■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1966
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 19:29:16 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
586 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:31:04 ID:???
ジャンみたいな漫画か
587 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:31:07 ID:???
高橋留美子はあんまり見てなかったなあ、めぞん一刻は読んだ
588 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:31:22 ID:???
>578
あったなぁ
589 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:31:31 ID:???
>>569
快楽天なら看板になれたな
590 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:31:39 ID:???
ガルパン最終回は3月までお預けかよ
591 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:31:42 ID:???
>>577
ちょうどエロ料理漫画が終わったヤンジャンに
592 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:31:58 ID:???
確からんまのゲームでSFCの2作目が花嫁争奪なんとかって対戦格闘だったんだけど
あれ超必殺技が説明書に書いてなくて、友人に土下座してコマンド教えてもらったことがある
593 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:32:04 ID:???
>>589
そういえば村田レンジの絵は初期の鳥山明に似てるかも
594 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:32:10 ID:???
リメイクの方のドクタースランプ枠はその後ワンピになってるんで
スレの話題としては結果的に繋がるというオチw
595 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:32:14 ID:???
>585
あー、天地ねぇ
596 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:32:23 ID:???
>>585
サクラ大戦も。というかやっぱりゲームの影響大きいんじゃないかな
597 名前:
お茶か牛乳
投稿日:2012/12/15(土) 23:32:24 ID:???
あいつはあいつは顔でかーいで
PTAで問題になったとか
俺中学くらいだったと思う
598 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:32:40 ID:???
1クールで総集編2回は前代未聞かもしれんなw
599 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2012/12/15(土) 23:33:04 ID:???
日付変わったら東風できますかー
600 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:33:13 ID:???
>>591
ヤンジャンに行くくらいなら出戻るべきだw
601 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:33:19 ID:???
あかねとアラレがお互い入れ替わる話なら覚えてる
602 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:33:22 ID:???
マイアミガンズは2話で総集編だったな
603 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:33:25 ID:???
>>593
くちびるのむにゅっとした感じは似てんな
604 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:33:29 ID:???
第二話で総集編流すのに比べればマシ…とも言えなくなってきたな
605 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:33:33 ID:???
>597
あら、そんなことあったんだ
606 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:33:41 ID:???
高橋留美子は、人魚の森とかおどろおどろしいのが好き。または炎トリッパー
607 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:33:48 ID:???
>>602
ガンスリもだ!
608 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:34:02 ID:???
>>596
まだ深夜アニメ全盛になる前だからかな?
ギャルゲーアニメがラノベアニメになったけど結局やってる事はハーレムで変わらないというオチ
609 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:34:12 ID:???
>>599
日付変わったらアニメタイムだよ
610 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:34:19 ID:???
>606
本人もそういう系が好きなんだろうなぁ
611 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:34:21 ID:???
らんまよりもおぼっちゃまくんを見ていたキガス
612 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:34:28 ID:???
天地無用は全然肌に合わなくてろくに見なかったな
なんか絵がダメだったのだろーかよく覚えてない
613 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:34:39 ID:???
>>601
あかねちゃんが整髪料とドライヤーで髪ストレートにして
アラレちゃんが手榴弾とヘルメットで髪チリチリにしてるシーンは
見てて楽しかった
614 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:34:50 ID:???
>599
いつもの東風打つ名無しですができますよー。 あと2人メンツ揃うかなあ?
siti
615 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:34:50 ID:???
>>597
あの歌意味分からんなーとか思いながら見てたな
616 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:34:51 ID:???
厚着して出かけたら汗だくになってしまった
617 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:35:14 ID:???
>612
サザエさんの裏だったんだっけか
618 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:35:31 ID:???
>>613
あったなぁ
あかねが手間かけて変装してるのに、アラレは一瞬で終わるという対比w
619 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:35:51 ID:???
>>617
ああ、テレビか。天地というと林監督のOVAしか頭に浮かばない。
620 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:36:02 ID:???
ほよよ
621 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:36:21 ID:???
アラレちゃんで初めてドンパン節を知ったのは俺だけではないはず
622 名前:
お茶か牛乳
投稿日:2012/12/15(土) 23:36:31 ID:???
