■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1982

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/17(日) 08:38:34 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

4905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:16:41 ID:???
ラッパカッパラッタ

4906 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/02/21(木) 23:17:36 ID:???
今更ながらSAO消化開始。
これ、ネカマやってたやつは本来の姿になったら悲惨だなw

4907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:17:44 ID:???
>>4902
日本の正規の学生証だから、かなりの学割がフツーに使えるのよ
映画館だろうと、テーマパークだろうと、もちろんケータイ代の学生割ももちろん使えるし、超お得

4908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:18:30 ID:???
>>4907
かわりに馬券が買えなくなってしまうではないか

4909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:18:33 ID:???
>>4906
ネカマコンビの今後をお楽しみに

4910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:18:38 ID:???
自分のことを童顔だと思ってる女が最近苦手です

4911 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2013/02/21(木) 23:18:43 ID:???
>>4893
なんか昔に一太郎とワードを両方入れたら、同じワープロソフトなのに二つもいれるのは予算の無駄でけしからんってクレームがきて、一般的にたくさんのパソコンにもともと入っていたワードだけしかダメになったって聞きました…

4912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:19:37 ID:???
>>4906
本当に最初から消化かよw

4913 名前:メーテルたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆GE999c4yH2 投稿日:2013/02/21(木) 23:19:40 ID:???
>4908
馬券は買えるよ

4914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:19:44 ID:???
>>4908
学生は法律改正で買えるようになったんだぜ?

4915 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/02/21(木) 23:20:22 ID:???
>>4907
ちょっ。母親にそれ伝えるわぁ

4916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:20:50 ID:???
>>4911
ファイル形式を統一するためとかじゃなくて、そんな理由なのかw

4917 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/02/21(木) 23:21:06 ID:???
>>4912
本放送時は2〜3話までしか見てないし、最初から見たほうが話わかるかなぁと

4918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:21:24 ID:???
予算予算うるさく言うならOpenOfficeにすればいいのに

オフィスソフトは周囲と合わせないといけないから、
必然的にMSのになりやすいけどね

4919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:22:41 ID:???
俺、OpenOfficeしか持ってないYO!

4920 名前:メーテルたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆GE999c4yH2 投稿日:2013/02/21(木) 23:22:46 ID:???
ワードの方こそいらない気がする

4921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:23:14 ID:???
>>4918
OpenOfficeとかLibreOfficeとかを導入してるところもあるけど、MSOfficeのシェアが圧倒的すぎるんだよな

4922 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2013/02/21(木) 23:23:26 ID:???
>>4916
一太郎で残されてる引き継ぎ資料や各行事のものなどたくさんあるのに見られないっていうばかな状況です
一太郎ビューワーもダメとかおかしいですよね…

4923 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/02/21(木) 23:23:33 ID:???
ワードは重いわ、図貼るとメチャクチャになるわで。
仕事中に発狂しそうになるし

4924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:23:35 ID:???
昔はOffice買ってたけど、今はうちも無料オフィス系ソフトばかり使ってるなあ
職場で使うのは除く

4925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:24:32 ID:???
予算の話はよさんか

4926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:24:59 ID:???
エクセルがあれば基本なんでもできる

4927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:25:09 ID:???
LibreOfficeはなんだかんだで嫌いじゃない

4928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:25:11 ID:???
MSOfficeは印刷するときにいつもうまくいかない

4929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:25:11 ID:???
>4924
うちって一人称のこと?

4930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:25:40 ID:???
>>4923
よくわかるw

4931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:26:00 ID:???
これから30分で風呂入って出ることができるだろうか、むむむ・・・
カグラは録画にするかどうするか

4932 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/02/21(木) 23:26:11 ID:???
>>4928
画面上はセルの中に収まってても、印刷したらはみ出したり。
時間がないのに印刷し直すはめになったことが('A`)

4933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:26:28 ID:???
>4923
図ってパワポの図かね

4934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:26:51 ID:???
印刷する時は全部パワポに持って行ってくっつければいい

4935 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/02/21(木) 23:27:01 ID:???
>>4933
説明のための写真とか画面キャプチャーとか

