■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1970
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 12:00:32 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
103 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:05:01 ID:???
>>91
となりの席にJSが乗ってきたら目のヤリ場に困っちゃうよね
104 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:05:09 ID:???
>>93
会場でくもじい見ればいいじゃない
105 名前:
お外妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2012/12/30(日) 13:05:14 ID:???
>>99
腹立つCMもやってないしなぁ
106 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:05:42 ID:???
>>82
おれも数年前、デカい女と小さい男の恋愛アニメをDVDに焼いたけど見てないな
107 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:05:48 ID:???
深夜バスは高いシートならいいけど、安いシートは狭すぎて・・・・・
108 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:06:05 ID:???
>>99
ペケポン、いいとも、リアルスコープZとフジ中心に出てる
109 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:06:19 ID:???
くもじいやってるのか
忘れてた
110 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:06:30 ID:???
空からビッグサイトを見てみよう
111 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:07:00 ID:???
>>103
乗車料金を払ってあげるのとと引き替えに、
座席で手コキとか背面座位でえろいことしてくれる、
一人旅行中の女子小学生とかいないかなあ・・・
112 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:07:01 ID:???
なんかナレーションもやってるねあの人
113 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:07:06 ID:???
でも深夜バスで高額シートに座ると、新幹線や飛行機と値段変わらなくなるよね
114 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:07:28 ID:???
柳原は末期のさくらやのCMに出てた
115 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:07:36 ID:???
>>111
逮捕
116 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:07:41 ID:???
>>107
高いシートだと、今度は新幹線との価格差があんまりなくなっちゃうのがなあ
117 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:07:47 ID:???
柳原加奈子なら普通に出てね?
118 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:07:51 ID:???
はかた号も高い席から予約が埋まっていく
もういっそのこと高い席だけにすればいいのに
119 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:08:13 ID:???
18きっぷ使って帰省する人ってわりといるのね
120 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:08:40 ID:???
あ、でもバス板か何かで見たけど、
特別仕様の豪華シートが今後認可されなくなるとか聞いたことあるな
121 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:08:59 ID:???
>>88
そこで、
>>84
にも書いたけど、BDにダイレクト録画ですよ。 DVDの頃と
違って容量も十分だし、1080をDRでも数時間録画できるしね。
122 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:09:07 ID:???
>>118
あれだけ距離あると糞シートじゃきついからな
でも高いシート買うなら飛行機で楽したほうがいいと思うけどね
123 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:09:14 ID:???
流石に高い席でも飛行機、新幹線だと安いチケットや割引きっぷ相当が関の山だからなぁ
飛び乗りだとやっぱりバスの方が圧倒的に安いな
124 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:09:41 ID:???
>>119
実家が近ければ俺も18きっぷ使うんだけど、実家が遠いから無理だなあ
普通列車で行ったら乗り換え無視しても13時間以上かかる
125 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:09:46 ID:???
>>122
飛行機も、早割的なのとか使えば安いもんねえ
126 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:09:48 ID:???
名越の古道キタ━(゚∀゚)━!!
127 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:09:55 ID:???
最初から飛行機しか選択肢ないけど、空港も飛行機も好きなんで楽しんでいる
128 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:10:52 ID:???
なんかすごいシートを使った長距離バスあるよね、ファーストクラス以上的なw
129 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:11:13 ID:???
>>127
あんな鉄の塊が飛ぶなんておかしくね?
130 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:11:24 ID:???
空港までのアクセスとか、出先がまあ東京やら大阪くらいしか行かないから、
結局新幹線や鉄道という選択肢になってしまうなあ、名古屋って
夜行バスも、まああることはあるけど
131 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:11:26 ID:???
くもじいじゃ、邪魔するぞ(不法侵入)
132 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:11:27 ID:???
そろそろ準備すっかー
133 名前:
お茶か牛乳 ◆
2nkMiLkTeA
投稿日:2012/12/30(日) 13:11:48 ID:???
なんか寒いしだるい
134 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:11:54 ID:???
