28:01 ID:???
土地が痩せてる所は蕎麦なんだろ?

4823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:28:30 ID:???
中華料理店では湯麺と書いてあったような
割とさっぱりしたものだね

4824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:28:32 ID:???
四国八十八箇所のどーでしょうでもうどんばっか食ってたな

4825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:30:00 ID:???
関東でも北関東はうどんじゃなかったかな?

4826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:30:08 ID:???
>>4822
江戸の場合は、白米メインで生活してたせいで脚気が大流行しちゃって
その脚気の予防や治療に蕎麦が聞くって事で広まったんだよ

4827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:30:23 ID:???
>>4822
そうだね。元々は米の代用品だったり蕎麦がきににして食べていたようだ。
麺状にしてファストフードとして食べるようになったのは江戸時代以降なのかな?
まさか麺料理の代名詞になるとはね

4828 名前:Gあにぃ 投稿日:2012/10/28(日) 03:31:54 ID:???
>>4825
三大うどんの水沢があるけど、漏れは殻まで挽いた黒い田舎そばが好きだ・・・

4829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:32:53 ID:???
湯麺はタンメンだな

4830 名前:( ゚ プ) 投稿日:2012/10/28(日) 03:32:59 ID:???
>4828
昔住んでた清瀬も手打ちうどん盛んだったなぁ。
週末になると良く近所の農家が作ってた。

4831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:33:47 ID:???
みんな麺好きなんだな

4832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:34:09 ID:???
蕎麦はすぐに出てきてすぐに食べ終われるファストフードとして
せっかちで忙しい江戸っ子に人気があったって説もあるね

4833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:36:19 ID:???
>>4831
麺も好きだけど、鍋も好きだよ。 あー、きりたんぽ食べたい。

4834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:37:39 ID:???
寿さんは麺好きだったな

4835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:37:52 ID:???
>4833
寒くなってきたしそろそろ鍋物汁物が美味しくなってくる季節になったな
いいことだ

4836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:38:08 ID:???
タカトシのかえれま10でも、関西の芸人が妙にうどん押しで
東京の店なら蕎麦のが売れるだろってツッコミ入ってたなぁ

4837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:38:27 ID:???
鍋雑談でひたすら荒らして来る奴がいたな
見事にスルーされてたけど

4838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:39:24 ID:???
東日本のうどんつゆが薄くなったのは声の大きい関西人のせい

4839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:39:37 ID:???
蕎麦だけじゃお腹いっぱいにならない

4840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:40:22 ID:???
東京で蕎麦が多いって東京の人間が言ってるだけで信じられない

4841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:41:08 ID:???
東京もうどん勢に侵食されてるからな

4842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:41:30 ID:???
そういや、新そばの季節なんだよなあ。

4843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:42:50 ID:???
俺は麺は細い方が美味く感じるので基本的にうどんよりはそばだな

4844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:43:01 ID:???
うちの近所は蕎麦屋はたくさんあるけどうどん屋は一つもないな
うどん頼めば出てくるとこもあるだろうけど、看板は蕎麦屋だ

4845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:43:12 ID:???
なんでおまえらは深夜になると食い物の話をしだすのだ

4846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:44:01 ID:???
うどんは歯ごたえ、そばは喉越しを楽しむものだ
うどんはよく噛んで、そばはあまり噛まずに飲み込め!

4847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:46:56 ID:???
食欲がわかないように、辛ラーメンの話でもするかい

4848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:48:44 ID:???
食欲からそらすために性欲が湧く話にするか

4849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:50:39 ID:???
リトバスは由子さんが主役なのかな

4850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 03:52:48 ID:???
人気声優が勢ぞろい!
ttp://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFE201210270006/index.html

4851 名前:ぎにゃー 投稿日:2012/10/28(日) 03:58:00 ID:???
のとかわシテキタ

4852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 04:00:03 ID:???
>>4843
つ素麺

4853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 04:00:05 ID:???
あー、雨降ってきちゃったようだ

4854 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2012/10/28(日) 04:01:07 ID:???
乃木坂シテキタ( ´∀`)


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)