■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1982
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 08:38:34 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
182 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:34:54 ID:???
>180
ニジゲンって馬は居ないんですかね
183 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:35:31 ID:???
>>179
もし、大宇宙時代が本格的に到来した場合、地上から宇宙に荷物を運ぶ際(その逆も)
いちいちロケット打ち上げるのはコストもバカにならんし地球にもエコで無い
エレベーターで一気に大気圏外に持ち上げれば宇宙船も乗り付けられるし、いろいろと捗る
184 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:36:27 ID:???
>181
ZOEはそんな感じだったか
185 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:37:11 ID:???
>183
なるほどねぇ
何か便利そうだな
186 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:37:20 ID:???
アイカツライブステージ生配信ハジマタ
187 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:37:38 ID:???
要は宇宙のハシケだなw
188 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2013/02/17(日) 14:38:03 ID:???
>>182
調べてみたが残念ながらないみたいだ
189 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:39:30 ID:???
軌道エレベーターなんて出来たらテロとの戦いが大変そうだ
190 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:39:33 ID:???
カップヌードルカレー(゚д゚)ウマー
191 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:40:20 ID:???
赤道上に立てるものなんかね
192 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:41:05 ID:???
ガンダムダブルオーに出てたからアレを見れば概ね判るよ
193 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:41:43 ID:???
フロントミッションガンハザードだと軌道エレベーターと言ってた気がする
194 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:41:59 ID:???
示現エンジンはまだですか
アニメ見てて次元エンジンだと思ってたわ・・・
195 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:42:11 ID:???
>>192
あーもう5年も前のアニメだからいろいろと記憶が朧気に・・・
トシは取りたく無いのうゲホゲホ
196 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:42:50 ID:???
>195
おっぱいしか覚えていない
197 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:43:49 ID:???
>>192
アレは宇宙エレベーター学会の人が色々考察してたなw
198 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:44:27 ID:???
あ、宇宙エレベーター協会だった
199 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:44:48 ID:???
>197
学会って本物の?
200 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:45:53 ID:???
アニメで最古はなんだろう。記憶に新しいのは
テッカマンブレードのオービタルリングだが
201 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:45:54 ID:???
ほー、宇宙エレベーター協会なんてあるんだな
202 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:48:49 ID:???
一気に有名になったのはやっぱクラークの『楽園の泉』かな
203 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:48:52 ID:???
カップヌードルはやっぱカレーが一番美味いな
204 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:49:15 ID:???
>>203
だがシーフードも捨てがたいのだ
205 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:50:16 ID:???
>204
次点がシーフードかなぁ
買うときはいつもその2つを買ってる
206 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:51:03 ID:???
地味にチリトマトが
207 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:51:31 ID:???
チリトマトが好きな俺はヘタリア
208 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2013/02/17(日) 14:52:37 ID:???
WIN1クリア
209 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:52:42 ID:???
俺達も今のうちに日本実況協会とか立ち上げておこう
210 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:52:49 ID:???
色んなカップ麺食っても、最終的にベーシックのカップヌードルに落ち着く
211 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/02/17(日) 14:53:30 ID:???
軌道エレベーターは建てるんじゃなくて宇宙から吊るす感じじゃね
212 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:53:38 ID:???
この前逮捕されたウイルスの人、結構活動的なんだな
ttp://livedoor.blogimg.jp/haikara_nou/imgs/c/f/cfd785ae.jpg
213 名前:
Gあにぃ
投稿日:2013/02/17(日) 14:54:19 ID:???
色んなインスタント焼きそば食っても最終的にペヤングに落ち着くんだよ!!!
214 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:55:01 ID:???
同じバイクのスレがざわついてた
215 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:55:27 ID:???
>212
ココには猫好きのバイク乗りは居たっけか
216 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:56:19 ID:???
>>214
ツインビーだっけ
217 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:56:39 ID:???
インスタント焼きそばはもっと簡便にならんかのう
湯切りが面倒だわさ
218 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:56:55 ID:???
まるか食品推しはグンマー人の罠だ!
219 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:57:01 ID:???
>>215
バイク乗りで最初に出てくるのは糞さんだな・・・道民も乗ってたっけ?
220 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:57:32 ID:???
>>217
湯きりじゃなくてわかめスープを作る皇帝だと思えばよい
221 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:57:42 ID:???
ちばぎんカップおもしろかった( ´∀`)
222 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:57:42 ID:???
>219
にんじんさんも乗ってたような記憶が
223 名前:
TF特派員@東京競馬場 ◆
TF2010TFvo
投稿日:2013/02/17(日) 14:58:18 ID:???
府中着いたーいい天気
224 名前:
TF特派員@東競馬場 ◆
TF2010TFvo
投稿日:2013/02/17(日) 14:58:57 ID:???
>>164
夜の部行く
225 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:59:03 ID:???
>>217
十数年前、湯切りがイラナイっていうのを大々的にアピールしたカップ焼きそばが売りだされたが
まだまだ技術が拙かったのと、消費者の中に「やっぱり湯切りしないと不味いんじゃね?」的な懐疑心が合ったので
全然売れず早晩に消えてしまったという黒歴史があった
226 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:59:07 ID:???
>>222
コテハン3人がバイクでヒャッハーみたいな場面を想像した
227 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:59:30 ID:???
む、AWとSAOのイベントなんてやってたんか
228 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 14:59:36 ID:???
>225
へーへー、知らなかった
229 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:00:11 ID:???
そもそも焼いてないよね、カップ焼きそば
230 名前:
Gあにぃ
投稿日:2013/02/17(日) 15:00:18 ID:???
うーん、キーファが抜けた理由がイマイチ意味不明・・・
231 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:00:40 ID:???