4936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:27:11 ID:???
>4932
あー、印刷はExcelの方がクセがある感じするなぁ

4937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:27:23 ID:???
シンフォギア面白かった( ´∀`)

4938 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2013/02/21(木) 23:27:28 ID:???
学校の予算で買わせろって言っても許可出さないから困り物です
指導室とか教育行政系に行くのは現場で使えない人たちが多いから現場はやりにくくなる一方ですわ

4939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:27:46 ID:???
>>4931
髪の毛が薄い人なら5分でOK

4940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:27:47 ID:???
>>4934
パワポも改行下手糞だよ

4941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:28:17 ID:???
JKとセックルできるアカデミック版はないんですかね

4942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:28:19 ID:???
>4935
重くなるってのは分かるが、めちゃくちゃってのは良くわからんなぁ

4943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:28:39 ID:???
そこでフォトショに落とし込みですよ、全部のっぺり1枚画像にしちゃおうぜ!!!1

4944 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2013/02/21(木) 23:28:49 ID:???
さて最寄駅着きました
また後程ノシ

4945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:29:15 ID:???
>>4931
カグラは千葉でみるようにすればそんなことで迷う必要がない

4946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:29:16 ID:???
>>4943
ペイントしかねえよ(´・ω・`)

4947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:29:35 ID:???
>>4939
髪の毛がない人は1分でいいですか?

4948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:29:45 ID:???
ボディペイント

4949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:29:56 ID:???
シンフォギア面白かった

4950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:30:08 ID:???
ペイントの前のOS付属ソフトって何だったっけか

4951 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/02/21(木) 23:30:09 ID:???
Mac用のMSOffice買ったけどねぇ。3ライセンスだから、来月買うMacBookにも入れられるし

4952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:30:16 ID:???
>>4938
それで個人のPCで見るしかなくなって、こっそりファイル持ち出して紛失したりして騒ぎになっちゃうわけだ

4953 名前:むら茶 ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2013/02/21(木) 23:30:45 ID:???
AT-Xより帰還

4954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:30:51 ID:???
あやひ分を補充してくるか

4955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:30:54 ID:???
全部PDFにしちゃおうぜ

4956 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/02/21(木) 23:31:10 ID:???
>>4955
重いじゃん

4957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:31:36 ID:???
仕方ない、風呂入ってくる!超急ぐぜー!

4958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:31:44 ID:???
枕に広告とかウザすぎるな

4959 名前:むら茶 ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2013/02/21(木) 23:31:46 ID:???
BS日テレ、昔パンツじゃないから2期やってたなぁ、あれはなんだったんだろう
日テレプラスでちはやふるはやってるけど、GJ部もやらないかなぁ

4960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:32:07 ID:???
お風呂に入りながらテレビを見ればいいじゃなーい
防水対策済テレビはステキよ―
ttp://goo.gl/bhGxL

4961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:32:32 ID:???
高いwww

4962 名前:むら茶 ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2013/02/21(木) 23:32:33 ID:???
Microsoft Officeどうしようかなぁ
2003も確かWindows XPと同時にサポート終了なんだっけ

4963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:32:37 ID:???
風呂で30分以上もなにやるんだ

4964 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2013/02/21(木) 23:32:50 ID:???
>>4952
学校で作業しろって言うけど、無理なこと多いから…
成績処理のパソコンが一台しか無くて…なんてこともありますからね
では〜

4965 名前:むら茶 ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2013/02/21(木) 23:33:12 ID:???
>>4960
2万円台なら安いなぁ

4966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:33:23 ID:???
>4963
女の子は長風呂なんだよ

4967 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2013/02/21(木) 23:33:26 ID:???
生存1期とかおまもりひまりはBS日テレで実況したな

4968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:33:41 ID:???
>>4960
ラジオで十分かな テレビはろくな番組やってねーし

4969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:33:48 ID:???
>>4959
カドカワはBSをあちこち流浪する事で有名
WOWOW→BS朝日→BS11→BS日テレ→現在はTwellV
日テレアニメは絶対にBS日テレではやらない 悲しいけどこれが現実なのよね

4970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:34:09 ID:???
次スレ立ててくるじぇ!