新アニメで見た記憶だけど、
アラレちゃんの体が壊れて、おぼっちゃまん君のボディ使って
みどり先生と一緒に風呂に入って、ほらちんちーんって見せて
みどり先生が気絶したのがやたら記憶に残ってる
623 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:37:02 ID:???
一昔前は地上波でもOVAを放送してくれたよね・・・
624 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:37:09 ID:???
>619
俺はテレビで見かけて面白く感じてOVAも遡って見たんだよなぁ
625 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:37:21 ID:???
LDCアニメは全般的にOVAの方が好きかなぁ
イフリータのデザインはTV版も好きだけど
626 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:37:21 ID:???
天地はOVA7話まで、TVや第二期以降は・・・
627 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:37:40 ID:???
>>619
OPが歌がないのが新鮮だったな、結構スタイリッシュなんだよなあ
628 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:38:08 ID:???
ところで、アラレちゃんって正体バレしたよね? そこん所覚えてなくて。
629 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:38:17 ID:???
>>625
だいたい林監督が基本作って後任がつまんなくしてくという流れ
630 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:38:40 ID:???
>>626
飯塚雅弓のキャラ可愛かった
631 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:38:41 ID:???
>>628
したっけ?
632 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:38:48 ID:???
>626
テレビや二期もそれなりに面白いけどなぁ
まあOVA一期が一番好きだけど
633 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:39:04 ID:???
正体? ほよよ団?
634 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:39:09 ID:???
ガッちゃんが2人になったことは覚えてる
635 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:39:15 ID:???
>630
う〜ん、新天地はちょっとなぁ
636 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:39:17 ID:???
>>580
もう駄目だ…
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1355582287585.jpg
637 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:39:57 ID:???
天地無用はOVA1期のED曲が好きだった
638 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:40:06 ID:???
さよなら、ガッちゃん
639 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:40:16 ID:???
>>636
なるほど、こういう罠を仕掛ければいいのか
640 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:40:25 ID:???
折笠愛とか高田女帝とかの声が当時の夕方アニメじゃ流れてたんだよなあ
今のアニメだとあの辺の声はちょっと声が濃く感じるんだろうなあ。水谷優子もそうだけど。
641 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:40:33 ID:???
天地無用!魎皇鬼 OP
ttp://youtu.be/VDVlR8i2Rrg
642 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:40:48 ID:???
>637
俺は銀河で直立歩行が
643 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:40:52 ID:???
新アニメの方はタロさのヤンキーデザインが変わってるのにえーと思った
644 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:41:17 ID:???
>>640
水谷優子はミニーの声があるからなぁ、ある意味圧勝だよね
645 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:41:18 ID:???
エルハザードはTV版神秘見てから異次元見るとわけわからんな
646 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:41:58 ID:???
結構みんなDr.スランプ覚えてるんだな
おっさんホイホイで一蹴されるかと思った
647 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:42:03 ID:???
正体って何だ?実はロボットじゃなくて魔王の器として送り込まれたゾンビ的な不死のカラダに未来のせんべいさんの娘の魂が一時的に避難してあるとかそんな裏設定でもあったのだろうか
648 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:42:26 ID:???
神秘の世界エルハザード OP
ttp://youtu.be/rNQ8dKilBXs
649 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:42:52 ID:???
>>645
俺もなんかわけわからんかったので1話で切ったw
650 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:43:06 ID:???
天地とか、エルハザードとか、KSS版女神さまっとか、
90年代前半のOVAは神がかってたなあ。
後は銀英伝もその頃だ・・・。
651 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:43:12 ID:???
>646
ドラゴンボールはほとんど見てないけどDr.スランプは楽しんで見てた
652 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:43:14 ID:???
ここはおっさんの集うスレだからな
653 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:43:23 ID:???
>>645
でもOVAは時間遡って最初のシーンに繋がる展開としては王道だし
何だかんだで良く出来てたと思う
654 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2012/12/15(土) 23:44:21 ID:???
>>653
ですよね!!
655 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:44:36 ID:???
