■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1985

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/02(土) 21:53:42 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

3911 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/03/06(水) 00:51:47 ID:???
>>3902
うぃ。
弟は肌が弱いってんでフィリップスのを愛用してるみたい

3912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:51:55 ID:???
俺、もみあげ濃いから伸びてくると、どの辺まで剃ったらいいか困るじぇ

3913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:52:23 ID:???
>>3906
おおすげえ

3914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:52:28 ID:???
ロボットなんて時代遅れ
戦車とパワードスーツ。これが民意や

3915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:52:35 ID:???
>3912
俺も俺も

3916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:52:39 ID:???
>>3903
同じバンナムとレベル5なのになんでダンボールはヒットしてガンダムは駄目だったんだろうな

3917 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/03/06(水) 00:52:41 ID:???
ちょっと高めの髭剃りに買い替えたい

3918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:53:11 ID:???
1話と2話しか見てないけどガンダムユニコーンはやっぱりすごいなあって思った。
ガンダムのシリーズはほとんどロクに見てないから、シャアが何した人ととか全然知らんけど

3919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:53:28 ID:???
>>3907
ヴィーナス ヴァーサス ヴァイアラスと聞いて

3920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:53:33 ID:???
電気シェーバーはパナ or 日立

3921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:53:43 ID:???
オリジンやらんでUCやればいいのに

3922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:53:53 ID:???
>>3914
ガルパンは女の子がかわいいってのが重要だろ
戦車は別に

3923 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2013/03/06(水) 00:54:19 ID:???
ねるノシ

3924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:54:31 ID:???
>>3918
同期のザビ家の坊っちゃんを罠にハメて殺した・・・・・。あれを知ってからシャアはクズだと思う

3925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:54:34 ID:???
>>3918
簡単に言うと母親になってくれそうな褐色ロリを少女の頃から自分色に染め上げようとして失敗したので世界を滅ぼそうとした

3926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:54:37 ID:???
「ロボットで小難しいことやりたい病」はなんとかしないとな
2012年のはそんなんばっかだった

3927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:54:40 ID:???
>>3912
ルパンみたいなのか

3928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:55:02 ID:???
グミ(゚д゚)ウマー

3929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:55:11 ID:???
>>3918
シャアの考え=ろうきゅーぶ
これででOK

3930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:55:24 ID:???
実際、ロボよりも実在兵器のほうが未来を感じられるようになっちゃったからな

3931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:55:41 ID:???
>>3926
戦犯エヴァンゲリオン

3932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:56:02 ID:???
>>3929
シャアはロリコンかもしれないがペドではないんだ

3933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:56:11 ID:???
生姜臭ぇ破砕孔だぜ

3934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:56:14 ID:???
>>3918
そんな人が見て面白いんか?

3935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:56:27 ID:???
萌え萌えのかわいい女の子が乗るんだけど
スキュラスキュラよく戦車が動くってのが評価されたと思う

3936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:57:07 ID:???
少年主人公が巨大ロボットに毎週乗るアニメって前提条件だけで
展開が限定されてパターンに陥る
主人公女にしたり、ひねっても結局生かせないしな

3937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:57:18 ID:???
さて寝るか

3938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:57:22 ID:???
>>3935
今風の美少女キャラ達と、古い戦車とのミスマッチだな

3939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:57:26 ID:???
アムネシア面白かった( ´∀`)

3940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:57:29 ID:???
>>3924
シャアの目的はザビ家への復讐なわけだけど、ガルマとシャアの関係はかなり複雑ですぜ。
最終回でシャアが最後に呼びかけるのはガルマに、なんだぜ。

3941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:57:38 ID:???
>>3922
ガンダムもシャアとかパイロットやキャラクター話のほうが多いから問題ない

3942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:57:55 ID:???
ガルパンは指揮者の意見を聞かないメガネ副会長を、仲間を危険に晒したと懲罰にかけなければならない

3943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:58:10 ID:???
アムネジア終わった、今日のアニメは全部終了か

3944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:58:27 ID:???
アムネシアが予想外の展開すぎるw

3945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:58:30 ID:???
まだ冬ソナアニメがあるだろ!

