■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1968

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/23(日) 17:30:28 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

3567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:36:15 ID:???
秋篠宮殿下が吹雪の中で雪まみれになって喋ってるあの画像はコラなのか真実なのか

3568 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:37:22 ID:???
>>3561
今ならケータイじゃねー

3569 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:40:25 ID:???
お好み焼きに、マヨネーズかけろよ

3570 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:41:49 ID:???
水橋はどんどん魅力的になるな

3571 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/12/25(火) 03:42:21 ID:???
唐揚げにいきなりレモン!
[;´Д`]にマヨ!
絶対に許さない

3572 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:44:45 ID:???
からあげにマヨネーズは許されるよね

3573 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/12/25(火) 03:46:36 ID:???
ヴァンガードとのコラボ[;´Д`]がコンビニにあるけど、俺別にカードはいらねえんだよな・・・

3574 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 03:47:22 ID:???
>3573
これを期にファイターに

3575 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:48:21 ID:???
からあげには塩とコショウを混ぜた奴作って
それを付けて食う マヨ()笑

3576 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 03:48:31 ID:???
ドンドンドンドン

3577 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:49:12 ID:???
唐揚げは、おろしポン酢だろ

3578 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:50:06 ID:???
マヨはあらゆる味にマッチする調味料だと思うんだがな
マヨ入れて不味い料理の方が少ないというか、むしろ失敗した不味い料理が蘇生することすらw

3579 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 03:50:56 ID:???
パラグライダーww

3580 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/12/25(火) 03:50:57 ID:???
>>3573
じゃあ普通の[;´Д`]買えばいいんじゃね

3581 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/12/25(火) 03:51:17 ID:???
世の中にはマヨラーとともに、塩至上主義者もいる

3582 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/12/25(火) 03:51:34 ID:???
可愛い女の子にマヨネーズかけたい

3583 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/12/25(火) 03:51:56 ID:???
>>3580
コラボの奴って量が多いんだよ。だからそっち食いたい。量的に。

3584 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 03:52:02 ID:???
またすごい橋だな

3585 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:52:28 ID:???
>>3573
そのカードを売ったら実質タダで[;´Д`]が食えたりするようなことはできないのかな

3586 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 03:52:47 ID:???
たか

3587 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 03:53:24 ID:???
折半ww

3588 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:53:25 ID:???
折半www

3589 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:53:37 ID:???
3人いるのか

3590 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:54:04 ID:???
>>3570
男の好みに合わせてな

3591 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 03:54:06 ID:???
>3585
物に寄っちゃあ高く売れるかもねえ
ゴートとか

3592 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:54:23 ID:???
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!

3593 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 03:54:43 ID:???
悪い顔だことww

3594 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:55:24 ID:???
[;´Д`]に付いてるカードは全部一緒じゃねーのか?

3595 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 03:55:35 ID:???
じゃん

3596 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:55:42 ID:???
>>3591
アイスの当たりクジみたいなものかな

3597 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2012/12/25(火) 03:55:50 ID:???
ああああああ、俺のクリスマスイブがユカネで終わっちまったよ_| ̄|○

3598 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:56:04 ID:???
揚げ物にマヨネーズは鉄壁
トンカツもカラアゲも天ぷらもマヨネーズつけとけば美味しくなる

3599 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/12/25(火) 03:56:46 ID:???
>>3583
[[;´Д`][;´Д`]]でいいんじゃね?

3600 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 03:57:51 ID:???
ちゃんと安全確保か

3601 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/12/25(火) 03:58:18 ID:???
>>3594
4種類のランダム封入らしいぞ
>>3599
[;´Д`;´Д`]は流石にピザまっしぐらデプー

3602 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:58:31 ID:???
フィニッシュ

3603 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 03:59:02 ID:???
これは怖いな

3604 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:59:22 ID:???
すべてを超えたタルタルがいま降臨す

3605 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 03:59:50 ID:???
タルタルってカキフライ以外の何にかければいいのかいまいちわからない

3606 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 04:00:24 ID:???
ロープで降りるのか

3607 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/12/25(火) 04:00:42 ID:???
白身魚のフライだろ!

3608 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:01:27 ID:???
ロープwwww

3609 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:01:54 ID:???
白身魚のフライにタルタル
エビフライにタルタル
究極の二択だぜ

3610 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:02:03 ID:???
普通にこえーよ

3611 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:03:17 ID:???
タルタルは優秀だよな

3612 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/12/25(火) 04:03:48 ID:???
さかなクンさんは魚の食い過ぎで尿道結石なったらしいけど、青魚が一番プリン体多いんだぜ。
結石だけじゃなくて痛風になる可能性も微レ存

3613 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/12/25(火) 04:03:51 ID:???
タルタルこそ何にでも合うな
サラダにかけても美味い

3614 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:04:45 ID:???
バランスよく色々食べるのがいい

3615 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:05:00 ID:???
真っ白いご飯にかけて食べられるのはマヨの方だな
タルタルじゃそうはいかない

3616 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:05:02 ID:???
アスレチックってレベルじゃないw

3617 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 04:05:11 ID:???
カメラさんも大変なこと

3618 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:05:40 ID:???
>>3612
何事も偏った食い方は駄目だな
しかし魚食い過ぎると尿道結石になるのか

3619 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:05:42 ID:???
水曜どうでしょうで似たようなのあったなあ

3620 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:05:50 ID:???
>>3612
共食いしまくった業だね

3621 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:07:54 ID:???
>3618
要はカルシウム摂り過ぎってことじゃね

3622 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:08:22 ID:???
>3609
ミックスフライにタルタルで

3623 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:08:54 ID:???
俺は揚げ物には基本的にマヨネーズかけるなぁ

3624 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:09:27 ID:???
サキちゃんはイモトでも目指してるのか?

