■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1964

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 01:59:19 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:33:18 ID:???
NHK穴、段々トーンが下がってきた

525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:33:18 ID:???
テレ東がまだニュースを初めてないから大丈夫だ

526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:33:22 ID:???
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:33:23 ID:???
今日は、大した番組がなくて良かった

528 名前:S.A@JX5SAA/5 ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2012/12/07(金) 17:33:24 ID:???
>>479
テレビせとうちものんきにAKBやってるな

529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:33:28 ID:???
またちょっと揺れたね

530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:33:30 ID:???
余震きたな

531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:33:38 ID:???
このチャンネルで緊急警報が放送されています
こんな表示出るようになったのか

532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:33:48 ID:???
TVつけずに仕事してたから、防災無線の緊急地震速報でヤバイと知った

533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:33:54 ID:???
気象庁のHPもトップページに赤字で津波警報って出るようになったのか

534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:33:55 ID:???
あ、TVQでも地図出てた

535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:33:59 ID:???
宮城に津波警報でてる

536 名前:( ゚ プ) 投稿日:2012/12/07(金) 17:34:00 ID:???
>>530
震災本震の時は余震が普通に大地震だったよなぁ。
倒れたもの直す度に揺れてまた落ちたり倒れたりするもんだから

537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:34:20 ID:???
ちょ、福岡に竜巻注意情報

538 名前:( ゚ プ) 投稿日:2012/12/07(金) 17:34:30 ID:???
>>533
それは前から出てたよ「只今津波情報が出ています」みたいな奴でしょ?

539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:34:30 ID:???
ギュイッギュイッが来ねーんですけど

540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:35:10 ID:???
今の揺れ弱めで少し安心…

541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:35:11 ID:???
気象庁のページも表示されにくい
504 - Gateway Timeout

542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:35:13 ID:???
>>537
今日は厄日だな

543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:35:16 ID:???
首都圏のJRに影響なければいいや

544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:35:24 ID:???
>>540
と思うだろ

545 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2012/12/07(金) 17:35:26 ID:???
南三陸町、全域で避難勧告

546 名前:S.A@JOPH-DTV 1seg ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2012/12/07(金) 17:35:36 ID:???
>>534
TSCワンセグはまだ出てないな

>>537
香川県も強風注意報か警報出てるっぽいな

547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:35:43 ID:???
メシ食って腹一杯になって、ちょっとうたたねしてた時に地震来たわ

548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:35:49 ID:???
>>544
やめて!

549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:36:10 ID:???
NHK、よく見ると右下になんか字が見切れてるな

550 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:36:14 ID:???
>>543
いきなりシャッター閉めて客を締め出すぜ

551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:36:14 ID:???
ちょっと落ち着いてきたな

552 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:36:27 ID:???
津波!避難!

と大文字か
NHKも表示に工夫してきたな

553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:36:29 ID:???
こんな状況だけど、これから映画館にエヴァを見に行ってくる

554 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2012/12/07(金) 17:36:31 ID:???
>543
新幹線が運転見合わせしてる

555 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:36:44 ID:???
>>549
17:31

556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:36:44 ID:???
今回はちゃんと地震来る前にピロンピロン鳴ったわ

557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:36:47 ID:???
>>550
セーフティーシャッターってやつだな

558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:36:50 ID:???
>>553
L字になるぞ

559 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:36:51 ID:???
>>545
おおげさやなぁ
ま、念を入れるのは悪いこっちゃないが

560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:37:05 ID:???
とりあえず炊事は待て

561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:37:20 ID:???
>>552
チカン!あかん!

562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:37:37 ID:???
>>554
在来線が無事なら・・・今から仕事なので・・

563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:37:39 ID:???
NHK「津波!避難!」
日テレ「青森、岩手、宮城で震度5弱」
TBS「津波警報」
フジテレビ「津波到達予想時刻と高さ」
テレ朝「宮城県に津波警報震度5弱」

テレ東「コロッケさんの元気の源 キューサイヒアルロン酸コラーゲン」

564 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:37:45 ID:???
>>555
これ見て時刻間違える人いそう

565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:37:49 ID:???
まぁ、津波がくるまで気は抜けないな

566 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:37:57 ID:???
こんな状況でも海岸の様子見にいったりするヤツ出るんだろうか

567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:38:17 ID:???
これが大げさなんて言うやつは前回の津波見たことないんだろうか

568 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:38:18 ID:???
>>563
安心のテレ東

569 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:38:27 ID:???
すんげー揺れだとガスが自動で止まるって、この前初めて知りました

570 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:38:36 ID:???
南三陸町は堤防とかいろいろしないと地形的に弱い場所だから10cmの津波でも10倍になるからしゃーない

571 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:39:01 ID:???
>>549
データ的な映像を放送する場合は平時でも右下に日付が入ってる
普通のテレビ(オーバースキャンしてるやつ)なら殆ど見えないが
PC用ディスプレイとかを使って見てる場合(ジャストスキャン)だと良く見える

