■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1963
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 21:06:21 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
573 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:12:31 ID:???
化物に変身したあとキリトがリーファの指をかじるのも、SAOでアスナの指をくわえたのをカットしたので
あまり活きなかったな
574 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:12:57 ID:???
>>568
ニコ動のコメで某モンスターが愛されまくっててワラタ
575 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:13:31 ID:???
>>570
また中国じゃないのか
576 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:13:49 ID:???
カットってことは別にストーリーに関係ないってことだろ
577 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:13:54 ID:???
SAOは久しぶりに原作集めたわ
578 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:14:42 ID:???
>>564
そうか
579 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:17:10 ID:???
ほうかい
580 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:18:57 ID:???
高度成長期に作った高架・鉄橋・dネルが更新時期になってきてるからな
581 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:20:48 ID:???
いずれ首都高の高架も崩落するだろうな
582 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:21:46 ID:???
>>522
4期くらいまでアニメ化すればその機会も来るかもしれない
583 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/12/02(日) 11:22:15 ID:???
直下とか来たら全部崩れ落ちてしまうのだろうか
584 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:24:34 ID:???
将来、税収不足でインフラの更新ができないとか、実際にアリそうでイヤだな
585 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:26:19 ID:???
10年ぐらい前にJRのトンネルで崩落が問題になったけど
無関係だと思ってなにもしてなかったのかな
586 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:27:46 ID:???
夕張とかでは既に
587 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:31:34 ID:???
やべっ、縦置きするには24インチワイドは大きすぎた。視線移動が大きくて
縦方向をめいっぱい使い切れないorz
588 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:33:33 ID:???
>>584
もう既に
589 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:33:55 ID:???
横置きにすれば
590 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:34:00 ID:???
横にして使えばいいじゃないか
591 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:34:16 ID:???
日本は廃墟になり、遺跡の中に中国人が巣食っている
592 名前:
秦野 ◆
HADANOe2ag
投稿日:2012/12/02(日) 11:34:32 ID:???
>>587
24インチワイド縦だと視野角もきつくならない?
593 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:35:08 ID:???
>>587
部屋を明るくして画面から離れて使えばおk
594 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:35:12 ID:???
新世界のコミっっく版をお試しで読んだが、アニメよりこっちのが
全然構成うまいな。わかりやすい。
なんでアニメはこうしなかったんだ。
595 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:35:45 ID:???
24インチワイドってことはVAなのかな?
596 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:36:05 ID:???
>>541
元はエロ小説だもの
597 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:36:28 ID:???
>>595
TN
598 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:37:18 ID:???
TN縦にするのは視野角きつそうだなw
599 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:38:03 ID:???
そんなに値段違わないから、でかいモニタはIPSかVA買っちゃうな
600 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:39:17 ID:???
Thunderboltディスプレイ高い(´;ω;`)
601 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:40:26 ID:???
>>594
割とアニメは原作通りだと思う
コミック版は改変しまくり
まぁ展開早いしサービスシーン入れてるからコミック版の方がウケがいいかもしれんがw
602 名前:
秦野 ◆
HADANOe2ag
投稿日:2012/12/02(日) 11:41:28 ID:???
そろそろこのモニタ限界だろうな……。
今のってどうなんだか
603 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:41:55 ID:???
>>595
だよ。BENQのGW2450HMて奴。色の変化とかは特に感じないね
604 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:42:56 ID:???
藤川はカブスか・・・
605 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:45:42 ID:???
ノートPC届いたあああああああ。けど、リカバリディスク作るの面倒臭い・・・・・。
昔みたにロムなりUSBメモリなりをセットにしろや・・・
606 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:45:48 ID:???
ttp://www.amaga.me/image/nz19203400657.jpg
新世界にも縞パン
607 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:47:32 ID:???
医療向けの高精度LCDなら
608 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2012/12/02(日) 11:48:24 ID:???
今まで5年おきにバックライトが切れてるので来年買い換えになりそう
609 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:48:47 ID:???
PCモニタはやっぱりグレアだとつらいな
映り込みが気になりすぎる
610 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:49:53 ID:???
>>602
今この21:9ディスプレイを買うと勇者になれるぞ( ´∀、)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/573/116/01.jpg
611 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:52:38 ID:???
液晶は23インチワイドでフルHDならそれ以上は要らないなあ。
テレビはプラズマが好きだから最小インチの42を選ぶけど。(笑)
612 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:53:23 ID:???
6年前に24インチを買ったときは10万近くしたなぁ
613 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:54:02 ID:???
笹子トンネル大変なことになってるな
614 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 11:56:14 ID:???
>>601
サービスシーンは本当にただのサービスでしかなかったな。
絵な綺麗でうまいがエロくはない。
615 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:01:45 ID:???
絵さえ良ければ抜いてみせるさ。
例えそれがただの立ち絵だったとしても。
616 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2012/12/02(日) 12:02:03 ID:???
でかいモニタよりも今のサイズでいいから複数欲しい
617 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/12/02(日) 12:04:55 ID:???
PCのサブモニターが欲しい
ニコニコ見ながら作業したい
618 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:05:23 ID:???
>>617
タブレットでいいんじゃね
619 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:05:55 ID:???
笹子トンネルは山が崩れたってわけじゃなくて、天井の板が落ちたのか
620 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:06:17 ID:???
>>617
その程度の目的ならタブレットの方が捗りそう
621 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:07:58 ID:???
キャラが認識できるならそんなにうまい絵じゃなくても抜けるだろ
622 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:10:10 ID:???