3946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:58:44 ID:???
来期のVVVはかなり王道臭いけど、問題は学生メインってことなんだよな

3947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:58:49 ID:???
ガンダムは、Wと0083と0080と種と逆シャアとF91しか知らんいから宇宙世紀の知識は少ないけど
ユニコーンは作り手みんなが本当にガンダムが好きなんだなあっていう感じひしひしと伝わってくる

3948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:59:09 ID:???
せんゆうまで起きてられん!ねりゅ

3949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:59:10 ID:???
>>3945
なんで深夜三時台みたいな超深い枠でアニメが三番組かぶるんだw

3950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:59:17 ID:???
AMNESIA続きが気になるわw

3951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:59:47 ID:???
ガンダムはロボット物というよりガンダムというジャンルなんだろうなと思う

3952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 00:59:54 ID:???
ストーリーとか知らんけど、ロボ戦の動きや良くて快感を覚えたって人には、
「ガンダム逆襲のシャア」、
「ガンダムF91」の前半のコロニー戦、
マクロスプラスあたりもオススメだよ。

3953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:00:01 ID:???
>>3946
ヤミカラー

3954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:00:20 ID:???
UCは正直ガンダムオタクの考えた話みたいな気持ち悪さも感じる

3955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:00:38 ID:???
夕子さんの話題と聞いて!!!!!!!!!!夕子さん中学生なのにおっぱい大きすぎだし、
エロ知識が豊富そうなのはなぜですか!!!!!!

3956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:00:54 ID:???
>>3947
ZやVは監督がガンダム大嫌いなんですが

3957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:00:55 ID:???
>>3951
だってガンダム以外のガンダムものはストーリーないもの

3958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:01:24 ID:???
>>3954
同人以上のもんじゃないよね

3959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:01:26 ID:???
戦闘機とか戦車のポリゴンはサンプル豊富だから楽だろ
だが、ロボはそういうの転がってないから面倒だと思う

3960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:01:29 ID:???
>>3954
脚本家は出来るだけ削ります言うてたけどね

3961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:01:35 ID:???
>>3934
男の好きな部分をきちんと押さえてる感じがして楽しい。ロボットのモードチェンジとか
力の入った銭湯とか、小難しい会話しーんとか

3962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:01:58 ID:???
>>3954
ガンダムUCでも散見される似非煽りは
原作者である福井の馬鹿の一つ覚えな作風なんだよなあ・・・。

3963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:01:59 ID:???
>>3954
ガンダムアニメではなく、ガンダムが好きなヲタク向けのアニメとは良く言われるよね

3964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:02:08 ID:???
バルキリーってどれが一番人気なんだ
ストライクバルキリーとかエクスカリバーとか?

3965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:02:30 ID:???
>>3961
全部生み出したのが富野監督というのがな
もちろんそれまでもあったわけだけど、パッケージにまとめ上げたのは富野監督だからな

3966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:03:02 ID:???
>>3945
なんで今この時期に今更冬ソナなんだと思ったら
どうやら3月からパチンコ冬ソナ最新版が稼働開始したかららしい

3967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:03:11 ID:???
>>3964
PC98用のエロゲーかな

3968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:03:34 ID:???
ただ187000枚とういう数字は古参のガノタだけでは出ない数字だぞ

3969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:04:05 ID:???
とりあえず新世界まで寝る

3970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:04:35 ID:???
>>3968
古参のガノタほど買わないしな

3971 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/03/06(水) 01:04:38 ID:???
>>3966
なんかCDも出るようだけど

3972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:04:48 ID:???
>>3968
ガンダムで売上の話をすると1stの次に最高なのは種シリーズという結論になってしまう

3973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:05:07 ID:???
モンスーンまで寝るか

3974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:05:31 ID:???
>>3963
もうちょっと込み入った考え方をすると、公式発表されてる1st世代に受けてるってのは嘘で、
むしろリアルタイムで宇宙世紀シリーズのガンダムを体験できなかった和解連中が
「これが俺らの(宇宙世紀)ガンダムや!」って騒いでるのが多い気がする。

3975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:07:37 ID:???
昨年イトコの小4の男子と話したときに、AGEは全然駄目、やっぱりユニコーンとか
言ってたから、今はガノタの父親が見せたり親の影響でかいんだろうなーと思った

3976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:07:55 ID:???
寝ていいのかな

3977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:08:32 ID:???
アニメに限らず小さいうちは親の影響は大きいものさ

3978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:08:45 ID:???
戦闘シーンとか音楽はいいしちゃんと見せ場は盛り上げてるけど
話のほうは受け入れがたいな

3979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:09:57 ID:???
>>3974
UCヲタはAGEや種死平気で貶すけど
ちょっとでもUC貶されると瞬間沸騰しやすいのもその辺りかもね

3980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:10:11 ID:???
マクロスならケーニッヒモンスターが好きです

3981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:11:03 ID:???
WOWOWの劇場版一挙放送で逆シャアの後がUCだったのがねえ
もう遅い遅い。スローで見てるみたい。

