■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1958

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/10(土) 20:37:32 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:21:12 ID:???
マヤは相変わらずなプレーしてるなまだオランダに居る感じがする

819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:22:01 ID:???
>>801
8枚かなー、家は通常食うのは6枚だな

820 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:22:08 ID:???
>813
イギリスじゃないのかな?
>815
ってかむしろ西区のスーパーには6枚以上が無かった様な記憶が

821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:22:14 ID:???
苗字が山田ならヤマダマヤ

822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:22:38 ID:???
>>812
スーパーで見た記憶がある、こんな厚いのどうすんだとか思った

823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:23:19 ID:???
>>820
西岡が!監督のコネが!来期はどうなるっ<*゚ プ)

824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:23:47 ID:???
2枚切りとか1枚切りは無いのかな

825 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:23:52 ID:???
>819
( ゚ プ)も8枚のカリカリが好きなのだけれど、
大阪の親戚のうちに行って8枚の感覚を楽しめる位カリカリに焼くと、
何故か旦那がいつも「アンタ お客さんに何焦げたパン出してんね、殺すぞボケェ」って切れられてます

826 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:25:31 ID:???
>823
帰ってきてくれたら嬉しいけど、2010年の状況を見るに戻ってきてもらうのは非常に
申し訳ないというか、他リーグの阪神に行って貰うのが一番平和じゃないかなぁと・・・・

ってか、あんなクズファンの居るチームに帰ってくる事無いって。阪神行った方が仕合わせだよ

827 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/11(日) 04:25:32 ID:???
>824
ハニトー用だなw

828 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/11/11(日) 04:25:48 ID:???
関東の人では想像できないかもしれんけど、関西のパン屋では切ってない食パンが置いてあったりするんだぜ

829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:25:52 ID:???
>>825
8枚は薄いと親父が申したので6枚だけど、食いきれず賞味期限過ぎるのでそのハーフの3枚入りを買ってる

830 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:26:03 ID:???
>827
またはマヨ目玉トースト用かも( ´ フ`)

831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:27:26 ID:???
>>826
数ヶ月で何があったんだ…そういや今日のでトト、今年終わりだね
BIGはあと一回あるからもう一回ぐらい後々追加されそうな気がするけど

832 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:27:34 ID:???
>>828
ってか、東京の清瀬に住んでいた頃、食パンって店で切って出されるものだと思っていたのよ。
清瀬駅前の西友とニチイ以外では、食パン売ってる店って必ずカッターが有って、
ヤマザキの一斤食パンを店で客の注文に合わせてカットして売ってたのよねぇ。

833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:27:40 ID:???
>828
お店で切ってくれるんでしょ?
子どもの頃、横浜に居たときはそういうお店が近所にあったなぁ

834 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:28:34 ID:???
>831
素面の時は比較的常識的な発言をします( ´ フ`)
えひると本音が出ます( ´ フ`)

835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:28:34 ID:???
>>832
清瀬って埼玉のイメージがある

836 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:29:08 ID:???
>835
そりゃ西武ファンだったけど!テレ玉見てたけど!

837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:29:41 ID:???
>>834
2ch民のツイッターと2chでの発言の違いみたいなもんかw
伊東のコネクションもそうだけどやっぱりフロントが糞ってのとどっか買おうとしてるみたいなガセ記事が

838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:29:59 ID:???
サイコパスを見てるとなんとなくスピグラを見てる錯覚に襲われる

839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:30:21 ID:???
切ってない食パンって首都圏のパン屋にも普通に並んでるでしょ

840 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/11(日) 04:30:49 ID:???
>838
画面がなんとなく暗い感じはある

841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:31:33 ID:???
食パンってみんな食いきってる?全然食いきれないしパン屋のは高いのに残ると勿体なさすぎてほぼ買わない

842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:32:03 ID:???
オ金クダサイ

843 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:32:22 ID:???
>837
素面の時にどんな発言をしたか全然覚えていないのだけれど、
西岡は最終年に外野応援席でファン同士が小競り合いに成るくらい
酷い野次飛ばすアホが居て、その後( ゚ プ)本拠の内野に押し出されてきた後
今度は( ゚ プ)みたいな連中と揉めたアホファンが居たものでねぇ・・・・
しかもその後仙台で鉢合わせして、そこでも揉めたりしたりなんだり。

とにかく酷い西岡アンチが居たもんで、おなじ野次られるなら敵軍の方がいいかなぁと

844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:32:29 ID:???
>841
1人暮らし始めた頃は余ったら冷凍してたかなぁ
最近は食パン自体をほとんど食わない

845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:32:31 ID:???
スピクラはOPのアニメ好きだったな

846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:33:47 ID:???
>>841
3枚入りのとか買う
6枚切りの半分が入ってる奴

847 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/11/11(日) 04:33:49 ID:???
食パンは端の部分が美味しいよね

848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:34:09 ID:???
>>843
悪口は言ってなかったかな、西岡が子供も居るから止めてくれって言ってた時か
しかし西武ファンだったとはあの森の時かあの時はそりゃファンになるよな

849 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/11(日) 04:34:30 ID:???
OPまさかのデュランデュランだったね・・・

850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:34:32 ID:???
ロボティクスノーツの枠でやってるCMにジョルノさん顔出ししてるんだな

851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:35:02 ID:???
>846
へー、そんなのあるんだ

852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:35:07 ID:???
>>844
冷凍かーご飯派?去年はパン派が上回ったらしいね
>>846
だよね、みんな6枚とか平気で買ってるのかと思ったよ

853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:35:19 ID:???
>847
耳の部分?