中央道しばらく不通だなぁ
623 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:11:58 ID:???
うわ、ひどいなこれ
出かけたの先週でよかった(:´Д`)
624 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/12/02(日) 12:12:26 ID:???
>>622
てか復旧の見通しあるのかな
トンネル崩落って、補修するにも調査とか色々めんどそう
625 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:13:18 ID:???
復旧というかもう一本掘って迂回させるんじゃないか
北海道のトンネル崩落事故がそんな感じだったと思うが
626 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:13:28 ID:???
年末までに直さないとやべえな
627 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:13:57 ID:???
山梨が陸の孤島に
628 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2012/12/02(日) 12:14:20 ID:???
崩落といっても山陽新幹線みたいに壁が崩れたレベルらしいからしばらくしたら復旧かな
629 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:14:25 ID:???
長野方面の観光大ダメージだな
うちの親もバスツアーでよくいってるし
630 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/12/02(日) 12:14:52 ID:???
>>625
元のトンネルの長さ知らんけど、それじゃあ1年くらいかかりそうだ
631 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/12/02(日) 12:17:11 ID:???
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1354405130326.jpg
やよいは重なった線は後で修正するタイプか
632 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:18:29 ID:???
マツケンww なにしてんのw
633 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:21:31 ID:???
>>625
落ちたのが天井板(でもコンクリ製)だから外郭部分は無事
下りと同じように天井版撤去だな
634 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:21:34 ID:???
やよいちゃんかわいいな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3687594.jpg
635 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:22:33 ID:???
>>633
なるほど、それぐらいならなんとかなるか
636 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:22:55 ID:???
天井板はずすだけならそんなに掛からないか
637 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:23:26 ID:???
>>634
765プロ脱退?
638 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:23:55 ID:???
>>628
>>633
そこだけなら致命的ではないとはいえコンクリ落ちてきたら怖いよな
639 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:25:14 ID:???
他のトンネルも調べたりすんのかね
640 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:28:53 ID:???
アメリカでもちょっと前に話題になったけど、高度成長期にボコボコ建造した物がちょうど老朽化して壊れまくる時期なのかね
641 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:31:13 ID:???
日本だとオリンピックを契機に首都高はじめインフラ構築進めたからねえ
首都高の保守整備も大変らしいからな
642 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:31:15 ID:???
パケ定額フラットじゃなくてダブルのまま切り替え忘れてた・・・
6000越えるけど仕方がないか
643 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:31:40 ID:???
>>641
首都高ボロすぎるからな
644 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/12/02(日) 12:32:01 ID:???
>>640
首都高はやばいらしいね
でも市民運動()のおかげで新しいの作れなそうだけど
645 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:32:06 ID:???
国土狂人化政策以前に修復を先にする必要があるな
646 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:33:05 ID:???
>>644
崩壊したらしたで文句言うからね
647 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:33:23 ID:???
なんもねえ群馬に新しいしゅとつぐってとうぎょうからせんとすっぺ
648 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/12/02(日) 12:36:35 ID:???
地下首都高とかどうなのかな
大雨のときとか心配だけど
649 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:38:08 ID:???
阪神を教訓に補強とかは流石にしてるよね?
650 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:38:33 ID:???
>>647
そこは第三新東京市で
651 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2012/12/02(日) 12:40:48 ID:???
>>649
もう補強でどうこうできるようなレベルじゃないらしいよ
652 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:41:51 ID:???
第2新東京市って長野だっけ
653 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:42:53 ID:???
>>648
大江戸線以上に深く掘らないと無理だし金と事故のときやばいから無理だね
654 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:43:30 ID:???
今こそ多摩地区首都化計画実効のとき!
655 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:43:55 ID:???
>>651
そうなんだ・・・新幹線と同じようにはいかんか
656 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:44:34 ID:???
道が広い名古屋の出番だな
657 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:45:16 ID:???
みーちーがひろいがねー やっとかめー
658 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:51:39 ID:???
>>649
橋脚に鉄板巻いて補強はしてる
659 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:55:28 ID:???
そういえばやっとかめの意味をいまだに知らない
660 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:55:47 ID:???
蔵等の感動を粉々に打ち砕くヒカリアニメから移動
661 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:56:44 ID:???
>>659
八十日目(やっとかめ)
お久しぶりって意味
662 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/12/02(日) 12:57:30 ID:???
起きた〜
南栗橋行けねぇorz
663 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:57:47 ID:???
>>659
八十日目:久しぶりの再会
664 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:58:03 ID:???
かぶった('A`)
665 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:59:11 ID:???
SLあおなみ号試乗者募集だでよ
ttp://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000042196.html
666 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 12:59:27 ID:???
初対面の人に言う言葉じゃなかったのか・・・
667 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 13:02:19 ID:???
>>658
ありがとん。できてもそれくらいだよね・・・直下型には不安
668 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 13:04:33 ID:???
天井板が落ちたのか
669 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 13:09:04 ID:???
上からたらいが
670 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 13:16:19 ID:???
笹子トンネルは化粧板みたいな二次覆工が落ちたのかな?それなら応急処理で開通出来るだろうけど、
土圧、水圧、ガスで巻き立て自体に影響だったら開通まで時間かかるかもねぇ
671 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 13:16:43 ID:???
>>661
へえ、それは初めて聞いた。一生勉強だなあ
672 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/02(日) 13:20:50 ID:???
新婚さんとアタック25無いのか
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)