■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1956
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/01(木) 23:30:32 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
2570 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:41:44 ID:???
>>2566
なんか本能的に心臓を守るとかで左に寄るとか寄らないとか聞いたことがある
2571 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:41:57 ID:???
いいお兄ちゃんだな
2572 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:42:02 ID:???
いつ放送分がわからないけど、ゴットタンって番組に小野Dとゆかりんが出るらしい
2573 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:43:07 ID:???
>>2570
つまりエスカレーターで右による大阪人は……
2574 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:43:36 ID:???
さらに前になると、バスケコートになる前の神田市場跡の廃墟
あと、秋葉原貨物駅の廃墟
交通博物館につれられてみた風景で、「何なんだこの殺風景な町は」と思った
2575 名前:
元Σ||--|(○=(●3●)=○)゚ パ)7巫女子 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2012/11/03(土) 23:43:50 ID:???
中目黒先輩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2576 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:44:07 ID:???
>>2559
何か見た気がすると思ったら12周年の黒九十九のか
2577 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:44:19 ID:???
>>2573
マジレスすると、エスカレーターの導入時期の差らしいね
2578 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:45:02 ID:???
今思えば週末の集客を良くあの狭い通路と階段でこなしてたと思うわ
2579 名前:
JOBR-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2012/11/03(土) 23:45:24 ID:???
>>2560
( ゚ プ)さんだノシ
今日も日付変わったら東風で
2580 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:45:29 ID:???
>>2575
どんだけ待ち焦がれたんだかw
2581 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:45:52 ID:???
>>2578
つくばエクスプレスもヨドバシもなくて、客自体が今よりずっと少なかったってのもあるけどな
2582 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:46:06 ID:???
京都に旅行に行ったときは、場所によってエスカレーターの左に寄ったり右に寄ったり
つまり、最初に並んだ人が関西流か関東流なのからしい
2583 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:46:06 ID:???
>>2570
つまり俺のチンコが左に寄るのも心臓を守る為
2584 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:46:36 ID:???
今も電気街口への旧階段の柵だけが残ってて懐かしいな
2585 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/11/03(土) 23:46:52 ID:???
>2563
ラジ館のトイレが一番まっとうなトイレだった時代ですね( ´ フ`)
2586 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:47:29 ID:???
ヨドバシできる前はあっちの方面ってなにもない場所だったのにな
行くのも道路を大きく回り込むしかなかった
2587 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:47:44 ID:???
俺の田舎じゃそもそもどちらかに寄って譲るという発想がないw
まあエスカレータの構造上使い方としては正しいのかもしれんが
2588 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/11/03(土) 23:47:53 ID:???
>2579
今日は遠征中なので〜 人が居れば入れるだろうけど、しばらく待合で待つ事になるとどうしようもないかと
2589 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/11/03(土) 23:48:45 ID:???
>2586
千葉から行くなら昭和通り口直ぐだったけどねぇ。
混雑嫌だから、昭和通りから出て焼けたヤマトの横通って抜けたもんだよ
2590 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:49:54 ID:???
>>2581
昭和通り方面の需要は完全に分離されてたけどね
2591 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:49:58 ID:???
電気街口改札口の広さだけは今も昔もあんまかわんない
2592 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:50:06 ID:???
わたしも居るんで東風3人は揃うと思うよ。
siti
2593 名前:
JOBR-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2012/11/03(土) 23:50:57 ID:???
>>2592
おお
2594 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:51:55 ID:???
アニメイトは昭和通りの方だったっけ?
2595 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:52:42 ID:???
JR秋葉原駅
2000年 137736人
2006年 171166人(つくばエクスプレス開業)
2011年 230689人
確かに狭い階段の時代はあれだけ混んでいても今の半分くらいしか客いなかったんだな
2596 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:52:59 ID:???
新大久保の立ちんぼと遊んできた!
2597 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:53:18 ID:???
カクタビルの二階以上って今何になってるの?
倉庫?
2598 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:53:26 ID:???
>>2593
ただ4人目誰か居ないかなー。 ロトールさんとロリチンさんは巨人が
優勝したから居そうなんだけどなあ。
2599 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:53:31 ID:???
>2596
いつも同じ人とヤってるの?
2600 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:54:11 ID:???
>>2599
いつも別の娘
2601 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:54:37 ID:???
>>2594
昭和通り渡って少し広い路地を進んだ先の古いビルの5Fに有ったね
中央通りに移転する前に一度2Fまで降りてきたけど
2602 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/11/03(土) 23:54:46 ID:???
