■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1990
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/27(水) 01:05:02 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
2869 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:04:18 ID:???
BS11でみなみけが始まる直前に試合が終わった
2870 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/03/29(金) 23:04:31 ID:???
そろそろ野球アニメがあってもいいんじゃね!?
2871 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:04:59 ID:???
大正野球娘2期はまだか!!!!!!!!!
2872 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:05:13 ID:???
>>2867
ファンを切ってしまえばいい、意外と壊れないもんだよ
2873 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:05:36 ID:???
水冷にしようぜ
2874 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:05:38 ID:???
日立が遂にiVDRに本気になる…ッ!
2875 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:05:41 ID:???
ラブライブは9人いるのに野球回がなかった!
2876 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:05:51 ID:???
>>2871
BD-BOXが無茶苦茶売れたらワンチャンスあるかもしれない
2877 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:06:09 ID:???
平成野球娘やろうぜ
2878 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:06:11 ID:???
>>2868
家のHDDはカッコン音はしないなー
バッファローの外付けがものすごいカッコン言って怖いのあるけど・・・
サポセンとかに相談した?
2879 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:06:30 ID:???
リトルバス・・・
2880 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:06:38 ID:???
たいやきのBDってものすごく画質悪くて叩かれてた記憶があるけど
BOXでは直ってるんでしょうかね…
2881 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:06:45 ID:???
大正義野球娘やろうぜ
2882 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:06:45 ID:???
>>2872
もう皆居なくなったw
2883 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:06:57 ID:???
バッティングフォームは綺麗ならいいという物ではない!
2884 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:07:07 ID:???
>>2867
焼いたBDやDVDを再生するときの読み込みがもう少し早くなれば・・・・・・って、最新のは早いのかな?
地デジ化に合わせて買った機種は遅いんだよね
2885 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:07:12 ID:???
>>2879
あれは野球なのか?
2886 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:07:17 ID:???
>>2870
せっかくだからマネージャーを主人公にしよう
2887 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:07:19 ID:???
>>2879
なぜ話題にもならなくなってしまったのだろう・・・
2888 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:07:41 ID:???
あだち野球アニメの再放送がはじまるらしいよ
2889 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:08:10 ID:???
なんか最近終わったアニメって話題にもならなくなったの多いな
2890 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:08:29 ID:???
>>2878
そうなんだーあとで聞いてみるかな
音的にシーゲートっぽいんだがなw
2891 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2013/03/29(金) 23:08:32 ID:???
DiMORA便利だ。酒飲んで帰りが遅くなる時でも安心
2892 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:08:49 ID:???
新番組が70はあるらしいから仕方ないw
2893 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:08:53 ID:???
>>2884
最後の機種がX6だったけど、機動までに1分位かかった様な・・・
今のはどうなんだろう
2894 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:09:43 ID:???
ちなみにわたしがディーガにした理由は、テレビをプラズマにしたからなのです。
BZT920はそれに併せたんですよ。
2895 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:09:50 ID:???
70もあったら放送中でも話題にならないのが増えるな
2896 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:09:53 ID:???
東芝って何の家電に強いんだ
2897 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:10:51 ID:???
>>2896
名前に「芝」が入ってるから、芝関係の何かだな
2898 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:10:53 ID:???
プラズマ…
2899 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:10:54 ID:???
>>2888
MXがテレ東アニメを再放送するのは珍しい
2900 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:11:17 ID:???
>>2896
テレビとノーパソは割といいぞ
2901 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:11:19 ID:???
どうして芝機に手を出すんだろうな
2902 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:11:25 ID:???
>>2890
カッコン怖いよね、サポセンの結果良かったら教えてん
2903 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:11:52 ID:???
最近の東芝と言えば、SSDしか思い浮かばないけど、どうなんだろう‥‥?
2904 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:11:52 ID:???
>>2891
有料なんでしょ?
2905 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:11:55 ID:???
>>2896
特に家電分野ではそれほど強みはない
ぶっちゃけ、家電部門を他社に売却した方が良いとすら言われている
2906 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2013/03/29(金) 23:12:10 ID:???
日立のHDDはけっこうカッコン鳴るよ。ニャァーよりはいいけど
2907 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:12:25 ID:???
消化しきれないからアニメを録画しまくるのは無駄な気がしてきた今日この頃
2908 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2013/03/29(金) 23:12:31 ID:???
>>2904
録画予約するだけなら無料
2909 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:12:46 ID:???
70ってハルヒやってた頃みたいな数じゃないのかな
またアニメバブル到来か
2910 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:13:18 ID:???
>>2907
若い頃は全部見られるような気がしてたんだけどね
2911 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:13:34 ID:???
>>2905
日立もそんな感じかな
2912 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:13:57 ID:???
絵が悪いのは切ることにした。ムダ。
2913 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:13:59 ID:???
>>2908
マジで、ちょっと詳しく調べてくる
2914 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:14:51 ID:???
2〜3割は5分アニメやflashアニメの模様
2915 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:15:01 ID:???
>>2909
ハルヒが放送してた2006年は93本だそうだ
2916 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:15:21 ID:???
しまった、70は今期継続のアニメも含まれてた
新作だけなら、もうちょい少なくなるかも
2917 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2013/03/29(金) 23:15:47 ID:???
>>2915
その頃に今の録画環境だったらなぁ
2918 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:15:47 ID:???
>>2907
録画しても見る暇なんてないしね
2919 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:17:33 ID:???
>>2915
ARIAやまじぽかやブラクラがあった時代だもんなあ
2920 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:17:34 ID:???
1話で判断するなって先人達の教えにあるけど
最近はもう1話で切る判断しちゃってもいい気がするよね
2921 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:17:50 ID:???