3625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:09:52 ID:???
叫びすぎw

3626 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:10:33 ID:???
意外とキモ座ってるよな

3627 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/12/25(火) 04:10:53 ID:???
ビタミンとかは過剰摂取分はだいたいションベンとして出ていくけど、カルシウムは過剰摂取分は体の中で蓄積されて結石とか引き起こすからなぁ
牛乳の飲み過ぎとか色んなサプリの摂り過ぎも危うい

3628 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 04:11:01 ID:???
そうとう危ないのか

3629 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/12/25(火) 04:11:12 ID:???
俺はから揚げには何もかけないで食うな
トンカツはソース、エビフライ、白身フライはタルタル
マヨネーズは使わない

3630 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:11:33 ID:???
落ちた

3631 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 04:14:24 ID:???
あぶね

3632 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:14:32 ID:???
スタッフ落ちたw

3633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:15:14 ID:???
怒られてるw

3634 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 04:15:17 ID:???
そりゃ怒られる

3635 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:15:29 ID:???
怒られた

3636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:18:41 ID:???
カレーには生卵

3637 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:20:16 ID:???
>>3636
納豆と共にありえん組み合わせだ

3638 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:20:29 ID:???
>>3636
半熟にしとけ

3639 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:21:12 ID:???
>>3637
カレー納豆と生卵カレーは食ったこと無い奴の食わず嫌いが八割を占めている
安いカレーで試すだけでいいから、食ってみたら美味しいから食ってみw

3640 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:21:24 ID:???
カキフライだけはタルタルと中濃ソースの両刀だな

3641 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 04:21:30 ID:???
>3636
ドライカレーとかならやるなあ

3642 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:21:54 ID:???
>>3636
カレーにはチーズだろ
チーズ臭いの大好き!

3643 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 04:22:30 ID:???
さっきの落ちたので恐怖心がついたか

3644 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:23:14 ID:???
>>3639
まーココイチのメニューにもあるぐらいだから需要はあるのだろーけど
いまだにやる勇気はねーなー

3645 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 04:23:31 ID:???
∩( ・ω・)∩

3646 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:23:40 ID:???
しかしw

3647 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:24:10 ID:???
カレーに卵を落とすと味がマイルドになってコクも出て深みが増すんだぜ

3648 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:24:22 ID:???
青のエクソシストはあちこちでCM見るな

3649 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:26:49 ID:???
>>3644
100円ショップのレトルトカレーにおかめ納豆や卵を入れるだけでも全然違うよ
美味しいと思ったらもっといいカレーや納豆を使ってステップアップ

3650 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 04:27:06 ID:???
あーあー

3651 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/25(火) 04:28:46 ID:???
またすごい雪積もったなあ

3652 名前:Gあにぃ 投稿日:2012/12/25(火) 04:29:26 ID:???
チーズトッピングは味覚音痴スイーツ層向けのメニュー
これだけははっきりと伝えたかった。(迫真)

3653 名前:Gあにぃ 投稿日:2012/12/25(火) 04:30:43 ID:???
しかし今年は雪降らないなー。寒いことは寒いんだが、空っ風しか吹かねぇ

3654 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:31:46 ID:???
チキン煮込みチーズミックスはマイフェイバリット

3655 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:31:58 ID:???
時々行ってたカレー屋がおいしいのだけど辛口しかなくてマイルドにするためトッピングも注文してたけど
ひょっとしてあれはトッピング分も注文させる高度な計算だったのだろうか

3656 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:32:07 ID:???
雪は山にだけ振ればいいよ

3657 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:34:13 ID:???
>>3655
いや、カレーは辛いのが普通じゃないか?
本格的な店になるほど甘いカレーって少なくなると思うが

3658 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:37:10 ID:???
フジは得意の真央叩きじゃねーのか

3659 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 04:40:59 ID:???
>>3658
中継とその後のスポーツニュースでやりまくったら
案の定炎上してたしな
当日は凄いマオ下げヨナ上げだったよ

3660 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 05:10:43 ID:???
ボーダー235万・・・一体いつまでエナドリを飲み続ければ・・・

3661 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 05:11:00 ID:???
ゴバクorz

3662 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 05:43:02 ID:???
らすげ

3663 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 05:44:24 ID:???
冬休みまであと4日・・・

3664 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 06:09:20 ID:???
σ

3665 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 06:24:58 ID:???
けいおん途中で寝ちゃったわ

3666 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/25(火) 06:39:10 ID:???
幕末なんたら浪漫って幕末ルパンってことでいいのかな?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)