早割のおかげで北海道への旅行が年一回ペースになってきた( ´ー`)y-~~
135 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:12:03 ID:???
バスにもフラットシートあるのかな、フラットだと寝やすい
136 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:12:12 ID:???
>>129
人間もジェットエンジンつければ飛ばないかな
137 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:12:38 ID:???
>>129
船の方が疑問だな
動力がない状態でも、あの鉄の塊が浮いてるんだぜ?!
>>128
個室みたいなやつだよね
シートもフルフラットになるし
138 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:12:55 ID:???
ジェットにんじんユカ寝のにんじん
139 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:13:01 ID:???
明日はゲームなの?
140 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:13:15 ID:???
>>133
大丈夫
暑くても、きっとだるいから
141 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2012/12/30(日) 13:13:16 ID:???
18歳差の夫婦かぁ
142 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:13:22 ID:???
>>136
命も飛んでくわ
143 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:13:27 ID:???
>>130
名古屋は距離的に中途半端だから
新幹線が強いんだよね
144 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:13:35 ID:???
空港の、みんなちょっと浮かれてる感がなんかいい
145 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:13:42 ID:???
>>136
昔ヒロミってのが居てな
146 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2012/12/30(日) 13:13:57 ID:???
>130
中部-成田っていう便もあるけど国際線乗り継ぎかあのあたりに用がないと使えないしな
147 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:14:13 ID:???
>>141
28歳だけど10歳のJSと結婚しても問題ないよねっ
148 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:14:14 ID:???
>>144
そりゃ浮くからな
149 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:14:38 ID:???
>>141
36と18とかあるある
150 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:14:40 ID:???
>>144
あーわかるわ
新幹線の駅とかじゃ、あんまりそういうのないな
上野駅の13番線くらいかなあ、浮かれ感のある駅とかって
151 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:14:43 ID:???
>>130
東京-名古屋間なら新幹線だよね
ぷらっとこだま使ったが数千円の違いならのぞみの方がいいと思った(´・ω・`)
152 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:14:57 ID:???
>>147
そりゃ問題だよ
153 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:15:11 ID:???
空港はアクセスがな・・かなり長距離じゃないと使わないね
154 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:15:13 ID:???
東京福岡が一番バランス取れてると思う
飛行機、新幹線、深夜バス、どれを選んでも何かしらの個別メリットがある
155 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:15:17 ID:???
>>148
おいおいなんか俺も滑ったみたいじゃないかね!
156 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:15:47 ID:???
>>154
福岡は空港が街から近いもんなぁ
157 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:16:07 ID:???
>>137
船は鉄製の洗面器だから浮く
158 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:16:09 ID:???
>>143
>>146
あと自宅からのアクセスとか考えると、トータルで新幹線の方が早いってのもあるかも
いかんせん中部国際空港は遠い
159 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:16:14 ID:???
>>151
ぷらっとこだまは微妙になってきたかな
グリーンならまだいいかもしれないが
160 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:16:45 ID:???
>>151
ぷらっとこだまも、酒と駅弁持って乗ると結構楽しいw
161 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:16:56 ID:???
>>154
スピードを取るか、快適性を取るか、値段を取るか、だな
まあ最近はLCCもあるけど
162 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:17:10 ID:???
>>157
あれ洗面器だったのか・・・
163 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:17:29 ID:???
羽田ならそんなかかんないけどなぁ
164 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:17:52 ID:???
>>156
だが千佳鉄がクソ高い
165 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:18:05 ID:???
ぷらっとこだま周りが空いてても席固まってるから
あまり使わないな
166 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:18:18 ID:???
>>158
それでも小牧の頃よりはマシだよ・・・
セントレアの方が使いやすいのは確かだと思う
167 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:18:20 ID:???
飛行機は旅行移動を楽しむことができない点が、家族旅行ではある意味デメリットになるんだよなあ
飛行機大好き少年の家族なら別かもしれんが
168 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:18:43 ID:???
>>163
羽田福岡ならいいね
169 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:18:46 ID:???