日比谷線で秋葉にくるオレにとっては電気街口こそ裏口よ・・・
2603 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:55:24 ID:???
>>2589
だって東口から普通に乗ると一番近いもんね!
いちばーん最初に秋葉行ったとき昭和通り口から出て「秋葉原どこ!?」って思った記憶はある
2604 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:55:24 ID:???
>>2596
新大久保いいの?
2605 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:55:37 ID:???
性病怖くてプロに手を出せない・・・
2606 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:55:43 ID:???
俺はロリコンでもチキンでもないけどタルカスとブラフォードに並び例えられる様な勇者は今は外にいるから東風をやるのは難しいのではないかな
2607 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:56:18 ID:???
>>2605
そういう意味では素人さんの方が怖いこともあるぜ・・・
2608 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:56:31 ID:???
>>2602
出たー名無しの少女さんの俺は違うんだぜアピールやー
2609 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:57:10 ID:???
書泉ブックタワーが貴重な秋葉の本屋だった時代は昭和通り口から降りた記憶もあるような
2610 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:57:18 ID:???
2608 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 23:56:31 ID:???
>>2602
出たー名無しの少女さんの俺は違うんだぜ(年齢が)アピールやー
2611 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:57:59 ID:???
俺妹面白かった( ´∀`)
2612 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:58:10 ID:???
今も普通の本屋って秋葉原に無・・・くはないな淀橋の上のほうとか
アキハバラデパートの中とか
2613 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/11/03(土) 23:58:14 ID:???
>>2605
ニューハーフヘルス怖いよねぇ
2614 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:58:14 ID:???
(´・∀・`)ヘー、珍しいね。「山手線大宮行」。
ttps://twitter.com/Tsubasa_DF/status/264734807513235456/photo/1
2615 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:58:19 ID:???
秋葉は新御茶ノ水から歩いて行くのが多いかな
山手線乗り換えが面倒臭いだけだけど
2616 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:58:49 ID:???
>>2608
北関東に住んでるんだけど、JRで秋葉までいくより、東武線で北千住まで来て日比谷線に乗り換えていった方が安いってんで
中学生くらいのときはそっちで行ってたこともあるなぁ
2617 名前:
Osaka@うどん県出張中
投稿日:2012/11/03(土) 23:58:56 ID:???
宿のビジネスセンターで生存してきた!
2618 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:58:59 ID:???
書泉があんな殿様営業できたのも外に書店がなかったからだよね
2619 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:59:15 ID:???
その昔CMいっぱい打ってたよな
石丸電気とオノデン
2620 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:59:23 ID:???
>2601
お、2Fの時期なんてあったのか
2621 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/11/03(土) 23:59:30 ID:???
>2603
岩本町の祭りに行くときは一発ですよね( ´ フ`)
しかし、昭和通り口から入っても、当時千葉方面に向かう場合先頭車両で非常に混雑して、
当時は201系とか103系とか先頭部分に吊り革無い時代だからすげぇおしくらまんじゅうした記憶があるw
2622 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/03(土) 23:59:53 ID:???
生存してきた
2623 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:00:12 ID:???
生存微妙だった
2624 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:00:13 ID:???
>>2614
こういう時は「山手線」のところが「京浜東北線」に変わるんだけど、対応できてなかったんだろうな
2625 名前:
JOBR-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2012/11/04(日) 00:00:13 ID:???
486で東風よやくー
2626 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:00:21 ID:???
サトームセンのCMも懐かしいな
2627 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:00:26 ID:???
生存から帰還
2628 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:00:38 ID:???
MXの竿見るか
2629 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/11/04(日) 00:00:42 ID:???
>2615
坂を下ってくのはラクでいいよね
2630 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:01:10 ID:???
生存に4を入れてきた
2631 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:01:23 ID:???
現コンコースが出来る前の仮説時代に
今の東京よりエスカレーターのさらに置くに階段が有った気がするけど写真が出てこない
2632 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/11/04(日) 00:01:41 ID:???
>2616
千葉民も、西船橋乗り換えで地下鉄日比谷線 or 銀座線の方が安くて、
稲毛から引っ越した後は良く使ったw
2633 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:02:15 ID:???
電気街方面から秋葉淀へ行くの面倒い
2634 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:02:36 ID:???
>>2632
総武線が通過するからすげー時間かかるけどね
2635 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:03:09 ID:???
私はアキハバラが好きだ
2636 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/11/04(日) 00:03:17 ID:???