854 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:35:23 ID:???
>>841
そう言えばソフトなんとかとかっていうヤマザキの奴は良く売れ残ってるなぁ。
冷凍すればいいから半量の奴は買わないけど、食パンは基本食い切るねぇ。
安い時に二斤買って冷凍したりはする。食パンは自然解凍したものをモリモリ喰えるから
災害時にもお勧め

855 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/11/11(日) 04:36:02 ID:???
>>853
片面全部が耳のやつね

856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:36:09 ID:???
>>851
ハーフとか言って売ってるね、値段で見ると損なんだけどね6枚168円、3枚108円と
みみっちいけどw

857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:36:35 ID:???
>>850
ジョバアーノ?
第五部もやるのか

858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:37:27 ID:???
>855
ちょっと高級な柔らかい食パンなら美味いけど普通の食パンだと耳はあまり好きくないなぁ

859 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:37:43 ID:???
>852
特に食パンはサンドウィッチも勿論、上に具を乗せて似非ピザとか、
ある程度料理して冷凍出来るってのが大きいかもねぇ。
( ゚ プ)も、シラス干しとタマネギ炒めたのを乗せてチーズ乗せてチンで、
簡単弁当 or 朝食を作れるから重宝しましたぜ

860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:37:49 ID:???
>>854
パスコだかの超熟だっけあれが一番売れてるとかってのは聞いたことあるな
食パンもいいけど、バターロールにバター挟んでトーストで焼いたやつが(゚д゚)ウマー

861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:38:01 ID:???
>>851
割高にはなっちゃうけどね
でもま、食パン食べたいって思うことがそれほどないしいいかなーと

862 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:38:17 ID:???
>858
炒めものにすると(゚д゚)ウマーよ

863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:38:57 ID:???
>>859
この米が日本の米離れを止めるとかTVでやってたけど利便性がでかいと思うんだよな

864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:39:07 ID:???
ジョジョ史上最もカッコイイのはやはりバッドカンパニーではないか
最強にイカしてるのはスター・プラチナ・ザワールドだが

865 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:39:22 ID:???
>860
6枚切りの奴を3枚入れて売ってるんだよねぇ
何か99(ローソン100だっけ?)やらコンビニで特に売れてるらしいねぇ

866 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/11/11(日) 04:39:24 ID:???
>>858
焼いたらカリッとして美味しいよ

867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:39:25 ID:???
昔はパンの耳だけ20円とか30円とかで安く売ってたりしたな

868 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:40:14 ID:???
>863
米はどうしても調理後冷凍出来ないからなぁ・・・・
自前で作るとチャーハン冷凍もどうしても水っぽくなる。
唯一出来るとしたら炊き込みご飯だけれど、あれはあれで別物だし・・・・

869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:40:38 ID:???
>>867
犬のエサにするってタダで貰って自分が食べるってストーリーを沢山見た記憶があります

870 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:40:39 ID:???
>867
耳はタダだったなぁ

871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:40:48 ID:???
>>865
もうちょい日持ちすればハーフサイズ買わずに6枚買うんだけどね

872 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/11/11(日) 04:41:04 ID:???
ちなみに神戸はパンの消費量日本一の都市です

873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:42:03 ID:???
>872
神戸屋ってのはやっぱ神戸が本拠地なん?

874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:42:32 ID:???
砂糖水につけて食べるのが好きだったなぁパンの耳

875 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:42:43 ID:???
>>869
そう言えば昔清瀬に「酔っぱらいおじさん」っていういつも酔っぱらってて、
子供と野球したりしてるいわゆるホイドとかルンペンみたいなおっちゃんが居て
(実際家は有ったし、深夜の仕事をしている人だった)
その人が良くパン耳を貰ってたから、子供の頃は
「酔っぱらいおじさんにあげるの」と言って店から耳貰ってかぁちゃんに揚げて貰って
おやつにしていたw

876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:42:54 ID:???
うお、なんか神戸が神戸に見えなくなったきた

877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:43:44 ID:???
>875
揚げた耳は好きだったな
ウチもママンがたまに作ってくれた

878 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/11/11(日) 04:43:56 ID:???
>>873
神戸で見たことないけど、どこにあるんだろうね

879 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:44:30 ID:???
>871
実際山パンとか第一とか( ゚パ)スコとか・・・・ほら津波で作ったばかりの工場流されたあそことかのパンって、
賞味期限あまり関係無いよ。真夏ならともかく冷蔵庫入れてれば大丈夫よ。

880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:44:35 ID:???
>878
え?神戸にはないんか( ゚д゚)

881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:45:14 ID:???
>>878
神戸って893の総本山みたいな印象があるけど一部だけなん?