まあぷらっとこだまも、LCCも安い代わりに不都合があるからねえ
先の予定のない旅で使うなら良いけど
170 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:19:17 ID:???
くもじぃは日本中のあらゆる場所に入る権力を持つのか、一般家庭の家の中にまで
171 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:19:21 ID:???
千昌夫の元嫁が司会の時代とか懐かしいな
172 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:19:53 ID:???
>>167
飛行機の窓に地上の車窓の風景をスクリーン上映すべきだなw
173 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:20:07 ID:???
>>166
小牧は鉄道アクセスがないもんね
バスはあるけど
それでも小牧って、ウチからは1時間も掛からず着くから便利だったんだw
174 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:20:52 ID:???
北海道行くなら、せめて片道だけでも寝台特急使いたいな
両方飛行機ってのは味気ない
175 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:20:54 ID:???
セントレアって名前はもう普通に定着したんだろうか
176 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:21:05 ID:???
東京-大阪間をずっと新幹線で行かずに
名古屋で近鉄に乗り換えてアーバンライナー乗る人って
鉄オタじゃなくてもいたりするw
177 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:21:35 ID:???
>>170
事前にスタッフが許可取った所に限る
178 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:21:45 ID:???
>>175
そういや南セントレア市はどうなったんだろう
179 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:21:47 ID:???
>>172
飛んでる最中に、翼がしなるのを見てると理屈ではわかっててもなんか不安になるw
180 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:22:26 ID:???
>>173
セントレアは鉄道アクセスが名鉄だけなのがな
JRがないのが痛い
181 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:22:36 ID:???
>>178
なんかいろいろあったなぁ四国中央市とか
182 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:22:52 ID:???
>>176
漏れは名古屋だから、大阪行きのときは必ずアーバンライナーだな
利便性もあるけど、あのデラックスシートが好きだ
183 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:23:19 ID:???
>>175
セントラルライナーは廃止されるし
どうなんだろ
184 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:23:35 ID:???
>>180
JR東海は、新幹線以外のことにすこぶる無関心ですし・・・
185 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:23:41 ID:???
くもじぃじゃ〜
186 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:24:00 ID:???
名鉄ってどれがどこ行きなのかさっぱりわからん
187 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:24:00 ID:???
>>178
結局フラれて合併話が消えた
188 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:24:36 ID:???
>>183
あんな誰得列車もういらんよ
189 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:25:18 ID:???
>>186
名鉄はほとんど、瀬戸線しか乗ったことないわ
190 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:25:26 ID:???
>>174
東京-新青森まではグランクラスでそっから札幌までははまゆうですね( ´∀`)
191 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:25:37 ID:???
>>184
そのわりには新車いれるね・・・
古いのは整備面倒だから新車いれて放置ともとれるね
192 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:25:44 ID:???
>>187
セントレアちゃんかわいそうです?
193 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:26:10 ID:???
>>186
全部が名古屋に着く
194 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:26:23 ID:???
>>190
グランクラスそんなにいいのか
195 名前:
名無しさん@ハァハァ神奈川帰省中 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2012/12/30(日) 13:26:30 ID:???
>>190
はまなす!はまなす!
196 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:27:12 ID:???
>>195
なんか名前違うと思ったwスマソw
197 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:27:18 ID:???
>>190
ありゃあ「寝台急行」だしなあ・・・寝台ですらないシートも多いけど
198 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:27:45 ID:???
ちょっぺ〜ってw
199 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:28:00 ID:???
グランクラスは高過ぎるなぁ でも一度は乗ってみたい
200 名前:
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆
KUSOTaro.U
投稿日:2012/12/30(日) 13:28:07 ID:???
>>194
ブログ見ると、酒盛りするオッサンに占拠されることが多々あるらしいけど
201 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/30(日) 13:28:19 ID:???
グランクラスいいね、死ぬまでに乗りたい
202 名前:
名無しさん@ハァハァ神奈川帰省中 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2012/12/30(日) 13:28:30 ID:???
昔青森に出張していた時、往復はまなすで雪祭りを観に行きました
もう今は体力的にきついなぁ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)