■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1977

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/25(金) 00:20:02 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

2183 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/01/26(土) 23:51:39 ID:???
お尻に何かあってそれ触ってたらプチって破裂して白いのが出てきて血がちょっと出た

2184 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/01/26(土) 23:51:49 ID:???
>>2182
え、8でエロゲやると乳タッチできるって聞いたので……

2185 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:51:56 ID:???
>2176
VNCってリモートのツールだっけ?

2186 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:52:01 ID:???
>>2174
CPU今や最低ランクでもデュアルコアの時代なのか・・・

2187 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:52:02 ID:???
>>2180
2個目のキー貰おうと思ったら上手く行かない件
電話するのもめんどくせ

2188 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:52:30 ID:???
>>2184
ダマされてるよ!

2189 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:52:54 ID:???
>>2183
癌だな

2190 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:52:55 ID:???
>>2184
ディスプレイじゃつるぺたおッぱいしか体感できないだろ

2191 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:53:06 ID:???
>>2187
同じメールアドレスだと複数はダメらしいよ

2192 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:53:18 ID:???
>2189
尻癌?

2193 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:53:32 ID:???
そのうちおっぱいタッチ液晶シートみたいなのが出るのかな

2194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:54:18 ID:???
Windows8の次は9なの?

2195 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:54:38 ID:???
>>2193
タブレットに貼るおっぱい型のシートとかなら出しそうな気がする

2196 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:54:57 ID:???
>>2194
Blue

2197 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:55:12 ID:???
>>2194
Zかな

2198 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/01/26(土) 23:55:26 ID:???
>>2190
乳に大小はカンケーないよ!!

2199 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/01/26(土) 23:55:46 ID:???
おっぱい型タッチパネル

2200 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:56:05 ID:???
値上がりしてるようだし決算セールまで待つか Haswellまで様子見するか悩むところだ

2201 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:56:39 ID:???
なにかありそうなWindows9は縁起が悪い

2202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:56:53 ID:???
待てなかったのでIvyで手を打った

2203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:57:10 ID:???
>>2195
いっぽうロシアはおっぱいマウスパットを使った

2204 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:57:46 ID:???
XPのサポートが切れるまでに、一台組もうと思ってるんだが、最近のはよく分からんな
UEFIとかGPTとか

2205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:58:32 ID:???
実際XPのサポートが切れる頃にはかなり混乱があるんだろうか

2206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:58:39 ID:???
ドリランしてきた 偽マミさんが良かったよ
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1359210879600.jpg

2207 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/01/26(土) 23:58:54 ID:???
ttp://aug.2chan.net/dat/46/src/1359208101558.jpg
機能美

2208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:59:03 ID:???
そろそろメインPCを変えようと思ってるけどさすがにメインに8使うのは怖いか

2209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:59:07 ID:???
カリ修羅場してくる

2210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:59:26 ID:???
>>2204
とりあえずOSディスクを2TB以下にしとけば安心

2211 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2013/01/26(土) 23:59:35 ID:???
>>2202
( ´∀`)人(・ω・` )

2212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:59:40 ID:???
AMDのCPUしか使わない俺は、いつまで待てば良いんだろう。もうA10の
プロセス微細化低消費電力版くらいしか出ない気もするが

2213 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/26(土) 23:59:56 ID:???
>>2205
まだシェア4割くらいあるんだっけか

2214 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:00:11 ID:???
>>2200
今年後半まで待てばタッチ標準搭載のUltrabookが599ドルで販売されるようだ

2215 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2013/01/27(日) 00:00:23 ID:???
>>2210
最近は4kセクタのディスクばかりなんだよなぁ

2216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:00:43 ID:???
>>2205
学校や老人・子供・小さな会社など、PCスキルを持ってない人が持ってるxpパソコンは
多分サポート終了してもそのままになる。こういうのがかなり危い

2217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:00:43 ID:???
Vista以降はどんどんカスタマイズしにくくなってるんでLinuxに逃げたい気分がかなり強い

2218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:00:52 ID:???
>>2208
7使ってるなら積極的に変える理由はないだろうねぇ

2219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:01:15 ID:???
>>2174
クロハマの3000+にラデ9000なので、今積んでるA10-5700に確実負けると思うw

VISTA、7とそれぞれ組んでるんだけど、データ移してないんだよね
まぁ転送用にと思って外付けHDD買ったまま眠ってるんだけど

つまりやる気を俺にくれ!