高田明美は体調不良で仕事休んでから音信不通なのでちょっと心配
656 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:44:48 ID:???
>>623
何故かテレ東深夜に銀河英雄伝説やってたな
657 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:44:51 ID:???
あーごめん、異次元か
あれ直接的にはOVAの続編なのにテレビなんだよなぁw
658 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:44:54 ID:???
>>653
OVA神秘みないと異次元に繋がらんと後に知った
659 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:45:32 ID:???
そもそも梶島作品で繋がってるのはOVA作品と例外で放送したディアルだけでしょ?
TV作品は梶島の基本設定に脚本家やらが変な設定盛り込んだあの時代に良くあるなんちゃって異世界物だったし
660 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:45:37 ID:???
>>647
ロボットだっていうのが秘密で、健康診断があるって日にばれないように
アラレの胸に「ドンドン ドン ドンドン」って心臓音を則巻博士が口で言って録音するんだけど
脇でアラレが「パンパー」「パンパー」「う〜ちの親父はハゲ頭ぁ♪」って合いの手をいれてくるって話があったよ。
あれがドンパン節だった。
661 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:45:51 ID:???
当時のビデオやLDはお高いものだったからなー1万円とか
662 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:46:06 ID:???
>>653
それは異次元もそういう話だっけ?一番最初のOVA神秘ではなくて?
663 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:46:09 ID:???
2ch実況落ちてる?
664 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:46:48 ID:???
>>644
ちびまるこのお姉ちゃんで、固定収入あるしね。
アップルの声できないだろうなぁw
665 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:46:54 ID:???
>661
LD持ってる友人が羨ましかった
666 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:47:18 ID:???
エルハザードけっこう好きだったな、大運動会とかあの頃のAICはよかった
667 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:47:32 ID:???
TV版イフリータはアホの子になってもうた
668 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:47:45 ID:???
>666
あー、大運動会ねぇ
あれも楽しかったなぁ
669 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:47:57 ID:???
>>659
なんであんなに設定変更許して作品つくらせたんだろうね。
それほどファンでもなかったけど、あとから原作の人物関係図を見たらかなり変わってたのを見て驚いた記憶が。
670 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:48:37 ID:???
夏樹リオさんが良く出てた頃だね
671 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:48:50 ID:???
>>668
大運動会のTVシリーズは良かったよね。18話くらいまではw
それ以降はまぁ悪くはないけど・・・。
672 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:48:59 ID:???
OVAが全盛の頃はテレビでアニメやってくれるだけで有り難かったなあ。
レンタルで何本かは見たことあるけどさ。
673 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:49:04 ID:???
ああっ女神さまっ 1作目OP
ttp://youtu.be/sJbqwDqzofY
674 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:49:04 ID:???
>>661
あれ?今と大して変わらな…
675 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:49:18 ID:???
梶島先品は、バブルガムクライシス PART7→天地→デュアル→異世界の聖機師物語見ればいいと思うよ
676 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:49:22 ID:???
天地は権利関係はVAPに移ったと見ていいのか
677 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:49:49 ID:???
>>674
OVAは高かったけど1〜2時間分はあったから、時間あたりではそんなに高くはなかった印象が。
678 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:50:08 ID:???
>>675
天地だけで良かろう
679 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:50:59 ID:???
>>654
OVAのラストで最初のシーンに繋がって、その後イフリータが校内を回って
最後に迎えに来た誠に駆け込むシーンとか、最高ですよね!
680 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:51:17 ID:???
異世界の聖機師で米澤さんを堪能
681 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:51:55 ID:???
>>671
伏線としてネリリ星人はトップクラスだと思うw
絶対にネタだと思ってたし
682 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2012/12/15(土) 23:51:58 ID:???
>>679
ですよね!!
ところで、2ってあったような気がするんだけど……
683 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:52:00 ID:???
世界大会は劇場版?
ttp://blog.goo.ne.jp/mizshima1941
684 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:52:04 ID:???
>>674
うーん確かに、
今手元にあるガルキーバのVHS見たら1本\5,800だった
685 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/15(土) 23:52:52 ID:???
OVAエルハザードはチャンネルNECOで見たなー
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)