■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1958

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/10(土) 20:37:32 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

4372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:17:45 ID:???
家の近所いある空き家の大きいアンテナがこの前の台風でポッキリ折れてたな

4373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:20:23 ID:???
空き家がそのままって勿体無いな
俺なら勝手に住んじゃいそう

4374 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2012/11/14(水) 02:22:15 ID:???
空き家の季節は?秋や!
場所は?安芸や!
誰が言ったの?亜貴や!

4375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:23:04 ID:???
ホームレス業界でも空き家に住む派と住まない派で分かれている
田舎はともかく、都会ではバレて通報される危険性をはらんでいる

4376 名前:( ゚ プ) 投稿日:2012/11/14(水) 02:23:38 ID:???
>4374
木造なの?「ああ、木や」

4377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:24:18 ID:???
>>4374
メガテンの火魔法は?アギや!

4378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:24:41 ID:???
田舎なら他人の山でも勝手にちょっとした畑くらいなら作ってもバレないだろうし
頑張れば自給自足できそうだな

4379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:24:53 ID:???
>>4370-4371
怪物では無理だが妖怪ならOKってことだな

4380 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:24:54 ID:???
寒い時に火をくべるのは?薪や

4381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:26:33 ID:???
ゲームとかで木を切った後に乾燥させずに建材にしたり薪にしたりするよな
ちょっと信じられん

4382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:27:20 ID:???
>>4381
生木は燃えないんだよねえ

4383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:28:54 ID:???
>>4382
きっと呪力で燃やしてるんだよ

4384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:29:45 ID:???
昔の原野商法で掴まされたような所有者が都内在住な地域はともかく
地元の所有者の山野に入るとすぐばれるぜ

4385 名前:( ゚ プ) 投稿日:2012/11/14(水) 02:30:04 ID:???
>4382
燃えても煙が酷過ぎるのよねぇ

4386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:30:04 ID:???
家を建てる時なんかは数年寝かせた木を使ったりするよね

4387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:31:39 ID:???
サバイバル中ならともかく、家の中の暖炉や釜戸にも生の木をそのままぶっこむからなw

4388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:32:24 ID:???
>>4386
なんか今の建築法で、
新築の家には材木を乾燥させるために常時乾燥機掛けなきゃいけない取り決めがあって、
ON/OFFスイッチのついてない乾燥機が強制的に挿げつけられちゃうんだって。

4389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:32:51 ID:???
>>4388
夜中五月蝿そうだな

4390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:33:20 ID:???
京都の高級漆器だったかな
50年以上寝かせて歪みとかクセが抜けた木でないと良い物が出来ないと言ってたな
だから代々後世の為に植林と伐採してるって

4391 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/11/14(水) 02:33:36 ID:???
>>4388
電気代気になるな

4392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:33:42 ID:???
ロックストーリーなんてやってたのか。不覚。

4393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:34:01 ID:???
乾燥すると木が縮むから
乾燥してない木で家を作ると年数経った時に歪みまくって耐久性が落ちるから危ない
家を建てるための木材は乾燥してればしてるほどいい

4394 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:34:53 ID:???
>>4390
京都の人たちは100年単位で物を考える癖が身に染み付いているからな

4395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:34:56 ID:???
取り敢えず今生えてる杉の木全部伐採してくれ

4396 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:35:11 ID:???
家建てたら強制換気扇つけっぱでキレたのお禿様だっけ?

4397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:36:22 ID:???
ガンダムじゃなくて富野監督がブランドになるのか・・・。
ttp://www.gundam.info/topic/7871

4398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:38:21 ID:???
>>4394
「前の戦」って言うと京都では応仁の乱の事をさすらしいな

4399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:38:33 ID:???
>>4395
杉は成長が早いのと、まっすぐ伸びるから利用価値が高いのとでガンガン植えられたからね
花粉ばらまくのと、根が浅くて土砂災害起こしやすいのはやっかいだけど

4400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:41:03 ID:???
福島とか東北の人だって先の戦は新政府軍と幕府軍の戦いだっていうしな

4401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:41:37 ID:???
地方はガチで戦国時代の対立関係をいまだに引きずってたりするから

4402 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:42:09 ID:???
京都は空襲なかったんだっけか?