ゆでそば
232 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:01:02 ID:???
セブンイレブンは弁当のテープ止めをやめて欲しい
233 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:01:06 ID:???
>>212
無難なのは静止軌道から地上に垂らしつつ、反対側へつり合い取るためにケーブルか重りを延ばす方法だろうな
1本ケーブルが展開されれば、後は上下どちらからでも拡張できるけど
234 名前:
Gあにぃ
投稿日:2013/02/17(日) 15:01:13 ID:???
カップ茹でそばソース絡め!
235 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2013/02/17(日) 15:01:29 ID:???
もうアンカツがゲストか
236 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:01:47 ID:???
>>232
途中から切れるテープは中途半端に残ってくっつくし嫌だわ
237 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:01:47 ID:???
インスタント焼きもち
238 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:01:55 ID:???
誤爆ったけど小島だからまあいいや
239 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2013/02/17(日) 15:02:12 ID:???
カップやきそば現象
240 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:02:37 ID:???
>>232
あの切り込み沢山あるタイプはほんとやめてほしいわw
241 名前:
Gあにぃ
投稿日:2013/02/17(日) 15:02:55 ID:???
軌道エレベーターにも使える丈夫な繊維が開発されましたってニュースなら見たことが
242 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:03:11 ID:???
たまこちゃんに焼きもち焼かれたいです
243 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:04:14 ID:???
>>225
6年くらい前に出てたレンジで作るカップ焼きそばは結構好きだったけど
普通のに比べると手間が少しかかるのでコレまたすぐに消えたな
ttp://gigazine.jp/img/2007/06/18/microwave_yakisoba/DBimage.jpg
244 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:04:27 ID:???
軌道エスカレーターはないのか
245 名前:
お出かけ冬馬たん
投稿日:2013/02/17(日) 15:04:45 ID:???
この携帯は馬券が買えない!!!orz
246 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:05:06 ID:???
カップラーメンも技術的には1分ぐらいでできるんだけど、
3分のほうがみんな慣れてるってのがあるからなくなったんだっけか
247 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:05:26 ID:???
>>243
レンジのパワーにもよるけど出来るまで5〜6分かかるのが致命的だったな
248 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:05:52 ID:???
何でも3分が良いんだよ
249 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:05:55 ID:???
>>246
1分だと伸びるのが早くなるとかは違うっけ?
250 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:06:08 ID:???
e-ヌードルってあったよなあ
251 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:07:25 ID:???
宇宙兄弟の枠でビビレOPのCMが
252 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:07:46 ID:???
待ち時間といえばディズニーランド
253 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:07:57 ID:???
>>247
600Wで5分半、1000Wで3分だったようだ。
254 名前:
TF特派員@東競馬場 ◆
TF2010TFvo
投稿日:2013/02/17(日) 15:09:28 ID:???
実際に焼いたそば加工してカップ焼きそばにしてるのあったけどあんま流行らなかったなあ
255 名前:
Gあにぃ
投稿日:2013/02/17(日) 15:09:44 ID:???
日清は一時期、水を入れてレンジでチンするカップ麺出してたね。結局手間かかるんですぐ消えたけど
256 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:10:06 ID:???
>>245
買わなくていい!という神のお告げだよw
257 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:11:13 ID:???
チンするってワードはちょっとエロいよな
258 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:11:55 ID:???
冷凍パスタと違って冷凍焼きそばってあんま見ないね
259 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:12:01 ID:???
袋麺タイプの焼きそばが一番楽なような気がしてきた
260 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:12:56 ID:???
お前らそんなにやきそば好きだっけ?
261 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:13:00 ID:???
>259
袋にお湯を注ぐのか
262 名前:
Gあにぃ
投稿日:2013/02/17(日) 15:13:26 ID:???
焼きさばだよ!
263 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:14:06 ID:???
>258
以前コンビニで見かけたが最近見なくなったな
264 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:14:21 ID:???
>>258
ソース焼きそばじゃなくて中華風のあんかけ五目焼きそばみたいなのは定番であるよ、中華めんを焼いたみたいな奴
265 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:15:25 ID:???
>>260
カップ焼きそばは廃湯が流しを汚すんで家では出来るだけ作らない様にしてるんだけど
年に数回たまらなく食べたくなるジャンクな味の王様
266 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:16:36 ID:???
Aカップ焼きそば
267 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:16:46 ID:???
>>265
流しまで行くのが面倒でトイレに捨ててごめんなさい
268 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:18:07 ID:???
トイレかよw お釣が飛んできそうだな
269 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:18:41 ID:???
鶏ガラを煮込んだコンソメスープってそれ鶏ガラスープだろう
270 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:19:26 ID:???
よっしゃー
271 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2013/02/17(日) 15:19:37 ID:???
だばぁしたら嫌だなw
272 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:20:28 ID:???
>270
たまに見かけるこの雄叫びは何だろう
273 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:20:31 ID:???
小倉大賞典ハジマタ
274 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:20:48 ID:???
>271
3秒ルールで
275 名前:
TF特派員@東競馬場 ◆
TF2010TFvo
投稿日:2013/02/17(日) 15:21:02 ID:???
小倉大賞典ハジマタ
276 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:21:14 ID:???
>>271
流しだって嫌だよ
277 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:21:18 ID:???
小倉唯大賞典?
278 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:21:21 ID:???
インスタント焼きそばのお湯は、スープ入れるのに使うだろ
279 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2013/02/17(日) 15:21:36 ID:???
>>275
なんかぬけてる
280 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:23:23 ID:???
>>278
油浮くんじゃないすかね
281 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/17(日) 15:23:32 ID:???
3秒ルールを真面目に実験とかしてた人が居たような気がする
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)