882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:45:33 ID:???
>>879
へーそうなんだ、(*゚ プ)は何でも知ってるなー

883 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:47:02 ID:???
>882
あくまで体験談だから、実際試す場合は自己責任でヨロヨロヨロンコール
因みに近所のパン屋で買う食パンは本当に2日程でカリカリになってすぐカビる・・・・

884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:47:08 ID:???
長老は何でも知ってる

885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:47:34 ID:???
>>873
大阪市東淀川区
ttp://www.kobeya.co.jp/corporate/index.html

886 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:47:40 ID:???
>884
んな事言われると、マジ凹む

超、Low・・・・( ´ フ`)

887 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/11/11(日) 04:48:34 ID:???
>>880
御影店 神戸市東灘区住吉本町3-5-11

調べたら神戸市に1店舗だけあった
でも中央区ですらねー

888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:49:06 ID:???
>>883
化物語風に返してくれるかと思ったが見てなかったか
焼きたてじゃパンでトーストの賞味期限のネタやってたな、体験談なら不死じゃないから止めておこう

889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:49:09 ID:???
>885
ほー、沿革のとこを見ると名前だけ神戸を使ったっぽい感じだな

890 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:50:14 ID:???
>888
見ては居るけど、それならば「知ってるんじゃ無いんだニー、知りたいんだニー」と返したくなるw

891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:50:55 ID:???
>>885
甲子園もそうだけど神戸は大阪にとって千葉の東京みたいなもんか

892 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:51:43 ID:???
そう言えばFF14は今日が一区切りで世界滅亡イベント開催中だった

893 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:52:09 ID:???
>891
いくら大阪でも、「東京ドイツ村」とか程厚かましくは無いと思うぞw

894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:52:29 ID:???
ぱよ兄が居ないけど決戦の為に寝たのかな

895 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/11/11(日) 04:53:31 ID:???
そうか、いよいよ今日ぱよ兄の運命が決まるのか

896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:53:37 ID:???
>892
なにそれ面白そうだな
プレーヤー全員死んじゃうの?

897 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:53:51 ID:???
>894
活動限界って大体4時頃だろうねぇ

898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:54:12 ID:???
>>893
ネズミーランド以外にあったのかw神戸屋といい勝負だと思うんだが

899 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/11/11(日) 04:54:26 ID:???
>892
滅亡って言う風にして幕引きするのかあww

900 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 04:56:05 ID:???
>898
> 東京ドイツ村 千葉県袖ケ浦市にある花と緑のテーマパーク

直線距離ならいい勝負だろうなw

901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 04:56:41 ID:???
銀座なんてどこにでもあるじゃない

902 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2012/11/11(日) 05:00:02 ID:???
>895
むしろ本番は来年の今頃だろうな・・・

903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 05:00:02 ID:???
>>901
トゴシ銀座か

904 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/11/11(日) 05:00:05 ID:???
神戸らんぷ亭ってのも神戸には無いしな

905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 05:00:09 ID:???
金座もあるよ

906 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 05:00:45 ID:???
>901
仙台の銀座は銀座でもなんでもない所だったなぁ
石巻の銀座や鋳銭町はともかくとして

907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 05:01:16 ID:???
神戸は東京よりも横浜に近いブランドのような気がする

908 名前:(*゚ プ) 投稿日:2012/11/11(日) 05:01:40 ID:???
>907
居留地みたいなもんか

909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 05:02:41 ID:???
>>896 >>899
初期FF14がクソ過ぎてユーザー意見聞きながら改良していったら最早別物のゲームになってしまったので
一旦リセットする事になった
話的には第一部完!続きは第二部で!って形で今のFF14世界は滅亡する事に
その世界滅亡イベントが開催されてる
過去に一度でもアカウントを作ってログインしたプレイヤーなら今は無料では入れるらしい
最後はメテオが落ちてくるらしい
ttp://www.enraiha.net/src/1352577560785.jpg

910 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/11/11(日) 05:03:28 ID:???
>909
さーてどう転ぶかだねえ

911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 05:04:08 ID:???
>909
何か楽しそうw

912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 05:04:19 ID:???
メテオさん(;´Д`)ハァハァ

913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 05:04:33 ID:???
>>909
こんなネットゲーやる奴の気が知れない

914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 05:05:15 ID:???
メテオスイーパーは居るんですかね

915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 05:05:23 ID:???
別物になっちゃって、別物として新しくパッケージ売り直すなら14じゃなくて15とすりゃいいのになあ

916 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/11/11(日) 05:05:35 ID:???
>>909
やっぱFFのナンバーシリーズでオンラインする意味って無いよな

917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/11(日) 05:06:25 ID:???
>>909
なんかマブラヴオルタの世界みたいで面白そうではあるw


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)