2220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:01:50 ID:???
>>2216
JSのxpパソコンなら俺が積極的にサポートしていきたい!

2221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:02:08 ID:???
>>2217
Javaが凋落しちゃってから、PC-UNIXもなんか一段と影が薄くなったように感じる。

2222 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:02:34 ID:???
バージョンアップしてもいいからコンパネとかあのあたりはレイアウトそのままにしといてほしい

2223 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:03:27 ID:???
名作になりそうな予感!
ttp://www.cyzowoman.com/2012/01/post_5083.html

2224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:03:27 ID:???
>>2207
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/630/39/N000/000/000/126607499567016424202.jpg

2225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:03:50 ID:???
マッキントッシュ使おうぜ!

2226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:04:01 ID:???
2年ほど前に組んだとき予算の都合でSSD諦めたけど今見たら余裕で組み込めるな・・

2227 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2013/01/27(日) 00:04:02 ID:???
東風あとひとりー

2228 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/01/27(日) 00:04:24 ID:???
>>2219
いい方法があるぜ。とりあえず、いまここに書き込んでるPCの電源を落とすんだ

2229 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2013/01/27(日) 00:04:29 ID:???
と思ったら対局はじまてた

2230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:04:44 ID:???
新約禁書目録では…
ttp://jul.2chan.net/img/b/src/1359212046845.jpg

2231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:05:03 ID:???
2回w

2232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:05:07 ID:???
>>2222
機能強化と機能追加と操作性の変更をいっぺんにやるからおかしくなるんだよなぁ

2233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:05:19 ID:???
嘘だっ!

2234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:05:31 ID:???
>2230
いいね(´¬`)

2235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:06:00 ID:???
>>2232
つまりマグネットコーティングとフルアーマーとパーフェクトは共存しない…?

2236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:07:20 ID:???
>>2232
前二つはともかく、最後の一つは変更しなくても良いよなぁ

2237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:09:08 ID:???
>>2235
アサルトバスターさん「全部入りなんて運用上問題大有りですよ」

2238 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/01/27(日) 00:09:17 ID:???
今日ケータイ大喜利無いのかよ・・・

2239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:09:27 ID:???
>>2232
インテルのチクタク的に言えば7→8はUI系の変更、改善のチャンスだったんだろうけど
従来のマウスとキーボード環境を無視して、よく開発のゴーサイン出たと思うぜ

2240 名前:みどにてさん@がんばらない ◆ASUMI.z4o6 投稿日:2013/01/27(日) 00:10:17 ID:???
ぱよ
ttps://twitter.com/takahashimikako/status/295186737678921729/photo/1

2241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:10:55 ID:???
別に操作性を変更してもいいんだけどさ
8でむかつくのはユーザーの逃げ道を塞いだとこだな
せめてクラシックさえ選択できれば8もここまで嫌われることなかったのに

2242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:12:07 ID:???
>>2241
別にそこまで嫌われてるわけじゃないし

2243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:13:57 ID:???
OSよりもOfficeとかの方が操作性変わると不便かな

2244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:14:02 ID:???
>>2241
そもそもβの挙動レポートの時点で、気に入らない奴は乗り換えをしないと思うし

2245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:15:19 ID:???
>>2243
リボンメニュー・・・

2246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:15:46 ID:???
>>2243
リボンは多少慣れたけど鬱陶しいのは変わらないな

2247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:15:50 ID:???
>>2243
うちの会社の上司たちのOffice2007へのバッシングはすごかったな
個人的にはそこまででもないのだが

2248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:16:31 ID:???
Office2007は最悪だったな
いっぺん削除した機能が一部2010で復活したくらいだから

2249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:17:25 ID:???
>>2247
2007使うくらいなら2003の方が100倍マシ

2250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:17:59 ID:???
自宅のオフィスは2000から2003年導入しようと思ってそのまま2010になったので
ある意味楽だったw

2251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:19:28 ID:???
問題なのは家族とかが勧められるまま買って質問してくることなんだよなあw
いかんせんこっちは使ってないから分からんこと多すぎ

2252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:25:29 ID:???
びみょー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3884995.jpg

2253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:26:17 ID:???
>2252
結構アリ

2254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:26:29 ID:???
Vista使ってるから、親に7のことで質問されてもけっこう違うから、
即答できない

2255 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/01/27(日) 00:26:34 ID:???
>>2252
コスプレAV師匠!?

