■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1956

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/01(木) 23:30:32 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

1411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:31:47 ID:???
そろそろのみこの歌が聞きたい

1412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:32:25 ID:???
>>1409
魔法少女こええええ

1413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:32:55 ID:???
>>1408
神社で転売するんですね

1414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:33:04 ID:???
>>1408
神社で転売ですか

1415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:33:11 ID:???
のみこは、まじぽかだのもえたんだのクセのある作品のイメージ

1416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:33:54 ID:???
>>1411
アキカン!EDってのみこだったっけ?

1417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:34:42 ID:???
鬱のみこ

1418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:35:23 ID:???
正規の仕入れルートだっつーの

1419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:35:30 ID:???
>1416
だったような

1420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:36:21 ID:???
千歳というときん注

1421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:37:42 ID:???
>>1419
だったようだ。

1422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:37:45 ID:???
神様はじめましたは二昔前なら夕方6時くらいにやってた作品だな

1423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:37:54 ID:???
千歳というと元水上機母艦

1424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:39:05 ID:???
テレ東6時が賑わっていた頃はまだ深夜アニメが充実してない頃だしな

1425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:40:34 ID:???
今のテレ東夕方枠はごちゃごちゃしてて見なくなったな。
深夜じゃなくてもいい作品たくさんあるのに惜しいよなあ。
昔は良かったは懐古か……。

1426 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:40:44 ID:???
>>1422
関西だとこれからやるけどこの時間にやるアニメじゃないな

1427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:42:41 ID:???
>>1424
いやいや、テレ東深夜は充実してたよ。 エルフを狩るものたちとか
フォーチュンクエストがやってた。 エルフはIIもあったし。

1428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:42:48 ID:???
>>1408
姐さんにジャッジをお願いしたい
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/3/e38a4ddc.jpg

1429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:43:22 ID:???
>>1422
週末の9時とか10時とかからでもありえそう

1430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:44:10 ID:???
少女マンガは低年齢向けでないと夕方にやってくれないな

1431 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:44:57 ID:???
>1428
ちゃお系が良いです

1432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:47:12 ID:???
今の平日夕方枠は言うほど美味しい枠じゃないからなあ
子供は見てないのは視聴率ではっきり結果出てるし

1433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:49:03 ID:???
俺が少女漫画原作アニメに興奮しすぎたのが原因か

1434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:49:50 ID:???
千歳飴はミルキーでええやん

1435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:52:19 ID:???
でも千歳までは生きたくないわな

1436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:53:17 ID:???
テレ東平日夕方枠は月〜金、6時から7時まで見てたなあ。
いろんなジャンルやってた思い出があるんだけど。 ふしぎ遊戯とか。

1437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:53:38 ID:???
肉体が若いままで千歳ならいいけどヨボヨボで数百年も生きたくはないな

1438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:54:30 ID:???
花とゆめのCMでギター弾きながら神様はじめました〜って歌ってる男は何者なんだろう

1439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:55:15 ID:???
芸人だろ?去年あたり少し見かけた

1440 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/03(土) 02:55:47 ID:???
本日の実況生活終了

1441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:55:50 ID:???
>1436
日曜に天地無用をやってた記憶がある
俺がアニオタになったきっかけの作品だ

1442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:56:26 ID:???
>>1441
サザエさんの裏でガチ勝負しかけて敗れたあれか

1443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:57:12 ID:???
>1442
そういえばサザエさんの裏になるのかw
勝てる訳ないよなぁ

1444 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/11/03(土) 02:57:26 ID:???
ラブひなの枠は変な時間帯だったな当時は・・・
今じゃ珍しくもないけど

1445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:57:56 ID:???
お、ミヒマルGT

1446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:58:15 ID:???
>>1441
サザエさんの裏番だったね。 天地無用は時間的にもちょっと近づき
がたかったな。

1447 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/03(土) 02:58:41 ID:???
12/15は吉祥寺でライブだな・・・

1448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:58:57 ID:???
>1444
テレ東なら今でもアニメとしては変な時間帯になるんじゃ

1449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 02:59:21 ID:???
日曜と言えば遊戯王がNHKの裏に行ったらしいね

1450 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/03(土) 02:59:22 ID:???
まさかTBSにBARAKAが映るとは!
年末コミケ後に見に行くわ

1451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:00:05 ID:???
ラブひなは学歴コンプ心をくすぐられたなあ、面白かったけど。

1452 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:00:55 ID:???
夕方アニメはノンスクがおもろかった

1453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:01:11 ID:???
天地無用は魎皇鬼のエロ同人誌買ってたな

1454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:01:33 ID:???
明日は銀河へキックオフの日か
ぐへへ

1455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:01:39 ID:???
>>1444
平日の22時代とか今でも十分変じゃね

1456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:02:17 ID:???
>>1438
一瞬だけ流行ってすぐに消えた芸人
ttp://www.youtube.com/watch?v=X6AUxVRc2dk

1457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:02:24 ID:???
>>1439
あの芸人ネタバレCMで知った
何だか心にくる声で気になって他の歌聞いたら暗い歌詞で気が滅入ってしまった

1458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:02:41 ID:???
ポール・ギルバート観に行きたいなあ

1459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:04:47 ID:???
>1456
あー、元ネタになる歌があるのかw

1460 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2012/11/03(土) 03:05:26 ID:???
なあ、なんかこう暖まる方法ねえ?