4403 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:42:48 ID:???
>>4398
それは盛りすぎ
普通に鳥羽伏見の戦いって言われた

4404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:44:23 ID:???
>>4395
数百年後の人はスギが花粉を出してアレルギーを発症するなんて歴史的文献でしか知らなくなるのかもな
ttp://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000001211100004

4405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:44:39 ID:???
>>4402
原爆の破壊実験調査用の投下対象候補地だったからねえ

4406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:45:48 ID:???
>>4397
これを持てばキミも富野監督みたいなイケメンに!みたいなキャッチコピーが浮かんだ

4407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:46:19 ID:???
まあでも、花粉症の元はスギだけじゃないからなあ。
種類は違うけど古代エジプトの時代から花粉症はあったらしく。
例えスギ花粉は押さえられても別な種類の花粉症に取って代わられるだけなのかも。

4408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:46:25 ID:???
爆撃機が飛んでる時にちょうど晴れてたってだけで広島に原爆落ちた

4409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:47:18 ID:???
対花粉症には寄生虫だな

4410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:47:28 ID:???
>>4407
まぁ花粉症自体は一年中あるからな
ただ杉は数が違いすぎるから、アレルゲンの量の違いで花粉症の被害が圧倒的

4411 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2012/11/14(水) 02:48:59 ID:???
>>4410
自分なんか年中何らかの花粉症だわ

4412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:49:34 ID:???
それはハウスダスト疑った方がいい

4413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:50:17 ID:???
まあでも政府自体未だに長州閥薩摩閥あったりするからな・・・日本は複雑な国やで

4414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:50:43 ID:???
この時期になると鼻水が出る
毛布のせいだ

4415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:51:28 ID:???
>>4411
花粉全種類にアレルギーがあるとは思いにくいし
一年中なら別に原因あるかもね

4416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:53:23 ID:???
注射一本で花粉症を抑える治療は注意な
注射一本分で一年間花粉症を防ぐくらいの強さのステロイドを一気に体に流しこむからw

花粉症は喘息治療とかに使われるような飲み薬を飲むのが無難

4417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:56:15 ID:???
>>4414
俺も冬は鼻血の季節だ
花粉症はないが、乾燥に弱い

4418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:57:23 ID:???
>>4416
ステはいろいろつらいのー
俺は別の病気でステロイドを使ってたけど、光アレルギーになってしまった

4419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 02:58:39 ID:???
あれ、めずらしくBSスカパー停波してるのか

4420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 03:00:34 ID:???
なんか今揺れてたような…

4421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 03:02:19 ID:???
甲本ヒロトと真島昌利だ

4422 名前:( ゚ プ) 投稿日:2012/11/14(水) 03:11:10 ID:???
>4420
そのようですな

4423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 03:11:56 ID:???
>>4418
アレルギー抑えるのにステロイドは不可欠なのに、副作用は避けられないからな
最近は他の薬と混ぜたりして、できるだけ少量で済むようにするのが主流だけど

4424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 03:14:25 ID:???
新世界行くかな

4425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 03:31:04 ID:???
24スレこそ俺とお前の新世界だ

4426 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/11/14(水) 03:43:48 ID:???
ロリじゃなくなった!どうしよう!

4427 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 03:44:33 ID:???
本日の実況生活終了

4428 名前:メーテルたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆GE999c4yH2 投稿日:2012/11/14(水) 03:45:10 ID:???
アメフトオワタ

4429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 03:46:26 ID:???
ウンコしたいけど元気タイムが終わらない!