572 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:39:14 ID:???
大津波って魚も連れてこないのかな

573 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:39:16 ID:???
>>567
あほな中二は余裕見せたいだけさ

574 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:39:30 ID:???
>>570
地盤沈下で海水面ぎりぎりのところもあるからなぁ

575 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:39:33 ID:???
>>567
当時ワンセグで沿岸部があっという間に海になったのを見てたら鬱った

576 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:39:49 ID:???
埼玉だけど長い時間揺れて心臓に悪かった
最大5弱とはいえ大きな被害なければいいが

577 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:40:06 ID:???
M7.3って震災クラスだからな
激甚かはわからないが

578 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/12/07(金) 17:40:08 ID:???
>>464
宮根「大阪めっちゃ揺れてますよ!大阪もメッチャ揺れてますよ!!!」

579 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:40:12 ID:???
ぴったりの時間に来るわけじゃないからなぁ

580 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:40:14 ID:???
神奈川も結構長い時間揺れてたな

581 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:40:36 ID:???
ほんとたいした事がないといいんだけどね
住んでる人のためにもアニメのためにも

582 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:40:39 ID:???
>>577
深さ10kってのは割りと浅いのかな

583 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:40:46 ID:???
>>579
日本人は時間にルーズじゃない国民性

584 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:40:53 ID:???
>580
長かったねえ

585 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:41:00 ID:???
第一波到達時刻

586 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:41:33 ID:???
>>579
佐川くらいのひらきがあるよね

587 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/12/07(金) 17:41:51 ID:???
NHKのアナが落ち着いてきた

588 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:41:56 ID:???
>>582
3.11の時は24kmだから比較的浅いんじゃないかな

589 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:42:04 ID:???
>>581
できるだけ穏やかに過ぎて欲しいなあ
もうあんなのは見たくねえ

590 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:42:05 ID:???
津波「今出ました」

591 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:43:02 ID:???
>>586
1日はねーよ・・・

592 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:43:11 ID:???
>>586
この前ヤマトは指定時間前に来たぞw

593 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:43:11 ID:???
>>567
前回の地震は明らかに異常な揺れだっただろ
M7.3程度なら来てもつま先が濡れるくらいだよ

594 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:44:01 ID:???
万一電車に何かあるがしれないから帰るか…

595 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:44:18 ID:???
釜石、波が引いてるぞ…

596 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:44:23 ID:???
そういえばまだ1年経ってないんだな

597 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:45:05 ID:???
>>596
お前の時空では1年が500日以上あるのか

598 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:45:22 ID:???
>>596
何からだよw

599 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:45:27 ID:???
スマトラだって震災クラスの余震は数年以上、現在進行形
今後は日本もプレートの活動が活発になるって震災直後から言われてたわけで
被害がなかっただけ御の字

600 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:45:29 ID:???
え?

601 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:45:29 ID:???
>>597
おお、すっかり勘違いしてたw

602 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:45:38 ID:???
良かった、首都圏在来線はほとんど無事だ
時間通り仕事に行ける

603 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:45:51 ID:???
596のセンスが憎い・・・!

604 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:45:54 ID:???
横浜線は遅れなし!
中央線はどうかね!!

605 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:46:43 ID:???
エヴァ完結編をみるまでは死ねない!

606 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:46:45 ID:???
イタ電キ……コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━!!!!

607 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/12/07(金) 17:47:09 ID:???
イタ電キ・・・コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!

608 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:47:09 ID:???
ともゆきw

609 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:47:13 ID:???
このNHKのアナウンサー仙台にいるのか

610 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:47:20 ID:???
この人仙台に行ってたのか

611 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:47:20 ID:???
アナが落ち着いたなあ、大丈夫なのか

612 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/12/07(金) 17:47:41 ID:???
暗くなってるから避難も大変だな

613 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:47:54 ID:???
>>605
ケメコ2期を見るまでは死ねないな

614 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:48:08 ID:???
瓶詰妖精の2期を見るまでは・・・!

615 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:48:21 ID:???
夕ご飯時だからもっと大きかったら火事とかで大変なことになってたな

616 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:48:26 ID:???
暗さよりもだけど寒も堪えそう

617 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:48:28 ID:???
あんときはNHKアナの24時間ローテ表とかまで貼られてたな

618 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:48:52 ID:???
>>611
この前の地震と明らかに規模が違うからなァ
3.11のときは東京にいても明らかにこの世の終わりみたいな地震だった

619 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:48:57 ID:???
ヌコの腰がまた抜けた

620 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/12/07(金) 17:49:04 ID:???
>>617
麿が呼び戻されてたり

621 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:49:13 ID:???
登坂アナがでてきたら大事件だな

622 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2012/12/07(金) 17:49:17 ID:???
>>613
ハイスクールDD2期を見るまでは死ねないな

623 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/07(金) 17:49:18 ID:???
丁度、夕方のニュースの時間を狙ってきたとしか思えないな


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)