4971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:34:10 ID:???
>>4962
そこでKingsoftですよ

4972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:34:24 ID:???
>>4968
ラジオはいい番組やってるんか?

4973 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/02/21(木) 23:34:48 ID:???
ノートPCにはOoo入れてるな。一年に2~3回しか使わないし

4974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:34:55 ID:???
>>4969
唯一の例外はアソパソマソか

4975 名前:むら茶 ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2013/02/21(木) 23:35:07 ID:???
>>4969
ちはやふるを日テレプラスでやってる (これのために契約はじめた)
GJ部もやればいいのに

>>4971
毒山はないな……。
LibreOfficeでしのぐか。でも勢いでOffice 2010買っちゃうかも

4976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:35:31 ID:???
>>4972
渋谷アニメランドのクリエイター回は良く聞くけど3月で終わってしまう

4977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:35:35 ID:???
自前のアニメなんだから自分の所のBSで安く放送出来そうだよな

4978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:36:11 ID:???
>>4963
生徒の方が詳しい奴居そうだな
というかむしろシステム組んでくれるんじゃね?

4979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:36:25 ID:???
撮り鉄が線路のカーブ沿いに植えられた桜の木が邪魔だからってズタズタに木を切り倒したって
ttp://twitter.com/shinanorailway_/status/304541501923414018
ttp://twitter.com/shinanorailway_/status/304543443311550465

4980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:36:25 ID:???
ほ〜い、次スレ立てたよ〜

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1983
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/193/1361457296/

4981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:36:40 ID:???
出版社やレコード会社がスポンサーにつけばすぐ放送よ

4982 名前:むら茶 ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2013/02/21(木) 23:36:45 ID:???
>>4980


4983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:36:48 ID:???
Excelだけは必要だけど、結局単体じゃなくてOfficeを買っちゃう俺チキン

4984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:36:51 ID:???
>>4972
いいと言うか文化放送一択かな
遅い時間だと関ジャニの番組聞くことになる

4985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:37:01 ID:???
>>4977
普通はそうなんだけど、なんか日テレだけは会社のいろんな壁が他局とは全く異なるらしい
だからBSとアニメ担当セクション(VAP)との交流は殆ど無いらしい

4986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:37:04 ID:???
まだはやい

4987 名前:むら茶 ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2013/02/21(木) 23:37:44 ID:???
これにZEN Touch 2入れてテレビ見てるな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005LDVPY6

Microsoft OfficeはAccessとかも使うのでね……。

4988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:37:51 ID:???
アムネシア消化\(^o^)/オワタ
石田wwwww

4989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:37:59 ID:???
日テレのvapアニメって提供クレジット無いけど、スポンサー入らんのかね

4990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:38:00 ID:???
画面の表示に縦の幅取らなければ、別にリボンUIでも文句は言わないんだがなぁ

4991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:38:21 ID:???
ハンターハンターはスポンサーついた?

4992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:39:13 ID:???
>>4989
>>4991
事実上VAP一社提供だけど、他は入れないね(入る余地がない)

4993 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2013/02/21(木) 23:39:28 ID:???
>4985
地上波でもYTVとかの系列局でやらない作品が多いのもそこいらへんが原因なんだろうな

4994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:39:29 ID:???
>4991
あら、スポンサーなしだったのか

4995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:40:00 ID:???
>>4992
余地が無いって?

4996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:40:10 ID:???
なんか頭痛がするにょ(´・ω・`)

4997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:40:30 ID:???
余地余地余地

4998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:40:37 ID:???
お金がありません

4999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:40:41 ID:???
TV局や広告代理店叩きがくるまえに新スレに移動だ

5000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/21(木) 23:40:41 ID:???
前に住んでたマンションの、お風呂のパネルにテレビついてたなあ
暇つぶしにはなるけど、中途半端に風呂出るタイミング逸するんだよな

5001 名前:5001 投稿日:Over 5000 Thread
このスレッドは5000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)