アニメ鑑賞が趣味ではなく、録画が趣味になってるんですね( ´∀`)
2922 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:17:54 ID:???
全話録画したけど未消化のアニメを全削除する快感
2923 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:17:57 ID:???
3話くらいは見た方が
2924 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:18:01 ID:???
むしろ0話の時点で切っちゃってもいいよね!!1
2925 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2013/03/29(金) 23:18:19 ID:???
>>2920
あとから評判になったらCSリピート待ちにしてしまうし
2926 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:18:21 ID:???
>>2921
録画というかコレクション?
2927 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:18:39 ID:???
5話ぐらいまで録画しておいて、評判を聞いてから視聴を開始するのがハズレなし
2928 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:18:39 ID:???
>>2920
俺なんて、1話の前に見る見ないで切る判断にしてるw
2929 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:19:25 ID:???
>>2925
人の意見で見るものを判断するのもな
自分で切ったならその感覚を信じればいいんじゃないか
2930 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:19:38 ID:???
HDD整理したついでに見いってしまう
2931 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:19:40 ID:???
>>2926
その代わりにディスクをかなり買わなくなった、そして貯金も増えたw
2932 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:20:13 ID:???
まずHDD整理する暇がない
2933 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:20:50 ID:???
一話で切ったGJ部が今期一番の名作だなんて誰が予想した
2934 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:21:09 ID:???
あたたかくなってきて、部屋の中に超小さな虫が飛ぶようになってきたんだけど
どこに虫の巣があるのかわからない、どうすればいいんだ・・・
2935 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:21:22 ID:???
道民みたいにネットで話題になるアニメだけを追いかけよう
2936 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:21:30 ID:???
>>2934
バルサン
2937 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:22:14 ID:???
アニメが見たいんじゃない。キャラ萌え話をしたいんだ
2938 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:22:18 ID:???
1話で切るのは危険だ
途中で切るのは愚かだ
最後まで切れないのはただの間抜けだ
最初から無かったことに出来る奴は幸福だ
2939 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:22:40 ID:???
>>2934
部屋を変えよう
2940 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:22:50 ID:???
関東キー局アニメは、テレ東とTBSを押さえておけばいいけど、日テレは
GJ部みたいなのまたやってくれないかな。
ところでさ、今はキー局以外でやっているアニメってU局アニメとは言えないよねえ?
2941 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:23:58 ID:???
>>2940
まあ、言いたいことは伝わるけどねw
2942 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2013/03/29(金) 23:24:45 ID:???
え
2943 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:24:47 ID:???
>>2934
ボウフラ発生装置の様な物が、部屋のどこかに仕掛けられてるんだよ、きっと
2944 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:25:13 ID:???
関西ではU局アニメをキー局で放送してるからね・・・
2945 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:25:24 ID:???
>>2942
明日、二郎ですか?
2946 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2013/03/29(金) 23:25:48 ID:???
>>2940
カセット式のポータブルオーディオをウォークマンと言うようなもんだ
2947 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:25:48 ID:???
ああ、北海道に二郎できたんだっけ
2948 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2013/03/29(金) 23:26:28 ID:???
|・ω・`)ノシ ぃょぅ
>>2940
完全にデジタルになった以上、キー局もUHFの周波数になってしまっているので
いまは独立向けと言うようにしている
2949 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2013/03/29(金) 23:28:00 ID:???
>>2944
一応関東が独立局であれば独立向けとしているが
MBSやCBC制作の独立向けもあったりするからねぇ
2950 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:28:27 ID:???
二郎オフしようぜ
2951 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:29:11 ID:???
さすがに、二郎だけ食いに北海道へ行けない
2952 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2013/03/29(金) 23:29:26 ID:???
>>2951
∠( ゚д゚)/「え」
2953 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2013/03/29(金) 23:29:29 ID:???
>>2945
??
2954 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:29:41 ID:???
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv132101114
かわらじクッキングはじまた!!!!!!!!!!!( ゚ー^)b
2955 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:29:50 ID:???
こないだひさしぶりに松戸二郎食いに行ったけど、二郎にしては明らかに量が少ない
それより驚いたのは映画館がなくなってたこと、ついでに吉野家近くの本屋まで閉店してた・・・
2956 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:30:32 ID:???
>>2952
正気の沙汰じゃないw
2957 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2013/03/29(金) 23:30:50 ID:???
たしかに、久し振りにあのもやしを食べたいな
2958 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:32:23 ID:???
ささみさん消化
よくわからんがオワタ
2959 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:32:40 ID:???
>>2953
ごめん、明後日だった
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/page130.html
2960 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:34:19 ID:???
>>2959
このポスターの絵描いたの誰なんだw
2961 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:34:32 ID:???
テレ朝でこじるりがパンツ?見せまくりだ
2962 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:37:32 ID:???
>>2955
松戸二郎は店長変わってから評価下がりまくりだからね
2963 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:40:09 ID:???
二郎って店長で味が変わるのか
2964 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:41:11 ID:???
ここ数年二郎行ってねーな
一之江でギブアップしてからなんか行けなくなってしまった
2965 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:42:24 ID:???
二郎は店長しかラーメンを作ってはならないのだ
バイト助手はラーメンを作ってはならないルールだから、店長が風邪を引いたら臨時休業
2966 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:43:16 ID:???
二郎ってチェーン店なのにそんな個人主義でいいの?
2967 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:44:07 ID:???
>>2963
材料は同じよーなもんだろーけどやっぱ人によって味変わるでしょ
2968 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/03/29(金) 23:45:49 ID:???
松戸二郎は並ばなくても食える状態になってるからな
そんだけ味がぶれまくりで客が飛んでる
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)