4430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 03:46:35 ID:???
今日のアニメ全部オワタ

4431 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 03:48:50 ID:???
ヤスはやっぱ緑か・・・

4432 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2012/11/14(水) 03:52:36 ID:???
>>4428
どっか好きなチームとかある?
>>4431
うちは誰が来るかwktkして待ちますw

4433 名前:メーテルたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆GE999c4yH2 投稿日:2012/11/14(水) 03:53:25 ID:???
>4432
特にないお

4434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 03:54:22 ID:???
>>4422
調べたら茨城沖で地震あったみたいね
千葉で震度1とか
…俺東京に住んでるんだけど…

4435 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 03:56:09 ID:???
>4432
石崎監督って年俸2000万なんですな・・・でもJ2だと結構高い部類なのかなこれ

4436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 03:56:55 ID:???
>>4434
まあ、地震計置いてあるのって地盤が割としっかりしてるところだから
震度出てなくても揺れを感じることもあろう

4437 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:00:14 ID:???
嫌味 the 1stキタ━新宿高速バスターミナル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━博多駅交通センター━西鉄天神バスセンター━!!!!

4438 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/11/14(水) 04:00:14 ID:???
嫌味

4439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 04:00:45 ID:???
嫌味か

4440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 04:02:22 ID:???
アメフトを見るのは年1回のスーパーボウルだけだな

4441 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/11/14(水) 04:09:07 ID:???
ハイタッチよりp(ry

4442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 04:11:27 ID:???
J2の監督って2000万ももらえるの?ウハウハじゃんって思ったんだが違うのか

4443 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:11:29 ID:???
どの辺ですか?にウソでしたってのはなぁw

4444 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/11/14(水) 04:12:43 ID:???
なるほど、俺もちょっくらためしてみるか

4445 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:13:21 ID:???
>4442
たぶんJ1とJ2行ったり来たりするくらいのクラブじゃないと、出せない予感

4446 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:13:33 ID:???
そもそも意図を感じてなかったのか・・・

4447 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:14:00 ID:???
これ年取ると腕は上がらないかもしれない

4448 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:14:32 ID:???
ウェーイって

4449 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:15:19 ID:???
娘とやってるとかじゃ

4450 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:15:25 ID:???
孫かw

4451 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:15:56 ID:???
巣鴨にしては多い感じもする・・・

4452 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:16:26 ID:???
いやハグはなぁ・・・

4453 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/11/14(水) 04:17:54 ID:???
そりゃそうだ

4454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 04:18:26 ID:???
>>4445
だよねぇ
選手が一般サラリーマンより低い給料でやってるのに2000万ももらえたら美味しすぎる

4455 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:18:35 ID:???
まて、3人もいたんかい

4456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 04:21:50 ID:???
だが待ってほしい、プロ野球の監督は

4457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 04:22:51 ID:???
>>4456
監督はまぁ8000万くらいかな
金持ってるとこだと億いくけど

4458 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:23:07 ID:???
わんこ(;´Д`)ハァハァ

4459 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:23:20 ID:???
横浜ー

4460 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:23:39 ID:???
チワワにしては貫禄あるな

4461 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/11/14(水) 04:23:49 ID:???
ぶんどったww

4462 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/11/14(水) 04:24:06 ID:???
完全死守

4463 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:24:12 ID:???
かわええ

4464 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/11/14(水) 04:24:37 ID:???
シュシュを完全s

4465 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:25:25 ID:???
>4464
玉造温泉に左遷

4466 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/11/14(水) 04:25:36 ID:???
>4465
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!!!!

4467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/14(水) 04:25:41 ID:???
そういえば、Jリーグって野球でいう一軍保障みたいのあるの?
プロ野球は一軍に一度でも登録されてば、最低年俸1500万円が保障されて
不足分は日割りできちんと支払われるんだけど

4468 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:26:09 ID:???
嫌味 the 2ndキタ━━ユーカリが丘━地区センター━公園━女子大━中学校━(゚∀゚)━井野━公園━地区センター━ユーカリが丘━━!!!!

4469 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/11/14(水) 04:26:11 ID:???
嫌味

4470 名前:( ゚ プ) 投稿日:2012/11/14(水) 04:26:14 ID:???
フジで厭味(2)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

4471 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/14(水) 04:28:46 ID:???
>4467
若手が一定時間試合出ると自動でA契約に切り替わって下限までは上昇する、というのはある
ただ年俸が上がると使われない場合契約しない可能性も上がるので難しい
声優の契約にちょっと似ている。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)