2256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:26:43 ID:???
7をアップデートした9が発売されて8は黒歴史になるかもしれないじゃないか!

2257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:27:24 ID:???
>>2252
この子って自分からAV女優なりたいって、TVにも出てた子かな?

2258 名前:( ゚ プ) 投稿日:2013/01/27(日) 00:28:09 ID:???
東風あと稀哲〜

2259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:29:39 ID:???
>>2252
けっこういいじゃん

2260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:30:28 ID:???
さくら荘ラジオ見る

2261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:30:46 ID:???
うちの親もVISTA出たばっかのころ、XPにしとけという忠告聞かずに
店ですすめられた見合わないスペックにVISTAのっけたの買って苦労させられた

2262 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2013/01/27(日) 00:31:00 ID:???
ビビオペしてきた

2263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:31:32 ID:???
>>2252
タイトルが安直

2264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:31:39 ID:???
じゃがビー(゚д゚)ウマー

2265 名前:( ゚ プ) 投稿日:2013/01/27(日) 00:31:46 ID:???
>2261
あー、あるあるw HDDとCPUはともかく、メモリがなぁ

2266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:32:50 ID:???
>>2265
XPも最初の頃の安いのとかメモリ128MBとかあったっけな・・・

2267 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2013/01/27(日) 00:33:13 ID:???
新OS出た直後ってスペック的にギリギリのマシンに無理やりのっけましたっていう奴があるな

2268 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/01/27(日) 00:33:29 ID:???
(´Д`;三;´Д`)
俺修羅うーん・・・

2269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:33:48 ID:???
windowsはサービズパックが出てからが本番

2270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:33:57 ID:???
>>2265
メーカー製のスリムPCで中いじりづらくて、結局メモリ増設してやるだけで終わってしまったw

2271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:34:18 ID:???
BSプレミアムでももクロのライブやってたのか

2272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:34:19 ID:???
>2268
名認委的にはお気に召しませんか

2273 名前:( ゚ プ) 投稿日:2013/01/27(日) 00:35:06 ID:???
>2266
あったあった。( ゚ プ)が今使ってるマシンも安いのでは無かったけど確か256だった
>2267
95出た頃の、486DX2-66、8Mのに95のしてたのは驚いたなぁ。

2274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:35:15 ID:???
>>2269
その頃になるとプリインストールモデルがサクサク動くスペックを標準で備えるみたいな経験則があるな。

2275 名前:( ゚ プ) 投稿日:2013/01/27(日) 00:35:50 ID:???
>2270
スリムやノート買うなら最初のスペック妥協しないほうがいいよねぇ

2276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:36:11 ID:???
新OSって話題性で売ろうとするから無理矢理のっけるんだよなぁ

2277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:36:51 ID:???
俺修羅は何か中途半端というか、凡百ラノベアニメにしか見えない…

2278 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/01/27(日) 00:38:14 ID:???
>>2272
ゆかりんが何をしたいのか分からないぜ

2279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:39:11 ID:???
中妹とかおにあいくらいの狂気がないとラノベアニメは楽しめない

2280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:39:42 ID:???
>>2278
チワワかわいいだろ?
ババアはスルーしていい、

2281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/27(日) 00:39:46 ID:???
>>2278
言ってることが全部嘘と言っているから、それを嘘か真がどちらかに振っても、
好意を抱いている可能性は否にならないというだけの話なのでしょう。

2282 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/01/27(日) 00:40:09 ID:???
ああ漏れってやっぱ狂気が無いとダメなんだ。それであいまいみーが今期の5分アニメでしっくり来るんだな( ´∀。)


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)