>2634
どうせ西千葉から各停使うから。総武快速線は言うほど早くないからなぁ
2637 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:03:40 ID:???
京浜東北は、東京と神奈川を繋ぐ重要な路線
2638 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:03:41 ID:???
千葉から渋谷や恵比寿、新宿行く時は西船橋でメトロ乗換だなあ
2639 名前:
ミドニテ&パンツァー ◆
KAYANOQ/bk
投稿日:2012/11/04(日) 00:04:05 ID:???
くるっくー
2640 名前:
JOBR-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2012/11/04(日) 00:04:32 ID:???
東風あとひとりー
2641 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:04:34 ID:???
高速電脳が無くなってから外堀どおりのほうに行く用が無い
2642 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:04:37 ID:???
>>2629
中学か高校生の頃に父親から教わった行き方なんだよね
駅の長いエスカレーター上がって出てそっから坂を下っていく
2643 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/11/04(日) 00:04:59 ID:???
>2638
乗り換え面倒いしねぇ。
急いで新宿ならJRだけど、恵比寿渋谷だとねぇ
2644 名前:
元Σ||--|(○=(●3●)=○)゚ パ)7巫女子 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2012/11/04(日) 00:05:01 ID:???
サトームセンとガトームソンがごっちゃになる
2645 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:05:12 ID:???
地下鉄じゃスマホ使えないからJRで
2646 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/11/04(日) 00:05:45 ID:???
>2642
昔はその坂の上から品川が見えたらしいのですよ
2647 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:06:02 ID:???
>2644
確かめよう見つけよう
2648 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/11/04(日) 00:06:13 ID:???
>2644
ファルケンボーグとファンタグレープ(りゃ
2649 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:06:55 ID:???
東風、あと1人ー。
2650 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:06:56 ID:???
千葉より遠方からアキバへ寄るときに
千葉と西船と茅場町か日本橋と
3回も乗り換えんのやだよ
2651 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/11/04(日) 00:07:13 ID:???
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1351790321911.jpg
俺んち映ってるかと思った
2652 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:07:20 ID:???
新しい秋葉原デパートって面影どころか秋葉原から浮いてる
あの1Fの安い飯屋が便利だったんだがな
2653 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:07:34 ID:???
>>2645
つくばエクスプレスなら使えるよ!
2654 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:08:03 ID:???
>>2647
弱気なピッチング デッデッデッレレ(カモーン)
朝倉金城桟敷原 ガトームソン
2655 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/11/04(日) 00:08:16 ID:???
>2647
ステキなサムシング吉松・・・
2656 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:08:44 ID:???
>2651
実写取り込みっぽい感じだ
2657 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:08:53 ID:???
>>2646
あそこから品川見えたのかよ
2658 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:08:55 ID:???
>>2651
この左上の 山ん中だろ
2659 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:09:11 ID:???
>>2652
改装前のヲタ向けに一度改装したデパートがJR東日本の戦略見直しに発展するレベルの大爆死だったからな
ヲタ向けショップ入れても金にならんと判断したんだろう
2660 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:09:49 ID:???
>2654
なんだそれw
2661 名前:
元Σ||--|(○=(●3●)=○)゚ パ)7巫女子 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2012/11/04(日) 00:09:56 ID:???
ごめんねごめんね東風行きたいんだけどホモ刑事ドラマ観てるから
2662 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:10:01 ID:???
新お茶の方から坂下ると神田のほう出ちゃうんじゃないか
2663 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:10:59 ID:???
>>2660
昔野球板で見かけた
2664 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:11:02 ID:???
>>2662
御茶ノ水 → 秋葉原
↓
神田
2665 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:11:03 ID:???
>2661
存分にホモってください
2666 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/11/04(日) 00:11:25 ID:???
>2662
中央線沿いに降りてけばよいでおじゃる
2667 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2012/11/04(日) 00:11:38 ID:???
>2659
ガンダム喫茶とか有ったんだっけ。よくデパ口改札通る時に見た
>2657
お茶の水とかからは見えたらしいですよ〜 神田明神は、海から見えたらしいのですけど
2668 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/04(日) 00:12:15 ID:???
>>2666
総武線じゃなくて?
それ結局神田に出てしまうじゃないか
2669 名前:
元Σ||--|(○=(●3●)=○)゚ パ)7巫女子 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2012/11/04(日) 00:12:19 ID:???
刑事ドラマとしてはイマイチだけどホモドラマとしてはいいかもしれん
もう西田征史はホモしか書けんのか
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)