■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1966

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 19:29:16 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:48:13 ID:???
ガスタービンだったかな

262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:48:36 ID:???
電童だろ

263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:49:20 ID:???
アメリカはガスタービンで
殆どの国はディーゼルだな

264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:49:52 ID:???
Sタンクみたいに両方積んでるヘンタイ戦車もあった(;´Д`)ハァハァ

265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:50:09 ID:???
>262
電池で動くのか

266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:50:50 ID:???
ははは、ガソリンエンジンの戦車なんてないよねー

267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:51:02 ID:???
これからはエコなハイブリッド動力戦車の時代!って書こうと思ったら
すでに昔ドイツ帝国が先を行ってたでござる

268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:52:01 ID:???
黄色い目をしてるときのカミナギさんは演技がきっと楽だったはず(;´Д`)ハァハァ

269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:53:43 ID:???
ロケットエンジンとはなら速くなっていんじゃねー

270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:54:09 ID:???
>>268
黄疸?

271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:54:29 ID:???
>>268
棒演技は言われて出来るものじゃないと思うぞ

272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:54:39 ID:???
肝臓が悪い

273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:55:32 ID:???
肝脂肪ですか

274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:55:34 ID:???
>>272
酒飲み過ぎなんだろ

275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:56:30 ID:???
>>269
燃費が悪いし自爆するよ

276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:57:51 ID:???
さいきんは新人さんでも妙に上手かったりしますからなぁ
ひまわり!とかソウルイーターとかの頃の初々しい演技する人たちが少なくなってきて…

277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:58:22 ID:???
ゴミを燃料に空も飛べるようにならんですか

278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:58:49 ID:???
切羽詰ったWW2末期のドイツ軍はすぐドッカーンするようなロケットエンジンで戦闘機飛ばしてましたな

279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:58:51 ID:???
肉便器がトイレ掃除のCMやってらぁ

280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 21:59:21 ID:???
22世紀はエコな竹で空を飛んでるらしいよ

281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:01:02 ID:???
>>276
上手い分特徴が無くなってるな

282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:02:07 ID:???
戦車ってずっとガソリンエンジンで走ってると思ってた

283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:02:09 ID:???
ソーセージマフィンって美味そうだな

284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:02:30 ID:???
ガソリン車と同じように水で走れる車まだー

285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:02:32 ID:???
>>257
あー、おれんち?

286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:03:00 ID:???
核戦車ってねえんかな

287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:03:13 ID:???
新人の演技でいちばんビビったのはやっぱりぉはぎちゃんかな

288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:03:32 ID:???
ガリガリガリクソン

289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:04:12 ID:???
>>282
WW2にアメリカのシャーマン戦車がガソリンで動いていたが、車体に火が点くと あっといまに火が回るとかw

290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:04:16 ID:???
>>282
過去に火炎瓶でボン!しまくりましたから

291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:04:34 ID:???
小見川千明はアレは下手じゃないんだよ、あの娘の感情表現かあれなんだよ

292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:04:46 ID:???
やべーそらおと録ろうと思ったのにソフィアローズがうつってるうううう
チャンネル変えるの忘れたあああああ

293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:04:47 ID:???
久しぶりにかりん見たいな
MXとかで再放送しねーかな

294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:05:12 ID:???
>>282
おれは馬が引くものだとばかり

295 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2012/12/15(土) 22:05:56 ID:???
装甲板にウランを使うのは一般的です

296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:06:09 ID:???
最近は馬+トラックで馬車と言い張る物が出てるようで

297 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/15(土) 22:06:51 ID:???
>296
それは昨日の勇者の話だ

298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:06:59 ID:???
ダカーポやってた
手から饅頭出すアニメだっけか

299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:07:14 ID:???
かりんのぉはぎは確かに上手かったなあ
ちゃんと今でも残ってるしえらいことだ

300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:07:30 ID:???
パルチザーン・ゲリラは火炎瓶による戦車攻撃を得意としました

301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:08:13 ID:???
200年ぐらいあとの人類はタロットカードの戦車見たら「これ戦車ちゃう!」って言うんだろうな

302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:08:16 ID:???
そらおとっていつやってんの

303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:08:43 ID:???
チャリオットとタンクの違いか

304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:09:12 ID:???
シルバーチャリオットってかっこいいよね

305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:09:13 ID:???
今の杉田?

306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:10:14 ID:???
あ、そらおとあった。明日か

307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:10:26 ID:???
戦車はジョジョ2部終盤まで我慢しろ

308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:12:33 ID:???
ワンピはもうオリジナルエピソードとかエピソード○○とか原作の原型とどめてねえからなあ

309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:12:48 ID:???
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up581380.jpg
なんか見ていると不安になる

310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:13:52 ID:???
>>309
目がなんか怖いな

311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:14:05 ID:???
>>308
エピソードオブは総集編だったのにな

312 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2012/12/15(土) 22:15:36 ID:???
好きっていいなよ消化
やっぱり少女マンガのアニメはいいなあ(;´Д`)ハァハァ

313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:16:01 ID:???
テレ東でダフネ

314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:16:27 ID:???
海外じゃ携帯に防水機能の需要が全然ないらしいがなぜだろう