3982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:11:31 ID:???
>>3978見てて面白いけど、何で藤村さんはヤられないのかとずっと思ってた。
2話までしか知らんけどソコが特に疑問に感じたなオレ

3983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:12:25 ID:???
F91のその後のアニメ化はまだですか

3984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:12:37 ID:???
>>3975
ヲタはPTAやらよく目の敵にするけど
その例みたいな自分の好きなアニメや漫画を子供に強制する状況は割と問題っぽい気がするw

3985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:13:08 ID:???
>>3982
ザビ家の呪い

3986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:14:00 ID:???
>>3983
オリジンの後だな

3987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:14:11 ID:???
>>3983
つクロスボーンガンダム

3988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:14:17 ID:???
203×年…親がアニメの話ばかりするからアニメが嫌いになるヲタ夫婦が続出!?

3989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:14:53 ID:???
UC6話は見てないけど今のところ主人公がガンダム乗るところがピークの印象

3990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:15:57 ID:???
>>3989
バイアラン無双がピークでしょ

3991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:16:44 ID:???
マニアはついつい過去最高のベストを求めがちだけど、
平均点を超えてる水準の作品ならよしとしていろんな人に見てもらいたいな

3992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:17:04 ID:???
>>3988
そういうのは、親がアニオタだから自然とアニメに慣れたまま育ち、中学とかでアニオタ発揮して
既にアニメなんて・・・と思ってる同級生から苛められてアニメ嫌いに発展するケースかな

3993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:18:13 ID:???
ユニコーンは小説刊行当時はガノタが叩きまくってたのに
アニメ化されたらとたんに掌返したのが笑える

3994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:19:24 ID:???
>>3991
人間は良くも悪くも学習する生き物だから
どうしても判断をするための基準点を過去の経験に求めてしまう

3995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:19:26 ID:???
>>3993
ラブライブはアニオタが笑いまくってたのに
アニメ化されたらとたんに掌返したのが・・・正直スマンカッタ

3996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:20:28 ID:???
昔のガンダム知らない世代にとっては話のガンダムっぽさ狙ってるあざとさとか分からないし
それを契機に色々別の作品触れてくれればいいのかな

3997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:25:41 ID:???
ガンダムふぁいとー

3998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:27:19 ID:???
まあ、ZやZZだって賛否色々意見あるし、アレコレ気にするより娯楽作品として楽しめればいいやね

3999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:28:43 ID:???
UCって映像作品としては認めるけど、正史としては微妙って評価だろ?
手のひら返しもクソもないような

4000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:29:19 ID:???
>>3993
富野監督は絶対止めたと思うんだよなあ。
本人は「もう煮詰まってて自分の原点であるガンダムに戻るしかなかった」と言ってて
まあそれは仕方ないかとも思うのだが…

4001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:29:50 ID:???
さて2013年のロボットアニメのお時間です

4002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:29:57 ID:???
ユニコーン、メカもよく知らんけど緑色のファンネル使う奴は格好良かったな。
赤いのも悪くないけど逆シャアのサザビーの方が格好いいと思った

4003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:31:02 ID:???
文句の出なかったガンダムなんてそうそうないような
ファーストだって初回放送時は人気なかったんだし

4004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:32:00 ID:???
>>4003
人気はあったなんてもんじゃなかった。
クローバーの玩具が売れなかったんだよw

4005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:33:10 ID:???
ORIGINも商業的理由から改変すると思うけど、
原作そのままやったら、ラストのシャアはTV版1stと同じ結末になっちゃうしな・・・。
すなわち1年戦争の後の続編が全て無かったことに

4006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:33:36 ID:???
IGZOオワタ

4007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:33:43 ID:???
いいじゃんオリジンはオリジンで

4008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:35:50 ID:???
>>4004
大きなお友達がアニメ誌でそういう情報を知って、
打ち切られない様にって子供向けの超合金みたいな玩具を買い支えたって話だぜ。
だから、終盤になって収益が上がってクローバーが「打ち切りっつったけど、やっぱ続けてくんない?」って急に打診して、
1stの話数が3クールでも4クールでもない微妙な数になった。

4009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:36:57 ID:???
「◯◯が始まる前はみんな叩きまくってたのに、始まってみたらとたんに掌返したのが笑える」

4010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/06(水) 01:37:28 ID:???
オリジンの宇宙反攻戦は1stの焼き直しと少しの改変で、オデッサまでの面白さがごっそり抜けてる気がする
ミノ粉のせいで誘導兵器や長射程兵器はダメになったってのをTV版同様に忘れてる戦いしてるし
やるならがっつり変えてほしいわ


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)