1461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:05:56 ID:???
>1460
たき火しようぜ

1462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:06:03 ID:???
>>1460
彼女とにゃんにゃんする

1463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:07:06 ID:???
古川小百合って聞いたことねーな

1464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:07:42 ID:???
今はアニメの録画が楽になって助かったわ。 当時のVHSじゃ
心許なかったし。 というか、録画してなかったんだよなあ。
はいぱーぽりすを1話だけ録画した記憶があるんだがどこ行ったんだろ。

1465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:08:22 ID:???
>1464
またみやむーかと思ってた時期だな

1466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:08:29 ID:???
>>1459
冷やし中華始めましたをベースにして
○○始めました〜ってネタを歌い上げる芸人だったんだ
まぁ、基本つまらなかった

1467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:09:12 ID:???
東京電力が原発関連の本社機能の一部を福島に移転の方針か

1468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:09:29 ID:???
うお、外めっちゃ寒いな

1469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:09:38 ID:???
>>1460
お前の熱いハートの力を使うんだよ

1470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:10:19 ID:???
>>1460
こんな寒い夜は、姉貴と酒飲んで語り明かそうゼ

1471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:11:19 ID:???
>>1465
みやむーよりも芝原チヤコが気になってました、当時。

1472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:11:31 ID:???
あたたたまる

1473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:12:02 ID:???
>>1467
一年前に出来ただろってことだらけ・・・

1474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:12:41 ID:???
AMEMIYAはトークしょぼいし、ネタの幅も狭いから
一時期売りだそうとしてたけどあんまり売れなかったなぁ

1475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:13:11 ID:???
AMEMIYAは最近歌うま王座でしか見ないな

1476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:13:32 ID:???
暖まるにはこたつか布団がサイコーだね。

1477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:13:50 ID:???
AMEMIYAってのは知らなかった
雨宮慶太なら知ってるんだが

1478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:14:15 ID:???
>>1473
充分に安全が確認できるまで、そんな危険なことやれるわけないだろ!

1479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:15:18 ID:???
>>1478
判断が遅すぎるって言いたいんじゃないのかな?

1480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:15:56 ID:???
移転なんて今頃そんなこといってんのかよ

1481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:16:56 ID:???
福島出張の手当で減らされた分のお給料を賄おうくらいの気持ちだろう、東電は

1482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:19:05 ID:???
>>1478
第一原発の敷地内が無理だとして第二に行くとかでも東京でどっかと居るより万倍マシだと思うけどね

1483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:19:35 ID:???
ジャイロゼッターはお色気に力を入れていて教育上大変よろしいですな

1484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:20:49 ID:???
ジャイロゼッター、ちびっ子にはいまいちってどこかで見たなあ。

1485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:21:47 ID:???
>1484
えー、まじかー(・ε・)

1486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:22:10 ID:???
りえりえにジャイロゼッターの先生のコスをして欲しい

1487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:22:14 ID:???
アニメの作り方が古いのはいいとして、ロボットのデザインまで古かったからな

1488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:22:52 ID:???
ふるいにかけられてしまったのか

1489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:22:55 ID:???
勇者シリーズくらいコテコテにかっこよくしても良かった気はするな

1490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:23:03 ID:???
新しいロボットのデザインってどんなの?

1491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:23:43 ID:???
ガンダムなんて昔から大して変わってねーと思うけどな

1492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:23:43 ID:???
もうちょっと具体的な情報がないと不人気という方向では語りづらいなw

1493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:24:24 ID:???
古臭いロボのイメージだとマジンガーとかかな

1494 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/11/03(土) 03:24:26 ID:???
今のちびっこは車に関心あんのかね

1495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:25:10 ID:???
ジャイロゼッターはカードがさっぱり売れてないって言ってたな

1496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:25:12 ID:???
正直露骨にエロやられると引いちゃうなジャイロゼッター

1497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:25:56 ID:???
>1494
股間がちびっこなGあにぃは車に関心あるよね

1498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:26:21 ID:???
ねらわれた学園のアニメ映画なんてやるのか

1499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:26:36 ID:???
いまは大人が車に関心薄れてるからな 移動なら電車でいいんじゃねとか

1500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:26:59 ID:???
子供が普通の車に乗って運転してるのがすごい違和感感じる

1501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:27:01 ID:???
>1496
若者のエロ離れか

1502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:27:25 ID:???
最近のトレンドは車メーカーをだまくらかして作るアニメか

1503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:28:32 ID:???
>>1484
スクエニの業績予想じゃないかな、そこでジャイロゼッター関連が下方修正されてた

1504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:28:57 ID:???
>>1500
普通に公道走ってるのが無茶だよね

1505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:29:23 ID:???
国産ジェット、国産ロケットと騒いでいる足元で、国民は車すら買わないのだから困る

1506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:29:32 ID:???
俺だって金有り余ってたら車欲しいよおお

1507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:30:14 ID:???
>>1500 >>1504
巨人の星か

1508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:30:35 ID:???
>>1506
体を売って金を稼ぐんだ

1509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:30:40 ID:???
直6の2000ccエンジン載せられるプラットフォームなのに直4の2000ccな
コンフォート教習車。 直6は今乗ってる81クレスタスーパールーセント(MT)で
打ち止めだなあ。 直6は廃れてしまった……。

1510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/03(土) 03:31:27 ID:???
技術技術で騒いでもその技術を使う生産を国外でやられて国民に金が落ちてこないんだもん


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)