315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:18:04 ID:???
防水機能はどのくらいまでやっても平気かわからぬ

316 名前:お茶か牛乳 投稿日:2012/12/15(土) 22:19:42 ID:???
>>314
下手に防水なんて書くと、風呂で使っても大丈夫だと思った
選択しちゃってもいけると思った、なんて言い出して
訴訟起こされるから作る側が嫌なんじゃないの

317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:20:07 ID:???
>>311
いつの間にかそのとき使えるはずの無いギアとか使えるような話にしちゃったしな

318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:20:14 ID:???
>1 乙樺恋とディレクトリ

319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:20:50 ID:???
ワンピースの映画見てきたよ!
この時間でもほぼ満席だった

320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:21:03 ID:???
>>316
普通に訴えそうだな
外人うぜー

321 名前:お茶か牛乳 投稿日:2012/12/15(土) 22:21:03 ID:???
日本人は防水っていっても、まあ雨とかに濡れてもおkってことかなって
認識のレベルだろ

322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:21:55 ID:???
年明けに菌狼でココリコ坂をやるのか

323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:22:31 ID:???
>>322
それじゃ田中、遠藤、アウトーだ

324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:22:31 ID:???
防水というか防滴防塵の基準は有るべ

325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:22:42 ID:???
ウォータープルーフとか海外にもあるだろ

326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:24:02 ID:???
酸の雨とかはさすがに防水じゃ防げないだろうしナア

327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:24:43 ID:???
結局SIMフリーって日本じゃ全く流行らなかったな

328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:26:04 ID:???
海外でも防水機種はあるけど、ほぼミドル〜ロースペックで、
ハイスペックで防水のはあまり見かけないな

329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:26:05 ID:???
>>327
海外でも2年縛りな流れになり始めた頃に
日本はSIMフリー導入だったからなぁ

330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:26:06 ID:???
訴訟されないためには爆撃されても壊れない製品を作りましょう!!

331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:26:15 ID:???
>>327
宣伝少ないから、コンセプトや存在すら知られてなさそう

332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:27:45 ID:???
SIMフリーでドコモとかauが儲かるなら流行らそうってなったんじゃね

333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:28:12 ID:???
そろそろ平安神宮実況行ってくるか・・・

334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:29:16 ID:???
結局みんな欲しかったのはSIMフリーのiPhoneだっただけだからなw

335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:30:17 ID:???
>>334
SIMフリーになると端末が安くなる、ってみんな信じてたからじゃないか
普通に考えるとなるわけないだろうにな

336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:30:18 ID:???
アンドロイド4.0以上のIS01がほしいです!!!!!なんだかんだでキーボード便利

337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:30:21 ID:???
iPhoneがSIMフリーにならなきゃ何の意味も無いからな

338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:31:18 ID:???
あいほん以外は何処のキャリアも似たり寄ったりだしい

339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:31:28 ID:???
SIMフリーになると女子小学生とセックスできると信じていたのに・・・

340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:32:20 ID:???
iPhoneのSIMフリーって10万もするのな
これじゃ一般の人買わないわ

341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:32:39 ID:???
またリンゴ信者か

342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:33:01 ID:???
ジョジョのOPは全部田中公平に作らせるべきだった

343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:35:13 ID:???
JOJOのOP、前のはトゥーマッチだったから自分は新しいのの方がマシだな

344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:36:17 ID:???
>>341
椎名!

345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:41:53 ID:???
ほぉーぅをさーすぅー あさのやまてどおりー

346 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2012/12/15(土) 22:41:55 ID:???
スマホ持てばモテモテになるって聞いたのですが

347 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2012/12/15(土) 22:42:10 ID:???
>>344
つばさちゃん!

348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:42:50 ID:???
>>340
最近は64GBが8万前後〜8万後半が相場だから、10万だと結構ぼったくってるな
まぁ8万でもオタ以外には高く感じるかもしれんがw

349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:43:14 ID:???
紅白で何歌のかは決まってないのか

350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:44:59 ID:???
>>348
円相場考えると5〜6万が妥当だよね

351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:45:15 ID:???
>>346
スマタのほうが気持ちよくなれるよ

352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:45:36 ID:???
ロビンたんがエロかわいくてたまらん
そんな土曜の夜長…

353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:47:14 ID:???
>>348
64GBでその値段なのか
俺の見たサイトはかなり高いんだなw

354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:47:55 ID:???
音消してアニメ見てると妙に背景が気になってしまう

355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:48:39 ID:???
まあ結局のところ、なんだかよくわからないうちに基本料と一緒に払わされてるのが安く感じるってこった

356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:48:52 ID:???
お金ないんだけど、8万も10万もそんなに変わらなく感じるのは感覚が
麻痺しているからなんだろうなあ。

357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:49:20 ID:???
>>353
最近は詐欺業者もいるから気をつけたまえ

358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:49:48 ID:???
>>355
一括0円とかでなければ端末価格が消えてなくなるわけじゃないんだよねぇ

359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:49:54 ID:???
精子ドバドバ出したいんだけど何かいい方法教えてちょんまげ\(^o^;)/

360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 22:50:04 ID:???
>>346
珍しかったからね、今はもうみんな持ってるだろ?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)